LUMIELE の回答履歴

全301件中261~280件表示
  • どんくさい人間

    社会人もうすぐ6年目、27歳、女です。 転職し、今の仕事を始めて、もうすぐ5年になります。 今、仕事や自分に対して自信がありません。 原因は、職場の人とのトラブルです。 話せば長くなるので、省略しますが、5日間友人・先輩二人にずっとダメだしをされました。仕事の事、性格の事・・・ もちろん私にも原因があると思いますし、直そうと思っています。 ただ、5日間ずっと否定続けた事が相当辛く、それからずっと気分が沈んでいます。それまでは、特にこういう事はなかったのですが、思っている人はいたと思います。 私の性格上、気も小さく、要領が悪く、人にあまり強く物が言えません。またしっかりしているとは決して言えないですし・・・いい加減な部分もあります。ただ、真面目にはしているつもりです。人に迷惑がかからぬよう・・・ 今回の事は、自分が変われるチャンスだと思い、仕事で間違えた事などは、メモを取るようにしています。5年目で情けないですが・・・ 要領が本当に悪いと思います。 今は、仕事ですこしの小さなミスでさえ、泣きそうになるくらい自分を責めてしまいますし、周りと自分を比べて、辛くなります。 周りからは、何でも自分ひとりでしようとすると、前に言われました。 人に何かものを頼むのが苦手なので、当たっていると思います。 友達・家族には話していますが、朝が辛いです。 またダメだしされたらどうしようと思って・・・ 人から言われた事を気にしすぎない方法、考え方、また自分を攻めすぎない考え方など、知っている方がいれば教えて下さい。

  • だらしない嫁

     ダメな点を指摘すると逆ギレするだらしない嫁。  どう扱えばよいでしょうか。  30代半ば、公務員家族の末娘(4子)、子供は小学1年+保育園、午前中のみパート ・「眠れない」とか言って真っ暗な中でケータイいじり(3夜中2夜ほどの頻度、各2~3時間) ・だから朝は中々起きれない(週の3/4は4人家族中で最後) ・昼間はだるいらしく、昼寝することが多い(だから夜に寝れないのだと思う) ・いい年して漫画本を箱買い(本人は古本屋で安く買ってると思ってるが) ・家中漫画本だらけ(数百冊?)私にとっては聞いたこともないタイトルのものばかり ・車でエアコン効かせながら漫画読書orDVD鑑賞を頻繁に(2時間とかザラ) ・徒歩5分のパート先へも車出勤 ・家に1台しか車ないのだが、徒歩5分のパート先への通勤は車必須と思ってる(私が借りたいと言うと文句タラタラ) ・嫁の実家が近いのですが、私が車を使いたい日は私が嫁実家へ出向いて車を借りることもあるくらい ・頻度は分からないがパチンコにも通ってるみたいだ ・水道蛇口を開けっ放し10分程度なら無問題と思ってる ・電気をこまめに切る習慣がないらしく、無人の部屋でもこうこうと電気が点けてる ・もちろん万年床(ベッドじゃない) ・安全装置が働くことを前提とした調理習慣(ガスを付けっぱなしで風呂入ったり昼寝したり) ・勝手にガスコンロを切ると激怒 ・だから真っ黒焦げの鍋が一杯 ・食洗機があるのに周回遅れの状態(食洗機には前々回に使った食器が入ってたり) ・食材の衝動買いが激しく、買っただけで忘れ去られ未開封の賞味期限切れが非常に多い(抜き打ちで掃除したら5年で45Lゴミ袋10袋分くらい出た) ・「足りないよりは余る方がよい」らしく、何かにつけて多め多めな消費行動 ・だから160cmの身長で90kg。糖尿病も発症(初期) ・網戸の状態でエアコンかけて「冷えない」と最強運転する ・換気扇や扇風機は人の居る居ないに関わらず24時間運転がデフォ(本当はエアコンも24時間付けっぱなしにしたいらしい) ・乾燥機能付洗濯機を買ったら洗濯物を干すことがなくなった(パートを始める前、専業主婦の時代から) ・ケータイは公衆電話の代わりと思ってる(こちらから掛けても繋がることは非常に稀) ・家にいてもケータイつかって長電話(家電話で掛けた方が遙かに安い場合でも) ・ケータイで電話しながら店に入店も気にならないらしい(静かな本屋でそれをやったので咎めたら「立ち読みしてる奴に気を遣うことはない」と逆ギレ) ・急用でもない(帰宅してからでも遅くない)用件でも、昼間とかでもケータイに電話してくる(優先順位の考えはなく、相手の立場には頭が回らない) ・家中、足の踏み場がない(ゴミが散乱というより収納キャパを超えて必要性の低い物を買いすぎ) ・物置部屋と化した部屋が3つくらいある(床面積35坪の半分は物置状態) ・住宅/車などのローン類は一切ないのに30万/月の生活費(年払い保険料は別)がかかるらしい ・生活費として40万渡せば40万使い切る ・訪問販売や怪しい通販に簡単にだまされる ・「これでも頑張ってるのよ」が口癖 ・何か指摘すると逆ギレ(チンピラ言葉の連発 ← 幼少期は大人しかったらしいので漫画の受け売りか)  子供がいなければ決心がつくんですが、こんな嫁でも子供は嫁の方が好きらしい。(6歳前後であれば、そりゃそうだろうな)  自分の判断ミスは取り返しがつかないとして、このまま人生を捨てて子供のためにと耐えて暮し続けるかどうか。  外に優しく内に厳しい(だけど自分には超優しい)という感じなので、自分が「内」の立場になるまで分かりませんでした。  嫁実家も、嫁にとっては「外」になったようで、いい顔してます。  生活の様子を24時間ビデオ撮影して、実情を見せてやりたいくらい → 見せても無駄だからやらないけど 

