trickstar2 の回答履歴

全125件中121~125件表示
  • もうダメだと思ったときの切り抜け方

    人生において、もうダメだって思ったときにどういう対処法で切りぬけれてますか?私は今がそうなのです。まだ切り抜けれてないのですけどね。今まさにもうだめかもしれない・・・って思ってます。どうにもこうにも、どうしたらよいものか。ただ時間だけが過ぎ去っていくことに焦りだけが増えてきます。まだ人生経験が浅いからでしょうか。八方塞とはまさにこのことです。なにからやればいいのだか・・・。とりあえずなにか本でも読もうか・・・ってやらなきゃいけないことじゃないのに。どうしたらいいんだろう?って思いますね。今人生のどん底にいる気がします。どなたかこの暗闇に一筋の光を・・・

  • 返信要らない??

    回答お願いします。 20歳 女です。 好きな人(21歳)からのメールの最後に‥ 「またメールすると思うけど、特に反応期待してないんで(笑)」 と書いてありました。 これは「返信は要らない」という意味でしょうか‥? それとも「無理して返信しなくていいよ」と言いたかったのでしょうか? 彼自身がメールがあまり好きじゃないようなので、あんまり私とメールしたくなかったのかな~‥と思ったのですが‥。 先日、彼に 「減量したいけど、見ててくれる人が居ないとサボっちゃうから、監視役になって」 と言われ、それから1日の食事の内容や量、リズムなどがメールで届くようになりました。 昨日のメールもそんな内容で、文章の最後に「特に反応は期待していないんで(笑)」と書いてあったのです。 気にすることじゃない、何でもない文章なのかも知れないのですが、妙に悩んでしまって‥。 私は彼に本当にベタ惚れで(;へ:) つかみ所の無い性格だとか、笑いのツボが変わってる所だとか‥ いつの間にか大好きになってしまっていて、彼のそんなメールにすら悩んでしまいます。 恋をすると自分が自分じゃなくなってしまうというか‥。 昨日のメールには「頑張ってくださいね☆」と文章を短めに返信したのですが‥ また彼から「1日の食事の報告」メールが届いたら、返信しても良いのでしょうか‥? なんだか無視するのも変な気がします。

  • 着信拒否していいでしょうか?非常識かな…

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2933497.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2934292.html 上記2点質問させていただきました。 今日、社長に「やはり続けられません」と退職の意思を電話で伝えました。しかし「僕、これから出かけるので、話はまた後で」と言われました。こちらはもう行く気がありません。もう話をしても行く気になれないので話したくありません。(精神的にも参ってしまった) 電話には出たくないので着信拒否して、このまま辞めていいでしょうか?自分としては昨日の話で辞める旨伝えているし、本日電話で「続けられません、行けません」と言いました。

  • 妻の行動

    妻の不倫が発端となり離婚を決めました。 妻が慰謝料を払うことで離婚にサインすることにしたのですが、当日になって離婚届も慰謝料も用意されていませんでした。 話をしてみると妻の口からは今までの苦しかった自分の本音らしき言葉が出てきました。 しかし、妻の最終的な意見は「別れたい」という結論です。 結局その日は妻が取り乱し、大泣きし、とても話せる状態ではなかったので何もなく終わりました。 これまで散々嘘を付かれた私には、妻のそんな状態でさえ信じることができず「私の同情をひく演技なんだろう。慰謝料が惜しくなったのか?」と考えてしまいます。 その反面「もしここで心を入れ替えてくれれば・・・。」という期待も感じてしまいます。 冷静に考えたら、やり直したとしても妻の行動を気にしながら生活していくのは無理だと思います。 こんな妻の行動をどう思われますか? 本気で妻は私と別れたいのでしょうか?

  • ハロプロヲタとは

    ハロプロヲタとは具体的にどういう人たちのことをいうのでしょうか? もっと言えば、どこまでがヲタでどこまでがヲタじゃないのか。 現場系じゃないのはヲタじゃないのか。など その線引きがわかりません。 だいたいでいいので教えていただきたいです。