misae0627 の回答履歴

全597件中121~140件表示
  • 被告2人が各自答弁書を出したら、被告1人ずつ準備書面で反論するか教えてください。

    簡易訴訟(損害賠償事件)で、本人訴訟をしているものです。 第1回の答弁期日は終了したので、今度は私が準備書面を出す番なのですが、被告がA氏B氏と2人おり、答弁書の記名が1枚はA氏だけ、もう1枚はA氏B氏と連名で書かれており、それぞれの答弁書に準備書面も2枚用意しなくてはならないのですか? また答弁書2枚とも、似通った文章なのですが、ところどころ話がずれているので、どちらの言い分なのかがはっきりせず困っています。

  • 判決 執行猶予 罰金?

    罪名: わいせつ販売目的所持、児童ポルノ 何をしたのか(具体的に書く): 裏ビデオ屋で、オープンして、3ヶ月 で、摘発されました。 被害者はいるか:いない 前科・前歴(交通案件は交通違反歴): 12年前に覚醒剤と児童福祉法 (ヘルスで働いてて17の女の子がいた)で、両方執行猶予でした。 逮捕されたのは別々ですが、同じ時期でしたのでW執行猶予付きました。 家族構成:一人暮らし 親、弟が、実家で暮らしてます 年齢・職業・性別:35 無職 男 暴力団との関わり: なし 良さそうな情状(示談済み等):弟が、障害者なので、母が付きっ切り で面倒見なけりゃならず、母が情状証人には来れませんでしたが、裁判 長あてに手紙書いてもらいました。 悪そうな情状: 12年前の前科、執行猶予 求刑3年、罰金200万きましたが、執行猶予大丈夫ですかね? 刑事、弁護士は、実刑には出来ないだろうと言ってましたが、求刑もら ってビビッてしまいました。逮捕されて50日で保釈は1回で通りました 罰金はしょうがないとして、懲役に執行猶予つきますか?

  • ざっとどんな刑になるか教えて下さい。

    どんな刑になって、服役するのか執行猶予付きの判決を受けるのか・・ 予想される刑期など分かりましたら教えて下さい。 21歳の男が死亡ひき逃げ事故を起こしました。 相手は40歳の主婦です。 目撃者の情報では信号無視で引いてそのまま一度も止まる 事無く走り去りました。 その後、緊急配備をしいた警察にコンビニで3時間後逮捕、 1年前に免許停止処分を受けて無免許、 車は昨年に車検の切れていた車、 飲酒では無いが車内にトルエンなども隠しもつ 実刑だと何年くらいでしょう?

  • 相続の土地の評価

    質問します。相続問題で借地の評価でもめています。私たちは、税理士の先生の評価では2500万円、叔父が頼んだ不動産鑑定士は、5000万と評価しました。私たちは、路線価で算定し、向こうは、実勢価格で算定しました。やはり、不動産鑑定士の方が正しいのでしょうか? でも、倍も違うんですよ。

  • 相続の借地の争い

    質問します。遺産分割の借地の算定を家裁の仲裁がする場合、不動産鑑定士が決めるんですか?どうすれば、少しでも少なく算定されますか?

  • 不動産鑑定士のことで・・・・

    私は今、とても悩んでいることがあります。 それは不動産鑑定士についてです。 不動産鑑定士の資格を取るために勉強中なのですが、とある疑問を晴らすことができないので質問します。 ・不動産の価格を正確に判断するのが仕事なのに蓋を開けてみると事例の収集や地価公示の調査などはバイトや派遣社員ばっかに作業させています。これで本当に正確な値段を導き出せるのでしょうか? ・そもそも本当に値段を決めるという仕事は必要なのでしょうか?(需要があるから商売は成り立っているのですが)値段を決めるだけなら不動産の査定や耐用年数を減価償却するだけじゃダメなのでしょうか? ・実際の価格がいくらかなんて実際に売られてみないと分かりはしないのに価格を決めるなんて机上の空論ではないのでしょうか? すみません…混乱しています。基準を読んでもよく理解していないみたいです。周りの人にはそういうことはあまり考えない方が楽だとも言われておりますが、気になってしまって手が付けられません。 アドバイスをお願いします。