  • 大人のしつけはどうすれば?

    付き合って2年目の彼氏は一人暮らしなのですが基本的な生活習慣が出来なく、何度注意しても改善されません。過去ログで子供のしつけについて読んでいるとまさに子供と同じ様なのです。 例えば床に直接皿や食品の入った袋(冷食の袋やパックをそのまま)を置く、自分の物が管理できない、直ぐ物を失くす等です。 お金が無いので収納家具や室内干しのハンガー等を買う気が無く部屋は散らかり放題で床も汚いです。私はスリッパなしでは歩きたくありません。食べ物をこぼしたりしない限り拭いたりもしません。掃除機はたまに掛けます。そこに買ってきた食品を置いたりするのです。何度も「食べ物なんだから下に置かないで」と言っていますが注意されるのが嫌な様でその時はふてくされながら直しますがまた同じ事を繰り返します。テーブルはあります。でも布巾はありません。 物も良く失くします。意識せずその辺に大事な物(鍵など)を置いて失くしています。いつも携帯を探してポケットを探っています。「適当なところに置くからだよ」「失くさないように努力して」と何度言ったか分かりません。記憶障害なのでしょうか。 彼の母親は結構厳しい人だったようなのでしつけがなってないとは思えにくく性格の問題なのかも知れません。育ちも悪かったわけでは無い様です。現に礼儀などはしっかりしています。 アパートに遊びに行くと世話をしている様で嫌になります。本人はそういうつもりは無いようですが。子供産んでいないのに子供の世話をしているみたいです…。別れたいとかではないのです。直してほしいのです。何とかなら無いでしょうか。

  • 焼けてしまった肌を白くしたいです!

