bekkai の回答履歴

全296件中61~80件表示
  • プランチェックお願いします!!

    一人旅のプランを練りなおしてみました。 またお時間頂いて恐縮ですが、無理がないかと 新たな依頼をお願いします。 9月末~ ピーチで航空券、宿はじゃらんなどで取ろうと思います。 基本情報:大阪より30代女一名 3泊4日 ※公共機関のみ利用       目的 けものや自然とふれあいつつのんびり。可能範囲で温泉&観光 一日目 関空昼発夕方着便(朝便に変更も考え中)      昼着なら牧場でセグウェイというツアーに参加、夕方ならホテル直行後      周辺の無理のない観光。 札幌か小樽泊      小樽は一人では楽しめませんか?混んでいるなら嫌かなぁ。 二日目 札幌から送迎付き乗馬か支笏湖でカヌー(本当は両方したい。綺麗らしいので支笏湖優先)      空いた時間は温泉でも 札幌もしくは支笏湖泊 三日目 旭山動物園 自力でJR-バス利用 旭山か札幌に戻って泊 四日目 ホテルから近辺の観光・バスツアーなど未定 夕方便で帰阪 オススメ頂いた体験ツアー参加メインになりました。 札幌に縛られすぎでしょうか? 一人、公共機関という縛りもあり 余裕を持たせたつもりです。それでも支笏湖は難しそう・・・。 という、プランの確認と合わせて2つ質問です。 ★一人泊可能なホテルのオススメがあれば教えて下さい。  安かろう悪かろうよりは安心して泊まれるところがいいです。  朝食か夕食付きで(美味しければ。なしでも可)1万以下が助かりますが、一万五千円以下が希望です。 既にいっぱいで無理っぽいですが、オーセントホテル小樽(小樽)、いちいの宿(旭川)、翠山亭(支笏湖・一人不可かも)が他の質問を斜め読みしていていいな、と思っていました。 ただ、上記のような泊まりたいホテルがなければ札幌連泊をメインで考えています。 距離感がつかめません。ツアーや移動を考えるとJR札幌駅近くがいいのでしょうか? ★一人で落ち着けるお店のオススメがあれば教えてください。 あまり食にこだわりがないので、全食コンビニ、とかでもOKなのですが 折角なので、ここはというところがありましたらお願いします。 味覚がかなり鈍いので、雰囲気や楽しさで味が変わるように感じます。 じゃがいも、コーヒーが大好きです。 スマホユーザーではないので、旅先で調べたりすることが難しいです。 ここで頂いた情報を丸暗記&コピーしていきたいと思いますので お時間頂いて恐縮ですが「これは!」という情報おねがいします。 m(_ _)m

  • 北海道 2泊3日 社員旅行

    社長の思いつきで、急に北海道へ社員旅行(といっても5人ですが…)をすることになりました。 テレビで北海道の雄大な景色を自転車で回っているところを観て、北海道へ行ってみたくなったそうです。 ただ今回は2泊3日の予定で、自転車で各地を回るのはとても無理だし、社長も含め北海道に行ったことがない者ばかりなので、超有名所を中心に回ろうかと思っています。 こちらの過去の質問なども参考にして考えたのですが、これで無理がないのかどうか、また他に見所などありましたら教えて下さい。 1日目 新千歳空港10時05分着ー旭山動物園ー美瑛へ 白金温泉泊 2日目 白金温泉ー美瑛、富良野観光ー小樽泊 3日目 小樽泊ー小樽観光ー新千歳空港 18時15分発 2日目、美瑛、富良野へ行ってゆったり観て回ろうと思っていますが、どうゆう感じで回ったらいいか分かりません。 オススメの過ごし方とかありますか? 3日目、小樽観光をして帰る前に、海鮮市場に寄りたいのですが、近場で地元の方も買いに行くようなところはありますか? あと、モエレ沼公園にも行ってみたいのです。どこか入る余裕があるでしょうか? たくさんの質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 北海道 2泊3日 社員旅行

