shakerider の回答履歴

全161件中101~120件表示
  • 二次会の招待状の文章

    至急です!二次会の招待状の文章について助言お願いいたします! 二次会の幹事を任されて招待状を作っているのですがいい文章が思い浮かびません。というのも新郎新婦と話をして招待状(案内状)は披露宴当日に出席者(出欠確認とうは済んでいます)の席に封筒に入れて置いておくことになりました。サイトを探してみたのですが出欠確認をする場合の文章などあらかじめ送付する場合の文章ばかりでした。当たり前ですが・・・。もう時間がないため当日に席に置くことになったのですがこういう場合の文章ってどうした方がいいのでしょうか?あまりくだけてなく丁寧な文章だと助かります。よろしくお願いいたします!

  • 結婚生活を二人で楽しむアイデア、商品を教えて!

    はじめまして! 今年結婚する女子です。 結婚の先輩におたずねします! 結婚して、始めは何事も真新しくて楽しいくてしょうがないといった感じですけど、、 そのうち慣れてきてしまってマンネリしてくると思うんですよね。 毎日同じ生活の繰り返し・・・・・・ 子供がいなければ特にそういった事になるのでは?とすこし心配になるのですが、 たとえばそういったときに、 結婚後の二人の生活を楽しむためのアイデア、実践していること、趣味、 いつも幸せでいられるアイテムなどがあれば教えていただけませんか? よろしくお願いします!

  • 友達の結婚式

    友達の結婚式が同じ日にあります。 先に招待状が来た方はホームパーティー的な感じで、参加すると返事をしました。 後から来た方は私の結婚式にも来てくれた友達の式です。 先に返事をした方に行くべきですよね? 行けない方は前もってご祝儀と何かお祝いの品物を渡して、当日に祝電を送れば大丈夫でしょうか?

  • バイク屋選びで悩んでます。

    普通二輪免許を所得間近の男です。 始めてのバイク、悩みに悩んで セロー250 に決めました! バイクは決まったのですが、どこで買ったらいいのかで悩んでます。 バイクの知識がまったく無いので、安心を求めて新車にしようと思っているのですが、お店を探していると値段はバラバラだし、「あそこの系列はひどい!」などの書き込みを良く目にします。 「新車だったらどこでも一緒だよ。」とも知人に言われたのですが、買ったお店でずっとお世話になりたいので慎重に決めたいと思っています。 悩んでる点をあげてみました。  ・色々サービスや保証があるけど、実際乗り始めたら特に何が役に立つのか分からない。  ・お店に行っても整備が信用出来るのか判断出来ない。   何か偉そうですね。。 でも、大げさかもしれませんが命に関わるんじゃないかと思って。。  ・オフロード教室みたいなのがあるといいなぁ。   ちなみに、神奈川県相模原市と東京都町田市の境目に住んでます。 皆さんアドバイスやオススメありましたらお願いします!!

  • お見合いについての質問です。私は現在28歳の学生です。約一年間学生生活

    お見合いについての質問です。私は現在28歳の学生です。約一年間学生生活が残っていますが、先日お見合いの話しがあり、相手方の釣書と写真を頂きました。 仲人からは私の釣書が欲しいと言われ、お話を頂いた一週間後に釣書を書いて渡しました。 その際まだ先方には私の事は話しをしていないと言われました。釣書を渡してから三日たつのですが、なんの音沙汰もありません。本来なら何日後位にお返事があるのでしょうか?? また私は母子家庭で現在学生をしているので、仲人に謝礼を払う事が出来ません。 相手の男性は凄く素敵な方(見た目や仲人の話しでは)です。一度お会いしたい気持ちはあるのですが、金銭的にも豊かで無いので、凄く不安です。いっそうの事お見合いを白紙に戻した方がいいかなとも考えます。 皆様の千恵をお貸し下さい。

  • 助けてください!

    助けてください! 専門中退→6ヵ月 コンビニ 3ヵ月 コールセンター短期 7ヵ月 大手100均 2ヵ月 大手雑貨ショップ 短期 11ヵ月 予備校通いながら公務員勉強(ときどき短期のバイトしていたが履歴書上全くの空白期間) 結果;不合格→就活中 全部アルバイトです; 20歳(もうすぐ21歳) 女 資格なし ハローワークいったり、求人誌を見る毎日・・・・ 正社員での就職を希望していますが絶望的です・・・(TT) 人生、完全に行き詰りました… 自業自得ですがどうにかこの状態から脱したいと日々もがいております! 同じような経歴で正社員になれた方どれぐらいでなれましたか? 面接のコツなどがあれば教えてください!!(><) また、今やるべきことなど・・・ 今年中には就職決めたいと思っています!! 人生の先輩方よろしくお願いしますm(。。)m

