ぜ り~(@-Jelly-) の回答履歴

全580件中541~560件表示
  • デスクトップ画面の印刷方法

    デスクトップ画面の印刷方法を教えてください

  • 私は、最低ですよね・・・?

    せっかく入った会社ですが、ハローワークの求人で書かれたものとまったく違っていて八時間以上働いているのに社会保険は入れてもらえず国保に入れと言われました。 それに、求人で朝の八時から五時となっているのに深夜の時間で働いています。 そのせいかわかりませんが、体調をこわしてしまいました。 月曜日を休ませてもらい火曜日も熱が下がらなくて休ませてもらおうと思い電話した時、「またかよ。」と言われました。 元々風邪がひきやすくて休んだ時はありましたがきつい言葉でした。 その人は、私の事が気に入らないみたいで仕事中いつも私を指差し笑っています。仕事の事でわからなくて右往左往する私がおもしろいのだろうと思います。 最初は、いい人と思いましたがそういう事をする人なのかという事を後になってわかりました。 これから、この会社で本当にやって行く気持ちになれなくて・・・こんな気持ちのまま仕事を続けてもいけないと思っています。 親は、おまえが悪いと言います。 明日、辞めたいとその人に言いたいと思います。 その人は、私の上司なので。 私が、やりたい仕事を見つけ今度こそ頑張って働きたいのですがこんな私は最低ですよね?

  • (語弊がある言い方かもしれませんが)恋をすると、どうして頭がイカれてしまうのでしょうか?

    恋をすると、どうして頭がイカれて普通では考えられない言動をとってしまうのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#27257
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • IT、情報処理、ベンダー資格、の資格何回で取れました。

    資格何回でとれましたか、いろいろありますが教えてください? 初級シスアド、基本情報、、セキュリティ、オラクル、LPI、ITIL他色々 あると思います、何でもいいので何回で合格しました。 何回落ちたらあきらめるべきでしょうか?

  • ネットで知り合った6歳上の人を好きになった

    ある掲示板で知り合った男の人を好きになってしまいました。私は21歳北海道在住で、その人は27歳で関東方面に住んでいます。はじめてメールをしてから2週間ほどになります。 先週の金曜日に私が関東方面に旅行に行くので、奢ってもらうという名目ではじめて会いました。会う前もメールをしていて、趣味とかが割りと合うなあと思って好意を抱いていました。そして当日会って、私がいろいろ迷惑をかけたのに、落ち着いた対応をしてくれて、優しくて、別れた後苦しくなるくらい好きになってしまいました。 ネットで知り会った人と会うというのも初めてですし、まさかこんな感じで出会った人を好きになるなんて想像もしてませんでした。 友達にも話したのですが 「それって出会い系となんも変わんないじゃん! あぶないよ!」 といった感じでした。 一日多くて数回のメールなんですが、好き過ぎて、心の準備をするまで受信してからしばらく開けないような感じです。返信もすごい悩むので当然遅いです。 お互い敬語(相手は少しくだけた感じ)でメールをしているのですが、まだあまりプライベートに突っ込んだ話はできていません。 また東京方面に来るなら、飯おごりますよ♪ とか、そんな感じです。 相手は大企業に勤める27歳で、私は田舎者の学生です。 吊りあわないのも分かってますし、 今告白しても玉砕するのは目に見えてます。 でも本当に切なくなるくらい好きです。 どうしたらいいでしょうか…?

  • ソースの暗号化について教えてほしい

    ホームページのソースを見ると、普通は小文字のアルファベットがズラズラと並んでいるのが普通ですが、下記のような表示がされているサイトがあるのですが、どのようにすれば、同じように表示されるのかが知りたいです。 <HTML> <HEAD> <TITLE>・カタカナモジ・モ・キ・蝪オ・ケ。ハ イツリ、ゥ・ニ・ハ・ネ。ヲオ゜イフ。ヲトョイキ、フジ・酣イ 。ア</TITLE> よろしくお願い致します。

  • かわいそうな人たちに対する対処法

    ネットゲームなどでちょっと自分が勝ったり優位になると相手を「ヘタクソ」だとか馬鹿にするようなことを言う人がたまにいると思うのですがそういう人たちの心理はどういうものなのでしょうか? ストレスがたまってるのでしょうか?日常的に言ってるのでしょうか? 言われるとカッとなると言うよりどうにかしてあげたいと思うのですが当然相手は聞く耳持たずに「雑魚」の連呼です。 相手が見えないから言えるのでしょうがそれって怖いことですよね。 こういう人たちをどうにか更正したいと思うのですが無理ですかね? 無視するしかないのでしょうかね?

