papapiko の回答履歴

全607件中161~180件表示
  • きつねの霊?

    13歳の娘はもともと霊感が強いのですが最近はきつねが裏山の木の上にいるとか、よく見るそうです。これってやっぱりよくない事なのですか。こういったことをよくご存知の方おねがいします。

  • 不倫の清算

    15年程同じ相手と不倫をしています。途中一時別れはしましたが、結局諦めれず続いています。私は独身です。でももうほんとに嫉妬に疲れてしまい、結果を出したいのですが、きっかけが有りません。相手の奥さんに私からと知られずに、ばらす方法は有りますか?不倫相手にも私からばらしたとは知られたくは無いのです。このまま終わるにしても、奥さんに何も知られずに元の鞘に夫婦が納まるのが耐えれません。せめて私との日々を肯定する為にもどうしてもばらしたいのですが、良い方法を教えてください。

  • 結婚をしているのにもかかわらず・・・

    私は22歳子持ちの主婦です。旦那とは3年前に付き合い始めて1年半前に結婚をしましたが、その前から私には気になっている人がいました。その人は私の親の車のセールスの方だったので最初は話した事もなく一目惚れしました。ある日偶然な事に私の働いていた店に来たことがきっかけでどんどん話をするようになって俺と付き合わないって告白をされたのですが(車を買ってもらいたくてかも・・)その時には今の旦那と付き合っていたので断わりました。が今になってその人の事を思い出してしまって連絡をとり2人で遊びに行ってしまいました。(旦那にはきちんと話して)家に帰って来てから遊ばなければよかったとすごく後悔しました。また会いたいと思ってしまう自分が嫌になります。その人は旦那さんに罪悪感があるからもう連絡取り合うのは辞めようと言われました。でも会いたいと言えば会ってくれるし電話も別に嫌ではないみたいです。でもその人はA型私はB型ということもあり気が合いません。でも会いたいと思ってしまいます。3年前私が勇気をだして彼に告白をしていれば今みたいな気持ちにならなかったのかなと思うと後悔でいっぱいです。それほど好きだったので忘れられません。ある人にこのことを相談をしたらみんなそういった人は1人はいるんだからと言われました。私もいけないことをしていると分かっているので早く忘れたいのですが、忘れようと思えば思うほど頭の中がその人いっぱいになってしまって忘れられません。本当に時間がたてば忘れられるのでしょうか?ちなみに私は旦那と別れる気は一切ありませんし旦那も私と同じ気持ちみたいです。

  • 30歳以上の女性で独身の方へ質問

    つい最近32歳になりました。2年程前に結婚破談を経験し、うつ病にかかりました。現在診療内科を通院しながら社会復帰を目指しています。今まで何人かの人とはお付き合いしてきましたが、一生一緒にいたいと思えたのは彼だけでしたのでかなりショックでした。立ち直るには新たに恋愛すること!と言われたりもしますが、自分のことを棚にあげて、人を好きになるということがなかなかできない性格です。妥協をしてまで結婚したいとは思いませんし、かと言って一生一人でいる覚悟もできません。たとえ配偶者がいても相手に経済的にすべての負担をかけるべきではないとの考えですが、この年齢になると仕事を見つけることすら困難になってきています。30歳を過ぎて独身の方、貴方は「妥協をしても結婚する派」ですか?それとも「一生一人で生きていく派」ですか?後者の場合、どのように生計を立て、前向きに生活をエンジョイしていこうかと考えていますか?乱筆申し訳ございません。

  • 人って・・・。

    最近よく思います。人って何のために生まれてきたんですか? どんなにお金を稼いでも、勉強して知識をつけても死んだら何もなくなる。たまに思うんです。 死んだら終わりじゃなくて、死んでることじたいがメインで、それを知らないだけで生きてるという期間は、ただの休憩なのかなーって。 死んだら何もなくなるというけれど。あいつムカつく!可愛いな~とかいう感情もなくなるとは思えない。考えてることって、脳の働きってゆうけど、精神は別のところにあると思う。 実はそれは宇宙にあったりして。 宇宙こそ、死後の世界だったり・・・。 グダグダな文ですいません。 誰か分かる人答えてください(笑)

