hipwhustle の回答履歴

全210件中61~80件表示
  • 商用車について

    お世話になってます 来月、商用車バンを購入予定です。プロボックスにするかADバンにするか悩んでいます 5年で30万km走行、高速は結構使います。 どちらも1500cc、2WD、ATとして耐久性など考えた場合どちらがオススメでしょうか、宜しくお願いします!

  • スカイライン・ハイブリッドとスカイライン&クーペ

    新型のスカイラインが発表されましたが、 HP上ではハイブリッドがあり、でもまだスカイライン・セダン(2500のみ)が残り、さらにはクーペも残っています。 これは在庫が終了するまでという意味ではなく、このままスカイラインを3種混合で継続販売するという事ですか? ちょっと公式HPのインフォメーションがアクセスが多すぎて閲覧できないので、とりあえず質問いたします。

  • 車に乗ってる方にお聞きします

    社会がどんどん嫌車社会になって もはや車に乗っているというだけで犯罪者扱いされるようになりました また受動排ガスの害についてネットの影響で大分みんなに知れ渡るようになり 全面禁車の場所も増えてきました こうした状況を省みてみなさんはどのような状況になれば禁車できますか?

  • ドライブ先で遭難した事ありますか?

    車やバイクで山奥などに出かけて、車両の故障や脱輪などで、 遭難した事がある方はいらっしゃいますか? ケータイが繋がらない所なんて普通にありますし、  可能性としてはゼロではありませんよね? 日本の場合、酷道でも舗装路なら、徒歩でなんとか助かるものなのでしょうか? 人里離れた所にドライブ・ツーリングに行くのが好きなので、 心配になることがあります。 それと、そうならないような工夫等あればご教示ください。 ちなみに僕は、山奥に行った時は休憩時も乗り物のENGは掛けっ放しにします。 リスタートできないと困りますし^^;

  • カーナビの取り付けについて教えてください!

    今大学生なのですが、貯金が貯まり今回中古でフィット LA-GD1 (ナビ無し)を購入するのですが一体型のナビをつけたいと思います。 車を購入したディラー店(ホンダではないです)で必要なものを持ち込んだら1万で付けてくれるとのことだったのですが、ナビ本体以外に何が必要でしょうか? また他社の(マツダなど)の純正ナビは取り付けれるでしょうか? 時間はあるのでもしも自分で取り付けれるなら挑戦もしてみたいです!なのでアドバイスなどももしもありましたらお願いします ちなみにナビはまだ決めていません。あまり予算は使いたくないので、オークションで探しています(希望はNX711など)。 長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします!

  • リアフェンダーレスについて

    ZRX1200DAEGを所有してます。 初歩的なカスタムからチョビチョビ楽しんでおります。 次はフェンダーレスかな?と思い、良い所悪い所色々検索してます。 とある通販サイトをいつも利用していてレビューもみてます。 ふと気になったのが形について述べているのが結構ありまして、 A社よりB社の方が形が良かったので云々・・・と。 ・・・? 取り付けるパーツなら形の好みはあるだろうが、外すパーツで形が良いとは何の事? と思いました。 反射板とか角度とかの形なんですか? よろしくご教授ください。 あと車検非対応なんでしょうか?非対応ならやりませんし・・・

  • 4座2ドアの車種について

    お世話になっております。 車検が近いため、車の買い換えをしようか迷っています。 4座2ドアの所謂ビッククーペでクローズの車種を探しています。 国産、外車問いませんが、とりあえず検討しようにもあまり車種を知らないモノで……。 すいませんが、値段はあまり高級過ぎる(1000万超えるようなモノ)のは困りますが、車種だけでも教えて頂けますと助かります。 ただ、ベンツSLのような後部席が微妙なのとオープンカーは除いてください。 私が知っているのは、下記の車種だけです。 (国産車って何かありましたっけ……?) ・BMW 3シリーズクーペ、6シリーズクーペ ・キャデラック CTSクーペ ・ベンツ Eクラスクーペ ・シボレー カマロ なお、今乗っているのは、CLK240です。 金額でいえば、今乗ってるのを継続した方が良いかもしれませんが……国産車あるならそっちのがいいかなーっと。 お忙しい中恐縮ではございますが、宜しくお願い致します。

  • センチュリーとレクサス(含むセルシオ)の静けさ

    国内フラッグシップ車のセンチュリーとレクサスLS(含むセルシオ)ですが 敢えて比較するとしたらどちらの方が乗り心地の良さ・静けさが上でしょうか?