    こんにちは。 22歳・大学生です。 以前部活をしていたため肌が物凄く焼けていたので、白くなるため、UV対策・スキンケアはもちろん、夏でも長袖を着たりと努力を続け、人並みに白くなれました。 しかし、この間車に乗ったときにUV手袋を忘れてしまい、一気に焼けてしまいました;; そこで、ボディ用の美白の化粧品を探しているのですが、おすすめはないでしょうか? ・市販の薬局で買えるものだと嬉しいです。(それ以外でも嬉しいです) ・値段は一万円以内なら頑張ります。 ・体が白くなるマッサージはないのでしょうか? ちなみに、元々の色は人並みです。

  • 物を借りた際の紙袋やビニール袋はそのままで返しますか?

    私は友達に本やCDを貸す際に、紙袋やビニール袋に入れて貸していますが、貸したものが返ってくると、自分が入れた袋ではない袋でよく返ってきます。 数ヶ月間貸した物などの場合は、入れていた袋が何処かへいってしまったのだろうと検討がつくのですが、数日間貸しただけの物でも、別の袋ということが度々ありました。 私が借りた場合は、入れてあった袋のままで返すものだと思っていたのですが、世間の常識では違うのでしょうか? 失礼に当たるとか??? どうでもいいことなのですが、少し気になってます。 ※友達というのは1人だけではなくて数人程度。  別に袋が気に入っていて返して欲しいという訳ではありません。

  • メイクで凹凸を隠す方法

    最近、生理がなかなか来なくて、すごく肌荒れしました。その後、生理はきましたが、肌荒れはなかなか良くならず、ニキビ?跡ができたりしました。私は、メイクはあまりこだわらずテキトウにしていたので、ニキビ跡を隠すメイク方法が分かりません。肌の凹凸を隠すメイクの方法、よい化粧品があったらぜひ教えてください。女として切実な悩みです。

  • 結婚後のもやもや

    こんにちは! 結婚して、3ヶ月になります。結婚式を終え、新婚旅行を終え、楽しかったイベントが終わり、最近は現実の生活にどっぷり漬かっています。 結婚前は、実家が結構裕福だったため、実家に住みながら、自分の稼ぎがあったため、自分のやりたいことができ、楽しい毎日だったように思います。 結婚後すぐは、好きな彼と一緒にいられて楽しかったのですが、 ここ最近、生活のレベルが結婚前より、ずっと落ちてしまい、ストレスがたまっています。 私の年齢が比較的高いので、子供ができるだけ早く欲しいこともあり、仕事はしていないので、彼の収入だけでの生活になるのですが、手取りが、20万円弱しかなく、毎月、生活だけで、お金がなくなってしまい、貯金が全くできません、、、結婚式でお金を使ってしまい、二人の貯金も300万円ほどしかなく、心細いです。。。 医者の旦那をもつ友人は、家の数倍ものお給料があり、とても裕福にくらしていて、本当にうらやましいです。。。。 そして、以前の彼のことを思い出したり。。。。彼とのお付き合いの前につきあっていた彼は、実家がお金持ちで、高級車にのり、結婚したら、彼のご両親が家もたててくれることになっていたり(長男ではない)かなり恵まれていたのですが、前彼自身が、頼れないように感じお別れしてしまいました。。。。 今思えば、前彼のほうが、安定した生活ができたのではないかと少し後悔のようなものを感じるときもあります。 たまに実家に帰ると、大きな家があり、立派な車があり、暖かい家族があり、本当にほっとします。。。新居に帰ると、今の生活は、格段に生活レベルが落ちてしまい、(せまいマンション、古い車)本当に不安で憂鬱になります。家の旦那は性格がとてもよく、とても愛情深いです。なので、離婚しようとまでは思わないのですが、、、、 比較的友人たちが、自分の実家より、お金をもっている男性と結婚している人が多く、余裕があるように思えるのですが、私の場合は、実家が裕福だったので、結婚後の生活の方が、貧しくとてもストレスを感じます。。。。 どうしたら、気分がまぎれてすっきりするのでしょうか? 母親は、彼は、まだ若いけど、(4歳下)安定企業に勤めているし、性格もよく真面目だから、大丈夫だといいます、、、、ただ、今現在は手取りも少なく貧しい思いで、つらいです。  他人と比べてもしょうがないのですが、家を建てたり、マンションを買ったりする友人が多いなか、自分の家に呼ぶことが恥ずかしく、とても友人を呼べません。。。。結婚前は、友達が実家に遊びにきたりしても 大丈夫だったのですが、、(実家を知っている友達ほど、今の生活をみせたくない) 何かこのもやもやした思いを取り除くアドバイスいただけたら、ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • お皿の向きについて

