cozysmama の回答履歴

全163件中61~80件表示
  • 既婚男性教えてください!!

    20代女性です。 既婚男性にお聞きしたい事がありまして。 質問させて頂きます。 私は同じ会社に勤務する30代妻子持ちの人を好きになってしまいました。 私は彼を見ると今まで感じたことのないような緊張?のような 感じになり。心臓がバクバクです。 好きになってはいけない と分かりつつも やはり気になってしまって 彼の事が本当に好きです。 しかし、彼には奥様もいらっしゃるし。 何かしようなんて思ってはいません。 しかし、現在は世間話をたまにする位なのでもう少し話してみたい というのが正直なところです。 お食事に誘ったりしたらだめでしょうか? 既婚男性にお伺したいのですが 自分が結婚してるのをしって いるのに 独身の女性から食事に誘われたらどう思いますか? また、結婚したら皆さん本当に奥様ひとずじなのでしょうか。 (何を言い出しているのでしょ。) すいません。 本当は奥様から奪ってしまいたいくらい好きで.... 最低です。 質問になってませんね。 すみません。

  • 好きな人に彼女ができ、30歳で失恋です。どのように忘れたらいいですか?(長文です)

    長文で大変申し訳ありません。 http://odn.okwave.jp/qa3078363.html http://odn.okwave.jp/qa2536403.html http://odn.okwave.jp/qa2925963.html 以前このような相談にのっていただきました。 昨日、この人に誘われて2人で食事(と言ってもラーメンですが)に言ったところ「彼女が出来たんだ」と報告をされました。 付き合って3ヵ月ほどのようです。ショックでした。 彼の方が告白をして付き合い始めたようです。聞いた時呆然となりましたが、「よかったね」と言う事が出来ました。 彼女が出来てからも私を食事に誘ったりしていたので、私は全く気づきませんでした。 昨日も目当ての店の定休日を調べるために車を停めて、2人きりの車の中で1つの携帯を覗き込んだりして、「脈ありなのかなー」と考えることもあったくらいなので。自分のバカさが情けないです。 共通の友達には話していたようですが、私の親友(5月頃には聞いていた)は私には言えなかったようです。 知り合いになってから4年ほどです。ずっと好きでした。 でも、恥ずかしながら私は30手前で一度も男性とお付き合いしたことがなくどうしても告白できませんでした。 他にも告白を躊躇するようなことがあり、悩んでいるうちに彼女が出来てしまいました。 悩んでいる時も、「告白しなければいつかは彼女ができてしまう」と覚悟はしていました。でも現実となるとやっぱりショックで、聞いた昨日は寝れませんでした。 どうして彼女が出来てからも誘ったりするのだろうという気持ちです。 しかも付き合い始め3ヶ月って1番楽しい時期ですよね? 諦めようと思って誘いをこちらからはしなかったりしていたので、そのままにしてくれたらよかったのにとも考えてしまいます。 でも、告白する勇気が出なかった自分が悪いのだし、自業自得だと思っています。告白したとしても付き合えるとは限らないし。 そうは思っていても、嬉しそうに彼女の話をするのを見て、本当につらかったです。 私はあと1ヶ月で30歳です。 この歳での失恋は結構つらいですね。 若い方なら先があるとか思えますが、周りの友達はほとんど結婚・出産していて、私はもうこの先出会いすらない気がします。 早く忘れて前向きになりたいです。 同年代の方でどのように気持ちを切り替えられたかアドバイスをいただきたいです。 昨日聞かされ自分でもどうしたらいいのかわかりません。 まとまりのない文章になってしまいましたが、よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#68127
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 試されてたのでしょうか。

    もう3年も前の事ですが、未だに引きずってます。27歳男です。 女性は別れる気がなくても、別れ話を持ちかけるものですか。 私の場合は付き合ってる時から、どこが好きになったんだろうとか友達に戻った方がいいかもとか言われてたので、別れ話を持ちかけられたとき、修復は不可能だと思いました。 電話でのやりとりだったのですが、私は随分ゴネました。 ですがこのまま私と付き合っていっても彼女が辛いだろうと思い別れる事を認めました。 私は、認めた後の事が未だに引っかかっています。 私が電話で別れる事を認めたら、すっぱり電話を切ってしまうものだと思っていたのですが、彼女は声のトーンがかなり下がり何を言ってるか聞き取れない声で喋ったり、未練があるようにずっと喋りかけてきていました(私が勝手にそう感じました。) 私の思い上がりかも知れませんが、本当は別れたくないのに、別れ話を持ちかけて試すようなことってしますか。できれば女性の方の意見が聴いてみたいです。もちろん男性の意見も歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 自分自身の気持ちについて。