  • 男性に質問です。

    ¢今飲んでるんだけど、これないかなぁって思って電話してみた♪£ と、気になる人から夜急に電話が来ました。 これってただ単に友達として誘ってくれたんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#121250
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 適職探し

    適職探し 27歳求職中の者です。現在インターネットを通し、就職活動中ですがなかなか思うようにいかずいら立ちがつのる毎日です。自分が本当にやりたいこと、または能力に見合った就職先を探せているか自信がなく、もしよろしければ下記の簡単なプロフィールの方を読んでいただいて、どういった職業が考えられるか、またはこれから必要なスキルは何か、ご意見をいただければ幸いと思い質問させていただくことにしました。   ・地元美術系専門学校で、2年間美術造形を専攻、その後1年間マスターズコースと呼ばれるものに再入 学 し、グラフィックデザインを専攻しました。 ・卒業後、東京にある大手テレビ局内にあります、大手大道具会社に入社。2年半弱、美術として勤務し ま したが、残業過多によるストレスで体調を崩し退社。 ・その後、派遣社員で簡単な事務作業などを1年ほど経験。 ・2008年9月から2010年9月までオーストラリアへワーキングホリデー制度で滞在いたしました。その期 間はレストラン等で主に働き、できることはなんでもするという状態でしたし、このビザの関係上1か 所の勤務先では半年以上の勤務は不可能なので必然的に転職回数は多いと思います。  接客、表現すること、コミュニケーションが得意です。しかし、レストラン・ホテルなどではなくもっと自分の能力・教育を生かせる仕事に就きたいと思っています。外資系・海外主張もしくは海外勤務できる会社で働きたいという願望もありますが、実際のところ、どういった分野・場所で職探しをしたらいいかまるでわかりません。貿易・英文事務など考えていましたが、私の適職ではないと思います。  パソコンのスキルの方は全くないわけではありませんが(Adobe Illustrator/Photoshop,Office Word/Excel いずれも初級レベル) 、実務でそこまで使用したこともなく、誇れるものではありません。唯一のスキルといえば、3年前から本格的に英語を自己学習しはじめ、2年間オーストラリアに滞在、勤務経験もあり、最近受けた試験では海外赴任可能レベルの高得点が取れました。ただそちらの試験は大手教育関連会社から出ているものにも関わらず、あまり一般的に認識されておず、履歴書に書いても反応がいまいちというのが現状です。TOIECを受けてもいいのですが、900点以上取れても会話もろくにできない人が言われているというテストを受けるよりは、もっと別の本当に能力を判断できるテストを受けた方がよいと思うので、あまり気が進みまず未だその状態です。  情報不足・不器用さのため、なかなか就職活動がうまく行きませんが、必ず自分に見合った適職というものがあると思います。収入の高さ・安定などよりもやりがいのある仕事を見つけたいです。 どうか、アドバイスの方よろしくお願いします。

  • 教会式で 歩き方について・・・新郎と新婦で 入場の場合、ステップの仕方

    教会式で 歩き方について・・・新郎と新婦で 入場の場合、ステップの仕方を教えてください。よろしくお願いします。

  • 結婚式費用の負担について

    結婚式費用の負担について 結婚式費用の新郎新婦の負担の割引について両家で困っています。 ちなみに結納金はありません。新婚旅行は折半。結婚式費用はどちらも親が出してくれます。 どのようにしたらいいですか?

  • 普通二輪小型限定と普通二輪を教習所で取るならどちらがいいでしょうか

    普通二輪小型限定と普通二輪を教習所で取るならどちらがいいでしょうか まず125cc以下しか買わないので、前者でも良いと思うのですが、 時間と料金があまり変わらないので後者でも良いかなと思ってます。 やはり小型の方が簡単でしょうか?因みにカブに乗る予定です。 普免・原付は持ってますが、どちらも殆ど乗らないです。

  • (男性にお聞きします)3Kの女性

    (男性にお聞きします)3Kの女性 高学歴、高身長、高収入の女性は男性からみてどう思いますか。 女性としての魅力についてお聞きしたいです。

  • 結婚式の余興(ファミレスネタ)

    結婚式の余興のアイディア・アドバイスをお願いします。 今月末に友人の結婚式があり、余興を頼まれています。 学生時代のバイト先(ファミレス)の友人で、余興のメンバーも同バイト先の5人です。 今は仕事もバラバラで全員で集まって打ち合わせをするのも難しい状況なため、あまり手間がかからずにできるものがないかを考えています。 バイト先の制服が借りれることになったので、みんなでそれを着て前に出て何かをやろうかな、と思っています。 最近よく聞く「新婦取扱説明書」をファミレスのメニューかなにかにアレンジしてできたらおもしろいかなと考えていたのですが、まったくネタが思いつきません。。。 取扱説明書にはこだわりませんので、何かいいアイディアがありましたら、ぜひお願いします。

  • 結婚するまでの順番は???