    社長の思いつきで、急に北海道へ社員旅行(といっても5人ですが…)をすることになりました。 テレビで北海道の雄大な景色を自転車で回っているところを観て、北海道へ行ってみたくなったそうです。 ただ今回は2泊3日の予定で、自転車で各地を回るのはとても無理だし、社長も含め北海道に行ったことがない者ばかりなので、超有名所を中心に回ろうかと思っています。 こちらの過去の質問なども参考にして考えたのですが、これで無理がないのかどうか、また他に見所などありましたら教えて下さい。 1日目 新千歳空港10時05分着ー旭山動物園ー美瑛へ 白金温泉泊 2日目 白金温泉ー美瑛、富良野観光ー小樽泊 3日目 小樽泊ー小樽観光ー新千歳空港 18時15分発 2日目、美瑛、富良野へ行ってゆったり観て回ろうと思っていますが、どうゆう感じで回ったらいいか分かりません。 オススメの過ごし方とかありますか? 3日目、小樽観光をして帰る前に、海鮮市場に寄りたいのですが、近場で地元の方も買いに行くようなところはありますか? あと、モエレ沼公園にも行ってみたいのです。どこか入る余裕があるでしょうか? たくさんの質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 北海道 2泊3日 社員旅行

    社長の思いつきで、急に北海道へ社員旅行(といっても5人ですが…)をすることになりました。 テレビで北海道の雄大な景色を自転車で回っているところを観て、北海道へ行ってみたくなったそうです。 ただ今回は2泊3日の予定で、自転車で各地を回るのはとても無理だし、社長も含め北海道に行ったことがない者ばかりなので、超有名所を中心に回ろうかと思っています。 こちらの過去の質問なども参考にして考えたのですが、これで無理がないのかどうか、また他に見所などありましたら教えて下さい。 1日目 新千歳空港10時05分着ー旭山動物園ー美瑛へ 白金温泉泊 2日目 白金温泉ー美瑛、富良野観光ー小樽泊 3日目 小樽泊ー小樽観光ー新千歳空港 18時15分発 2日目、美瑛、富良野へ行ってゆったり観て回ろうと思っていますが、どうゆう感じで回ったらいいか分かりません。 オススメの過ごし方とかありますか? 3日目、小樽観光をして帰る前に、海鮮市場に寄りたいのですが、近場で地元の方も買いに行くようなところはありますか? あと、モエレ沼公園にも行ってみたいのです。どこか入る余裕があるでしょうか? たくさんの質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 車なしの女一人旅のアドバイス

    初めて質問させていただきます。大阪在住、30代後半女性です まとまった休みがとれたので急ですが今月中に旅行に行きたいのですが 車がないと北海道は一人では難しいでしょうか? 旭山動物園をゆっくり見たい。 カヌーの一日か半日ツアーをしたい。 動物とふれあいたい(ペットも可) 景色のいいところでぼーっとしたい できれば温泉に入りたい 上から優先順位です。 ざっくりしていてすいません。北海道の距離感がつかめません。 過去に近県一人旅はしているのですが 新幹線や飛行機を使った長距離はありません(考えただけでドキドキします) 気にしぃで電車やバスの時間がきになると ちっともゆっくりできないようです。 ホテルのオプショナルでいろいろできるといいのかな・・?と思っていますが お一人様OKがなかなかなく困っています。 上記を鑑みて、無理のない2~4泊のプランを提案していただけないでしょうか? 緊急の質問ですいませんがよろしくお願いします。

  • 北海道 2泊3日 社員旅行

    社長の思いつきで、急に北海道へ社員旅行(といっても5人ですが…)をすることになりました。 テレビで北海道の雄大な景色を自転車で回っているところを観て、北海道へ行ってみたくなったそうです。 ただ今回は2泊3日の予定で、自転車で各地を回るのはとても無理だし、社長も含め北海道に行ったことがない者ばかりなので、超有名所を中心に回ろうかと思っています。 こちらの過去の質問なども参考にして考えたのですが、これで無理がないのかどうか、また他に見所などありましたら教えて下さい。 1日目 新千歳空港10時05分着ー旭山動物園ー美瑛へ 白金温泉泊 2日目 白金温泉ー美瑛、富良野観光ー小樽泊 3日目 小樽泊ー小樽観光ー新千歳空港 18時15分発 2日目、美瑛、富良野へ行ってゆったり観て回ろうと思っていますが、どうゆう感じで回ったらいいか分かりません。 オススメの過ごし方とかありますか? 3日目、小樽観光をして帰る前に、海鮮市場に寄りたいのですが、近場で地元の方も買いに行くようなところはありますか? あと、モエレ沼公園にも行ってみたいのです。どこか入る余裕があるでしょうか? たくさんの質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 旭川1泊2日のプランについて