  • 4人の関係性

    付き合って2年ほどになる彼氏がいるのですが 半年前ぐらいから私たちの紹介がきっかけで 彼の友達と私の友達が付き合うようになりました。 最初はうまくまとまったので良かったと喜んでいたのですが最近、その二人の存在を重く感じるようになってきました。 私の彼はマメに連絡をくれるタイプではありません。 でもそれは彼の性格だと割り切っているのですが そんな彼の近況を私の友達が伝えてくるのです。 と、いうのも友達カップルの間で私たちのことが話題になるようで私が知らないようなことをよく報告してくるのです。 きっと共通の友達同士だから親近感を持ってくれてるのかもしれませんがそんな自分の彼氏の情報を他人から聞きたくないし正直、そんなグループ交際みたいなことはしたくありません。 気のせいかもしれませんが私の行動を伺っているようにも思えてきて彼女と私の関係性がぎくしゃくしてきています。 性格の悪い子でもないし付き合いもかなり長いので何か強く言うこともできないのですがただ、もう4人とも大人なのでそれぞれのお付き合いをしていきたいのです。 彼女に悪気はないとは思うのですがこのままだと私と彼との付き合いにも影響がきそうで悩んでいます。 よろしければアドバイスをお願い致します。

  • 鈴虫寺

    こんにちは。 先々月に鈴虫寺の御守りを購入しました。 願い事もしっかりと。 するとその月の半ばにこんな人がいるけどという話が。 そんな話をしてくれた方とは初対面。 田舎の同じ町の人。偶然温泉で同じお湯につかってた人。いろいろ話をしてるうちにそんな話に。 でも、信用できるかわからずに、その後2ヶ月そのままに。友達と会って話をしているうちに一度会ってみたらいいのではとそれがひっかかってストレスになるぐらいなら会ったほうがいいと。 見てみるのもいいのかなと会ってその後、生理的に受け付けないということはなくお付き合いするようになりました。 でも、そんな話を面識のなかった人からなにげにもらうのもお願いをしたことに結びついているのかなと思う反面、自分のお願いした素敵な人とは何か足りない気がするのです。 まだ知り合ったばかりで知らないことも多いとは思いますが、これは叶ったことなのか考えます。 もし、同じようにお願い事をしてそんな出会いが会って悩んだことがある方いらっしゃいますか? お付き合いをしている方がこんな風に変わってくれますようにという形でお願いなどしたことのある方いらっしゃいますか?

  • 元彼のお母さんからの手紙を読んで…(長文すみません)

    4年半お付き合いして3ヶ月前に別れた元彼のお母さんからお手紙を頂きました。 お母さんがブライダル関係のお仕事をされているため、別れる前に私の友人を紹介していたのですが 衣裳を随分安くして頂いたという事を聞き 「お礼だけは…」と先週、短いメッセージ添えてお花を送ったので その返礼として頂いたお手紙です。 長いお手紙で、お礼というより大半が私と彼の事(どうしてこうなったのかわからないけど…等)。 母ではなく女性としてアドバイスするなら…と私に対する感想。 そして彼の近況が書いてありました(口数が減って元気がない。異動になり仕事に追われて不規則な生活をしている等) 読んで、身勝手ながらとても辛くなってしまいました。 私もよく考えて、メッセージにはあえて彼の事は一つも書かなかったのにどうしてこんな事を…。 彼の様子や近況等知ってしまったら、今はまだ私も辛くなるのに…と思ってしまって…。 親が子供を大切に思う気持ちは理解出来ます。 でも別れた当初に彼自身ではなくお母さんから連絡があって(彼とはメールで喧嘩別れでした)色々聞かれたりした時にも 何か不自然に感じた事とも重なって…。 私も元彼も30前半です。こういうのって普通なんでしょうか? 別れた事、頭では納得していても私もこの3ヶ月辛くて苦しい毎日を過ごしてきました。 最近やっと少し落ち着いてきたところだったので、また酷く落ち込んでいます。 私からお花を送っておいて、そのお礼のお手紙を素直に感謝出来ない自分も嫌になります。 私は心が狭いのでしょうか…。お礼などしない方が良かったのでしょうか? また振り出しに戻った気がして、自分を責めたり、色んな感情が湧き出して なんだか苦しくモヤモヤして涙が止まりません。 お叱り等、なんでもかまいません。 アドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。

