shibaryuta の回答履歴

全637件中61~80件表示
  • 住宅ローン 金消契約 保証人ボケタ

     こんにちは、   8月に住宅ローンの契約時、保証人本人同席と銀行側にいわれましたが、父(連帯保証人)が先月倒れ、入院中で、ボケてきました。倒れるまでは、普通でしたが、自分の名前も言えない状態です。父の名義の土地に家を建てる予定ですが、ボケた状態でも契約出来るのでしょうか?

  • 東南東の隣家は日照条件的に問題になるでしょうか?

     土地を購入して注文住宅を建てることを検討しています。気に入った土地が2つあり、どちらにしようか迷っていますが、次の第1候補の日照条件にそれほど問題がなければそちらにしようと思っています。  第1候補は住環境や坪数(60坪)はほぼ条件的にいいのですが、東南東に隣家があるため、日照の問題を危惧しています。隣家建物と建築予定場所からの距離は約4mの予定です。現地のだいたいの様子は略図のとおりです。北側は平屋の貸家、西側は5m道路(私道負担(共有))、南側は畑でこの物件よりも50cm程度下がっています。もしこの物件について日照条件に問題があるようなら、次の第2候補にしようかと考えています。  第二候補は14戸の大型分譲地で、こちらも住環境や坪数(67坪)はほぼ問題ないようです。ただ近くに大きな河川があり進入防止の柵などがないため、6歳の息子に不慮の事故が起きてしまうのではと心配です。また東西に隣家があるため、隣人によっては騒音問題等が心配です。  あまり上手に説明ができなくて申し訳ないのですが、わかる範囲でアドバイス等いただけますと幸いです。ちなみに場所は群馬県の平野部です。よろしくお願いします。

  • お向かい家の行動

    とても悩んでいるので投函します。 現在、一戸建てに住んでいます。建て売りで6棟。 入居は、6棟みんなおなじくらいに入り、挨拶を交わしていましたが、うちは共働きで、近所と接点はなく、他の方はお子さんがいるのであっという間に仲良しになったようです。 ある日、仕事が休みで家にいると、うちの外壁に向かってテニスボールを当てている子供がいたので、注意しました。 次の日、仕事に向かおうと玄関を出たら、近所の方々が私を見てあからさまに睨んできました。 私は、会釈だけして仕事に向かいましたが、お向かいの家の母親が、子供に「あの人に近づいてはだめよ」 と私の方を見て話していたのが聞こえましたが、それに対して相手にするのもばかげだと思い、ほっておきました。 それから、月日は経ち、子供は私が通るたびに、キャーといって逃げていき、子供だからと気にもせずにいましたが、中学、高校になっても、お向かいの行動は変わらず、高校から、帰宅してもお向かいは玄関先で友達と座り込みながら話を夜までしているのですが、私の姿を見るたびに、ほらほらこっちみてきた。とか、きた、きた。とか。 私が、自転車で、買い物にいこうとしたら、お向かいの窓から人影が。 えっ?と思ったら、お向かいの高校生が、雨戸をゆっくりしめるふりをして ずっと見ていて、わたしが、自転車にのり、お向かいの窓の前の道に近づきはじめたら、隠れました。 その前も、車をだそうとしたら、お向かいの窓からこの子が、覗いていて、わたしが、車を出すまでずっと、窓のカーテンを少し開けて見ていました。 お向かいの母親も同じ行動をよくしています。 なので、話もしたことないし、挨拶しても、知らん顔されます。 近所の子供を注意したことで、関係のないお向かいの母親が先頭をきって色々、周りの近所に、うちに近づかないようにいっているようですが、なんでこの子がこんなにみてくるのか、本当にわかりません。 なんで怖いといいながら、こんなにみてくるのか。アドバイスおねがいします