    1日目 JAL札幌10:40着 2日目 ANA旭川15:20発 の予定です。行きたいところは旭山動物園、富良野、美幌などです。 日程ですが (1)千歳空港からレンタカーで富良野、美幌を経由して旭川グランドホテル着 2日目に朝から旭山動物園ー旭川空港 (1)-1 千歳空港から旭川空港までレンタカーを借りる (1)-2 千歳空港から旭川までレンタカーを借り、2日目はタクシーで移動 1日目に千歳空港からJRで旭川駅まで行きそのままタクシーで旭川動物園見学後ホテルへ 2日目にレンタカーを借りて富良野、美幌見学後旭川空港へ (2)-1 2日目の朝から旭川空港までレンタカーを借りる (2)-2 レンタカーは借りず2日目は観光タクシー利用  4っつのプランを考えてみました。どれがよろしいでしょう? 他にもアイデアがあれば教えて下さい。昼食夕食などのおすすめも教えて下さい。

  • 北海道旅行を計画しています。

    質問させてください。 10月13日から2泊3日で北海道旅行を計画しています。(大人2人です) 飛行機は手配済み(13日の18時頃に新千歳に着きます)ですがホテルを決めかねています。 最初は定山渓温泉に行こうと思いましたが、移動に時間とお金ばかりかかるような気がして、札幌を中心に遊んだほうがいいのかなと思っています。 そこで札幌で泊まるホテルですがどんなとこがいいですか? それと旅行でラブホテルをあてにしていくのはいかがなものでしょうか?札幌のラブホテル事情もよくわかりませんが、普通のホテルよりきれいで安いので一泊はラブホテルに泊まりたいとも考えています。 また札幌お奨めスポット等があれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 北海道にて、レンタカーでの旅行について

    9月の平日に、女二人で北海道へ2泊3日の旅行へ行きます。 宿泊場所は、2日ともシャトレーゼガトーキングダムサッポロです。 3日間レンタカーを借ります。 2日目に、美瑛・富良野方面へ行き、ドライブを楽しもうと思っています。 予定では、美瑛方面→富良野方面 の方向でドライブしようと思ってます。 そこで質問です。 (1)ガトーキングダムから美瑛までどのようなルートで行くのがよいのでしょうか。 (2)朝9時にホテルを出発したとして、どのくらいの時間がかかるでしょうか。 (3)夕食は18時に札幌駅周辺でとる予定ですが、何時ころに札幌へ向かえば良いでしょうか(有料道路)。 よろしくお願いします。

  • 北海道旅行の行き先について

    8月下旬頃に北海道へ2泊3日の家族旅行を予定しています。 しかし家族の誰も北海道は初めてでどこへ行くかの具体案がちゃんと決まらない状態です。 1日目は午前11時頃に新千歳空港に着き、レンタカーで洞爺湖付近のホテルに宿泊し、 2日目は札幌に宿泊、3日目の夜7時頃に新千歳空港から出発予定です。 有珠山に行くのは決まっているのですが 他におすすめの観光スポットや食べ物屋さん等を教えて頂きたいです。 ちなみに家族は皆食べるのが好きですが、酒はあまり飲めません。 よろしくお願いします。

  • 北海道旅行の行き先について

    8月下旬頃に北海道へ2泊3日の家族旅行を予定しています。 しかし家族の誰も北海道は初めてでどこへ行くかの具体案がちゃんと決まらない状態です。 1日目は午前11時頃に新千歳空港に着き、レンタカーで洞爺湖付近のホテルに宿泊し、 2日目は札幌に宿泊、3日目の夜7時頃に新千歳空港から出発予定です。 有珠山に行くのは決まっているのですが 他におすすめの観光スポットや食べ物屋さん等を教えて頂きたいです。 ちなみに家族は皆食べるのが好きですが、酒はあまり飲めません。 よろしくお願いします。

  • 帯広でお勧めのランチグルメ

    来週の火曜日に、帯広方面へ日帰りで遊びに行きます。 オホーツク方面から、足寄経由で帯広方面に行き、目的は芽室、音更の工場見学がメインです。 時間があれば他のところにも寄りたいと思っていますが、お昼ごはんをせっかくなので帯広名物のものにしたいなと思っています。 帯広といえばやはり豚丼でしょうか。他におすすめはありますか? オホーツク在住なので、北海道ならではの海鮮とかでなくていいです。 豚丼というと、今まで食べたものは厚みがあるため少し固めな感じのイメージがあるのですが、お肉がやわらかくて、厚みや油感がそんなに強くない、おいしいお勧めの豚丼屋さんはありますか? 食べログなどを見てみたのですが、鴨川?さんなどは人気だけど小学生お断りとか制約が多いそうなので、家族連れでも雰囲気がよく、お肉も厚さより柔らかさ重視で、お値段も手ごろなお店があれば教えていただきたいです。

