papapiko の回答履歴

全607件中141~160件表示
  • 住職に会うには?? (子どもを助けてあげたい。)

    カテゴリが違うかも知れませんが・・・ 2歳半の息子がいます。 今まで全く経験がなかったのですが、霊が見えてるようで、非常におびえています。 初めは気にしていなかったのですが、あまりにもリアルに表現するのと、怖がり方がひどく、心配になり霊感のある方に相談しました。 その方によると「良くない霊が見えている」と。 ウソをつく年齢でないのと、話がリアルすぎるので、本当だと思うので、何とかして早く、苦痛から開放してあげた方が良いと言われました。 しかし、その方では対応出来ない状況になってしまっているらしく、住職さんに相談してみては?と言われました。 近くなら兵庫県の法華山の一乗寺におられる住職さんが良いと教えて頂いたので、早速電話をしてみたら、 受付で「そのような相談には乗れないので、別にお坊さんがいるので、お経でもあげに来て下さい」と言われてしまいました。 どうしたら住職さんとお話出来るのでしょうか?? 私自身、霊感もなく、子どもの気持ちに共感してあげる事も出来ず、大変つらいです。 変われるものなら、変わってやりたいのです。 見ているだけで、つらいです。 どなたか一乗寺の住職さんに会える方法をご存知の方、いらっしゃいませんか?

  • 住職に会うには?? (子どもを助けてあげたい。)

    カテゴリが違うかも知れませんが・・・ 2歳半の息子がいます。 今まで全く経験がなかったのですが、霊が見えてるようで、非常におびえています。 初めは気にしていなかったのですが、あまりにもリアルに表現するのと、怖がり方がひどく、心配になり霊感のある方に相談しました。 その方によると「良くない霊が見えている」と。 ウソをつく年齢でないのと、話がリアルすぎるので、本当だと思うので、何とかして早く、苦痛から開放してあげた方が良いと言われました。 しかし、その方では対応出来ない状況になってしまっているらしく、住職さんに相談してみては?と言われました。 近くなら兵庫県の法華山の一乗寺におられる住職さんが良いと教えて頂いたので、早速電話をしてみたら、 受付で「そのような相談には乗れないので、別にお坊さんがいるので、お経でもあげに来て下さい」と言われてしまいました。 どうしたら住職さんとお話出来るのでしょうか?? 私自身、霊感もなく、子どもの気持ちに共感してあげる事も出来ず、大変つらいです。 変われるものなら、変わってやりたいのです。 見ているだけで、つらいです。 どなたか一乗寺の住職さんに会える方法をご存知の方、いらっしゃいませんか?

  • 住職に会うには?? (子どもを助けてあげたい。)

    カテゴリが違うかも知れませんが・・・ 2歳半の息子がいます。 今まで全く経験がなかったのですが、霊が見えてるようで、非常におびえています。 初めは気にしていなかったのですが、あまりにもリアルに表現するのと、怖がり方がひどく、心配になり霊感のある方に相談しました。 その方によると「良くない霊が見えている」と。 ウソをつく年齢でないのと、話がリアルすぎるので、本当だと思うので、何とかして早く、苦痛から開放してあげた方が良いと言われました。 しかし、その方では対応出来ない状況になってしまっているらしく、住職さんに相談してみては?と言われました。 近くなら兵庫県の法華山の一乗寺におられる住職さんが良いと教えて頂いたので、早速電話をしてみたら、 受付で「そのような相談には乗れないので、別にお坊さんがいるので、お経でもあげに来て下さい」と言われてしまいました。 どうしたら住職さんとお話出来るのでしょうか?? 私自身、霊感もなく、子どもの気持ちに共感してあげる事も出来ず、大変つらいです。 変われるものなら、変わってやりたいのです。 見ているだけで、つらいです。 どなたか一乗寺の住職さんに会える方法をご存知の方、いらっしゃいませんか?