    プロポーズされて、初めに挨拶に行く方の家は嫁の方の家ですか? 男性側の方ですか? これって、常識的に決まっているのか、都合ついた方からでいいなど全く決まってないのか??? 教えてください。

  • 1.5次回の会費について

    初めまして初めて質問いたします。 結婚がきまり挙式は海外で行い帰国後、友人のみを招待し1.5次会を開催しようとおもうのですが会費で悩んでおります。現在下記のように考えておりますが客観的にみてどうでしょうか? 場所:大阪市内の披露宴用のレストラン貸切 料理:12000円ほどのフレンチコース料理+フリードリンク2000円 引き出物はなしでサンクスギフト+何か1000円程度で考えています。 会費は15000で高いのか悩んでおります安くに越したことはないのですが友人として参加するとして客観的な意見が知りたくて・・・ みなさん意見お願いいたします。

  • バイク関係の仕事の年収

    私は今年で24歳になるフリーターです。 以前から興味のあるバイク関係の仕事に就職してたいと思っているのですが。 バイク業界は年収が安いと言われますが、実際の所どれくらいなんでしょうか? またある程度安定した収入や頑張れば出世ができる企業で働くためには、バイク関係の専門学校に通った方がよろしいのでしょうか? 誰か教えて下さい。お願いします。

  • 水曜どうでしょう風のテロップ作成方法

    ゲーム実況動画を、水曜どうでしょう風に編集したいと思っています。 当方、Adobe - Premiere Pro 1.0(古いverですが…)を使用できる環境にあり、テロップはタイトルデザイナーで作成することになると思うのですが、 以下の表示方法でのテロップの作成方法がわかりません。 2行以上にわたるテロップを、実況者が喋っているセリフのタイミングに 合わせて1行ずつ表示する。 同じ行でも、例えば「だって難しいよね」と言うセリフを、 「だって」「難しいよね」と言うように区切って、順に表示する。 タイトルデザイナーで複数ファイルを作り、地道にやればできないことはないと思うのですが、 面倒で仕方がありません。 どなたか、よい方法をご存知ないでしょうか? また、フリーでも市販ソフトでもよいので、簡単に水曜どうでしょう風のテロップが作成できるようなソフトをご存知の方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • 2月、3月お勧めの海外新婚旅行

    新婚旅行先を探しています。 希望条件は ・2月下旬から3月中旬までの間 ・とにかく綺麗な海でのんびりしたい(スキューバ、シュノーケリングも) ・買い物は家族や友人にお土産が買える程度で良い (免税品を買い込みたい、という希望はありません) ・予算は二人で50万前後 ・ハワイ、グアム、サイパン、オーストラリア以外 ・なるべく食事が美味しいところ 以上です。 いろいろ調べているのですが、いまいち情報がまとまらず 決まりません。 実際に行った事がある方がいらっしゃいましたら ご意見よろしくお願いします。

  • カブに乗って走っていると

    カブ90に乗って走っていると時々クルマからいじめられたり50ccの原付スクーターから挑発行為をされます。 何故そんなことをされるのでしょう。 自分は何も悪いことをしていません。

  • ビックオフでの賢い選択は??

    はじめまして。大型のバイク免許を取ろうと考えているのですが、バイク選びで迷っています。 希望としてはビックオフがいいのかなと考えています(バイクにまたがった訳ではないですが、身長185cmなので多分いけるかなと思っています。(体重も重いのでサスも沈むかな・・・)) そこで、各メーカーあまりビックオフを出していないと思うのですが、オススメのバイクはありますでしょうか。 (中古で考えていて、予算は全部で70万位、町乗り5.5:高速4:オフ0.5くらいの割合になると思います。 パッと見たところ、BMWのF650(800)GSが良いのかなと思っていますが、惚れ込んでるとか絶対これを買うと言うまでは全然いってません。 (アプリリアとかBMWとかの外車ってメンテ性や維持費はどうなんでしょうか・・・) 宜しくお願いいたします。