  • ツーシーター について

    ベンツ slk200MT の購入を考えていましたが 最近高速を走っている時にレクサス、プジョー、アウディのツーシーターを見かけ、今揺れています。 7、800万くらいまでなら余裕があります。 そこで質問です。 この予算内で買える車で、オススメのものを教えてください。 ツーシーターのものでお願いします。 できれば新車がいいです。

  • オートバックスかディーラーか

    車検をオートバックスでやるかディーラーでやるかで迷っています。 当初はオートバックスでやる予定でしたが、調べていくうちに「ディーラーの方が安心ではないのか」という気持ちが出てきたのです。 実際ディーラーでやるのとオートバックスではかなりの価格差がありますし、そういった金銭面での悩みもあるのは事実です。 しかしながら、僕自身まだ「車検は買ったところでやるもの」という考えが未だ抜け切れていないのも事実であります。 (今の車は一昨年兄から受け継いでおり、兄はずっとそのディーラーでお世話になっています。) オートバックスとディーラーでは、実際のところどちらが車検を受けるに適しているのでしょうか? ディーラーは専門的な知識を持ってますし、オートバックスではいろいろなメーカーの車を見るので、そういった意味で広範囲に見れるんじゃないかと僕自身は思っています。 回答いただければ幸いに思います。 よろしくお願いします。

  • ベンツS550のカーナビを純正から社外へ変更したい

    最近メルセデス・ベンツS550の 中古車を購入した者です。 これまでいろいろな車に乗っておりましたが いずれも、もともとカーナビは付いていなかったため 市販のカーナビを装着して使っておりました。 しかし、今回中古で購入したベンツには すでに純正のカーナビが付いております。 ただ、これまでタッチパネル方式のカーナビに 使い慣れていたこともあり 操作が容易であるとは言えません。 そこで質問です。 同じような車に乗っている方たちは カーナビについてどのような対応をしているのでしょうか。 ちなみに私の車は 平成20年登録で 型式は DBA-221071 になります。 お薦めのカーナビ変更方法や 具体的なカーナビの機種名など お教えいただければ幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • くだらない質問です。

    気になっているので車に詳しい方等教えてください 20代後半~30代前半の女性がレクサス RXハイブリッドだと思われる(似たような奴) 車に乗っています。彼女は、作業服を着て作業をする建設会社の工事部の人です。 彼女の上司と言うか先輩は、車を所有しているか知りませんが社有車で通勤していて家には、車がある状態です。自分の通勤車は、無いようです。マイカーで通勤し自分の社有車で仕事に行く人もいます。まさかサクシードがマイカーなわけないと思います。 家の車は、スズキワゴンRでした。(たまたま知ったんです。奥さんがサクシードを運転してきてワゴンRを乗って帰ったので) 彼女は、会長と苗字が同じなので内外わからんけど孫かなと思うようになりました。 平である彼女が買えるはずが無いと感じたからです。 それに会長が彼女に自分の車の駐車をお願いしたことがあって身内なら頼みやすいよなと思ったからです。 建設会社の現場の平の彼女に買えるでしょうか? やはり孫説でしょうか? 私は、彼女に購入は、無理なような気がします。 しかもレクサスに乗っているのは、社長と常務ですがその二人より高そうででっかい車に乗っています。 会長は、トヨタのぷリウスだと思います。

  • 最近ホンダのインサイトは売れてますか?