    以前 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3151653.html で相談をして、アドバイスをもらった者です。 この相談をした後、自分自身とも向き合い彼には出て行ってもらいました。 言葉と行動の伴わないところ 話をしてもきちんと向き合わず楽なほうへ逃げること これ以上惨めな思いをしたくないこと などきちんと自分の思っていることを伝えました。 今まで『ダメだ』と思っていても情なのか連絡をしてくる事さえ断れなかった私が彼を目の前にしてきちんと『出て行ってほしい』 と伝えられたこと自分の中でとても大きな出来事になりました。 結果としてこれでよかったのだと思っています。 でも、自分自身の気持ちがなおさらわからなくなってしまいました。 彼には出て行ってほしいと伝えただけでこれから先の私たちの関係については何も話をしていません。 彼が出て行った日、部屋に彼のものがなくなった部屋に入った途端涙が止まりませんでした。 寂しくて辛くて。 今日からもう彼に毎日逢うことはなくなるんだ って。 でも同時に これからは自分の時間を自分の為に使える。 ゆっくり出来る。 彼の行動でいちいち不安になることも不快に思うこともなくなる。 とほっとしている自分にも気がつきました。 日がたつにつれてどうにもやり場のない怒りがこみ上げてしまって自分の気持ちが治まらない状態です。 出て行ってって言ったのは私だけど『ありがとう』の一言も『ごめん』の一言もなし。 彼のことが好きなのかどうかわからなくなりました。 見返りを求めている時点で相手を本当に思えなくなっているのはわかっています。 彼を受け入れたのも自分。 彼にしてきた事も彼が頼んだことではなく、自分がしてきたことで彼に見返りのような事を求めている自分の心理もすごく嫌気が差します。 彼とこれからも一緒にやっていきたい という気持ちはないに等しい状態です。 自分から連絡をしようとか、逢いたいとかいう気持ちは今は全く有りません。 どちらかというとまた同じようなきつさを味わうのなら逢いたくない。声も聞きたくない状態です。 なのに、彼が他の女と平気で連絡を取っているんじゃないかと思ったり、今の状態で彼は何も悩んだり苦しかったりしないんだろうなと思ったりするとものすごく嫌な気持ちになります。 連絡もこないな。。。って心のどこかで連絡を待っている自分がいます。 話したくないって思っているのに矛盾していますよね。 これは『好き』とは違う感情なんでしょうか? 今まで彼とやり直したい!! と必死になっていた分これからどうすればいいのかがわかりません。 どうするべきか考える必要もないような気もするのですが。。。 今まで、こんなに人を人を好きになっていたのに、自分の中から気持ちが薄れていく経験をしたことがないので今の状態がなんなのか自分自身戸惑ってしまっています。 自分自身の感情がわからない時、どう自分と向き合えばいいのでしょうか。 書きながらなんか生真面目に考えすぎてるような気もするのですが。。。。アドバイスお願いします。

  • こういう前向きな考え方は馬鹿をみてしまうのでしょうか。。。

    はじめまして。どうしても自分の中のモヤモヤなどが消えてくれないのでこちらで少し渇を入れていただきたいと思い投稿しました。以前転職を考えているときに、知り合いにすごく当たる人がいるからという事である住職さんの所に話を聞いてもらおうと思い行きました。その知り合いいわく、自分が今まで言われたことがほとんど当たっているらしく自分の次女の結婚もあてられたという事でした。恋愛の方は順調だったので聞くつもりもなく、仕事のことのみ聞こうと思っていたのですが、ふとしたときに、会話の中に「彼氏が」という言葉をだしたとたん、それから彼氏の話に。その住職さんは私と彼の生年月日などから星をみてくれるというものでした。その方は「私のはそこら辺の占いとは違う。見えるからね」といわれてました。そして「別れが近い。今年の終わりが来年の頭に別れるでしょうね。この人が持ってる星は女の相がでてるから結婚しても25歳くらいで絶対浮気をするよ」などとさんざん言われてしまいました。恋愛のことをききに言った訳ではなかったので、すごくショックでした。今あなたがイライラしたりするのは全部彼氏のせい、とまで言われてしまいました。2人の間ではもう結婚の話が出ており、一緒にお金をためているところだったので「えっ??あの人はいなくなっちゃうの??」って頭が真っ白になってしまいました。確かに当たってる部分がないともいえないような感じだったのですが、私はその人じゃなく彼を信じようと思っています。今年の初めに引いたおみくじも2人して恋愛のところはあきらめなさい、だの深入りするなだのと最悪な結果だったのですが(苦笑)あとからばかをみるかもしれないけど、結婚しようといってくれた彼を信じようと思っています!!ちょうど付き合いも1年半すぎて慣れっこになってきてる頃で、相手に対しても思いやりが少しなくなってきていたように感じます。自分勝手な部分もたくさんでてきてたし、気に入らなかったらすぐにふてくされてたりしてました。だから今はこのままそういう関係を続けてたらこういう結果になってしまうよ、とこの人が早めに教えてくれたって思うようにしています。こういう前向きな考えをする私は馬鹿ですか??