  • 不動産売買における自然死の告知義務について

    今年の3月に購入したマンションで前に住まわれていた方が心筋梗塞で 亡くなられていた事実を近くの住人の方に教えてもらいました。 亡くなられた翌日にホームヘルパーさんに発見され死体は腐敗がしていなかったそうなのですが この場合は事故物件扱いにならないんでしょうか? 売買取引契約をした際の重要事項説明では聞かされていなく、引っ越し後に 亡くなられた事実を知りました。 仲介会社に確認したところ、自然死は自殺や他殺と違い告知義務に当たらないので 説明義務はないとの理由で契約解除に応じてもらえませんでした。 この場合は心理的瑕疵で解除できないものでしょうか? 住宅ローンを利用して購入したので、どうしていいのかわからなく困っています。

  • ウッドデッキについて

    家を建てる事になり、ウッドデッキをつけることになりました。 ですが、家の屋根がウッドデッキ側に斜めになっているので、雪が降り積もると、ウッドデッキにドン!!と落ちてしまう事になります。 そうした場合、ウッドデッキは大丈夫なんでしょうか?? ウッドデッキは加圧注入材で、公園などにも使われている木材を使用するとのことです。 宜しくお願いいたします。 地域は千葉で、そんなに多く降る環境ではないですが、最近「記録的な…」が多いので心配しています。

  • ウッドデッキ作ろうかと思うんですが…

    閲覧ありがとうございます。 作るといっても外注なんですがいろいろと検討した結果、人工木で作ることにしました。 そして見積もりを絞った二社から取ったんですが、お互いかけ離れたウッドデッキを提案してきました。 A社は、リウッドデッキ+土間コン工事 B社は、ウッドデッキの下にある束石と柱にの部分を全てコンクリにして上に人工木を敷くというあまりみないものでした。 見た目はA社がよく思えました。しかし、B社がいうには通常のウッドデッキより湿気がきにくいし、しっかりとした作りで頑丈とのこと。 個人的にはA社も土間コンするんだし、湿気はあまり関係ないんじゃないかと思いました(頑丈さは確かにB社が上だとは思いますが) 上記でわかるかとは思いますが、気持ちはほぼA社です。ですが第三者の意見も聞いてみたく質問してみました。 ご意見よろしくお願いします。

  • 犬 肛門嚢炎 手術後 傷口が腫れてます

    小型犬、先月 こうもんせんが炎症を起こし、先生と相談した上で左側のみ摘出しました。 その後 順調に傷口もふさがり一ヶ月経ちます。 ところが、3日ほど前から 傷口が0.5ミリほどひらいて出血しているのに気づき、だんだんと腫れて血液と混じったような膿がでてきました。 病院には、地方のため車がないと行けず早くても明後日になります(>_<) 病院に行ったほうが良いという意見以外に、この症状で考えられることはなんでしょうか? ちなみに膿は手術した左側からだけでてきました。 摘出したのに 再発なんてことありますか?

    • 締切済み
    • MSY3kyo
    • 回答数2
  • オール電化にする際のガス工事

    オール電化の工事をする予定ですが、工事当日の朝にガスを止めるように言われてガス会社に連絡したところ、工事の費用がかかると言われたのですが、普通そうなのですか? ただ、引っ越しのようにガスを止めてもらえばいいだけだと思ってたのですが。

  • 物置小屋 設置について 教えてください。

    今、とても困っているので知っている方がいましたら教えて下さい。木製物置小屋を業者の方にお願いして設置してもらったのですが、木製なので湿気対策と雑草対策にと、下を土間コンクリにし、その上にブロックを9つ置いて、その上に物置小屋を設置しました。そしたら、職人の腕が悪いのか、ブロック9つのうち、3つの部分に1センチの隙間ができて、それを隠すかのようにコンクリ?のようなもので埋めている状態なのです。なので、雨が降ると、その部分に水が溜まって1週間は水がはけずに困っています。クレームをつけたところ、1センチくらいの隙間はしょうがないと言うのですが、そういうものなのでしょうか? 何だか適当に言われてる気がして納得がいかない状態なのです。なおかつ、言われた業者も気にしてか、見にきたあげく、小屋の後ろ部分を薄く削ったり、適当に何箇所か穴をあけて水が流れるようにしたようなのですが、真ん中あたりは何もできない状態だし、見た目も悪くて不満なのですが、何か言い方法はないでしょうか? 業者にももっとクレームをつけた方がいいのでしょうか? 請求書もきているので、支払う前に何か良いアドバイスありましたら教えてください。

