yuki-70 の回答履歴

全146件中61~80件表示
  • 何がいけないんだろう・・・

    友達がうまく作れません。 人と関わる場があっても、事務的な会話だけで 一緒に行動する友達にまでなれません。 勇気を出して一緒にお昼に誘ってみてもつまらなそうな 面倒臭そうな顔をされます。 授業で関わる中途半端な顔見知りが多いので 孤立しているとかなり浮いてしまいます。 また、一人で居る場面を見られると惨めです。 何をどう改善したらいいか分かりません。 学校に行っても自分の居場所がない事がつらいです。 人間的魅力はどうしたら磨けますか?

  • タイミングの取り方

    バッティングのタイミングの取り方が分からなくなりました。 体が突っ込んでしまいます。自分では捕らえたと思っても先っぽだったりします。現在は中日の和田選手のようなリズムを取りながら構えています。重心を右足(右打ち)に残すようは意識しているのですが・・・ アドバイスよろしくお願いします。

  • 子どものバッティングフォーム

    小3、野球が大好きでチームに入っています。 バッティングは自信があったらしいのですが最近打てず本人は悩んでいます。 右肩が下がっていて(右打ち)試合でもフライが多いです。 私は野球はまったくわからず専門用語も知りません。 本人が高学年がしていたとバットを左右に水平に思い切り振り続ける練習をはじめました。 すると今度はわきがしめられない、とか水平に振れるけど高めになる、と悩んでいます。 私はアドバイスできずにいると近所の前に監督をしてた人のところに聞きにいき足は内股で、といわれたそうでやってたみたいですがなかなか満足できず悩んでます。もちろんチームの監督にも聞いたらしく腰を落として、といわれたといいます。 そうすると三塁にゴロになると言ってます。 朝も毎日素振りしてるのことを、 「朝から深刻な顔して頭抱えてたよ」 と隣の人に言われ初めて親が知った次第です。 そんなに悩んでるのかと何とかアドバイスしてやりたいです。 詳しい方、アドバイス下さいませんか?

  • 元夫に対する思い、未だに今を生きられない気がします。

    私は離婚して4年経ちました。ひとり息子は私がひきとって育てています。 別れて4年経つというのに、今でも時々別れた夫とのいい思い出(元夫のいいところばかり)があふれてきます。なおかつ離婚以来心から離れることのない、息子への罪悪感とで、私がした決断は失敗だったのか、もっとがんばればよかったという思い、元夫はいい人だったのでないか、どうして別れたのか、というような思いが押し寄せてきて涙があふれたり、後悔したり胸がしめつけられる日々を送っています。 別れる前の数年、海外別居をしており(私と息子が海外在住でした)、離婚前はよくよく話しもせず別れてしまったような気がします。 もちろん当時は死ぬほど考えました。考えたと思いたいです。 別れる直前には元夫には彼女がいて、彼の方も彼女と一緒になりたかったのか、ろくな話し合いもせず、急いでいたような気がします。離婚理由はいろいろなことが積み重なってすれ違ってしまったことで、暴力とか借金といったものではありません。 そのせいか、十分な話し合いをしなかったのではないか、暴力や借金じゃなかったのだからいい人だったのではないか、と今でも時々思うのです。 (その後、元夫は彼女とは別れました) 私達は日本に戻って一年半になります。息子と元夫は一ヶ月に二度ほど一緒に出掛けています。先日、結婚していた頃にも良く行ったレストランに元夫と息子が行ったそうで、帰ってから息子が「中華料理にいったよ。ママも知ってるよ、ってパパが行ってたよ」と言い、そのときも切なくて涙が出ました。 私は幸せになるため離婚したはずなのに、今でもまだ未来に足を一歩すすめられていないような気がします。ずっとずっと時間が止まったままのようです。 元夫とは必要があれば事務連絡的なメールは送ります。養育費等も十分にしてくれているのでその点も不満なく、時には落ち着いてメールをしていると「なんでこんなふうに努力できなかったんだろう」とまた後ろを向いてしまいます。 最近になって、いっそ元夫と一度会って話しをしようかと思ったりもします。息子のこと、別れたこと。。 でもそうすると「だからこの人と別れたんだった・・・」という嫌な思いが戻るだけなのかも、失望するだけなのかもという怖さもあります。 やりなおしたいのかと言われれば違うと思うのです。じゃあ、何のために会うのかと聞かれれば、自己満足なのかもしれないし、自分の心を軽くしてもらうためなのかもしれないし、あやまりたいのかもしれないし、友達になりたいのかもしれないし、、、でもどれも違うような気もします。 私はどうすれば明日へと一歩が踏み出せるのでしょう。 日本に帰って今することがないから元夫のことが気になるのでしょうか。(いずれ海外に戻る予定です) 自分で自分の気持ちを持て余しています。 アドバイスなどがあればぜひお伺いしたいと思います。 どうかよろしくお願いします。 わかりづらい点がありましたら、補足で説明させていただきます。

