TomaSoichi の回答履歴

全153件中81~100件表示
  • FOMAカードの入れ替え

    過去ログを見ましたが不明な点がありますので質問します。 現在の機種(D-902i)から別の機種(903iシリーズ以降)に変更を考えています。白ロムを購入して自分でFOMAカードを差し替えるつもりですが、電話番号や契約内容以外に電話帳、アドレス帳や受信・送信した過去のメール内容などもFOMAカードに記録されていて問題なく引き継がれるのでしょうか? 不可能なときは携帯の赤外線通信やPCで専用ソフトを使ってデータ移動すればいいのでしょうか? 他に気をつけることなどもあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • プリンターにエラー表示が出て、印刷できません。

    プリンターにエラー表示が出て、印刷できません。 OKI MICROLINE5400を使用しています。 「用紙ジャム」(紙詰まり)の表示がでているので、プリンター内をくまなく調べてみてもどこにも用紙が詰まっている形跡が見当たりません。原因も解決策も分からず、印刷が再開できなくて困っています。 電源をOFFにしてもう一度試してみましたが、結果は同じでした。 どなたか解決策をご存じないでしょうか? もし知っている方がおられたら、教えてください!

  • パソコンって・・・

    30分から1時間くらいの間の場合、電源を落としてまたたちあげるのと電源入りっぱなしとどちらが経費がかからないのでしょうか? 教えてください。

  • 2ちゃんねるのage,ID,メール欄の使い方が分かりません

    EX) 365 :名無しさん@おだいじに:2008/02/09(土) 12:02:04 ID:??? (1)「名無しさん@おだいじに」のところをクリックすると自動的に電子メディエーターが起動してメール画面になります。これは何か意味があるのですか?僕が書き込んだところを他人がクリックしたら僕のアドレスが出ることは普通無いですよね? (2)IDのところにage,sageを入力するとIDが???になるスレッドがありますが、こうなれば3回連続投稿しても同一人物と特定されませんよね? (3)「age入れれば上がると思って無いかボケ」と言う書き込みがあったのですが、ageとID欄に入れればスレッドが上がるのではないですか?

  • デコメールの絵文字素材について

    月額300円などの有料サイトでデコメール用の絵文字が取れるサイトを見つけまして、登録しようと思っているのですが・・・。 これって絵文字を携帯端末に保存しますよね? 保存したものってその端末を使用している限りは半永久的に有効なのでしょうか? それならば1ヶ月登録して取りたいものを全部取って退会してしまうっていうのもありなんでしょうか? それとも退会したら使えなくなるとか?? アドバイスお願いします。

  • インターネット接続についての初歩的質問

    私はPC暦は長いですが、インターネットの接続等、詳しいことはまったく知りません。 我が家は、デスクトップPCでインターネット接続しています。(回線はNTT西日本の光プレミアムです。)さて、じつはもう一台ノートPCを持っていますが、こいつを同じ電話回線でインターネット接続すること(いつのインターネット回線で同時に2台のPCのインターネット接続すること)は可能ですか?

  • Windows XP のごみ箱の内容が勝手に消える

    Windows XPを使用しているのですが、 ごみ箱に入れたファイルが 「ごみ箱のファイルを削除」していないのに 消えている場合があります。 どうもある一定期間を過ぎているファイルが消えているようなのですが、 もしそうであれば、この期間を(できれば無期限に)延長する方法が あれば教えていただきたく思います。

  • ICカードリーダライタが認識しない

    ICカードリーダライタ [SCR3310-NTTCom](NTTコミュニケーションズ)を購入しドライバソフトをCD-ROMよりインストール、完了後本体を接続しても認識しません。USBポートを変えても同じ(すべてのUSBポートを試しました。)また、その状態でデバイスマネージャーを表示しても何も表示されません。(ドライバソフトをアンインストールすると表示されます。) 他のパソコンでドライバソフトをインストールすると問題なく認識します。 なんらかの設定を変更したのかと思いいろいろ比較した調べてみましたがわかりませんでした。 PCは、エプソンダイレクトMR1000 WIN XP SP2 です。

  • 本をたてる道具

    クーラーのリモコンと時計で本をたたせています。 本をたたせる道具ってありますか?本を寝かして勉強するより、たてたほうが見やすくて勉強がはかどるんですが・・・。 知っていたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ウイルスについて

    某掲示板に書かれていたURLのzipファイルをダウンロードして解凍しました。 そうしたら他の書き込みを見ていたらそのZIPフォルダは宣伝のテキストファイルが入っていているし、解凍するとウイルスが発動する、と書いてありました。 私はそのzipフォルダを解凍したのですが、ウイルスが発動したような感じはありませんでした。(ちゃんと宣伝のテキストファイルは出てきました) 念のためavast! Antivirusをインストールしているのでそれでチェックをしてみましたが、感染しているファイルは0のままです。 自分のわからない範囲でウイルスに感染してしまったのではないかと思ってとても不安です。よろしくお願い致します。

  • 無線LAN、自宅APとつながっているか?