  • 住職に会うには?? (子どもを助けてあげたい。)

    カテゴリが違うかも知れませんが・・・ 2歳半の息子がいます。 今まで全く経験がなかったのですが、霊が見えてるようで、非常におびえています。 初めは気にしていなかったのですが、あまりにもリアルに表現するのと、怖がり方がひどく、心配になり霊感のある方に相談しました。 その方によると「良くない霊が見えている」と。 ウソをつく年齢でないのと、話がリアルすぎるので、本当だと思うので、何とかして早く、苦痛から開放してあげた方が良いと言われました。 しかし、その方では対応出来ない状況になってしまっているらしく、住職さんに相談してみては?と言われました。 近くなら兵庫県の法華山の一乗寺におられる住職さんが良いと教えて頂いたので、早速電話をしてみたら、 受付で「そのような相談には乗れないので、別にお坊さんがいるので、お経でもあげに来て下さい」と言われてしまいました。 どうしたら住職さんとお話出来るのでしょうか?? 私自身、霊感もなく、子どもの気持ちに共感してあげる事も出来ず、大変つらいです。 変われるものなら、変わってやりたいのです。 見ているだけで、つらいです。 どなたか一乗寺の住職さんに会える方法をご存知の方、いらっしゃいませんか?

  • 創価学会を脱会したい!!!

    私は生まれたときから学会員です。 両親が学会員で(もとは父の家族が学会でした) 物心つく前から会合などに連れて行かれていました。 小学生くらいまでは、何の疑問も抱かずに過ごしてきたのですが、 大人になるにつれて「これはおかしい」と思い始め、今では完全に嫌悪しています。 20歳から、実家から遠く離れた土地で一人暮らしをはじめ、 「これでやっと解放される!!」と思ったのもつかの間、どこで調べたのか、 すぐにその地区の担当の方が挨拶に来られました。 「活動する気もないし、興味もない」と何度も断っているのですが、 それでも何度も何度もやってきて説得しようとします。 その人たちがイヤでイヤで居留守を使ったことも何回もあります。 チャイムが鳴るのが怖いとさえ思いました。 その後、私は結婚し、また違う土地に引っ越しました。 引っ越してから半年経ち、「今度こそは大丈夫!!」と思っていたのですが・・・今日、ついにやってきました。 そして今回も「参加する気はない。迷惑です。」と伝えたのですが分かってもらえず、「また来ますから~」と言って帰られました。 また再びあの苦痛の日々が始まるのかと思うと本当に憂鬱です。 そこで、思い切って脱会したいのですが、どうすればいいのか分かりません。 父か母に聞けばいいのでしょうが、言ったら絶対に止められます。 創価学会を脱会したという方、また、そういう方面に詳しい方、どうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#11244
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 6年前に受けたセミナー費を請求したい

    6年前に歯科医院に勤務していました。そこで上司である先生から執拗に「自己啓発セミナー」の勧誘を受け、受講。(先生の奥さん、先輩職員もセミナー経験者でした)その後自分の身近な人をセミナーに勧誘するコースに半年間、先生と共に携わりました。勧誘で友人関係が切れた人もいます。仕事もしながら勧誘もして心身共に疲れきったので先生に、「もう○○(セミナー団体名)は辞めます」と言ったところ、正職員からパートに降格になり、結局解雇になりました。市役所の無料法律相談では(解雇については)時効と言われました。できればセミナーにかかった費用の(半額でもいいので)返金請求をしたいと思っています。悔しくて思い出すたび歯がゆいです。

  • 打ち身

    って頭にもできますか? 腕や足みたいに青たんできますか? 最近よく頭をぶつけるので… おさえると痛いような気もするし、でも髪の毛で確認できないし。 ちょい気になります。

  • 水子供養のお供え物について

    こんにちは 知り合いのお坊さんから うちの子供に車などのおもちゃをいただきました。 聞くとお寺の水子供養にお供えられた物だと 聞いてちょっと複雑な気持ちになりました。 「捨ててしまうものだからもったいない」との事。 お供えした方の気持ちやら 生まれてこれなかった 赤ちゃんの気持ちを考えると・・・。  楽しそうに遊ぶうちの子供をうらやましく おもうのではないかと・・・。 どうしたらいいですかね?

  • 運命を変えるには?

    運命って変えられるものなのでしょうか?変えられるならどのような方法がありますか?

  • ネガポジって

    会社のコピー機にネガポジという機能があるのですが、これって何のためにあるのでしょうか?

