bekkai の回答履歴

全296件中21~40件表示
  • 北海道ハネムーン

    7月上旬に長崎から北海道旅行を予定しております。 二人とも初めてなので、行きたいところはあっても、どのようなコースで回れば効率的か、交通機関や距離感などがわからないため皆さんお力をお貸しいただければと思います。 4泊5日か3泊4日を予定しています。 レンタカーを借りて回るつもりですが、長距離になるかと思いますので、出来るところはJRや高速バスのお得切符を利用して回れるとこれは回りたいとも考えています。 行きたいところは、富良野、美瑛でラベンダー畑を堪能し、富良野では手作りジャムやバターなども体験したいです。 ホテルなどは安いところでと考えていたのですが、1日だけ雲海の見えるトマム星野リゾートホテルに泊まりたいなと思っています。 また、ニセコでラフティングなどアクティビティの体験もしたいと思っています。 あとは、札幌の観光、函館の夜景、回れるようであれば知床まで行けたらと考えています。 4泊5日では、全て回るのは大変でしょうか? オススメスポット、オススメのコースなどがあれば教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ヴァイオリンはお金持ちしかできないの?

    学生です。 ヴァイオリンの演奏を聴いて、自分も弾いてみたいと思うようになり、しばらくたちます。 しかし、ヴァイオリンの値段は高く、独学では難しいので教室などに通おうにも、お金がたくさんかかってしまいます。 社会人になってからならお金は何とかなりそうなのですが、やっぱり学生のうちからやっていた方が、伸びも早いでしょうし、それまで弾けないのは辛いです。 やはりヴァイオリンはお金持ちの人しかできないでしょうか? またヴァイオリン経験がある方で、どれくらいかかったか教えていただけると嬉しいです。

  • このAV女優の名前を教えて下さい。

    画像のAV女優の名前を教えて下さい。 なんという女優さんでしょうか? 画像がわかりづらくて申し訳ありませんが、動画を添付する訳にもいかないので…。 また、スタイルのよい(胸の大きさは気にしません)おすすめの女優さんもいましたらあわせて教えて頂けると幸いです。 可愛い系もいいですが、どちらかというと綺麗系の方が好みです。 画像の女優さんのようなギャル系も(黒すぎたりケバ過ぎたりしない限り)OKです。 スカトロや暴力的だったりハードなプレイはあまり好みません。 淫語が大好きなので淫語を言いまくってる女優さんも好きです。

  • 栃木県内の道路状況について

    いつもお世話になっております。 今月中旬~下旬に、いちご狩りを兼ねて一泊二日で栃木に行こうと思っているのですが 宿泊先を温泉地にしたいので、まだ雪があるなら車で行くのはやめようか…と迷っています。 道路状況のライブカメラ等を見る限りでは路面に積雪はないように見えますが、 もし一般道の状況をご存知の方がいたら、お教えいただければさいわいです。 候補地としては…。 ・矢板市 ・那須塩原市(住所的には那須塩原市塩原辺り) よろしくお願い致します。

  • 函館で2-3時間だけの観光:函館山と市内

    こんにちは。 主人と2人で5月19日〔月〕に青森から札幌へ電車で行く予定で、5時間半ほどかかるので途中に函館で2-3時間だけ観光しようかな、と考えています。 イギリスからの一時帰国で、JRフリーパスを使用して京都から東京、青森、札幌と5日間かけて北上する途中になります。 函館での数時間観光については下記の回答を見つけましたが、5-7年前のものなのでリンクもすでに使われてないものも多いです。 http://okwave.jp/qa/q3098136.html http://okwave.jp/qa/q5456935.html 青森〔スーパー白鳥〕から函館に到着が昼の12時前。函館から札幌への電車〔北斗〕は14時と15時頃にあるようで、札幌まで3時間半かかるため遅くても15時15分(札幌到着18時45分)の電車に乗りたいです。 質問があるのですが: 1.頂上にレストラン、カフェ、お土産店等ありますか?それとも展望台のみですか?グーグルマップでは放送局ビルしか見えません。 2.函館駅2階のレストラン街にコインロッカーがあるようなのでそこへスーツケース2個預ける予定です。特大サイズのロッカーが700円であるようですが、大きいスーツケース2個が入るかわかる方がいれば教えてください。 3.函館山、市内中心地に近いお勧め観光地はありますか?時間があれば行きたいです。 4.観光する時間がなければ、函館駅のレストラン街でランチして時間をつぶし、14時の電車に乗りますので、そのほうがいいと思うのであれば教えてください。 よろしくお願い致します!

  • 都内で配達してくれる、オススメ会議弁当。

    毎月の会議のお弁当手配担当をしています。予算が税込で1260円/個、都内に配達、支払いは請求書払いができるところが希望です。 今までは、弁松の松茸ご飯並六、草津亭の牛すき二段重、上野守よしの鳥めし二段弁当、新橋亭の中華弁当、福槌のおかずとお寿司の詰め合わせなどにしてきましたが、そろそろ持ちネタが尽き、口の超えた方々に安い予算でどれだけ満足していただけるか…このお弁当手配が悩みの種になりつつあります。 そこで条件にあてはまる皆様オススメのお弁当を、ぜひ教えてください!!!