    最近では、ホンダのインサイトを買う人っていますか? 最近は、新型フィットのハイブリッドの燃費がアクアより上ですが、このような状況でも、インサイトに魅力があって買う人っているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#188146
    • 国産車
    • 回答数4
  • 女が乗っていてかっこいい車

    21歳の女です。 ジープラングラーが好きで 冬に買おうと思っていたのですが 色々あり、断念することになりました。 男の人に質問なのですが 女の人が乗っていてかっこいい車ってなんですか? 個人的な意見でも全然いいです!! できれば国産車で お願いいたします(/_;)

  • プジョー208 MT 5ドア 導入の可能性は?

    現在、新車の購入を検討しています。 先日プジョーの正規ディーラーで208の試乗をしてきました。 アリュールという1.2MT(3ドア)のタイプと プレミアムという1.6AT(5ドア)のタイプです。 感触的には断然アリュールなのですが、残念ながら 3ドアでした。ドアが大きく重厚感があるなと個人的に思ったのですが やはり、実用面では5ドアの方を購入したいと考えております。 近々、1.2にもATが加わると聞いていますが そのようなタイミングで5ドア MTの導入の可能性って感覚的にで 結構ですので、有り得そうなものなのでしょうか? (当方、プジョーはもとより車業界に詳しくないもので) 一番の理想をいうと、ディーゼルタイプのMT 5ドア のプジョーがほしいと思っていますが…。 よろしくお願いいたします。

  • nissan プリメーラ FF セダン

    古い話ですが、日産がルノー配下になってからの新型プリメーラの評価はどうでしたか? ”アホちゃいまんねんパーでんねん” みたいなデザインでしたかね? なんか、業績はいっこうに上がらないように仕組まれてませんか? https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%A9&safe=off&hl=ja&rlz=1T4GGHP_ja___JP470&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=TsU7Uv21IsOrkwWlz4CIBA&ved=0CAkQ_AUoAQ&biw=960&bih=1194&dpr=1

    • ベストアンサー
    • noname#187562
    • 国産車
    • 回答数3
  • 相棒

    テレビ朝日の相棒で2代目の相棒の神戸尊役の及川光博さんが乗っている車ですが、 車種と値段わかる方教えてください。

  • ハイブリッドカムリとハイブリッドアコード

    スタイリングに魅力を感じないというか10年くらい前のトヨタ車のデザインみたいです。ビスタアルデオやデボネアVみたいな。よくわからないけど、なんでスカイラインやポルシェパナメーラみたいなとまでは言わずとも、ティアナやフーガくらいのデザインにできなかったのでしょうか?古い。

  • マーチ12SR以外のおすすめを教えて下さい。

    こんにちは。 今年度大学を卒業し、来年から社会人になる者です。 車が必須の地域に住むことになるので、購入予定なのですが、 車に興味をもったのが最近なので、まだ知らない車があるかもしれないと思い、 質問しました。 今はマーチ12SRに惹かれています。 これまで候補にあがったのは スイフトスポーツ ブーンX4 コルトラリーアートバージョンR フィットRS デミオスポルト です。 雪国なのでFFの運転が楽しい車を教えて下さい。 もちろんMTで。 サーキットに行く予定はなく、 町乗り(通勤含む)と高速道路をたまに使うくらいです。 なので、やたら速い車というよりは、運転そのものが楽しい車がいいです。 自分の思うように動いてくれるような楽しさが欲しいです。 新社会人なので高い車は買えません。 漠然とですが、60万くらいまでかなとかんがえています。 よろしくお願いします。

  • 軽自動車とアクア、フィットハイブリッド、ノート

    軽自動車とハイブリッドコンパクトカー、みなさんならどちらを選ばれますか? 自分は通勤片道7キロです。休みの日も街乗り程度です。 でも、新車を買えば車を出す機会も増えて高速とかも月1ぐらいは利用するかもです。 高速とかで事故ったとかを想定してしまい、今まではコンパクトカてでした。 でもナビ付きで80万違うこともあり、軽でもよいのではと思い始めました。 みなさんの乗っている感想、メリット、デメリット何でもよいので教えて下さい。 よろしくお願いいたします。