shakerider の回答履歴

全161件中141~160件表示
  • オフロードバイクを購入したい……

    観覧ありがとうございます オフロード・モタードバイクに興味がありまして、購入予定です。 ウィリーやジャックナイフなど練習したいですが、どんな車体を購入すればよいかわかりません(┳◇┳) 中古で購入予定でTT-RやXR250などを考えてはいますが、皆さんのオススメを教えて下さい 不安点は練習中に壊す→パーツ欠品…が怖いので、出来ればパーツがまだ有る車体でお願いします(これが分からないので質問致しました)

  • 身長160cmの自分にGSR400...

    タイトルの通り自分は身長が160cmしかありません。しかしバイクが大好きで、それに長く乗りたいので中途半端?なバイクは乗りたくないのです。なので400ccクラスで最もパワーのあるGSR400に乗りたいと思っています。(初心者には速すぎるなどの意見はあるかとおもいますが;) そこで、このくらいの身長しかない自分でも乗りこなせるでしょうか? 先日開催されたモーターショーでいくつかのバイクにまたがってみたのですが、CB400は普通に足は届きました。しかし、グラディウス400はつま先が届く程度で、ギリギリでした。 バイクの免許を取るまでまだ半年以上あるので1cm程度は伸びるかもしれませんw

  • 「NOTEPAD」が検索できない

    アクセサリからではなく、諸事情でパソコンのどこに NOTEPAD.exeがあるのか知りたいのですが windowsキー+Fで検索画面を立ち上げて、「NOTEPAD」と検索をかけてみたのですが、ヒットしません。何故でしょう? もしくは「NOTEPAD.exe」が入っているパスを教えてくださいませ。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#150264
    • Windows Vista
    • 回答数2
  • フランス人の人柄及び国民性

    フランス人の人柄及び国民性を教えてください。 (似たような質問をいくつかお目にかかると思いますが…) 地域によっても違うそうですが、知っている限りお教えください。 よろしくお願いします。

  • 徳島、鳴門での美味しくてちょっと贅沢な食事ができるレストラン、料亭?

    徳島市に二泊します。 ディナーを一回、ランチを二回を摂りたいのですが、せっかくですから土地の美味しいものを食べさせるよい料亭、レストランを教えてください。 また、大塚美術館以外の美術館はありますか? 見ておくべきものがあったら教えてくださいませ。

  • 四国で男×2、女×1の3名で宿泊できる所

    会社の仲間で男×2名、女×1名の3名で四国巡りに行こうと 思うのですが、中途半端な人数で(^^; ビジネスホテルなどでシングル3部屋は探すの簡単なんですが、 せっかく一緒に行くので3名で泊まる所がないかな?と。 でも、男2人は1室でもいいんですが、女性が1名いるので、 ちょっと難しいんです。。。 1室に2部屋ある場所がベストなんですが、 なかなか見つけられなくて。 コテージとかの1棟で2部屋ある所とかも可能です。 ご存知の方や、いままで利用された場所でお薦めの所があったら 是非教えてください。 予算的には、安ければ安いだけいいんですが、 1人最高でも8000円くらいまでで。 夕食とかは外食でもいいので、ついてなくてもOKです(素泊まりでも) 四国の愛媛(道後温泉周辺)と高知(未定)の2箇所で泊まれる所 希望です。(2泊予定) ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 ちなみに時期的には来年1月~3月あたりで考えてます。

  • 結婚式での重ね言葉について

    友人の結婚式の披露宴でKiroroのベストフレンドを2人で歌おうと思っています。 でも、歌詞に重ね言葉が使われているのであまりよくないのかなと思いました。 でももう日がなくて、映像(歌詞付き)を作りかけている状態です。 歌詞を変えて歌うべきでしょうか? まだまだまだやれるよ ありがとうありがとうBest Friend ずっとずっとずっとBest Friend の部分です。

  • オープンカーってカプチーノっていうのですか?