  • ツーバイフォーの新築なのですが

    家を建て半年程経過し、いたる所に不具合が多く発生し 業者に来てもらい、補修や調整などしていただいていますが 一向に直らず、話しだと、不具合と思ってるところは すべてが規定範囲内だとか、そういうものです。との話しで 誠意をもった対応をしてくれません。 具体的な不具合箇所は (1)ドアが途中で手を離すと必ず全開まで開く。 (2)数え切れないほどの床鳴り、特に洗面所は全面。 (3)2階の3部屋にいると、どこにいても天井裏でキチキチ パチッとうるさい程、鳴く。 (4)いつか忘れましたが、震度3の地震時に怖いほどフニャフニャ揺れる。 (5)強風時に家が揺れる。 (6)家中、すべてペアサッシですが3箇所については開ける際に重い。  (最終的に調整してもらったら、余計酷くなった) (7)数え切れないほど、壁や天井のクロスの割れや浮き。 (8)2階からの足音などがあまりにもダイレクト過ぎる。 (ツーバイフォーの家はそうみたいですが、異常な程にうるさく キチキチバキバキと音がしてそのうち2階が落ちてきそう) まだまだ細かい箇所は多数ありますが大きい部分のみ記載しました。 構造用の床合板をみたらすべて9mmでした。 ネットで調べると、最低12mmとか?? この家は何かあると思って、業者を追及したのですが 家が馴染んでいる証拠でしばらく様子みてくれと話し まともに、相手してもらえないです。 どの様な対応したらいいのか分からなくなってきました。 第三社の調査士を入れて調査報告書があればいいのですが 予算がなくそれも出来ず、みなさんの知恵をおかりしたいです。

  • 物置小屋 設置について 教えてください。

    今、とても困っているので知っている方がいましたら教えて下さい。木製物置小屋を業者の方にお願いして設置してもらったのですが、木製なので湿気対策と雑草対策にと、下を土間コンクリにし、その上にブロックを9つ置いて、その上に物置小屋を設置しました。そしたら、職人の腕が悪いのか、ブロック9つのうち、3つの部分に1センチの隙間ができて、それを隠すかのようにコンクリ?のようなもので埋めている状態なのです。なので、雨が降ると、その部分に水が溜まって1週間は水がはけずに困っています。クレームをつけたところ、1センチくらいの隙間はしょうがないと言うのですが、そういうものなのでしょうか? 何だか適当に言われてる気がして納得がいかない状態なのです。なおかつ、言われた業者も気にしてか、見にきたあげく、小屋の後ろ部分を薄く削ったり、適当に何箇所か穴をあけて水が流れるようにしたようなのですが、真ん中あたりは何もできない状態だし、見た目も悪くて不満なのですが、何か言い方法はないでしょうか? 業者にももっとクレームをつけた方がいいのでしょうか? 請求書もきているので、支払う前に何か良いアドバイスありましたら教えてください。

  • 注文住宅の総価格について

    所有している土地(約50坪)に家を新築することになりました。 土地は比較的ゆとりのある分譲住宅団地の一角にあります。 妻の親が大工をやっているので、そちらで建てさせてほしいという話が出たので、費用を聞いたところ「木造2階建ての在来工法、延床面積が40坪程度で2200万くらい」とのことでした。 「家族値段だから決して高くない。大丈夫!!」と、妻と義父母に猛烈にプッシュされているのですが、これは安いのか高いのか知識がないものでわかりません。 ネットなどで早速調べてみましたが、なんとなく安くもなく高くもないといった感じに思えました。 ローコスト住宅というものもあるようですし…。 ちなみに、私達夫婦の建物の好みとしては、それほど贅沢を望んでの注文住宅ではありませんし、以前から普通の住宅でいいと夫婦間では話して来ております。 子育てや介護、私たちの老後のことも考えると、費用が安く済んだほうがよいのかなとも考えています。それとも安価な住宅へと決め、お金を出し渋ったばかりに何か問題が発生する可能性があるのでしょうか? このケースのメリット・デメリット等、小さなことでも結構ですので考えをお聞かせいただければ嬉しいです。