  • 阪神タイガースファンに質問します!

    吳昇桓投手は活躍すると思いますか?

  • このAV女優の名前を教えてください。

    このAV女優の名前を教えてください。 10年ほど前に活躍された方だと思います。 下の名前は”みか”というらしいですが、、、

  • 札幌雪祭りの主なアクセスについて

    こんにちは 2月7日から雪祭りに参加する為に札幌へ向かいます その際に新千歳空港からの主なアクセス方法を教えて下さい。 まずは「ホテルルートイン札幌中央」 此方で宿を取っているホテルなのですが、新千歳空港からはどう向かえばいいのでしょうか? 次にホテルルートイン札幌中央から雪祭り会場のサッポロファクトリーホールまでは、 どう向かえばいいのでしょうか? 質問は以上です。 8日の飛行機で帰りますので、帰りの際の空港までのアクセスも教えて頂けますとありがたいです。 では宜しくお願い致します。

  • 札幌、小樽で観光客相手じゃなく地元民相手

    札幌、小樽で観光客相手じゃなく地元民相手の食事処はありますか。 ガイドブック等見ていますが、どう見ても観光客相手で地元民は殆ど行かないだろうと言う食事処が多くて。 観光客相手=不味い、地元民相手=旨い、とは限りませんが。 今のところ小樽ならちょっと行った柿崎商店の海鮮は地元民にも評判いいみたいで間違いないかなぁとは思っています。 お店は海鮮を始めジンギスカン等でも構いませんし、全く違うジャンルでも可です。 時間帯もまだ決まっていませんので、ランチでもディナーでも可です。広く情報を集めたいです。2人なので小さいお店でも問題無いかも。ぜひよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#221710
    • 北海道
    • 回答数10
  • 函館旅行

    札幌在住です。 今月、函館へ家族旅行に行きます。2回目なので、地元の方オススメな観光スポットがあれば教えて下さい。2歳の子供がいます。 プランとしては、 1日目 赤レンガ~五稜郭タワー~ラッキーピエロで昼食~ホテル 2日目 大沼公園~帰宅 の予定でいます。函館山は今回はパスすることになりました。2日目がすこし時間に余裕があるため、どこか行きたいと思っています。有名な観光スポットはだいたい行ってるので、あまり知られていないところなどがあれば教えて下さい。

  • 2月の北海道旅行

    今年の雪まつりに合わせて、福岡から夫婦二人(49歳カップル)で北海道に行きます。 初日は函館の湯の川温泉に宿泊、二日目に特急で札幌入りします。 プランが未定なのが、札幌での日中の観光及び夕食です。15時くらいに札幌入りして、 雪まつり会場はもちろん行くつもりですが、他のおすすめスポットは? 夕食に軽く居酒屋なり焼き鳥なり行こうかと考えてますが、おすすめのお店は?? 三日目に朝から小樽へ行こうと考えてます。 小樽での観光スポット、グルメ関係も教えていただけたら嬉しいです。

  • 札幌周辺でカップルでオススメの場所

    札幌周辺でカップルでオススメの場所を探しています。調べた限りでは藻岩山の夜景とか良さそうでしたね。カップルで鳴らす鐘があったりとロマンティックそうなところでした。移動はレンタカーですが、他にオススメの場所はありますか。ぜひ情報頂ければ幸いです。20代始めのカップルです。ぜひよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#221710
    • 北海道
    • 回答数3
  • 札幌~積丹~函館旅行、還暦祝いを兼ねて

    札幌近郊在住の者です。 今年の夏に、義理両親、私たち夫婦+子供三人(7才5才3才)、義理弟、義理弟夫婦、の10人で函館方面に二泊三日で旅行をしようと考えています。 希望、条件は ・義理両親希望の函館で一泊する。 ・二泊のうちどちらかで、温泉旅館で還暦祝い膳を食べたい。 ・積丹に行ってみたい、ウニ食べたい。 ・義理両親宅の札幌発着、マイカー二台で行きます。大人は全員運転出来ます。 ・子供たちも楽しめるように… ・道外出身の弟嫁のために、北海道らしい景色を見せてあげたい。 今考えているプランは 一日目 朝札幌発→積丹観光、ウニ丼→羊蹄近辺をドライブしてどこかで宿泊(ニセコ?洞爺湖?) 二日目 午前中洞爺湖近辺で遊ぶ→夕方~夜函館着→函館山、ライトアップされた街並み散策→函館泊 三日目 函館市内観光→大沼にちょっと寄る?→夜道を走り札幌へ 質問ですが、 (1)私たち家族だけならばプラン的には問題ないのですが(道内ドライブ旅行はよくしていますので)、還暦の義理両親には辛いでしょうか?ちなみに二人とも足腰は元気です。 (2)一泊目の宿泊でお勧めのところはありますか?洞爺湖ならば、サンパレスが子供たちも楽しめるかなぁ…と。でもお祝い膳を一泊目にするとなると、サンパレスではちょっと…な気がします。 (3)二泊目にお勧めの宿はありますか?湯の川にするか、ラビスタ函館?も気になっています。でも、ラビスタ函館は夕食は付かないようですね。となると、一泊目でお祝い膳ということになりますよね? (4)その他、ここは寄っておけ、ここは行かなくてもいいんじゃないか、などなど、何でも良いのでアドバイスよろしくお願い致します。 あ、函館市内は桜の季節にしか行ったことがなく、夏ならではのお勧めの情報もあれば嬉しいです。