  • 大学推奨のパソコン ビスタ

    遠方で一人暮らしする息子の支度でバタバタしていた間、大学の生協でパソコン販売がありました。 ブラザーのプリンターとのセットで22万。 富士通のノートパソコンにWindowsビスタ搭載。 『う~ん、ノートパソコンのビスタかあぁ・・』って思っているうちに締め切りになってしまって・・・。 工学部の機械システム科に所属する息子なんですが、購入するパソコンの事で二人して困っています。 イマイチ、ビスタに抵抗があるのですが、やはりビスタ搭載のノートパソコンでないといけませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#32069
    • 大学・短大
    • 回答数12
  • うつ病の友達にきついメールを送りました

    長文ですが、よろしくお願いいたします。 現在27歳です。大学時代の友達が4年前にうつ病になりました。 その時点でお互い離れていたのですがメールなどで交流は続き 私にだけは病名を教えてくれました。 2年前私は結婚し、結婚式に彼女を招待することを悩みましたがOKしてくれました。 しかし当日、ドタキャンされました。とてもショックでした。 彼女と共通の友達が連絡を取ろうとしてくれたのですがつながりませんでした。 私からコンタクトを取ろうにも何と言っていいのかも分からず 何も連絡できずに時間が経ってしまいました。 結婚式から1年以上経った去年の暮れに突然彼女からメールが来ました。 「いろいろごめん。私はまだ病気と闘ってるけど治す気満々です。○○(私の名前)の近況も教えて」 という内容でした。 彼女も心の病気を抱えていろいろつらかったのかもしれないし、 1年以上も経ったけど勇気を出してメールを出そうと決心したのだと思います。 でも結婚式で久しぶりに会えると思って楽しみにしていたのにドタキャンされ、 連絡も全くくれなかったのに今頃になって謝罪が「いろいろごめん。」だけ。 正直腹が立ちました。メールに対する返事をとても悩みました。 「気にしないで」と軽く返すか、正直に返すか…。 正直に返して病気に影響しないか…。 かなり時間がかかりましたが、悩んだ末に正直な気持ちを伝えました。 ショックだったこと、今さらのメールに腹が立ったこと…。 こんなことを書いたらもう返事ももらえないかもしれないけど 私たちはそんな関係じゃないと信じてる、とも書きました。 それに対し 「あの日のことは今でも覚えてる。もう人を傷つけたくないからお誘いはすべて断ってる」 と返ってきました。 それから彼女の方からクリスマスにメールが来たりしたのですが、 私の方がきついメールを送ってしまった手前、どう接していいか悩んでます。 結局返事もせず、出産・育児でバタバタしてこんなに時間が経ってしまいました。 本音を言えてよかったけどあのメールを出したのは間違いだったかなと 今さらながら悶々としてる始末です。 何事もなかったように前みたいに接していいのでしょうか。 どのように彼女に連絡を取ったらいいでしょうか。

  • 彼女の悩み。

    まだ付き合って間もないのですがボクとボクの彼女は遠距離恋愛で まだチャットや電話でしか情報の伝達ができないのですが、 チャットで彼女がボクに相談してきました 彼女は一部の人にいじめられてるということをボクに言いました それも暴行・暴力ではなくネット上で公開されている誰でも見れる日記に彼女の悪口が書いてあって、涙がとまらない・・・と悲しげでした。 遠距離なので学校での出来事などわからないのですが(僕たちは中学校2年と1年のカップルです)彼女は転校か登校拒否しか無い!と言っています 今日転校についても母に相談すると言っていました 会ってあげることもできず俺の胸の中で泣け!と言っても現実という壁が遮り・・・ こんなときボクはどんな助言をしてあげたらよいのでしょうか? おねがいします!!><