    教えてください。 オープンカーのことを別名カプチーノというのでしょうか? 友人が言っていましたが、 カプチーノというとズズキの車のようなのですが。。 宜しくお願いいたします。

  • 初めてのバイク購入

    今度、初めてバイクを購入しようと思っています。一応250CCで考えています。 現時点ではVTR250を購入する予定です。理由はカッコイイのとレビューで初心者にオススメらしいということなので購入しようと思っています。 目的は町を走る程度、通勤目的して考えています。あと、将来的に二人乗りできたらいいなと思っています。 不安なのが身長が160cmしかないので足が届くか心配です。 VTR以外にも扱いやすいバイクとかあったら教えてください!

  • 2月のビーチリゾートでお勧めを教えてください

    2月に5日間で海外のビーチリゾートに行きたいと考えています。 暑くて、雨の心配がなく、海がきれいでシュノーケリングができて、ホテルステイが快適な所を探しています。 夫婦二人で、きれいな海とホテルでのんびりしたいなと思ってます。 予算についてはあまり気にしていません。 今まで検討したところは オーストラリア・・・雨季らしいですが、実際どのくらい雨が降るでしょうか?本で統計を見ても、いまいちピンときません。 ニューカレドニア・・・平均気温が27度と載っていましたが、海に入って寒くないでしょうか? セブ島・・・本によっては気温28度くらいとのことで、海は寒くないでしょうか? という感じで、決められずにいます。 他の地域でお勧めがある方、実際に2月に上記の地域に行ったことがある方、教えていただけると幸いです。

  • お酒の試飲が楽しめる観光地は?

    例えば山梨の「ぶどうの丘」、宮崎の「酒泉の杜」のように、 お酒の試飲が楽しめるような観光スポットを教えて頂けませんか? 宜しくお願いします。^^

  • 少しでも妻の支えになるには?

    初めて利用させていただきます。 このたび私の妻が妊娠三ヶ月目になりました。双方の親類一同、心から祝っていただき私たち夫婦も大変幸せに思っております。  今回質問させていただいたのは他でもありません。“妻のつわりがとてもひどく少しでも力になりたいのですがどうすればいいでしょうか?”というものです。ただ原因の大半は自分にあります。  私は今単身で海外にいます。妻は海外での経験がなく英語も得意としていないので、話し合いの結果日本に残ることになりました。一緒に行くことも考えましたが慣れない環境でコミュニケーションも難しいとなると彼女はもちろんおなかの中にいる大切な赤ちゃんにも良くないとおもっての辛い判断でした。今彼女はの彼女の両親と一緒に住んでいます。もちろん私の両親とも頻繁にあっており、双方の家族ぐるみで仲良くやっています。  妻にどれだけ負担をかけているのか重々承知です。ただ残り5か月どのように彼女の力になれるでしょうか。皆様からのご意見心よりお待ちしております。 Yours sincerely,

  • 生活ランクが違う人に求婚をされたらどうしますか?

    私は小学校の時に、 転入してきて隣の席に座った男子と仲良くしていました。 彼は町立病院の内科医の長男でした。 今、 私は高卒で働き始め小さな会社のOLをしています。 彼は婦人科のお医者さんになり、二つ年下の妹さんは自衛隊の歯医者さんをしているそうです。 質 問 私は彼に求婚をされています。 私は彼が真面目でシャイなところは好きですが、生活ランクの違いが気になります。 私の生家は農家で母と同じように日だまりで柿の皮を向いて干し柿でも作る日常が落ち着きます。 私はお金が有っても質素に使うように両親に育てられました。 彼は銀座でお買い物だそうです。 彼は家族思いなので、同居を切り出されるかもしれません。彼の家と生活ランクが違うから同居をするのは嫌です。 私は「フィーリングが合わないから」と彼に断ったのですが、 彼に「もう一度考え直してほしい」と言われています。 結婚に生活ランクの違いは小さなことですか?関係ありませんか?