  • 印鑑は、苗字でも名前でも・・・

    いつも大変お世話になっております。 印鑑の事で質問なのですが、銀行や保険等に使う印鑑は、 女性だと苗字でも名前でもいいんですよね? 今は、もうダメなのでしょうか? 私は名前の印鑑をずっと使ってきたのですが、今日、保険の切替の時に、 ちょっと調べさせてくださいと、保留にされてしまいました。 担当の方が変わったのもあるのですが、今は苗字だけしか使えないのですか? 両親に二十歳のお祝いで、ちょっと高そうな印鑑をもらいました。 その時、女の子は結婚すると苗字が変わるから名前で作ろうねって。 お店の方も生涯使える印鑑だから、名前がいいですよって。 すみません、長々と書いてしまって。 苗字の印鑑を買うのがイヤとかじゃないんです。 せっかく両親にもらったのにって。 どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 印鑑は、苗字でも名前でも・・・

    いつも大変お世話になっております。 印鑑の事で質問なのですが、銀行や保険等に使う印鑑は、 女性だと苗字でも名前でもいいんですよね? 今は、もうダメなのでしょうか? 私は名前の印鑑をずっと使ってきたのですが、今日、保険の切替の時に、 ちょっと調べさせてくださいと、保留にされてしまいました。 担当の方が変わったのもあるのですが、今は苗字だけしか使えないのですか? 両親に二十歳のお祝いで、ちょっと高そうな印鑑をもらいました。 その時、女の子は結婚すると苗字が変わるから名前で作ろうねって。 お店の方も生涯使える印鑑だから、名前がいいですよって。 すみません、長々と書いてしまって。 苗字の印鑑を買うのがイヤとかじゃないんです。 せっかく両親にもらったのにって。 どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • メール内容を第三者に転送する事について

    タイトル通りですが、内容は人間関係について・・に当たると思い質問させていただきます。 普段皆さんの友人間でのメールのやりとりで、他人のメールの内容を使ったりすることはありますか?私の感覚では ・感情の入ってない内容など(お料理レシピとか・・・) ・(経験談等の小話を)その人とは全く面識の無い人へ転送する→読む側は雑誌を見てる感覚だと思うので。 ・使うにしても送信者に断りをもらう(前後でも) 以上の場合は転送するのもアリかな?と思いますが、私は転送するという行為は何かうしろめたく感じ出来ません。 今回私は、共通の知人間で、感情の入った自分の内容を(大それた内容ではなのですが)転送されていた事を知って怒り狂っています。何度かあるみたいで、彼女はただの(話題)として悪気は無いみたいですが、私はメール内容というものはプライベートなもので、「その人だからこその口調であり内容である」ものなので、それをそのまま第三者に転送するという行為は違反なんです。しかも全くの他人へならまだしも付き合いのある者へなので、余計に許せないんです、もっと具体的に説明したかったのですが文字数の都合ですいません!世間一般的に、如何なものでしょうか?

  • 日本でお坊さんになるには、どういった寺に申し込んだらいいんでしょう?

    日本でお坊さんになるには、どういった寺に申し込んだらいいんでしょう? 都会で募集しているところがあると聞いたのですが、 最初の1年?程は修行はどんなことをやって、厳しさはどれくらいでしょう? その後、お坊さんになれたとして、実質 年収はどれくらいなんでしょうか? 自分の信念を持ち 人から、信頼をもたれたら、一生やっていける職業でしょうか? また、お坊さんになると、タイのように ビジネスや女性と交わることは禁じられるのでしょうか? 実際のお坊さんの方やその近隣にいる方、教えてください。 また、そういったことがのってる良いサイトがあれば教えてください。

  • 不倫の清算

    15年程同じ相手と不倫をしています。途中一時別れはしましたが、結局諦めれず続いています。私は独身です。でももうほんとに嫉妬に疲れてしまい、結果を出したいのですが、きっかけが有りません。相手の奥さんに私からと知られずに、ばらす方法は有りますか?不倫相手にも私からばらしたとは知られたくは無いのです。このまま終わるにしても、奥さんに何も知られずに元の鞘に夫婦が納まるのが耐えれません。せめて私との日々を肯定する為にもどうしてもばらしたいのですが、良い方法を教えてください。

  • やりたい事がありすぎて困っています。

    現在、看護師を目指しているのですが、ハリウッド映画にも出演したいし、サックスも習いたいし、カワイイ子が子がバイトしている近所のパン屋でもバイトしたいし、夜間大学にも通って法律も学びたいですし。 やはり、片っ端からチャンレジする事が、人生を後悔しないための一番の生き方のでしょうか? よろしくお願いします。

  • 盛り塩の皿について

    盛り塩の皿はどんな物が良いのでしょうか? 楕円とか四角とかいろいろあるけど・・・ よろしくお願いします。

  • きつねの霊?