  • どうしても姑、舅が好きになれない。

    なんていうか付き合いきれません。 (こんなこと主人にもいえませんし、  周りにしゃべったらどこからか足がつきそうだし。) 前回の相談とおり我が家は今かなりバタバタしているのですが なぜ、忙しいのが分かっているのに そんな態度が取れるんですか!と一括いれたい気持ちです。 前回アドバイスを参考に話をしたにもかかわらず、 また言ってきました。 確かに体が弱い長男が心配なは分かるんです。 でもなぜ義兄の家に直行せず、我が家へきて重箱つつくような マネをしようとするんですか?! (義兄が世話になってそればかりでは悪いから  家の中を見たい。だそうです。わけがわかりません。) そして孫の顔が見たいというのも分かるんです。 でも戦争中じゃあるまいし 「産めよ増やせよ」のノリで産む育てる様な時代じゃないのに 自分が見たい。跡取候補が(しかも候補)いないと不安。の 一言で願いがかなえてもらえるという態度が見え見えの会話。 そんな事なら義兄を田舎から出さなきゃ こっちで就職させなければいいじゃないですか! 悪い人たちではないと思います。 でもまるで経のように唱えられて・・・ とにかく電話のベルが鳴るたびに 話をするたびにゾッと鳥肌がたちます。 「あなただったらなんでも言う事聞いてくれるでしょ?」的な 発言態度にイラッとします。 同じ空気を吸うなんて考えられないので 家にも入って欲しくない。 今後だってこんな調子だと思いますが 今の距離があるから保っていられるのであって 一緒に住む。家に来る。なんて事が起こったら 本当にキレます。 姑、舅世代の人には何で気持ちを分かってくれないのだろう。 と思う人もいるかもしれませんが、 精神的にとにかく苦痛で仕方ありません。

    • 締切済み
    • noname#26162
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 検索できません

    PC初心者なりにHPを作ったものの、ヤフーなどのポータルサイトからの検索で探しても出てきません。登録がいるとか2週間の審査がとかあったので登録はしたのですが、有害なHPでもないしなぜだろうと悩んでいます。お金を掛けたくなかったので、OCNのページオンとか言うHP作成で作りました。基本的な間違いとかありましたら教えてください。

  • かわいそうな人たちに対する対処法

    ネットゲームなどでちょっと自分が勝ったり優位になると相手を「ヘタクソ」だとか馬鹿にするようなことを言う人がたまにいると思うのですがそういう人たちの心理はどういうものなのでしょうか? ストレスがたまってるのでしょうか?日常的に言ってるのでしょうか? 言われるとカッとなると言うよりどうにかしてあげたいと思うのですが当然相手は聞く耳持たずに「雑魚」の連呼です。 相手が見えないから言えるのでしょうがそれって怖いことですよね。 こういう人たちをどうにか更正したいと思うのですが無理ですかね? 無視するしかないのでしょうかね?

  • かわいそうな人たちに対する対処法

    ネットゲームなどでちょっと自分が勝ったり優位になると相手を「ヘタクソ」だとか馬鹿にするようなことを言う人がたまにいると思うのですがそういう人たちの心理はどういうものなのでしょうか? ストレスがたまってるのでしょうか?日常的に言ってるのでしょうか? 言われるとカッとなると言うよりどうにかしてあげたいと思うのですが当然相手は聞く耳持たずに「雑魚」の連呼です。 相手が見えないから言えるのでしょうがそれって怖いことですよね。 こういう人たちをどうにか更正したいと思うのですが無理ですかね? 無視するしかないのでしょうかね?

  • 名前アイコンとブログバナーの作り方

    名前アイコンとブログバナーを動画で作りたいのですが作成方法を教えてください。m(_ _)m 初心者なのですいません・・・

  • ソースの暗号化について教えてほしい

    ホームページのソースを見ると、普通は小文字のアルファベットがズラズラと並んでいるのが普通ですが、下記のような表示がされているサイトがあるのですが、どのようにすれば、同じように表示されるのかが知りたいです。 <HTML> <HEAD> <TITLE>・カタカナモジ・モ・キ・蝪オ・ケ。ハ イツリ、ゥ・ニ・ハ・ネ。ヲオ゜イフ。ヲトョイキ、フジ・酣イ 。ア</TITLE> よろしくお願い致します。

  • 黄砂はなくならないの?