  • 最近頻繁に頭痛がします…

    最近頻繁に頭が痛くなります。 例えば階段を登り降りしたあと、パソコン室で一時間以上パソコンを利用したあとなど。 偏頭痛というのでしょうか? 血管が脈打ついたさで、先日数年ぶり泳いだときはすぐに酸欠のようになって気持ち悪くなる頭の痛さでした。 今22才で今までここまで頭痛が頻繁におこることはなかったのですが、もしかして貧血でしょうか? 困ってます…

  • ガラス板に描かれた絵(クレヨン使用)を、転写したい場合

    こんにちは。 ガラスの板にクレヨンで描かれた絵を転写したいのですが、 調べても答えが見つからず、どのようにしたら良いのかわからないので、 方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えて頂けるとあり難いです。 (以前、他のカテで質問させて頂いたのですが、  いいアイディアがみつからなったので、こちらで再度質問させて頂きます。) 思い入れの深い子供の絵がガラス戸に描かれているのですが、 引越しをする事になり、そこは綺麗にしないといけません。 大きな扉なので、持って行く事も出来ません。 しかし、どうにか、この絵を手元に残したい心境です。 写真やビデオに撮るとか、 薄紙の上から絵を描き写すとかそう言う方法ではなくて、 そっくりそのまま、 現物?現顔料?を紙か何かに移したいと言う事です。 (貼付と言うのでしょうか?) 「そんなところに絵を描くな!」「とっとと消せ!」など、 お叱りを受けることは承知なのですが、 それはそれとして、何とか、絵をどこかに移したいので、 今回は転写方法のご教授をお願いします。 ・ ガラス板自体は、1×1.5mほどあり、   スキャナーなどにかける事は無理です。 ・ 扉であるので、ガラス自体を持っていくことも無理です。 ・ ベタベタに塗ってあるような感じではなく、   細ーく弱ーい1本の線で、一筆書きの様に書いてあるので、   下手すると消えたり、よれてズレたりしまいそうです。   そうかと言って、油分があるせいか?、   水拭きでは消えてないのですが・・・ ・ 有機系の物を付けると、   溶けて、線が滲むor飛んでしまいそうな気もします。 ・ とにかく現物(顔料)を移したいと言う感じです。   以前の質問では、写真撮影の案を回答頂いたのですが、   写真には写りませんし、現物移しにならないので、写真で転写は不可能です。   自分の中で考えたのは、 〔方法1〕  ソムリエの方がワインのシールをクリアなシールに移す様に、  クリアなシールをガラス板の絵の上で、こすって絵をシールに移す。 ↓ 〔心配事〕  シールの成分が有機系か何かで、時間が経てば、  クレヨンがその成分にまみれて、最後は絵が消えてしまいそう。   (プリクラの上にセロハンがくっ付いてしまい、   写真の顔料が滲み出し   写真の顔や線がメチャクチャに崩れたのを見た事があるので、   この様に予想してみました。) 〔方法2〕  霧吹きでベンジンを吹き付け、  クレヨンが溶け出した瞬間、白い紙でガラスを覆って、絵を移す。 ↓ 〔心配事〕  スプレーで液体をかけた途端、重力で液体+クレヨンが、  下に流れ落ちだし、絵がグチャグチャになりそう。 ・・・なのですが、 絵や技術的な事など、知識がなく、素人なので、 この方法が正解かわからず、試していません。 もちろん、多少の滲みとか仕方がないでしょうから、 転写が完璧でなくて良いのですが、 確実にこれよりも綺麗に移せるいい方法や専用キットなどがありましたら、 教えて下さい。 お願い致します。

  • 男性の社交辞令って?

    男性の「社交辞令」って、どこからどこまでなのでしょうか? デートや食事に出かけて、数回(←ここがポイント)次の誘いがある・・・これは社交辞令になりますか? これが一回だったら、社交辞令、とか? よく、男性は(女性もかもですが)、その気がなかったら誘わないと言いますよね?でも社交辞令で「また行きましょう」くらいはやっぱり言う人もいると思うんです。私(女性)の場合、結構ハッキリしてるのでその気がなくなったら次の話は出さない、触れない、誘われて「はい」と言っても具体的な話は詰めないのですが、デートしたら挨拶代わりで次の約束を取り敢えず言うという人、いますか?? その境界線が解らないので、皆さんの意見を聞かせて頂きたいです。 ここまでは「社交辞令」、ここからが「本気度高い」という経験談など、色々教えて下さい(^.^)