  • 彼が悪女っぽい人や、ぶりっ子の日記にコメントすると腹が立つんです

    あるサイトで知り合った人が大好きなんです。 彼は50代で妻子アリ 私は30代後半で、同じく夫と子供がいます。 会った事はないし、これからも会う事はないと思います。遠いし、音声チャットで充分だから。 一年以上 チャットや携帯で話していましたが、私の焼きもちから おおゲンカ! 彼の自宅に業者を装って電話までしてしまいました。(携帯にかけても無視されたので) もちろん ばれてはないですが、彼は信用出来ないって 家庭を壊すとか 脅しのつもりではありませんでした。 思った通り、家にかけたら 居留守は使えないから、すぐ携帯からかかってきました。 まぁ 一旦 別れましたが やっぱり お互い連絡はメールと携帯で取り合っています。 今は、何があっても 家に電話をすると言う事はありません(関係をずっと大事にしたいから) 不倫と言われても、仕方ないですが、清い交際と思っています。 彼との関係説明ですら こんなに長くなってすいません。 今 一旦別れたと言う事で、その知り合ったサイトで、彼は自由に 他の主婦の日記にコメントをしています。 コメントぐらい何?って思われるでしょうが、彼の仕事柄 お昼1時~3時(暇な主婦がいる時間) と夜の11時から1時に飛び回っているんです。。。。(やっぱり主婦などがいます。) すぐに返事があるような人>リアルタイムで会話も出来ますよねぇ。。。 例えば コメ欄がチャットルームのようになったり。。。 別れる前は 夜中はせめてしないでって言って、約束してたので、夜中はうろうろしなかった。。。 けど 今は もう完全自由 私と知り合ったころのように 楽しそうにしています。 私は、夜は8時~9時に、日記を書き前日のコメントを返しに行く程度。 でも 彼のやり方とは違って、新しいところへは行かないし、男女コメントに来てくれますが、 特別な感情は彼以外にはありません。。。。。日記だけの付き合いです。 一番イヤなのは、メールお待ちしています♪ とか いくつになっても恋はしていたいなっ! とかってプロフィに書いてあるページや 彼と住んでるトコが近い主婦の所に、彼に行かれることです。。。。。 どう見ても 初心者じゃなく顔文字いっぱいのページにも 困っていますとか書いてると 優しいコメをしに行ってて。。。 出会ったサイト以外のブログでも 夜中にウロウロしてる主婦がコメしていて もちろん彼もコメを返しに行きます。。。 そのサイトの相手の日記に せめて一度ぐらい二人だけでスカイプやチャットをしてみたかったわって 書いてあったんです。。。 そういう事を書く女性って誘ってるんじゃないかと思うのは 私だけでしょうか? 彼は 私の子供が病気の時などは、俺と話さずに子供を見てあげろ!って本気で怒るような人 そして 会ったら もうストーカーのようにしょっちゅう会いたくなるって自分でわかってるから 会わないって言ってます 私のほうは ウソもついてないけど ほんとのことも言ってないので 会いたくても会えないです。 おなかが出ているし、盲腸の傷もあります。 でも言えなくって そのことを秘密にしています。。。 今後は なるようにしかならないと思っているので、今のcoolな関係を続けていけたら充分なんですが とにかく 今までのけんかの原因がすべて 君ばっかりサイトして!俺も今日はやるよ! 私は時間は短いですが 毎日サイトで日記を書いています。彼は毎日は仕事柄無理なんです。 私は 新しいとこ行ってないし 別に会話もしてないよ! その逆もありで、サイトばっかりして!!!また 甘えん坊みたいな主婦が来てるじゃない! ってな具合です。。。 彼は俺が見てないところで何してるかわかんないからね~信用出来ない!そういう事ばかり言います。。。 いくら 彼以外にメルアドも教えてないって言ってもダメです。 自分が自由にしたいから、お互いにこうしようって言う約束をしないのかも知れません 〇 別れるとか 会うとか そういうご相談ではなく こういう風に焼きもちをやく私が悪いんですか? ○ サイトの事以外では 彼が奥さんと仲良くしてても腹たちませんが、変でしょうか? 彼に もし あの人は危ないから行かないで!って言ったら 絶対 また始まったってイヤがられるので 別れてからは言えません。。。 完全に別れたのではなく 一日一回はメールか電話で話しています。 ○に対しての皆様のお考え、また同じ気持ちになった事がある方のご意見をお待ちしています。