  • しわ寄せが来るポジション

    こんにちは。 やっと転職ができた30代前半の女性です。 私のポジションは「社長秘書兼営業事務」なのですが、あらゆるしわ寄せが私に押し寄せてきます。 1.未経験で事務をしている女性が多く、雑用のフォローをしなくてはならない。 →最近では開き直り、忙しい時は他人にまかせるようにしていますが、それでも電話なりっぱなしという状態になると私が対処しています。 また、タバコ休憩やさぼりなど、すぐに皆さん席をはずします。 2.営業が全員いやなやつ →理不尽なことばかりです。営業Aが私が入社する前に作成した資料なのに、「●●の書類今すぐくれ。あれや。そんなこともわからんのか」と気分でいじめられます。引継ぎの書類ではなく、A氏が作成し、別の方にメールで送られただけの書類なんですが・・・ 周りの方々も営業の方と直接話しをしたくないので、私を矢面に立たせます 3.秘書業務 →20%ほどしかないと聞いていたのに、結構負担が大きいです。 4.会社に問題意識も改善意識もない →退職届けを出し翌日にやめていった人もいるくらいです。 なんでもかんでも私のところにやってきてしまい、仕事の負担と人間関係に、自分の将来が不安です。 確かに完全週休2日制だし、年収も一般事務職程はありますが、私の前任の人は、何度も会社で倒れ、結局身体を壊し退職されたと聞いています。 転職活動を再開しようと思いますが、会社の状況は入社しなくてはわかりません。 自分のために、私はどう行動すればいいのかわかりません。 漠然としていて申し訳ないのですが、アドバイスをお願いいたします。

  • 不倫で妊娠しました

    彼とは1年くらい不倫をしています。妊娠を知った彼は2人の愛が形になったと喜んでくれました。すぐにはいってくれませんでしたが奥さんに別れたいといい、最初は言わなかったのですがその途中で好きな人がいるから別れたいと言ってくれました。所がそれを知ったとたんそれなら話は別よ!と絶対別れないと奥さんは言い出し、その女を刺してやると言い、毎日住所を聞かれたそうです。それでも説得してくれていましたが奥さんは彼の親から説得するように仕向け、それ以来彼は180度意見が変わってしまいました。奥さんとやり直してそれでもだめだったら別れると言われました。1日で変わってしまった事でショックを受けましたがまだ諦め切れず会っています。奥さんには私と別れるといっているようですが実際会っています。それと彼は奥さんと彼の両親には子供が出来たことを言っていません。意見がころっと変わる彼に対して不安ですがもう一度考えて、と自分の思いを伝えました。このまま待っていたほうがいいのか諦めた方がいいのか悩んでいます。

  • 不倫で妊娠しました

    彼とは1年くらい不倫をしています。妊娠を知った彼は2人の愛が形になったと喜んでくれました。すぐにはいってくれませんでしたが奥さんに別れたいといい、最初は言わなかったのですがその途中で好きな人がいるから別れたいと言ってくれました。所がそれを知ったとたんそれなら話は別よ!と絶対別れないと奥さんは言い出し、その女を刺してやると言い、毎日住所を聞かれたそうです。それでも説得してくれていましたが奥さんは彼の親から説得するように仕向け、それ以来彼は180度意見が変わってしまいました。奥さんとやり直してそれでもだめだったら別れると言われました。1日で変わってしまった事でショックを受けましたがまだ諦め切れず会っています。奥さんには私と別れるといっているようですが実際会っています。それと彼は奥さんと彼の両親には子供が出来たことを言っていません。意見がころっと変わる彼に対して不安ですがもう一度考えて、と自分の思いを伝えました。このまま待っていたほうがいいのか諦めた方がいいのか悩んでいます。