  • 2泊札幌小樽のプランについて

    2月の9日から11日に北海道旅行を計画してます。 僕は社会人一年目で東京から北海道に引っ越しました、東京にいる彼女が北海道に会いに来てくれるのですが札幌辺りは知らないことだらけで計画に行き詰まってます(>_<) 今決まってることは 9日10時20分に新千歳着(^o^)/ 11日16時40分に新千歳発(>_<) という事だけでホテルもとってません。 旅行中はバスか電車で移動する予定です。 主に行きたい所、したい事としては ・札幌雪まつり ・小樽の方の市場で海鮮を食べる ・小樽の冬まつり?を観光する ・夜景をみる などは最低限したいと思っています。 それ以外にもカップルオススメの場所などがあれば教えても頂きたいです。 そこで質問なのですが、 ・上のような希望を叶える場合、札幌小樽どちらを先に行った方がいいのでしょうか。 ・その場合ホテルはどの辺りで取ると良いのでしょうか。 欲を言うと大まかなプランなどを考えて頂けると大感謝です(._.)

  • 北海道の家

    北海道の家って「冬でも半袖で過ごせる」と聞きますが、本当にそこまで暖房を効かせるんですか? あと、北海道の家って廊下やトイレでも暖房が効いてるんですか? 当方九州在住ですが、部屋の中でも長袖の厚手上着は欠かさず。 暖房が効いてるのは部屋の中だけで、廊下やトイレは寒いままです。

    • ベストアンサー
    • noname#189209
    • 北海道
    • 回答数4
  • ジンギスカンのお店について(札幌)

    札幌・中島公園近くの宿に宿泊する予定ですすが、ジンギスカンを食べたいので お店を教えてください。  ・子ども連れです  ・アルコール類は飲みません  ・できれば食べ放題で やはり「キリンビール園」になってしまいますか? 少し範囲を広げて考えようとも思っています

  • 登別温泉や定山渓温泉でのお部屋食

    登別温泉や定山渓温泉で、お部屋食で良かったお宿はありますか?? 最近はバイキング主流みたいですが、バイキングですとブースによっては結構並んだりしてなかなかゆっくりとお食事出来ませんので、ぜひお部屋食希望です。 まぁ、お部屋食と言ってもお値段によるとは思いますが。 例えば、登別温泉の第一滝本館はバイキングはファミレス並みという意見もある一方でお部屋食は最悪だとか書かれていたり。 なかなか温泉旅行なんて行けないので、ぜひ失敗しないホテル選びにしたいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#221710
    • 北海道
    • 回答数5
  • 札幌、小樽付近の温泉

    札幌、小樽付近で有名な温泉と言えばどこになりますか。アクセスは車で来月下旬に行く予定です。道内で行った事のある温泉は定山渓や登別くらいですかね。出来ればこの2つ以外で、大型旅館がありがたいです。部屋食あって、館内にいろいろ遊べるところがあれば嬉しいですね。当方、東京在住で寒さに弱いです。なので、出来るだけ施設内でいろいろ遊びたいなぁと。 お詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。ちなみにの友人同士で行きます。天然温泉には拘りたいです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#221710
    • 北海道
    • 回答数8
  • 北海道の旅についてアドバイスをお願い致します。

    来月中旬、下記の旅程で北海道へ3泊4日の旅行を予定しています。 ◆1日目~3日目16時半頃まで  ⇒道東ツアー参加  (※新千歳空港で解散) ◆3日目16時半頃~4日目最終日  ⇒未定  (※出発時刻の都合で最終日は17時までには新千歳空港に戻りたい。) 1日目~3日目はツアーに参加することから、 移動手段や宿などは一切困らないのですが、 ツアー終了後~帰路に就くまでの間の過ごし方について思案しています。 現在、以下の2パターンで悩んでいます。 1)3日目のツアー終了後、そのまま新千歳空港周辺に宿泊。  翌日の最終日は、新千歳空港周辺で観光をする。 2)3日目のツアー終了後、場所を移動し、観光地などで宿泊。  翌日の最終日は、観光をして新千歳空港に戻ってくる。 1)の場合、新千歳空港周辺でゆっくりと観光できるオススメの場所はありますでしょうか? 2)の場合、3日目のツアーが終了した後に公共交通機関で移動出来る距離で、 オススメの宿泊出来る観光地などありますでしょうか? (※脚があまり良くなく、乗継が多い移動は少し堪えるため、 なるべく乗継の少ない移動がよいです。) 以上、道内の事に詳しい方や、旅慣れていらっしゃる方、 以前こんな旅程でとても楽しかった、オススメの穴場、などなど、 皆さんのアドバイスを是非お願い致します。