  • 男友達との添い寝について

    こんにちは、私は最近彼氏と別れた大学生です。夜一人で寝るのが寂しくて、男友達に添い寝をしてもらうことがあります。恋愛感情はないので、もちろん体の関係もありません。また相手から求められても断っています。ただ友達に相談すると危険だと言われました。やはり男友達に添い寝をしてもらうのはよくないことなのでしょうか?

  • 理解出来る趣味について

    今年の冬、我が家にもう一人新しい命が誕生します。 当然今までとは違った人生になると思います。タイトルにも書いた「理解できる趣味」について質問です。現在、我が家では趣味についてバトルしています。私の趣味はサーフィン、妻の趣味はクラブで踊ること。 先日妻に「もうクラブ行けなくなるね!子供がいたらクラブ行けないよな!」と言いました。妻は「好きなことを取り上げないで!」と言いました。私はただ一般的に考えて、子供がいる女性が深夜にクラブに行くことは一般的に見ておかしいと思い発言しました。そしたらサーフィンも一緒と言ってくるのです。もちろんサーフィンも朝一で入るので夜中出て行くこともあります。私も飲みながらやるビリヤードが好きでしたが、妻が妊娠してからは一切やめました。 私は例え同じ趣味であろうと、理解出来る趣味はあると思いますがどうでしょうか?

  • そんなこと俺に聞かれても(女性の方に質問です)

     こんにちは  自分のことではないので、非常に抽象的な内容で申し訳ないのですが、職場の後輩男性27才、後輩女性24才(彼氏有り)、ご両人のお話です。  この二人まるで兄妹のように仲が良く、女性も男性のことを兄貴のように慕っています。  男性は女性に恋愛感情を持っていて、女性の方もその事に気付いています。  女性は付き合っている彼氏とラブラブ状態なので、男性の気持ちには答えてあげられないはずなのですが・・・  普通、このような場合だと、女性はその男性に引いてしまう態度をとるものですが、ハタから見ていると引くどころか前にも増して親密度はアップしているように見えます。  男性の方も女性が前よりも好意的に接してきているという自覚が有り、嬉しい反面、困惑しているようで、「俺に脈ありなんでしょうかね?」などと自分に相談を持ちかけてきましたが、自分もこの女性の心理をイマイチ理解できず、返答に困ってしまいました。  女性の皆さんの中で、この女性の心理状態をご説明できる方はいらっしゃいますか?  ちなみに、この二人の間には『誰にも言えない二人だけの秘密』(女性から悩み事の相談を受けている)というのもあるそうです。

  • 元彼との関係について自分の気持ちがわかりません(長文です)