    13歳の娘はもともと霊感が強いのですが最近はきつねが裏山の木の上にいるとか、よく見るそうです。これってやっぱりよくない事なのですか。こういったことをよくご存知の方おねがいします。

  • いかがわしいパワーアップ?!

    私は今、子供が欲しくて不妊治療で病院に通院しております。そしてその傍ら、精神的フォローをと、近くの易者さんの所へ行き、たまに手相などを観てもらい、子供が授かるというパワーアップをしてもらっているのですが... そのパワーアップというのは気功の力で生殖能力を高めるというものらしく、料金は初回3万円。以降は1回につき3千円です。 方法は、私自身は目をつぶり、先生は何かお念仏のようなものを唱えながら体に手をかざしていきます。 そして、その手が胸を揉み、股間に擦り。最初はこのような行為に当然拒絶し、抵抗もし、これが気功ですか!?と疑問も持ちましたが、「反応を良くする」「他の方にもやっている」等々言われ、「この方法しかない。嫌なら仕方がないね...」という風な事を言われ、子供が授かるなら何でも試したい。と思っているので嫌悪感はかなりありますが「続けて来ないとパワーがなくなる」そうで、一週間に1度ペースで通っています。 そして前回、「感じ方が良くなった」「これからもっと良くなるよ」などと言われ、突然「吸ってもいい?」と聞かれ、最初何のことだろうと思いましたが、ズボンのボタンに手が伸びて... 当然断固拒否! 「股に水子がぶらさがっている」「吸えばよくなるから」の追い打ちの言葉にブチン!! 人の弱みにつけこんで...「必ず子供はできるから」「自信もっていい」「同意の上でやっていることでしょう?」「信じなさい」と。悲しくなってきましたが、洗脳されたように通い続けてしまう自分。 辛口でも構いませんので、広く皆さんのご意見をお聞きしたいです。目を覚まさせて下さい。

  • 結婚まで考えていた彼の裏切り。

    20代前半の女性。4年半付き合い昨日まで私の部屋で同棲していたバツ1の彼氏がいます。1年半前には『結婚しよう』と言われ、彼のご両親のお墓参りも一緒に行くようになりました。「俺が~才になるまでには籍を入れたい」と話していました。 ところが昨夜、彼がHな出会い系サイトで複数の女性と知り合い会っているということが分かりました。私のノートPCを使ってメールをしていたのが履歴に残ってたんです。それを問い詰めたら最初はトボケ、そして履歴から文面を出して更に問い詰めると怒りだし殴りつけるようなそぶりをしてPCを奪おうとしました。必死に守り、メールをしていた人に断りのメールを送り受信拒否をしてもらいました。そして今後のことを話し合ったんです。「本当に私と結婚する気あるの?遊びたいなら結婚しようなんて言わなければ良かったのに」と言ってみたら「俺は誰とも結婚する気はない。結婚しようとも言った覚えはない」と「墓参りだってお前が『連れてってほしい』と頼むから渋々連れて行ったんだ」と言われました。彼は元々忘れっぽい性格ですが、まさかそんな大事なことまで忘れちゃうのかと怒りを通り越し呆れてしまいます。心変わりは仕方ないと思っていますが、もし嘘なら許せません。 「将来的に結婚できる人と真剣に付き合いたいから、もし遊びなら私と別れて他の人にしてほしい」と言い彼には出て行ってもらい距離を置くことにしました。2週間お互いに考え改めて話し合います。こんなことがあっても彼への愛はありますし一人になることの怖さもあります。両親は離婚し再婚しているので相談できませんしとても心細いです。 あまりのショックに何も手に付きません。別れるべきか、もう一度信じるべきか…。これからどうしたらいいのか、どうしたいのか分かりません。似たような経験者の方、大人の意見をお持ちの方、アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#75911
    • 恋愛相談
    • 回答数13