    配膳をするときお皿の向きというのはどうやって決めるのでしょうか? 料理の盛り付けを見ていても、時々逆にしてしまう事があります。 セオリーなどがあれば教えていただけないでしょうか?

  • 人生相談

    かなり若い高3なんですけど、人生相談です… 僕は小さい頃から、何に対しても「逃げてばっかり」なんです。 逃げて逃げて、根性がなくて体はデカくても心は小さくて弱い、最低の人間に育ってしまいました。 このままでは、社会に出てから、生きていけないなと思い質問をさせていただきました。 例を挙げると ・小学校で物をなくして親に問いただされたときでも「きっと誰かが取ったんだよ」と言い訳をする。(人のせいにするのは、今もまだ変わっていません) ・つらいことはすべて途中で諦めてしまう、いままでやりきったことは一回もありませんっ!!!! ・目標を立てたけど結局「あー俺はやることが鈍いんだよな!きっとこういう人生なんだ、というかもともと無理だったんだよ…」とうだうだと目標を諦める&言い訳まで言える。 あるとき、母にこんなことを言われました。 母に「お前は、辛いことがあったらすべて逃げてきた、一回も耐えたことはないよ、お前の人生は逃げてきた人生なんだよ」と言われました…正直右手が出そうでした。 それに対して僕が「じゃあ、辛いことがあっても逃げちゃいけないんでしょ!そしたら俺耐えられなくて死んじゃうよ」といいました。 僕の考えでは「辛いことをずっと続けるとき、一年中辛いことを続けなくてもいい、一週間に一回くらいは休んでいい」という考えなんですが、 母の考えでは「一年中辛いことをつづけて、一日も休まずに、それで何年も耐え続ける、そうすれば次第に辛いことが減って自分は強い逃げない男になれる」という考えです。 皆さんの考えはどうでしょうか、また、自分でもすぐに諦めてしまう性格や、途中で休んでしまうところだけは、最低直したいと思っています。 ぜひとも、私に助言をいただけたら幸いです。

  • 脱毛 わき毛とか手足。

    脱毛…フツウのかみそりでやってます、、、。 でも、すぐにはえてきちゃいます(泣) 調べてみたら、レーザーとかありましたが、 まだ学生なので、そんなお金ありません>< 皆さんは剃る回数はどんな感じなのでしょうか? 1日1回剃りますか?? 私は、すごくめんどくさがりやなので、学校のある前の夜でも、 剃らないときがあります。 (体育や、靴下を脱ぐ授業以外のときですが…) でも、夏になると、ノースリーブとか着ちゃうので、 剃ってなかった時急いで剃るのですごく大変です…。 ちなみに、家には電動のはなく、手で剃るやつです。 皆さんは、電動を使っていますか? 1万円以下でいいのとかありますかね? 電動は使いやすいですが? どちらがお勧めでしょうか…。 あと、剃っても色が濃いので、どうしても気になります。 完全にそれる方法はないのでしょうか? また、私のようにめんどくさがりやでも、どうにかなる方法はありませんか?? 皆さんの意見聞かせてください><

  • 年上の人にお礼がしたい

    一回り年上の男性にお世話になったのでお礼がしたいのですが 何を贈ったらいいのか迷っています。 その方は社長をしています。 わりと親しい関係なので面白いプレゼントでもウケてくれそうな感じがあります。 身の回りの物(財布やネクタイなど)がいいのか食べ物がいいのか、趣味(音楽・車・TDR)に関したものがいいのか。 正統派でいくか、面白ネタでいったらいいのか どちらがいいでしょうか? いいプレゼントがあったらおしえてください

  • マニキュア、最後まで使い切れますか?