  • 不倫で妊娠しました

    彼とは1年くらい不倫をしています。妊娠を知った彼は2人の愛が形になったと喜んでくれました。すぐにはいってくれませんでしたが奥さんに別れたいといい、最初は言わなかったのですがその途中で好きな人がいるから別れたいと言ってくれました。所がそれを知ったとたんそれなら話は別よ!と絶対別れないと奥さんは言い出し、その女を刺してやると言い、毎日住所を聞かれたそうです。それでも説得してくれていましたが奥さんは彼の親から説得するように仕向け、それ以来彼は180度意見が変わってしまいました。奥さんとやり直してそれでもだめだったら別れると言われました。1日で変わってしまった事でショックを受けましたがまだ諦め切れず会っています。奥さんには私と別れるといっているようですが実際会っています。それと彼は奥さんと彼の両親には子供が出来たことを言っていません。意見がころっと変わる彼に対して不安ですがもう一度考えて、と自分の思いを伝えました。このまま待っていたほうがいいのか諦めた方がいいのか悩んでいます。

  • 結婚できないと占い師に言われたこと

    結婚が願望があり、でもご縁がなく現在まで結婚できずにいます。(現在32歳) 25歳の時に占ってもらった占い師さんに29歳でいい人に出会えますといわれ、実際その年に初めて真剣に結婚を考える人とめぐり合いました。(それまで恋愛できなかったんです) だた、相手の事情や生活のこと等いろいろあり、結婚までなかなか話がたどりつけず、別れ話も出たりして、精神的に落ち込んでいたときによくあたる占い師さんがいるということですがるように見ていただきました。 (最初に見てもらった先生とは違う方です) どの方も男の先生だったのですが、皆さん共通して言われたのは私は結婚できない。男の人をもてあそぶタイプと言われ、あなたは一人の人に縛られているような人ではなく、結婚には向いていない。そういわれ、一番ひどい人にはこの男の人と結婚するとあなたはうつ病になって自殺するまでいわれました。 でも、あたしは好きな人がなかなかできなく、どちらかというと恋愛に不器用でそんな人の気持ちをもてあそぶなんて考えたこともありません。 今、29歳のとき知り合った彼と、付き合い始めて4年目になりますが、現状行き違いとか価値観の違いから結婚まで話が見えなくなっており、”あなたは結婚できない”ということばが付きまとっています。 願望は自分が心底願えば叶うといいますが、やはりこれだけ占い師に否定されると不安になります。 今、この人と別れたら・・・あたしは結婚本当にできなくなってしまうのだろうか。とか考えてしまって、すがるように彼の気持ちを引き止めておきたいと思う反面、彼を本当に好きなのかと問われるとわからなくなっている自分もいます。 どなたか、同じような経験された人はいますか? それか、そこまで占い師に言われても運命を変える方法があれば・・・教えてください。

  • 再 30代後半女性の別れについて

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1349956 で相談したものです。その節はありがとうございました。 すみません・・悔しさは減少したのですが、自分が悪かったのかなという思いが強くなり、ご意見いただけたらと思いまた投稿させてもらってしまいました。 もう終わりを覚悟し連絡をしたのに、彼への思いがまだあるからですが、彼が言うように「私の愛情が足りなかったのでは・・・」という思いが仕事中もずっと浮かんでしまっています。 愛の形は人それぞれですよね。たとえニートで、その期間が長引いても、彼なりのよい面だけを見て、十分受け入れ、待ち、めいいっぱい愛情をそそぐというのが、「彼女」という存在のすることだったでしょうか・・・? 彼とよくこんなやりとりがありました。 彼:「結婚を前提に考えて頑張っているけど、いつも俺より冷たい(愛がない)よね。 ちゃんとついてきてくれると思っていいの?そう思って頑張っていいんだね?」 私:「いずれはもちろん一緒になれたらって思ってる。でも仕事についてくれないと不安よ。まず仕事につくのを先にしてくれないと。 順序が逆じゃないの?愛がないから頑張れないっていうけれど、頑張っていたら(仕事につく、もしくは懸命に活動している姿をみたら)自然とついていくってなるんじゃない?仕事を探して、仕事について頑張ることが先なんじゃないの?私の愛だってあまりに進展がないと信じていいのかって揺らぐよ。」 最初は無条件に彼自身を受け入れて仲良くしていましたが、ニートが長引き(諸々で4年以上)彼への無条件の愛情が減って、「あなたは好きだけど、仕事をしていないあなたは嫌い」となっていました。 こういう考えだった私は、やはり冷たい女なのでしょうか?私はどうするべきだったのでしょうか?ストレートに言っていただいてかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 晴明神社の占いについて。。