  • 北海道旅行について

    8月下旬に北海道に3泊4日で新婚旅行で行きます。 当初沖縄を予定していましたが、台風が来る可能性がすごく高いということで急遽変更しました。 そのため具体的にどこに行こうか全然決まっていません。 北海道自体も2人とも小さな頃に行っただけなのでおすすめのお店やスポットを教えてください。 ちなみに行きは旭川に昼くらいに着き、帰りは新千歳を夜に出発します。 よろしくお願いします。

  • 北海道旅行の行き先について

    8月下旬頃に北海道へ2泊3日の家族旅行を予定しています。 しかし家族の誰も北海道は初めてでどこへ行くかの具体案がちゃんと決まらない状態です。 1日目は午前11時頃に新千歳空港に着き、レンタカーで洞爺湖付近のホテルに宿泊し、 2日目は札幌に宿泊、3日目の夜7時頃に新千歳空港から出発予定です。 有珠山に行くのは決まっているのですが 他におすすめの観光スポットや食べ物屋さん等を教えて頂きたいです。 ちなみに家族は皆食べるのが好きですが、酒はあまり飲めません。 よろしくお願いします。

  • 道東4泊、知床から釧路まで

    9月8日から4泊で道東旅行に行きます。 初めての(最後かも?)の北海道旅行、楽しみにしています。 ガイドブックやネットでいろいろ調べてはみましたが、やはり具体的なイメージがわからないのです。 1日目 11:30 女満別空港着 レンタカー手配後、網走監獄博物館、ひまわり畑をみて、 摩周湖と屈斜路湖をまわり、素泊まりで知床斜里駅前のホテル泊(このホテルだけはツアーの予約で決まってます) 2日目 早朝に出発して知床へ向かい、知床クルーズ、知床五湖観光、オシンコシンの滝観光 羅臼あたりの温泉に泊まりたいなーと思ってます。 3日目 天気で左右されると聞いているので、この日はあえてプランを詰めていなくて、 初日の摩周湖や屈斜路湖が堪能できなかったら再度挑戦?とか、 思っています。 4日目 釧路湿原へ行きたいです。ノロッコ号に乗りたいなと。 勝手丼、釧路ラーメン、炉端焼きなど食べたいものがたくさんあります。 釧路泊? 5日目 11:30 の飛行機にのって女満別空港から帰ります。前日が釧路泊だとキツイでしょうか? うーん、こう書いてみると、全然決まってないようなものですね。 宿の手配とかもあるので焦ってはいるのですが、広すぎて、イメージがつかめず困っています。 飛行機の時間と1日目の宿は固定なのですが、あとはフリーです。 ぜひ、アドバイスお願いします。

  • 2泊3日 富良野・美瑛・旭川旅行

    2泊3日で 夫婦2人、2歳児1名で、北海道旅行をします。ルートは妥当でしょうか? 1日目(7/19金) 富良野へ      1.新千歳空港10:50到着 (預荷物受取11時くらい?)      2.近くのレンタカーを手配済み      3.レンタカー会社出発 11:50      4.中富良野(ファーム富田) 14:30到着(滞在90分)      5.中富良野ー美瑛間の花人街道16:00~(滞在90分)      6.移動      7.白金温泉 18:30到着   泊 2日目(7/20 土) 美瑛・富良野      1.9:00 白金温泉 出発      2.青い池       3.移動      4.富良野ー美瑛間の パッチワーク・パノラマロード散策 10:00-12:00      5.中富良野 昼食(12:30-14:00)      6.富良野 チーズ工房体験 15:00-16:30      7.富良野  17:30頃 夕食      8.富良野 熱気球 18:30-19:00      9.旭川へ移動     10.旭川 20:30頃到着 泊 3日目(7/21 日 旭川・北広島)      1.9:00出発      2.旭山動物園(昼食含む) 10:00-13:00      3.移動 (札幌北広島)      4.三井アウトレット札幌北広島 16:00-17:00 5.新千歳空港レンタカー店到着 17:30 6.新千歳空港出発 18:40      7.帰路  こんな感じでプランを考えています。 見たいものはこの時期の富良野の景色・旭山動物園です。 また、アウトレットでは、ラルフローレンのポロシャツが買いたい(できれば安く)ので寄るつもりです。(できれば子供の服も見たいですが) 無理はないでしょうか_?または、ほかにおすすめがあれば教えてくださいーー      

  • 函館観光ルートアドバイスお願い致します。

    9月初旬に母と旅行します。湯の川温泉泊。次の日、19:00頃に函館空港から帰るのですが、 朝10:00頃から観光して空港へ向う予定です。母の年齢を配慮して、ゆったりとまわりたいのですが 見どころとルート、アドバイス頂けませんか。後、昼食でお勧めのお店が有りましたら教えて下さい。(出来れば、フレンチなどの洋食を。前日に海の幸を食べるので) よろしくお願い致します。

  • 秋の北海道2泊3日、このプランどうですか?