    悩みすぎて自分でもどうしたかわからなくなったので どなたが助けてください。 大学時代に付き合っていた元彼と連絡を取り合う様になって 約半年が経ちました。 お互い既婚なのですが、話が合う点と寂しさを埋めたい点から 3回ほど飲みに行きました。 当時、私が夫に不信感を覚えることがあり、元彼の優しい言葉に 2回目以外は身をゆだねてしまったのです。 「これはいけないことだ」とは思っていたのですが 断りきれない自分の愚かさに苛立ち、悩み抜いた末、 3回目(約2ヶ月前)の時に「もう会わない方がいい」と 元彼に伝えました。 主な理由は下記です。 *都合のいい女とは思われたくないと言う小さなプライド *夫に対する罪悪感(夫は本当に私一筋でいてくれるので) *一時的なウキウキ・ドキドキの為に大きなリスクは背負いたくない *そこで、元彼に「嫌だ」と言われてみたいという好奇心 (これは自分でも最低な考えだと思います。) ですが、最近になって再び元彼から連絡くる様になったのです。 理由を聞くと「会えなくなるのは辛い」らしいです。 誘いと断ると「関係を壊したくないから無理には誘わない」、 落ち込んでいると「俺はいつでもキミの味方だよ」、 夫の愚痴を言うと「俺と結婚しよう」等のやり取りで 元彼の気持ちさえも理解できなくなってしまいました。 元彼は一体何がしたいのでしょうか? 「この前、自宅から妻が男と出てきたのを見た。妻との離婚を考えている。愛人からも慰謝料取って相手の親にもガツンといってやる。」 以前から奥さんの悪妻ぶりは聞いていましたが ここまでされても、浮気現場で相手に追及しなかったのが不可解です。 今でもお誘いを受けますが、会いたい気持ちを抑えて断っています。 夫を愛しているのに元彼にときめくのは好きだからでしょうか? それとも夫以外からチヤホヤされることに優越感を覚えているんでしょうか? 友人からは元彼を切るように言われています。 そうした方がいいのは分かっていますが 切りたくないと思ってします自分もいます。 どうやって気持ちを整理したらいいか分かりません。 助けてください。

  • 親に同棲を反対されました

    私 愛知県  24歳 彼 神奈川県 25歳 4年前に知り合って交際2年半です 彼の一人暮らし先に同棲したいと思い母親(in静岡)へ挨拶にいきました。 まぁすんなりいくとは思いませんでしたけど反対されました。理由は 1相手がどんな人か分からないのに賛成できない  (同棲してみてもうまくいくとは限らない) 2今のご時世結婚しなくても世間体が気にならない  (急ぐ必要はない(というか結婚する必要がない)) 3父親からの駆け込み寺が欲しい 1はこれから説明するしかないというか、 若干、こっちは知り合って4年たってるし、 うまくいくとは限らないって、それじゃ何も出来ないですよ。 2 確かに結婚しない人が増えてきたのも事実です。 子供をつくらない家庭も多くあるはずです。 「結婚しない自由」が確立されてきつつあるのは認めます。 いや、だからって「結婚する自由」の保証はどこいった? というか、「子供は30前」は譲れません。 お金もないのでためないと結婚できません。準備に2年はかかるでしょう。 そうすると、今24歳なので、実際、時間は全くありません。 3 うちは夫婦仲が最悪で子供である私もそのへんは冷めてます。 母が父に、父が母に、そして私が両親に、 何か重大な相談事なんてしたことないです。 学校でとび蹴りされようが、足ひっかけられようが無視されようが悪口言われようが。 (そんなどうでも良い事を聞ける雰囲気ではなかったです) 小学生の時に建てた一軒屋→転校は無理→6年我慢すれば良い クラス変え→田舎で全学年1クラス→無理→6年我慢すれば良い 親に相談→大騒ぎになるだろうな→絶対夫婦喧嘩増えるよな→無理 父も家庭にはノータッチで私に何かあれば母を責める。 母は父の暴言暴力を恐れて極力無視。 父、無視されてキレる→母ストレス 父、自営業(レストラン)で家計の収入の全てを担う。 調理担当が父1人なので仕込みから調理接客全てこなして帰りは深夜。 こんな感じです。 まぁ出て行きたい、離婚したいなんて言葉は 私が小学校のときからずっと聞かされてきたので今更なんですが、 私が今一人で暮らしているところに転がり込めば良いとか思ってたようです。 ついでに、経理担当の母が店の金を父が使い込んでいるのを発見したらしいです。 でも私たちが話しを切り出して実は・・・とか言われても、 本気で「だから今になって何なんだ」という感じです。 20年近く考え続けていたことをあたかもさっき発生した問題のように言われても・・。 離婚を実行に移す気があるのかないのかハッキリしない母をどうしたら良いでしょう? 離婚はしたいけど父に話すのが嫌だから明日にしようで20年過ごした母です。 父の証拠をつかむのに興信所?探偵?を探すのが先ですか? 弁護士が先ですか? 同棲の説得が先ですか? 頭ごなしに「同棲はダメ」といわれるばかりで、とりつくしまがありません。 私が勤める会社も、合わないので9月末で退職したいと思ってました。 同棲できないなら10月からは派遣にでも登録するべきでしょうか? それとも我慢して今の会社に留まるべきでしょうか? 何かもう嫌になってきてしまいました。 何か一言お願いします。

  • 上司にキスされたことを、彼に話してもいい?