    皆様、はじめまして!!標準的な住宅街で1階にデスクトップパソコン とアクセスポイントとなるモデムがあり、2階でノートパソコンから 無線LANでインターネットしたのですが(今のところ一時間くらい)、ノートの表示にYBB USER(1個だけの表示)としかでなく、ひょっとして(自宅アクセスに成功してなく)近所のかたのところでネットしているのか、心配になってきました。自宅でできているのをどのように確認すればようでしょうか? 万が一、野良状態だったとしたら(当然すぐやめますが)かなりオオゴトになってしまいますか(どうような形で謝罪すれば、、、)? 初心者ですみません、なにとぞおねがいいたします!!

  • 赤ちゃんに話しかけるのは、親のエゴ?

    夫が赤ちゃんにあまり話しかけたり、あやしたりしてくれません。 全く、ということはないのですが、もうちょっとしてくれても・・・と私は思っています。 そう言うと、彼は 「この時期に遊んだり話しかけたりしても本人は覚えてないしさ、そんなの、親のエゴでしょ?」 って言います。 私は、この時期にきちんと愛情を表現してあげることが豊かな心を持った子供に育つための原点だ、と思っているんですけど、結局エゴなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HI-C
    • 育児
    • 回答数15
  • PCのメンテナンス

    私はほぼ毎日と言っていいほどPCを使っています。 この愛着のあるPCを長く使うにはどのように日頃からメンテナンスなどを行えばよいですか? デフラグの頻度やクリーンアップの仕方など何でもかまいません。 宜しくお願いします。

  • 火事で高い所から飛び降りる場合の最適な方法は?

    万一、火事などで、マンションの3階や4階など、 高いところから飛び降りなければならない場合、 地面で、見物人等に布団や急ごしらえでダンボール等しか 用意してもらえない場合などがあると思います。 そのような場合、どこから飛び降りるのが一番負傷が少なく済むでしょうか? (足ですか…?)飛び降りる際のコツなどはありますか? また、下の人たちにお願いした方が良いことはありますか? 当方30代の女性です。 今日のニュースで、3階から飛び降りた30代と60代の女性が、 何人かが手に持った布団に飛び降りて、共に脊椎骨折と腰の骨折という 大けがをされたと聞き、とても恐ろしくなりました。 よろしくお願いします。

  • Dドライブのチェックの終わらし方

    Dドライブのチェックをしているのですが、もう四時間ぐらいたつのですが、10パーセントで終わりません。どうしてもPCを使って作業があり終わろうとPCの電源を引っこ抜いてまた起動したところ、また「checking file system on D:」のDドライブのチェックの青画面になりネットワークにログインさえできません。 どうすればDドライブのチェックを終わらせれるでしょうか? マシンは富士通 FMV-DESKPOWER LX50S/D を使っています

  • 圧縮zipファイルのパスワードに関して

    圧縮zipファイルのパスワードに関してお伺いします。 (1)パスワードの文字種や字数に制限はありますか?できれば漢字なども使用したいと思います。また、全角と半角を混ぜて使用できますか(入力はテキストファイルなどからのコピペでします)? (2)パスワードを解析するソフトが多くありますが、半角の英数文字や難しい漢字、記号など半角・全角を混ぜて恐ろしく長いパスワードを設定した場合にでも時間をかければ解析できるものなのでしょうか?

  • 無線LAN規格の「11a」について教えてください。

    現在無線LANの「11g」の規格で通信をしていますが、電波が届かない箇所があるため、中継機を入れようかと思います。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wrp-amg54/ ↑この商品を検討していますが、導入後通信方式が「11a」になるようなんです。 そこで下記のものが「11a」の通信に対応しているかどうか教えてください。 1・PSP 2・ニンテンドーDS 3・Wii 全て「11a」でつながると大変助かるのですが、ネット上で調べても分かりませんでした。 どなたか教えてください。

  • 家庭内LANを利用してファイルやプリンタを共有したい

    今日の雪はすごいですね。皆さん家でゆっくりしておられるのでしょうか。 本題ですがノートパソコンを購入したのでLANを利用して共有したいと思います。 親切な方、ご教授ください。 現在、CATVでインターネットに接続しておりスイッチングハブを使い 有線でXPのデスクトップとVistaのノートが繋がっており両方でインターネットを使うことができます。 デスクトップの方にUSB接続プリンタや、HDDにはたくさんのデータ が入っています。 そして近いうちに無線LANも導入したいと考えています。 そこでノートからもプリンタやHDDのデータを使用したいのですが可能なのでしょうか。 もし可能ならば、詳しくやり方を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ドコモの携帯を持っている二人が、アドレス交換

    ドコモの携帯を持っている二人が、アドレス交換をしている様子を見ていると、どうも、携帯電話同士を、近接させて、はい、こりで終わり、とう感じでした。 どう見ても、アドレスを打ち込んでいません。 あれは、何をしているんでしょうか?どんな、仕組みなのでしょうか? ウェルコム端末では、不可能なんでしょうか?

  • 暇なら見て下さい。

    最近、暇だからホームページ作ろうと思う。 あなたはどうゆうホームページが欲しいですか? こんなのあったらいいなぁ。 とかだったらできる限り作ります。 やるからには本気で作るよ。 暇だから(´・ω・`)ショボーン