  • 不動産鑑定士を目指そうと考えている初学者です。

    はじめまして。 不動産鑑定士の業務に大変興味を覚え一から目指そうか考えている初学者です。 合格体験記を読んだり、各学校の無料ガイダンス等に出席しているのですが、見えてこない部分があるので質問させてください。 経済学や会計学などは、関数等数学的な知識も必要な気がしたんですが、学歴が高卒でその頃全く勉強してなかったので、そういった知識は全然ないんですが、それでも可能でしょうか それと私は現在31歳で、受験するとしたらフリーターになって2年の期間を考えています。年齢的33、34歳に合格したとして就職は可能でしょうか? では、是非よろしくお願いします。

  • 拘置所について

    拘置所のA級受刑者 当所執行受刑者とはどういう事か解りません。良きアドバイスを宜しくお願いします。

  • 最終弁論期日について(裁判の流れについて)

    本人訴訟の原告として不当利得返還請求の裁判をしているのですが、勉強不足のため、わからないことだらけで困っております。長文になりますが是非、教えていただきたいと思います。 次回口頭弁論が7回目となりますが、裁判官が「次回最終弁論期日と予定として、出したいものがあれば、出して下さい」と、言われました。このことは、次回で口頭弁論を終わるということでしょうか? そこで、質問させて頂きたいのですが、 1、前回、被告の出した準備書面に対して、反論をして、原告として今までにしていなっかた新たな主張をすることは可能でしょうか? 2、また、新たな甲号証を提出したいのですが、時期に遅れたとして、受理してもらえないのでしょうか? 3、もし、判決となる場合、「次回で口頭弁論を終わります」と明確に裁判官から言い渡されるのでしょうか? 4、私としては、被告の主張に対して、反論が不十分な部分がありまして主張の補強として次回の準備書面に書くことは可能でしょうか? 5、一連の取引を認めてもらえそうもない為、「陳述書」を提出しようかと思っていますが、ここまで来て、遅すぎたとして受理されないのでしょうか?受理してもられるのであれば、後悔しないように精一杯、書こうと思います。 素人の質問で申しわけないのですが、宜しくお願い致します。

  • 準備書面は期日までに何通提出してもOKですか?

    損害賠償を本人訴訟でやっています。 ちなみに相手方には弁護士がついており、現在控訴審で、私が原告かつ被控訴人となっています(1審は原告勝訴しています)。 相手方が、あるはずのない「借用証」について繰り返し準備書面で「借用証は書いた」と主張してくるので、前回の口頭弁論の際、その「借用証」を次回期日までに書証として提出するよう請求しました。私は存在しない「借用証」を提出できる訳がないと高を括っておりましたが、相手方弁護士が「わかりました」と返答したので、その後の展開が思惑と違ってしまいました。相手方弁護士は、どうも私の請求についてよく理解できていないようで、とりあえず「わかりました」と返答した印象を受けました。 また、私が相手方に「借用証」の提出を求めたことについて裁判官も少し怪訝そうであったのと、私自身説明不足であったように思うので、取り急ぎ誤解の無いように、何故「借用証」の提出を求めるに至ったのか、その理由のみを補足する準備書面を近日中に提出した方が良いのかどうか迷っております。 そこで質問させていただきたいのは 1.準備書面は、ある一部についてのみの内容(今回の場合は「借用証」についてのみ)で提出しても良いのでしょうか? 2.次回期日までに何通でも準備書面を提出してよいのでしょうか? 色々と調べてみましたが、わかりませんでした。 回答をよろしくお願いいたします。

  • 逮捕~拘置所

    私の彼は、去年1度逮捕されて 懲役2年執行猶予5年の判決が出て やっと1年がたったのに、突然 音信不通になってもう1ヶ月たちます。 先月の28日に会ったのが最後で、29日の朝9時頃に連絡したら最初は留守電でメールも送れていたのに、5時間後に連絡したら携帯は留守電から電源が切れている時のアナウンスに変わり、メールは相手先不明になって送れなくなってました。普段じゃあ、絶対にありえないことで 今も同じ状態で・・・ 不安になって色々探してもどこにも居ないから、もしかして・・・? と思い警察に問い合わせたら個人情報の問題で教えてもらえず、彼には奥さんが居るから誰にも聞ける人がいなくて、もし逮捕されていれば今回は、確実に実刑になるからすごく心配で・・・(ノ_<。) 1ヶ月になるから、もしかしたら拘置所に移送されてるかもと思い手紙を出してみたんですけど、本人不在で戻ってきました。 手紙が戻ってきたという事は、まだ移送されていないのか、もう刑務所に行っちゃったのか・・・もし捕まってても、どこの警察かも分からないし、もうどうしていいか分かりません。 もし逮捕されたとしたら、拘置所に行くまでどのくらいで移送されるんでしょうか?あと、無理かもしれませんが居場所が分かるような方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 別居中の妻が妊娠