    今 黄砂がたくさん舞っています。 きっと 海にもたくさん舞い落ちていると思います。 毎年のことですが ソコを尽きてなくなることはないのですか? まさか どっかから湧き出てくるわけではないと思うのですが? どなたか教えてください。

  • HPで

    fc2HPでhttp://steellove212.web.fc2.com/212.html1のように枠の中に字を入れるようにするにはどうすればいいのでしょうか 判りやすくお願いします

  • 父との関係

    私が物心がついたときから、父は私と母に暴力を振るってばかりでした。 母は毎日のようにこき使われ殴られ、私も毎日殴りあいを繰り返して、軽い性的な嫌がらせもうけ、幾度か殺されかけ、私も一度殺しそうになりました。(そんな人ですから、文中で「父」と表記するのも実は吐き気を催しそうなので、以降、彼と表記させていただきます。細かいですがすみません、。) 現在では母が他界し、ようやく親としての自覚を抱いてか暴力は振るいません。それどころか過去に彼が行ってきた行為など全く覚えていないかのように振舞います。 私も母も、彼には痛い程苦しめられました。 ですから私の彼への嫌悪感は一向に消え去る気配を見せません。 私には兄弟もなく、家庭内で彼との二人暮しという状況でノイローゼになり、数年前には鬱病を患いました。 今は調子はわりと安定していて、精神安定剤さえ飲んでいればそれなりの生活はできています。 けれども時々、フとした拍子に過去の殺されかけたりいやがらせを受けた場面が頭をよぎり、発狂しそうになります。 主治医には、一応は安定した日々であることを伝えてありますし、今またここでそれを掘り起こして苦しい現状に目を向けたくないのが本音です。 また、投薬の変更による精神的な不安定も回避したいです。 しかし、この場面の再燃は日に日に回数を増していきます。 過去の事など忘れ去るのが一番なのでしょうが、これだけはどうにも焼きついて離れません。 親しい知人に悩みを打ち明けてせめて苦痛を緩和しようとしても、彼は世間体だけはいいので、私の一連の嫌悪もただの反抗期だ、と軽くあしらわれてしまいます。これもまた苦痛です。 私は今一度、この再燃にしっかりを目を向けて治療へと臨むべきなのでしょうか。 それともこれは一過性のものと思い、時間がかかっても忘れ去るまで待つべきなのでしょうか。 ごめんなさい、自分だけではもう決断できません。 どうか皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 結婚について客観的な意見を下さい(><)

    結婚を前提に同棲している彼がいます。 結婚式については、お互いの考えが違うので何度も話し合ってきました。 私は、結婚式・披露宴に大変憧れています。 小さな頃から結婚式の前日or当日に婚姻届を二人で出しに行って・・・♪等、夢をいっぱい描いてきました。 さらに一人っ子・初孫なのでお嫁に行く時は、親や年老いた祖父母の為にもそれなりの披露宴をしたいと思っています。 彼は元々、入籍だけ出来れば式と披露宴はどうでもいいと言う考えでした。 話し合って、自分達でお金を貯めて出来る範囲で式と披露宴をしようという事になりました。時期としては来年春~秋を考えていました。 そんな矢先、昨年、彼の父親が突然亡くなりました。 ようやく色んな事が落ち着いて、これからどうするか?の話をしている時 彼に「親父が亡くなったからもう式や披露宴を挙げる気にはなれない。そんな事をしても俺の親や兄弟は喜ばないと思う。」と言われました。 彼の気持ちも良く判ります。 私は我侭かもしれませんが、やはり夢の披露宴は捨てきれず・・・。 それと「喜ばない」と言われたのが凄くショックだったので彼に「結婚はしばらく保留にして現状維持(彼氏彼女)でいよう。」と言いました。 その言葉で、彼が激怒しました。 「お前にとって<結婚=式・披露宴>なのか?じゃあ俺と別れて豪華な披露宴を挙げてくれる奴と一緒になれば!!」と言われてしまいました。。 彼の気持ちを考えると、式と披露宴は諦めて入籍だけにするのが一番だと言う事は判っています。 でも、どうしても諦めきれなくて・・・。 どうしていいかわからない状態です。 今週彼ともう一度今後について話し合います。 それまでに皆さんに客観的な意見を貰って私なりに考えをまとめていこうと思っています。 アドバイス宜しくお願いします。