    最近マニキュアをつけ始めた人間です。 テスティモのマニキュアを使用しています。 で、思ったのですが、 マニキュアの量が減って行くに従って、 ブラシにマニキュアを浸すのが難しくなっていくんですね。 瓶を傾けても、ブラシではなくその上の所に液がついてしまうし、 かといって、毛先だけに液をつけて、 こまめに爪に塗ろうとすると、速乾性なので綺麗に塗れません。 ただでさえ不器用なので、この方法は難しいです。 マニキュアを、瓶の中身を綺麗に使い切る方法はありますか? 教えてくださいませ。 (テスティモの瓶にこだわらず、どのメーカーでも構いません。  また、テスティモ愛用者の方からのアドバイス大歓迎です。  もしくは、綺麗に塗れて、最後まで使いやすい  マニキュアの情報もお待ちしてます。)

  • 不正咬合(うけくち)を防ぐ”おしゃぶり”はありますか?

    もうすぐ2歳のこどもがいます。 どうやらうけくちのようです。(イーとすると、下の歯がかなり前突します・・) 私も夫も不正咬合(うけくち)なので、遺伝は仕方ないのかもしれませんが、 もし少しでも矯正できるような方法があれば、 例えば、”おしゃぶり”のようなものなど・・・ 教えていただけたら幸いです。 何卒宜しくお願いいたします。 或いは、矯正できる年齢まで待つしかないのでしょうか?

  • 来るもの拒まず去るもの追わずの人っているの?

    大学生の男子です。 僕は今まで彼女がいたことがありません。 僕の友達で知り合ってたった1週間ぐらいで 彼女を作ったやつがいます。 お互い遊び人ってわけでもないのですが。 その友達の彼女は「来るもの拒まず去るもの追わず」という タイプだったそうです。 実際にそんな女の子いるのでしょうか? つまり、こちらが好意を寄せていたら、 それを拒否らず、受け入れてくれる人です。 僕は、そのタイプとは別で、 好意を抱いたため、避けられてことがあるので、 少しトラウマになって、 女の子に好意を抱くことに億劫です。 避けられるなら友達として付き合うほうがいいかな なんておもったりもしてしまいますが、 正直さびしいです。 生理的に受け付けないとかなら、仕方ないと 思いますが、好意を抱くこと自体はどうなんでしょうか? また、それを表現するような行動(たとえば、雑談っぽい メールを送るとか)はどうなんでしょうか? もちろん、複数の女性にたいしてではなくてです。

  • パサパサに炊き上がったお米の調理法教えてください

    今朝実家から米が送られてきました。よく見ると中にもじもじした動きをする虫が!! この虫を撃退する方法として米を天日干しする方法を母から教わりまして、早速2~3時間干してみました。 その米を夜に炊こうとし、米を手で洗ってみると米を揉む度に割れが生じ、バラバラのお米になってしまいました。 試しに炊いてみましたが、細かく硬いパサパサなご飯になってしまいました。 お米を干した事が悪かったのでしょうか? パサパサになってしまった米をなんとかして食べたいのですが、どのような調理法がこのご飯には適していますでしょうか?皆様の意見を聞きたく思いこちらで質問してみました。 それでは宜しくお願いします。