    GWに晴明神社に行こうと思ってます。そこで占いをしてもらおうと思うのですが、 (1)よく当たるのでしょうか??行列ができる・・などの噂も聞きます。実際に占った事のある方どんな感じだったのかもしくは当たったのか教えて欲しいです。 (2)占って欲しい内容は何でもOKなんでしょうか? 回答よろしくお願いします!!

  • お札の祀り方

    違う神社同士のお札を並べて、神棚に祀ってもいいのでしょうか? 神棚があれば祀ってくださいと説明を受けましたが、先に他の神社のお札があります。教えてください。

  • 九ヶ月で死産した水子のお骨について・・・・

    九ヶ月で妊娠中毒症で死産した水子のお骨は、私「水子の母」の実家のお寺の納骨堂に預けていただいております。 施餓鬼、はじめお寺の行事には、必ずお参りしています。 今年は23回忌となります。 ある本で、本家と同じ寺には、納骨又は,お墓を建ててはいけないそうですが、事実でしょうか? ましてや、夫の実家では、水子は預かれないといわれました為、私の実家の寺に預けてあります。 この事は,仏教の法で間違っていますか? ご存知の方、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • お札の祀り方

    違う神社同士のお札を並べて、神棚に祀ってもいいのでしょうか? 神棚があれば祀ってくださいと説明を受けましたが、先に他の神社のお札があります。教えてください。

  • 自殺

    H.Pなどで自殺者を募集していますが。 自殺者を募集することは違法でしょうか、それとも合法?でしょうか。 また、自身が自殺することは違法でしょうか、合法でしょうか。? あくまで、白か黒かでご回答をお願いします。 ちなみに、私は自殺を考えているわけではありません、単なるH.P見た上での疑問です。これを考えると解決するまで夜も眠れません。よろしくお願いします。

  • バツイチ子持ち(長文)

    つきあって3年半の彼氏がいます。彼はバツイチ子持ち(10歳と6歳)で、前妻が親権を持ち育てています。養育費も払ってなく、何年も会ってなかったみたいです。ところが先週、彼の実家に子供が遊びに来るいうことで、会いに帰りたいと、子供がいることと一緒に打ち明けられました。バツイチなのは知ってましたが、子供はいないと聞いていたので(私も子供がいたら付き合うのは難しいと言ってた)別れる覚悟で話してくれたみたいです。それから、彼からホントは今まで通り付き合っていきたいけど、子供とも、これからいっぱい遊んでやりたいしけど、前妻と顔をあわせることになる。それは、riaruに対して悪いし、正直どうしたらいいか分からないから、一回別れて、ゆっくり考えたいと言われました。でも、やっぱお互い好きだし、どうしたらいいか分からないよね。ということになり、別れたというか距離を置くことになったというか、なんか曖昧な関係です。連絡も1日1回メールするくらいです。話し合いをしたとき、彼は涙目でスゴイ私とのことを真剣に考えてくれているのが伝わってきました。今、彼の父親が闘病中で、そっちのほうも大変みたいで、彼は精神的にまいっているようです。私は、そんなときだからこそ、彼の支えになりたいと思ってるんですけど。彼は、一生恋愛をせずに子供に愛情を注いでいくか、過去をリセットして、生きていくかで、今までは子供と会わせてもらえなかったので、リセットして生きてきたけど、今回子供に会ったことによって、子供とも仲良くしたいし、私との関係も続けたいみたいで、迷っていあるみたいです。この1週間、私も辛くて、体調を崩してしまいました。もう、彼との関係が終わってしまうんじゃないかと思うと、結婚も考えていたので、不安で不安でたまりません。バツイチ子持ちの人と付き合ってる方がいらっしゃったら、話を聞かせてください。