  • 中古物件お詳しい方お願い致します。

    不動産屋に格安の中古物件を探していると登録していました。 今日格安物件があると電話があり、築年数平成7年 780万円建物綺麗4LDK 80坪で坪単価17000円の物件で結構な田舎です。 前の住人の方は別荘に使っていたため、綺麗な状態で好きな家具(ソファーやベッドや食器棚)は希望すれば差し上げますとの事です。 1歳の息子をおんぶしながら見に行ってきました。 私は綺麗でいいなと思いましたが 旦那の職場まで30分くらいかかり、今住んでいる市営住宅より倍かかります。 私的には隣人の騒音などで一刻も早く引っ越したいです。 他にも中古物件を見ていますが素人の目でもぼったくりと分かります。 ちなみに商会してくれた不動産屋さんは元々持っていた不動産の仲介?でワンクッションあります、 チラシに載せる前に私に(他2名)に教えたらしく早い者勝ちだそうです。 旦那の職場が遠くガソリン代が掛かるのがネックですが、この物件は得ですか?損ですか? 得か損かコメントお願い致します。

  • ゴーヤ以外で緑のカーテン

    ゴーヤだと食べきれないので違う植物で緑のカーテンが作れたらと思います。 何かあるでしょうか?

  • 箕面市半町の土地柄に詳しい方教えてください

    箕面市半町の家を検討中で悩んでいます。 半町が良いところと聞き、条件など希望に近い物件があり決めようかと思っていたのですが、 少し離れたところに火葬場があることがわかり、 なぜ住宅地の中に火葬場があるのか?が気になって決めかねています。 地元をよく知る方であれば、良いといわれている半町の中でも 「4丁目はあまり・・・」と思われていたり、敬遠されているようなことがあるのでしょうか? 土地勘がない上に小さい子供がいるので、悩んでいます。 大きな買い物なので、ご存じな方がいれば半町4丁目のことを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 玄関の採光について

    先日、地鎮祭の件で質問させていただきました おかげさまで無事に地鎮祭も終わり、工事がスタートしております。 今度は玄関ドアを決める段階で悩んでいます。 我が家は北道路の土地で玄関は東を向いています。 玄関ポーチ部分は2m弱引っ込んでいます 玄関を入ると左手(南側)は壁(壁の向こうはリビングです) 右手(北側)は土間収納になっており、どちら側にも窓がない状態です。 (構造上も窓を付けるのは無理とのこと) 玄関ホールに上がれば北側には窓があるのですが、土間収納のかげになりますので 玄関の三和土までの採光は期待できない気がします そこで、玄関ドアを採光スリットの入った物にしようかと考えていたのですが 主人はスリットなどなくても暗くなると思えないと言います (スリットドアに気に入った物が無かった為) リビングへドアは中央縦にスリットの入った物なので、そこからも光が入ると言いますが スリットと言っても中央縦に20cm程度ですし、南側の窓から3.6mも離れたドアに 光が入るとも思えません。 東向きの玄関(窓無し)だけど、採光ドアじゃなくとも十分明るい 東向きの玄関で暗くて失敗してしまった 採光ドアにしたけど意味が無かった 採光ドアで良かった など、アドバイスをお願いしたいと思います。 また、親子ドア、FIX窓などは予算の関係上難しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 着工後の注意点

    初めての注文住宅が、間もなく着工されます 着工後の注意点を教えてください。 大手(というか中堅)ハウスメーカーです 基礎と躯体、断熱まではハウスメーカー社内(社員)工事部 内装、外装はいわゆる下請けでの施工です 現在の住まいから建築地までは、車で片道1時間半ほどあり、その方面への用事もないので頻繁には見に行けそうにありません よろしくお願いします