    妻の浮気が原因で一年ほど前から別居中です。現在お互い弁護士を付けて係争中です。 調停は不成立になりましたが訴訟を前に妻側が慰謝料を支払うという形で決着がつきそうでした。 しかしここにきてその妻が現在妊娠中という事が本日発覚しました。相手はその浮気相手とは違う別居中に知り合った人のようです。 娘の親権は妻にするつもりでしたが正直父親違いの家庭に入る娘のことを思うとこういった状況で離婚後ならともかく妻のその貞操観念のなさにまた怒りが込み上げてきます。 娘の親権に関しては考え直しますが今回の事で妻や相手に改めて慰謝料を請求する事はできるのでしょうか。 もちろん生まれてくる子供には罪はないのですが正直生まれてきてほしくないなどという考えも浮かびます。 アドバイスなど頂ければと思います。 *土日の為弁護士に連絡がつきません

  • 続 窃盗自転車の罪を大学の部活の顧問は調べられるのか?

    先日、マンションのゴミ捨て場に捨ててあった自転車を乗ったところ、警察に止められました。このことはまず自転車がぼろく、タイヤもパンクしていて、サドルもなく、防犯登録もしてなく、自分がごみ捨て場で乗ったところを見ていたので、一応警察署には行ったのですが、 その警察官が自分に罪になることを説明して注意で終わりました。 そのことは記録もしないし、罪になることもないといわれました。 ただこのことで部活に出れなくなってしまい顧問に言うと 「その日の出来事を時間系列にして書いて来い」 というのです。 自分は書いて出したのですが、そのときに大学の顧問が 「一応警察に聞いてみるからうそは書くなよ」 といわれました。 それはうそも書いてなく、聞かれてもそのこと自体が記録にとっていないので顧問も調べようにないと思うのですが、前回やった窃盗自転車のことがばれると思うと不安でたまりません。 ということが前回あったのですが、その続きなのですが、 部活の会議でそこの警察署に、みんなでいってあやまることになりました。 そこで質問なのですが、そこの警察署は大きくわたしはその警察官の名前は知らないし、顔も覚えていないんです。 そこで聞きたいことが 1、私たちが行ったらどういう対応をとられるでしょうか? 2、前回やった罪はばれてしまうのか? もうどうしていいかわかりません、、、、 どなたか答えてください。

  • 拘置所の生活

     知人が拘置所ですが現在、受刑者生活を送っています。年内は刑務所には行かず、拘置所にいるそうです。手紙は月に4通出せるそうです。  刑務所では最初は手紙は1通しか出せないと思っていたのですが、拘置所では違うのですか?  現在の生活はどのように送っているのでしょうか?日用品とか、差し入れできるのですか?洋服などもって行ってもいいのでしょうか?

  • 教えて下さい!

    彼が未決勾留中なのですが、持病の病気が悪化して、本人と弁護士と私→彼に身寄りがいない、の相談結果留置所の近辺で一般病院で入院手術等を受けれるみたいです。弁護士が執行停止の手続きをするとおっしゃってましたが、執行停止とは?どういう事でしょうか?初公判は3週間後に控えてますが、どうもないのでしょうか?後入院手術の際、警察官が監視するのですか?入院手術私は彼の世話をしても構わないのでしょうか?解る範囲で結構ですので宜しくお願いします。

  • 窃盗自転車の罪を大学の部活の顧問は調べられるのか?