  • どこが悪かったのかご意見下さい。

    今年4月の上旬にネットでのお見合いサイトにて結婚を意識しての出会いがあり、そこで知り合った女性に最近振られました。原因は、僕に合うのが怖い事と、会っていても楽しくない事でした。最初はメールから始まりお互いパソコンなどの話題で盛り上がり、2週間くらいで出会いました。とても雰囲気がよくて女性からキスしてくるほどでした。そして4回目のデートくらいに、結婚を意識してお付き合いする事をお互いに決意しました。そのあとは恋人としての行為を5回しました。そして交際が深まるにつれて少しずつ僕を避けるようになってきました。自分の思い当たる点は、ホテル代が自分持ちなのでかなりキツイから、車の中でしようとしてカーテンをつけた事。そして、いざ車でしようと僕自身が心に決めた日に、以前「車でもいいけど、見える所はいやだよ」という意見を踏まえて、カーテンの隙間がかなりあったので、床に貼るゴムのシートに吸盤を付けてガラスに貼って完全防備していった事があり、その時に凄くおびえていた事と、振られる前に自分が「今度いついつ会えるかな?」というメールでの問にまったく答えず、予定の日の夜になってから「今日雨ひどかったね」と返事がきて、メールで僕が「なんで返事くれないの?」と聞いて、彼女は「御免なさい。気づいていなかった。」と答えてきたので、「気づいていないわけないじゃん。なんで返事しないの?」と言ったら「価値観が違います。もう会えないと思います。でも、会えた事には感謝しています。」と返事があった事が原因だと思いました。もともと女性には強姦されそうになったり、痴漢にあった経験があるので、その事も影響していると思います。あと、よくメールを見ていない事があるとか、話を聞いていない時があると彼女が言っていました。僕のメール回数は彼女に合わせて週に2~4回程度で、電話をかけても出ないのでメールばかりでした。デートの約束も直前になって断るような感じが4回ほどありました。自分の悪い点は、カーテンとメールでのキツイ一言だと思いました。よきアドバイスをお願いします。

  • 「モテる」「モテない」って顔でわかる?

    こんばんは。 23歳の大学4年生です。 最近、近所のこじんまりとした料理屋でバイトを始めました。 そこのマスターに、色々教えてもらってるんですが、「モテなさそうやな!鍛えたるわ!」って言われました。 わりと繁盛してるお店なので、マスターと話すことは殆どないんですが、「そんな風に見えるのかな?(実際もてないし)」ってびっくりしました。ちなみに、働きっぷりは「元気もいいし、パキパキしててええわ!」って言って貰えるので、暗いとかそういう事ではなさそうなんですが。。オシャレとかも人並みに気を使ってるんでオタクっぽいとかそういう事もないはずです。顔、は残念ながら並以下なんで、それが原因? マスターは何気なしに言ったんでしょうし、それで凹んだりはしてないんですが、僕もいつかはモテてみたいので、「モテそう」な雰囲気作りのコツとかあれば教えてください。

  • 自信と気力がもてません

    はじめまして。 わたしは28歳の女子です。恋愛したいのにやる気も気力もでず 最近うつ病なんじゃないかと思っています。 小さい時から父親から厳しく束縛されて、遊ばずに 勉強や家の仕事ばかりをしていました。 ブスとかバカ…ばかり言われていたせいか 大人になっても自信がもてず、チャンスがあっても 不信になってしまいます。 父親は多分、愛情表現でいっていたことだと思い その時は何も言いませんでしたが 客観的に何気なく傷ついていたのだとつくづく思います。 恋愛もできないままで、なにもやる気がでず 性格も態度も気に出来なくなってしまって うつ病なんじゃないかと思っています。 恋愛の相談とも違うかもしれませんが いいアドバイスがあったら教えてください。

  • 三世開業医って

    父、母とも医師で、母方の祖父の病院を両親は継いでやってます。 僕は、三代目になるのですが、同じ診療科目でやるのが、一般的に普通なのでしょうか? メリットとして、どういうことがあげられますか? (別の診療科を診ても、建物、土地はあるので、同じですよね)

  • 「すごい」以外の言葉を教えて下さい

    こんにちは。 私は会話をするとき、ボキャブラリーが乏しく、 「へぇーすごい」 「すごいですね!そうなんですか。」 と、「すごい」を連発してしまいます。 ・「すごい」に置き換わるような言葉をおしえてください。 話し相手は、友人(対等)、同僚(ラフに気を遣う程度)、お客様(完全に目上)が多いです。