  • 飼い犬が雉を食べてしまいました

    3,4日前のことですが、私の旅行中に主人が雉の死骸を見つけて、多分犬が雉を食べてしまったらしいとのことです。 そういえば、私が帰宅した時普段なら喜んで飛んでくるのに、奥の方で少し怯えた感じでおかしいな、と感じました。鼻も普段より乾いているようで、少し元気がありません。たまにゲーっとやります。 でも、人間の残りものなどは喜んで食べています。 お医者さんに連れて診てもらうのが一番なのでしょうが、お金もかかることですしもう少し様子を見ていようかと思っています。 鳥の骨は犬が食べると引っかかってしまうと言うことですが、しばらくすればうまく溶けてくれるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • haru2121
    • 回答数2
  • 犬が犬に噛まれた

    夜の散歩中、2メートル位のリードを引きずった柴犬に襲われました。 ズリズリと聞き慣れない音がしてそっちの方を見たらそこに柴犬がいて、リードを持っているはずの飼い主がいませんでした。飼い主は噛み付いてからとめに入って[ごめん、ごめん、大丈夫だよね]と、言って去ってしまいました 襲われた時はわからなかったのですがすぐ家に帰って体を調べたら肛門の横から血が出ていて翌日動物病院に行きました。 噛まれたことによって肛門センが破裂してしまい手術するかもしれない。ただ、本来縫うような場所じゃないので、血を止めるのが先だと言われました。 3日たった今も血が止まりません 治療費とか請求したい気持ちがありますが、柴犬の飼い主がどこの誰だかわかりません。こういう場合どうすればいいのでしょうか?警察に相談すべき?それともの泣き寝入りでしょうか?

    • 締切済み
    • mym-o
    • 回答数7
  • 建築から20年過ぎて初めて見つかった欠陥箇所は?

    友人が20年ほど前にセキスイツーユーホームで家を新築しました。 現在はセキスイハイムという会社になっていますが、当時、ツーユーは木造の ツーバイ方式でありながらハイムのように工場でユニットに組み立てられたものを、 現場で組んでいく手法でした。 このハウスの特徴は、一般住宅では使用される断熱材が50ミリ程度なのに比べ、 当社はすべての壁に100ミリの断熱材を埋め込んでいるので冬でもとても暖かい のと殆どの工程を工場で行うので手抜き工事が無いですので安心ですよと営業マン が言っていたそうです。  しかし友人の話では新築時からそんなに暖かいとは感じず、こんなものかなと 思っていたのだそうです。 あまりに寒いので、風呂場と洗面所に暖房機を取り付けたそうです。今でも居間も とても寒くエアコンは回しっぱなし、ダイニングなどのカウンターの下から何処からか 隙間風が入るのか、すーすーしてとても寒いのだそうです。 そんな時、今年の冬、2台のエアコンが壊れたので買い換えるため取り外したら、壁の間に 入ってあるはずの100ミリの断熱材が、2箇所共に外壁ボードと内壁の石膏ボードの間に 何も入っていなかったというのです。新築時に取り付けたエアコンはハウスメーカーで 取り付けたもので、引渡しにはついていたそうで気付きませんでした。 他の部屋の断熱はどうなっているのかはわかりませんが、建築してすでに20年を過ぎた 現在いまさらメーカーに苦情を申し立てても相手にはしてくれそうにもありません。 しかし大手のハウスメーカーがこんなことで良いのだろうかと不信感は募りました。 まあ断熱材が入ってなくても家が壊れるほどの重大な欠陥とは言えないのでしょうが 暖かい家を売りにしていたにしては誠にお粗末です。 やはりこういった20数年過ぎて、初めてわかった欠陥でも解らなかったらそのままて 済ませる、こういう場合は泣き寝入りしか無いのでしょうか。 やはりハウスメーカーに何か一言言うべきでしょうか? 皆さんはどう思われますか?