  • 彼がホステスにとられたら

    正直、自分でもくだらない質問だと思うのですが、いてもたってもいられずで質問します。 彼が接待で銀座の高級クラブに行ったと知りました。 とても綺麗なホステスさんがいて、携帯メールでやりとりも始めているらしいです(;;) 他の女の子がそういう事で悩んでいたら、(ホステスさんの営業メールも、接待も)「そんなの仕事のうちなんだから、気にしない、気にしない」と言うところですが、実際に自分がその立場になってみると・・(;;) 男性に質問です。 男性は何故に仕事の延長線上(接待)で女性のいる場所に行くんですか? やっぱり綺麗な女性と飲んだり話しをするのは楽しいからですか? 営業メールと分かっていても、その女性を気に入れば、また通ってしまいますか? 女性に質問です。 こんな浮気ともいえないような事が発覚したら、どう対処していますか? 釘をさしますか? このような幼稚な嫉妬はみっともないと思いますか? ご回答宜しくお願いします。

  • 人を信用できないというか・・・

    どうも僕には人を信用できないところがあるというか、もしくは自分が自分自身が信じられないというところがあります。 あるとき、衝動的に携帯電話のメモリーをリセットして、もう過去付き合ってきた人たちとは誰とも連絡とることもないだろうと自分に思い込ませるようなことがありました。 現在、人付き合いはないわけではないのですが薄っぺらく思います。 臆することなく自分自身のことを話せる相手がいたらどんなにいいかと思うんですけど、そんな人は到底いないというのも分かってます。 今頑張ってる事はすべて空回りに終わりそうな恐怖感が常にあります。 気持ちを押し込めていたらなんだか泣けてきて、相談でもないあれなんですけれどしょうもないこと書いて申し訳ないという気持ちです。 一時の感情なら過ぎてしまえばどうということはないと思えるんですが、 常日頃からマイナスのイメージが頭に思い浮かんでしまって辛いです。 自分は何か分からない病気にでも罹ってるんでしょうか? うつ病を経験したことがありますが、それとはまた違う感じです。

  • 笑える本

    高橋秀実、原田宗典、土屋賢二、水野敬也、さくらももこ のエッセイが好きなんですが、ほとんど読みつくして しまったため、他の作家の笑える本をさがしています。 おすすめの本をおしえてください。洋書でもかまいません。

  • 西山捕手。

    単純な質問なんですが1997年以降の 元広島カープ正捕手・西山秀二捕手は 皆さんからみて、どういう捕手にみえましたか? 良い捕手だったんでしょうか? ※ 後、悪い思いにさせてしまったら申し訳ないですが 皆さんの野球経験歴なども教えて下さい。 前の質問などでは捕手で打率260台の選手を打撃が悪すぎると 酷評したり必要以上に肩の強さに拘っていたりと本当に野球を 知ってるのかなと思う回答者がいたため、お願い致しました。