    今大学一年の体育会系の男です。 一ヶ月前に窃盗自転車でつかまって指紋やきょうじつしょをかいたのですが、 警察が学校には知らせなく、家裁に行くこともなかったのですが。 先日、マンションのゴミ捨て場に捨ててあった自転車を乗ったところ、警察に止められました。このことはまず自転車がぼろく、タイヤもパンクしていて、サドルもなく、防犯登録もしてなく、自分がごみ捨て場で乗ったところを見ていたので、一応警察署には行ったのですが、 その警察官が自分に罪になることを説明して注意で終わりました。 そのことは記録もしないし、罪になることもないといわれました。 ただこのことで部活に出れなくなってしまい顧問に言うと 「その日の出来事を時間系列にして書いて来い」 というのです。 自分は書いて出したのですが、そのときに大学の顧問が 「一応警察に聞いてみるからうそは書くなよ」 といわれました。 それはうそも書いてなく、聞かれてもそのこと自体が記録にとっていないので顧問も調べようにないと思うのですが、前回やった窃盗自転車のことがばれると思うと不安でたまりません。 聞きたいことは 1、大学の部活の顧問が生徒の犯歴を調べることができるのですか? 2、警察署に顧問が直接聞くことはできるのですか? お願いします。 四日前のことなのですが、もう毎日が苦しくてたまりません。 どなたか答えてください。。。。

  • 殺人未遂で逮捕された知人

    先日(二週間ほど前に)私の知人が親を刺して、 家族が警察に連絡し、逮捕されました。 殺したかったからやった、と言ったそうです。 全くの素人なので殺人未遂の場合これからどの様な流れで 刑がくだるのか、一般的な裁判の回数など教えていただきたいです。 私が住んでる場所は遠方なので彼に手紙を書こうと思い警察に 何処に拘留?留置?されているのか聞こうと思ったのですが 親族以外は教えて頂けないようで、手紙を送るのは難しそうです。 よろしくお願いします。

  • 脅されてます。助けてください。

    私は、風俗で働いていました。 スカウトの人と仲良くなり、紹介してもらって愛人契約もしてました。 その契約料を銀行振込みしてもらいました。 スカウトの人から銀行振込明細を写メで送ってきて。 お金を返せ!!風俗してた事を親や会社にバラす。とで脅されてます。 親にも、バレたくないんです。 どうすればいいでしょう? 誰か知恵をください。 過去に犯した過ち。すごく反省しています。 誰か助けてください宜しくお願いします。

  • 「不当な黙秘」とは何か

    「被疑者に踏み字行為を強制させた」として元警部補が訴えられるという裁判が始まったのですが、その中で法律的に首を傾げる陳述があったので質問します。 元警部補の弁護側は冒頭陳述で「取り調べは真剣勝負で、不当な黙秘を是正するための厳しい取り調べが許される。OO(元被疑者)さんは不当な黙秘をしていた疑いがある」と主張したとの事ですが…… 法律的に黙秘権は誰にでも適用されると思っていたので、黙秘することは善悪に関わらず認められている、黙秘するという行為に不当も何もないと考えていたわけですが……それでは”不当な黙秘”とはどのようなことなのでしょうか? 「氏名については黙秘権の保障が及ばない」とも聞いたことがありますが、さすがに名前まで答えていないとも思えませんし…… ”黙秘権を行使したことに対して警察側は相手に不利益を与えてはならない”とも聞いたことがあるので、どんな黙秘だとしても相手に不利益(踏み字)をさせれば明らかに日本国憲法第38条第1項違反だと思ったのですけど…… ”不当な黙秘”についての法律的な解釈や過去の事例などはもちろんのこと、”不当な黙秘”と考えられそうな例もありましたら回答していただけるとありがたいです。

  • 別荘地、空き家の持ち主

    廃墟?になった様な別荘の集落を見つけました。そのある空き家をかりたくて仕方ありません。別荘地の家でも、役場の窓口に行き、別荘の住所と名前で、家主さんの情報知れませんか?それか、管理人はいませんが、別荘地でしたら、管理会社があると思うのですが(確か近くに、看板が立っていました)、管理会社に事情を話して、相談しようとも考えています。別荘地でも、情報を役場で知れれば、早いのですが・・・。また別荘地ではなくても、空き家の家主に直接交渉すれば、かしてくれる方は、割といるのでしょうか?どんな情報でもお待ちしております。よろしくお願い致します。