  • 両親への挨拶

    近々、彼女の実家へ挨拶に行くことになってるんですが、いくつか問題がありまして今非常に悩んでるのでどなたかご意見お聞かせください。  彼女との付き合いは10年以上(学生から)なのですが、その間一度も彼女の父親に挨拶をしたことがありません。(母親の方は、何度か会ったことはあります。) しかし、何故今まで10年以上挨拶もせずにやってきたかというと、学生時代に不謹慎なことで父親の方から付き合いは認めない、もう会うなといわれ(電話で)それから隠れて会い続け、二人で一緒に他県への就職を決め、うしろめたい気持のまま現在までに至りました。 もちろんお前が悪いと言われればそれだけなのですが、、、実際結婚を前から考えていたことなので、どうしても越えないと行けない壁とはわかっていたのですがなかなか踏ん切りがつかずにだらだらやってきたので、今回は、一大決心したことなので粉砕覚悟で挑戦してみようと思ってます。  ちょっとよくわかんない文書になったんですが、よかったらいい方法?(父親との話し方みたいな)あればご回答ください。

  • 旦那が嘘をついて仕事を休んだみたい…

    今朝、旦那が突然、 「喉が痛いから仕事半休とって病院にいく。」 と言いました。 前夜までそんな兆候はなかったのでビックリしたのですが、 インフルエンザも流行ってるし、念のため早めに受診した方がいいよなぁ…と思い、私は出勤しました。 受診結果はすぐ連絡してね、と言っていたのに音沙汰なく、15時頃電話すると「大丈夫や。仕事してるから切るぞ!」といわれました。 19時頃、私が帰宅すると机の上に病院のレシートと薬がありましたが、仕事着が残ったいて、違和感を感じました。 「仕事遅くなる?」とメールすると「今日はしんどいから早く帰るよ」と返事がありました。「じゃあ職場をでるとき連絡してね」とメールしたにもかかわらず、連絡はないまま、20時半頃、突然、旦那が帰宅しました。 いつもの出勤着よりラフな格好で、煙草(旦那は2年前に煙草をやめました)の匂いがしました。 問いただすと、 いつもの出勤時間と違う時間に出勤したから、ウルサい上司に会わないで済む。だからラフな格好で行った(でも帰宅時間はいつもと同じくらいのはず…)。 職場に煙草好きな人がいるから体に匂いがついたんだろう(でも、旦那は出勤したらすぐ仕事着に着替えるので、今までこんなに煙草の匂いがしたことはありません)。 なんだか、夫は本当に仕事にいったのかな…と不信感が芽生えてしまいました。 そこで悪いとは思いつつ、定期をチェックしてしまいました。今日使った形跡は…ありませんでした。 職場まで、電車以外での通勤は考えられません。 定期はちゃんと通勤カバンのポケットにありましたので、忘れたとも思えません。 どうも、半休で出勤したのではなく、1日休んだとしか思えません。 旦那は最近仕事が忙しく、ストレスも溜まっているとは思います。 でも妻である私に嘘をついて…という部分が悲しくて…体調が悪いと心配かけて… 以前より旦那は証拠がなければ嘘をついていいって思ってるんじゃないかな?と感じることが時々ありました。 そんなとき不用意に追求すると、「証拠もなく夫を疑う猜疑心の強い女」とこちらが責められてしまいます。 今回も定期を見たといったら、その点をまず責めてきて、たまたま定期を使わず通勤した、と言い張るでしょう。 なんだかこんな風に信頼出来ない夫婦関係に疲れてしまいました。 ぶつかり合う覚悟をしてでも、今日出勤したのかを追求すべきでしょうか? 見なかったフリ、気づかなかったフリをする方がいいのでしょうか? 仲が良いときはとても良く、旦那も基本的には優しいのですが…いまひとつ信用しきれないのです。 私が猜疑心の強い妻なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#123359
    • 夫婦・家族
    • 回答数12
  • いくらですか?

    結婚するにあたり、2人でいくら貯金しましたか? 引っ越し、結婚式などでお金かかりますよね。 みなさんどのくらい準備されてたのかなって。 回答よろしくお願いいたします。

  • ホテルニュー鳴門の所在地を教えてください。

    ホテルニュー鳴門の所在地を教えてください。