  • 周りの男性を信じられない

    病院で勤務しています。医師、研修医と接する機会が多く、仲良くなってアプローチされても、他に沢山彼女がいるんじゃないかと疑ってしまいます。 なぜかというと・・・・ ・以前私にアプローチしてきていた先生が、最近私の先輩と付き合いだした→ということは、同時に声を掛けていて、私が応じなかったから先輩と付き合った ・3人、5人とか彼女がいる研修医を知っている 先生たちはやっぱりモテるので、彼女が1人以上いる人が多い様です。 最近仲良くなって、食事や映画に誘ってくれる人がいますが、最初から疑ってしまい、いつも理由をつけて断っています。気になっているけれど、他に女性がいるんじゃないかと疑ってしまい苦しいです。 モテるのに純粋な人っているんでしょうか・・・ 美人でモテるのに純粋な女性はいるけれど、かっこよくてモテる男性はたいてい遊んでいる気がします。

  • 相手の過去を責めてしまいます

    数年前に別れた彼からまたよりを戻したいといわれてしばらくつきあったのですが、彼がわたしと別れた後の女性や友人関係のことをよく話すので、ついまたほじくってさらに詳細をきいてしまい、もっとイヤになってしまいます。「過去も自分の一部だから受け入れるか、いやなら別れてくれ」といわれました。過去のことで別れるのも馬鹿馬鹿しいかなとは思うのですが、一部の女性とはまだ彼が友人関係を続けているし、美人だったなどというのでやきもちでたまりません。わたしは自分の容姿に自信がありません。「じゃあなんでわたしなんかとつきあっているの」などと不毛な質問をしてしまいます。こんな不毛なパターンゆえ、また別れることになりそうです。どうしたらよいと思いますか

  • 話せません・・・。

    女子と話せません・・・。 なぜか皆が話せるような女子と話すことが出来ないです。 タイミングがない・・・。ってこともないと思います。 同じ班の男子も結構女子と話しますし・・・。 どうすれば女子と話せるようになるでしょうか?

  • 少年野球の新チーム編成

    10歳の息子が少年野球チームのピーッチャーをしています。秋の大会後に新チームとなり、それまで2軍だった同学年の子達が1軍に上がってきました。しかしそのためにもともと1軍だった1つ下の子達数人がレギュラーからはずれ、2軍からきた同学年の子達が、レギュラーに入りました。学年を意識したようですが、レベルはもともといた1つ下の子達の方がはるかに上です。公式戦での結果もぼろぼろでした。キャッチャーも変わり、息子は前の子の方がよかったようですが・・・。学年を意識したチーム編成で、果たしてこの後どうなるのかと不安です。少年野球に詳しいかたのご意見など、お待ちしております。

  • 少年野球 ストライクの入らない投手について

    少年野球の指導をお手伝いしています。 小学5年生の投手、ブルペンでの投球練習ではうまいくらいにストライクが入るのですが、試合でマウンドに立つとストライクが入りません。 監督いわく、精神的にもろいからで治しようがないと言われます。 何か改善策はありますでしょうか。 玉も早く重いので期待しているのですが。