    今日、上司に誘われて飲みに行ったのですが(急な誘いだったので、まさか二人きりとは思わず)、2次会のカラオケで、いきなりキスされてしまいました。 上司のことを信頼していたので、いきなりのことにすごくショックを受けています。気が動転して、思わず彼氏(同じ職場です)に話してしまおうかと思ったのですが、男性はこのような話を聞いたらどう思うのでしょうか?二人でカラオケに行ってしまった事は、あまりに無防備だったと、今すごく後悔しています。彼に話を聞いてもらいたいのですが、 話さない方がいいのかすごく悩んでいます。 回答お待ちしています。

  • 気を遣う友達って?

    20代女性です。 私には高校時代から仲の良い友達(グループ)がいます。 その中の一人とは高校の時から気を遣う仲(私が少し苦手とするタイプですが嫌い、友達をやめたいとは思わない)です。私が勝手に気を遣ってると言ってもいいかもしれません。 高校時代は彼女の言動が許せなくて、でもそれを本人には言えず、悔しくて泣きながらも変なケンカをしてました。 彼女は強気で頑固なタイプ。私は悔しくても言えずにため込んで泣くタイプ。だから噛み合わなかったところがあったんだと思います。 知り合ってからもう10年。今ではみんな大人になってきてるし、私もその子のことを悪く思うようなこともなくなってました。 私は思い込みや被害妄想が少しあるタイプかもしれません。それが年を重ねるにつれて、ただの甘え、自己中心的な考えだったと反省できるようになりました。 でもやっぱりどこかで我慢はしてたんです。それが考え方も変わったし、昔ほど苦ではなくなっただけで。 そして少し前、久しぶりに昔の感情を思い出す事が起こったんです。 昔に戻った気分になってしまって、すごく苦しかったんです。その子が原因でもないし、悪くもないのに、言動を見てたらすごくイライラしてしまって。 そんなことを思う自分のことも嫌でした。 グループみんなはほんと仲もよくて、時間が合えばよく集まって何時間も話してます。でも、再びその子を良く思えなくなった自分がいて、これからどうなるのかも分からなくて不安です。 私は気を遣ってでもみんなのことが大好きだし、ずっと仲良しでいたいんです。その子とも。私のわがままや性格で合わなかっただけなんで。 嫌な子じゃないんです。 人間はみんな気を遣いながら生きてると思うんですが、ただ、また私のわがままでその子に対して気を遣うのに疲れたんです。 私はどうしたら今まで通りいられるのでしょうか。 自己中心的な発言、乱文、お許しください。 良きアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 夫婦喧嘩の原因

    今週から主人とほとんど口を聞いていません。 原因は・・・、子供の運動会の日程です。 9月にあるんですが、そのことを言うと 「その日、結婚式に呼ばれてるから、運動会には行けないよ。」と 言われました。 「子供の運動会だよ。どうするの?」 「どうしようもない。」と言った感じです。 飛行機で行かなければならない結婚式です。 相手は昔のバイト仲間。 まだ出席のはがきは出してないです。 運動会は子供も少ないので、前日からの手伝いも不可欠です。 男の人って、この場合結婚式を優先しちゃうのでしょうか?

  • 不安で、不安で、しょうがありません。。。

    こんにちは。 みなさんは好きな人(彼氏・彼女)と一緒にいると手をつないだり、甘えたりしますか? 付き合って3週間となる彼女がいるんですが、大勢の人の前では手をつないでくれません。 自分の考えでは、周りの人に見せるためではなく、好きな人と触れていたいために手をつなぎたいと思うのですが、彼女はどうやら恥ずかしいようです。 夜に家まで送っているとき、本当に周りに誰もいないときは手をつなぎます。 また、友達に接するときの話し方と恋人と接するときの話し方って変わりそうな気がします。しかし、二人っきりになったときでも、普通に友達と話してるような口調なんです。 言葉遣いが少々変わるのですが、恋人と話すときの話し方(要はリラックスした感じの声)ではなく、仲のいい友人・家族と話すような話し方(テンション高)になっている気がします。。。 自分の友人に相談したところ、「彼女にとって自分は初彼氏なので、どうしたらいいのかわからないんじゃない?」と言われました。 そうなのかな?と考えましたが、彼女が仮にどうしたらいいのかわからないとして、自分は彼女にどういった振る舞いをしていけばいいのでしょうか? そして、週に2・3回会っているんですが、イチャイチャの時間も減ってきています。付き合って1週間のときに初めて彼女とキスをして、2週目で、お互い高揚していたこともあり胸を触ってしまいました。 そのときに彼女はびっくりして泣いてしまいました。。。 それ以降(まだ1週間ちょっとですが)、キスする時間が大幅に減っていってます。 それと、単なるやきもちかもしれませんが、彼女が他の同級生(男)と話してるときの方が、“いい雰囲気”になっていた気もします。。。 もう、不安で不安で仕方ありません。 乱文なため、何か伝わらないことがありましたら教えてください。補足いたします。 よろしくお願いします。。。