     まだ少し先の話ですが10月上旬に2泊3日で北海道に行く予定を立てています。 1日目: 新千歳空港 11時着 そのまま札幌に向かい観光して夕食後小樽へ移動 小樽泊 2日目: 小樽を午前中観光した後、レンタカーを借りて積丹半島へドライブ 白老で泊 3日目: 新千歳発13時発で帰路につく 1日目を札幌泊か小樽泊かでまだ決めかねています。時間も電車で30分ほどらしいので札幌でもいいかと思っていますが、小樽の観光を朝起きて効率的にするため小樽泊にしたほうがいいか悩んでいます。小樽観光は2-3時間くらいは忙しいでしょうか? また2日目の移動距離がなかなかつかめないのですが、お昼辺りから小樽を出発して積丹半島をドライブした後、夕食18時前に白老にある旅館に入るプランは時間的にどうでしょうか?時間があるなら余市のワイナリーに寄ってみたいですが厳しいですか? 旅行者は60代後半の両親と30代後半の私の3人で、母親のみ以前札幌・小樽・定山渓周辺に行ったことがあります。 2日目の温泉宿と、札幌か小樽で美味しい海鮮を食べることを一番の目的にしています。 よろしくお願いします。

  • 【至急】7/3~北海道旅行のプランについて

    質問を開いていただき、ありがとうございます。 来週の7月3日(水)の挙式後、大阪から出発で、北海道へ新婚旅行へ行きます。 飛行機やホテルはとりあえず手配しているのですが こんなギリギリになってもバタバタしていて 現地でのプランがまだ手つかずなので助けてください。 決まっているのは下記の行程(?)のみです。 オススメの場所などあれば教えてください。 ===================================================================================== ★7月3日(水)  ・関西国際空港発(最終便19:50発)→・新千歳空港(着21:45)→・電車で札幌へ移動→・ホテル(札幌) ★7月4日(木)  ・ホテル(チェックout)→・札幌観光(時計台とか?、場外市場で早めの昼食?)→・レンタカーを借りて小樽(運河?)→・旭川へ移動→・ホテル(旭川) ★7月5日(金)  ・ホテル(チェックout)→・旭山動物園→・美瑛、富良野(詳細?)→・ホテル(富良野) ★7月6日(土)  ・ホテル(チェックout)→ 未定 → 新千歳空港(関西国際空港行16:50発) ===================================================================================== 仕事の休みをとれる期間が短いので、挙式当日の北海道へ行くのですが 到着時間が遅いので、その日はホテルで休むだけになるかと思っています。 食べる物も楽しみで、海鮮(場外市場?)・ラーメン・スープカレーなどを食べれたらいいなと思っていますが、お店とかってどうやって決めたらいいのでしょうか? 天気が良くないような予報なのですが、雨が降ったら昼間でも肌寒いでしょうか? なにかお気づきの点があれば、何でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 函館山シャトルバスの混雑具合と海鮮市場について

    以前函館の質問をした者です。今週出発ですが、また教えてほしいことがでてきたので質問します。 1)函館山夜景観光のあと、函館駅周辺に行きます。ロープウェイ→市電しか考えてなかったのですが、シャトルバスなら乗り換えなしで行けることに今更ながら気づきました。  函館山発20:20か20:40に乗ろうと思ってますが、平日(木曜日)のこの時間帯のシャトルバスの混み具合はどれぐらいのものでしょうか。全員が乗れないぐらい乗車待ち客が多いとかでしょうか。  また、この時間帯、シャトルバスとロープウェイ→市電とでは、どちらが函館駅までの所要時間が短いでしょうか。 2)ガイドブックを見ていると、はこだて海鮮市場には本店と西波止場店があるようですが、売っているもの(種類)に違いはあるのでしょうか。  (行けばわかることでしょうが、時間を考えるとできればどちらかだけにしぼって回りたいもので) ご存じの方おられましたら、よろしくお願いします。