  • 楽しめない

    小学生の子供がいる主婦です。パート勤めをしています。最近何をやっても楽しめません。 好きなことをしたら気が晴れるのではと思いますが、好きなことと言われて思いつくことがありません。 これでも昔は趣味人間で、その関係の友人もたくさんおり、充実した毎日を送ってました。 でも今は昔楽しいと思えていたことに興味もなくなり、誘われても面倒だなぁ、お金がかかるなぁと考えるとおっくうになります。御飯を食べるのも正直面倒ですが、家族には食べさせないといけないので、その時に一緒にちょっと食べます。 また寒さのせいもありますが、とにかく起きるのがつらく、休日特に予定がなければゴロゴロと過ごしてしまいます。 家事とパートなど、やらなければいけないことはこなしています。が、それ以外のことは何もしていません。浪費してるわけではないし良いのでは?と思うこともありますが、寂しい人生だなとも感じます。 本を読んでも、ゲームをしても楽しくないです。買い物は結構好きでしたが、欲しいものが特にないので出かけなくなりました。 楽しくて大笑いするとかいうこともないですが、イライラして怒ることや、悲しくて涙することもありません。感情が欠落したかのような感じです。 今年は習い事でもしようかと思っていましたが、出費も伴いますし、何より時間的な都合が合わないので諦めました。こういう風に、ちょっと興味があることができても、どうせ無理・お金がかかるなどと理由をつけ、諦めてしまう傾向が強くなりました。 誰に迷惑をかけてるわけではないですし、世の中の主婦というものは自分の娯楽・欲望を抑えて家族のために尽くしている人がほとんどでしょうから、ようやく一般的な主婦像になったのだろうと内心喜んでいる部分があります。(今までは割と自分の娯楽のために時間や金銭を使うことに罪悪感を覚えませんでした) しかし一方で、子供と一緒にいることと貯金額が増えることしか楽しみのない人間など、なんてつまらないんだろうと思います。実際こんな人生面白くありません。子供がいないのであれば死んでも良いくらいです。今生きてるのは子供のためだけです。 こんな状況の私ですが、どうしたら良いと思いますか?仕事に行けないとか、家事が出来ないとかなら家族にも迷惑をかけてますし、どうにかしたほうが良いでしょうが、特に迷惑をかけてるわけではないですし、このままで良いでしょうか。

  • 離婚後の生活で

    最近離婚しました。 子供は成人しています。私は、結婚して実家から遠くに嫁いで来て、ここで出来た友達のほとんどは転勤族だった為、今はこの地に友達が2人しかいません。家庭を持っている友達なので、私が仕事の休みの土日には、あまり付き会えません。 何か始めようと思っても、お給料が安くて、お金をかける余裕がありません。仕事は契約社員で、時給制で年収200万になりません。 慰謝料は貰ったけど、使ってしまったら60歳以降の生活が不安です。 だからと言って今の仕事を辞めて、地元に帰る勇気もありません。 こんな状況で、どうしたら良いのか考えてしまいます。 出来る事なら、この地で仕事を続け、休みの日は友達と楽しく過ごしたいのですが、金銭的に余裕が無くて、何も出来ないで居ます。 友達を作って、自分の暇な時間を解消しようとするのが間違って居るのでしょうか。一人では何をしても楽しくなくて、誰か一緒に居てくれる人を求めてしまいます。友達からは、パートナーを見つけなさいと言われますが、どうやって見つけるのかわからないです。 熟年離婚された方は、どんな生活をされていますか。 一人では寂しいなあと思うだけで、毎日何もせず時間ばかりが過ぎていきます。

  • キャッチャーとして

    草野球で軟式野球を嗜んでいる高校生です。 ポジションはキャッチャーで、ショートの元中の友人に誘われ、元中の集まりのチームにいます。 最近、その友人がショートから投手にコンバートし、バッテリーを組み始めました。  いろいろと変化球を教えたんですが、そのうちの一つにフォークを教えてあげたんですが、予想以上に落ちました。 彼の決め球となるぐらいで、チームでシートバッティングではスタメン全員が前に打つ事が出来ませんでした。  ほとんど空振りで、ボテボテのゴロは5番と7番の私です。 ですが、余りの変化とコンバートしてまだ日数が経ってなく、コントロールがいまいちの故、何球かに一球 フォークがホームベース手前でバウンドし、肩や頭の上にボールが通り 逸脱してしまいます。  彼は、中継ぎで使おうとチームで決めました。  登板もランナーを背負っている場面も考えられます。 ですが、決め球をキャッチャーが逸脱するようでは、不安要素が多いにあります。 キャッチャーとして、彼に何をすべきですか? 出来るだけ、彼の能力を上げて行きたいと思っています。 アドバイスお願いします。  

  • 少年野球での走塁方法

    少年野球(リトルリーグの2年生~4年生レベル)の子供の走塁について教えて下さい。 ノーアウトまたはワンナウトで三塁、一三塁、二三塁時に内野ゴロが飛んできた場合に、勿論ライナーと強いゴロが内野手の正面に飛んだらバックさせる・・・これは間違っていないでしょうか? では、どの程度の打球の強さのゴロが内野手のどの辺に飛んだ場合は本塁へGO!!でしょうか??? リードがないのでどうしてもスタートが遅れ気味になってしまうような気がします。 それとも、この位の打球の強さならアウトでもいいから突っ込め!!と取り決めをした方が良いのでしょうか? ご指導の程、何卒宜しくお願い致します。

  • 愛がある結婚が離婚しやすいんでしょうか?