  • 募集中だけ?

    お洒落して、服装やメイクに気を配り、いつも、ニコニコ笑顔でいると、 「○○さん、いつも素敵ね!」と言われます。 そして、「結婚相手は?恋人は?」と問われ、 「居ないの。余り、興味もないし」と応えるのですが、 「勿体無い!」とか、「是非、私がいい人を紹介したい」とか、 「○○ちゃんは、可愛いし、お洒落だから、きっと素敵な男性に出会えるわよ!」など、、、言われます。 本当にそんな風に言ってくれるのは、ありがたいけれど、 別に自分を綺麗にして、人間として魅力的に生きて居たい、 それには、笑顔は不可欠と笑顔でニコニコしているだけで、 私は、別に、男性(異性)を求めている訳ではありません。 と言うか、余り紹介されたくないのです。 お洒落も、笑顔も異性を得る為に努力するものではないと私は思うのですが、 世間の皆さんは違うのですか? 余りにも、上の様なお言葉を掛けて頂く事が多くて、異性を紹介されるのが面倒なので、 お洒落に手を抜いて、笑顔も少な目にした方がいいかなぁと考えてしまいます。 アドバイスをお願いします。

  • 職場の同い年の子

    23歳です。 職場に私と同い年の女の子がいるんですが、その子(Aちゃん)と合わなくて困ってます。イライラしてしまうんです。 合わないって言っても私の方がそう思ってるだけで、Aちゃんはたぶん、私に対しては普通だと思います。 なんていうか、今まで私の周りにいなかったタイプで、常に甘え口調、子供みたいな喋り方、世間知らず、みたいな感じの子です。 あまり一人で行動とかも出来ないみたいで。 例えば、家族が外出した時、家で一人でご飯を食べるのは寂しくて出来ないそうです。 寂しがり屋というんでしょうか。とにかく子供みたいな子なんです。(そういう私も決して大人っぽいっていうワケではないですが) レンタルビデオ屋さんにも最近、一人で行けるようになったそうです。お揃いの物とか大好き、友達だから何でも喋ってね、少しドジな事をしたら『エヘッ』。ぶりっ子とはまた微妙に違うとは思うんですが; 私はその逆で、一人で行動しますし(むしろ、そっちの方が好きなんです)、お揃いとかもあんまり好きじゃなくて。 友達に依存しすぎる事はありません。 本当にAちゃんと考えや行動がまったく逆なんです。周りの友達にはAちゃんみたいな子は全然いないから、その子たちはみんな付き合いやすいんです。 職場で同い年で同性っていうのは、私とそのAちゃんしかいないので、Aちゃんは、私の事をよく遊びに誘ってきます。(私からはあまり誘わないのですが^^;) 私の方もはっきり嫌とは言えないので、一緒に行きますが、やっぱり一緒にいても楽しくないっていうか…。話をしてると(声を聞いてると)イライラしてしまうっていうか…。 自分と性格が合わない人なんて、この世にたくさんいると思います。だから、『この子はこういう子なんだ』と割り切って付き合おうと頑張りましたが、やっぱり無理で。付き合ってくうちに段々とAちゃんの事が重く感じてきてしまいます。 だけど、同じ職場だし一言も話さないワケにもいきません。 やっぱり、Aちゃんとは割り切って付き合っていくしかないのでしょうか。

  • 彼に何があったのか・・・?(長文です)

    妻子ある人と付き合っています。 かれこれ4年になります。 最初、彼は妻子と一緒に暮らしていましたが去年から単身赴任になりました。 そして私とも遠距離恋愛になりました。 不倫は良くないと思い、4年間のうち何度も別れ話を切り出しましたが 彼が納得してくれず、「離婚するからもうちょっと待ってくれ」と言われ続けています。 が、現在、「離婚合意」のところで保留になっているようです。 理由は、奥さんが専業主婦で子供を1人で育てていく自信がないと 言っているようです。働く意欲がもともとない人のようです。 ちなみに、奥さんは私の存在を知っています。 旦那の携帯を盗み見て、私にメールしてきたこともあります。 内容は決して攻撃的ではなく、容認しているような感じでした。 が、「離婚はしません」と書いてありました。 それに対し、私は罪悪感がMAXになり、奥さんにお詫びメールを返し「身を引きます」とも書きました。 後日そのメールのやり取りを彼が知って、私に言いました。 「俺が好きなのはお前で、カミさんには情しかない。だから別れるなんて言わないでもうちょっと我慢して待っていてくれないか」と。 そんなことの繰り返しでそろそろ疲れてきました。 なので1ヶ月くらい連絡を絶ってみたら彼から「最近メール返ってこないけど、どうした?」ってメールが来たので、ウソをつきました。 「実は好きな人ができて、付き合おうかと思って」と。 それでも彼は引きませんでした。言ってくることは変わりませんでした。 が、ある日、急に弱気になり、やっぱり彼と別れたくないと思ってしまって 電話してしまったんです。 そしたら彼はまだ仕事中で上司と一緒にいたらしく、かなり冷たく対応されました。 折り返し電話もかかってきませんでした。 それから1ヶ月以上、彼からの連絡はありません。 これでよかったのでしょうが、彼にいったい何があったと思われますか? 離婚は白紙に戻したのでしょうか? 別れるのは仕方ないですが、そこだけが気になっています。

    • ベストアンサー
    • noname#34460
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 電話の対応で

    会社の電話の対応で、 どこかから電話が掛かって来て、その人のお目当ての人が席を外していた場合、 つまり、社内にはいるけど、今ここには居ない場合、 私は、「○○は席を外しています」と応えます。 すると、多くの場合、 「・・社内にはお見えですか?」と聞き直されます。 席を外しているだけなんだから、社内にはいるでしょ・・と思うのですが、 私の感覚は可笑しいですか? どう表現すれば、聞き直しされなくて済むのでしょうか?

  • 檻の中の彼(長文です)

    私と彼は大学4回生同学部で、付き合って1年が経ちます。 もともと私が好きになり、告白をして付き合うことになりました。 私は就職が決まり、彼はロースクールへ行くために毎日勉強しています。 彼の勉強を邪魔しないため、また2人ともべったり一緒にいるのは苦手なため、会うのは週1回程度です。 彼は自分の気持ちを言うのが苦手というか自分の中で完結してしまう性格のようで、 好きという気持ちや、疲れた、嬉しい、嫌だ、楽しい、辛いといった気持ちまで私に伝えることはあまりありません。 そんな片思いのような状況が嫌で、「もっと気持ちが伝わるようにして」とお願いしました。 その結果努力をしてくれて、一緒にいるときは大分分かるようになりましたが、 逆戻りしてしまうこともあります。 自発的に言ってほしい気持ちも、私に言われたから言っているような節もあります。 メールの時は拍車をかけて分からないのです。 私が「自転車パンクしてもたーどうしよう…」「映画行ってくるなー楽しみ」などメールしても(つまらない例ですが)、 「自転車パンクしてもたんや」「映画行っておいでー」など、 コピーしたかのようなおうむ返しの返事しか返って来ません。 それもお願いすると一時は直るのですが、また逆戻りしてしまうのです。 そんな彼のメールを見るのが苦痛になってきて(2,3日に1回5通ぐらいしかしませんが)、 本当に好きなのに「別れようか…」とまで思ってしまうようになりました。 男性がメールが苦手なのは分かっています。 でも私からすると彼は檻の中にいて、手足を伸ばすことはしても、 檻から外に出る努力はしていないように見えるんです。 かろうじて頭や体に触れることは出来ても、心なんて大事なところは到底手が届かない。。。 こんな風に書きましたが、これが彼の唯一とも言える欠点で、他のところは大好きです。 ずっとずっと一緒にいたいと思っています。 これから離れる一方なので、離れている時にこそ分かり合える2人になりたいんです。 どうすれば彼は檻の外へ出てきてくれるんでしょうか? それは彼の性格だから、そんな彼も愛するべきなのでしょうか? 気持ちを知りたいというのは私の自己満足なんでしょうか? それともいっそ別れるべきなんでしょうか? 長くなりましたが、皆様のご意見を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。