    みなさんは、結婚は愛が無くてもできますか・ 先日彼女とわかれました、愛がなくなったからです、、、 愛がなくなりそうになる結婚生活に不安をいだいてます そうだったら、最初から家庭的で料理もうまい 愛がない奥さんもありかなとおもってます でもやはり愛があったがいいんでしょうか? 愛がなくても結婚しているひとにお聞きしたいです。

  • 婚約中の彼の浮気について

    (QNo.4293804の続きです。) 結婚式を2ヵ月後に向かえ、彼の浮気が発覚しました。 浮気相手とは9ヶ月間付き合っていて、休日の1日はデートして、平日1日は彼女の家に通っていたようです。 彼女と私と彼の3人で話し合いましたが、彼女はつい最近彼の子供を妊娠し中絶したばかりとのことを彼女の口から知りました。 「もう彼と会わないで」というと「水子の供養があるので私たちはずっと繋がっている。」と水子供養のパンフレットまで見せられました。 彼は話し合い中黙ったままでした。 ただ、彼女も「もう彼に固執してないし、恋愛感情ももうないし」という感じでした。 彼は、私に相当あやまってきて、「何でもするし一生かけて償う」と言っています。私の両親にも謝罪しますし、彼の両親にも報告させます。 彼的には「魔が差してずるずるしてしまった。遊びだった」といいますが、「彼の仕事が忙しく不在がちで大変だな」と彼を信じていたのに、その間その女性と遊んでいたのかと思うとやるせない気持ちでいっぱいです。 8年間の付き合いもあり、彼を愛していたのですぐに吹っ切れません。 それに結婚式の招待状も出して、いろいろ準備が進んでしまった状態です。 このモヤモヤの中で思い切って結婚式をしてしまった方がよいか、 周りには恥ずかしいですが、取りやめるか延期が妥当か迷ってます。 長文ですみませんが、アドバイスください。 お願いします。

  • 結婚前に彼の浮気疑惑

    あと2ヵ月後に結婚を控え、同棲も始めている彼にどうも浮気している疑惑があり、問いただそうか迷っています。 根拠としては、 ・携帯メールにロックをかけている。 なぜロックをかけているか聞いたところ、「万が一携帯を落として会社の情報が漏れるといけないから」とのことです。(会社用とプライベート用を1台で兼用してます。) ・土日のどちらかは必ず朝早く外出して夜中まで帰ってこない。 本人曰く「サーフィンに行っている」とのことですが、毎週どんな天気でも必ず出かけて1日中帰ってきません。夜は酔っ払って帰ってきます。 ・3ヶ月ほど、全く体の関係がない。(拒まれる) 以上のことがあり、何となく怪しいなとは思っていた矢先、 彼が携帯の機種変更をし、昔の携帯が家に置いてあったので、外出中に見てしまいました。。 すると女性が裸でお風呂に入ってる写真があったり、 文字変換予測で「好き」とか「ゆみ」「ゆみの家」と出てきました。 メールはロックがかかってあったので、見れませんでした。女性のアップの写真もありましたが、彼と一緒に写ってる写真はありませんでした。 (全部女性一人の写真なので、友達が送ってきた、と言われれば言い訳もできそうですが。。) 以上のことがあり、問いただそうかモヤモヤしています。このまま知らないフリして、結婚式の準備を続けるのも辛いです。 ただ携帯を見てしまった手前、言いにくいということもあります。 私としても別れるほどの決意はできないのですが、やはりこのまま生活するのもつらいし、どうして良いかわかりません。。 わかりにく文章かもしれませんが、 アドバイスお願いします。