tatunao の回答履歴

全247件中61~80件表示
  • これって架空請求??

    今日、いきなり『民事訴訟最終通告書』と書いてある葉書が届きました。 とりあえず、葉書に書いてあった内容を書いてみます。 (赤字)は赤で書かれていた所です。 民事訴訟最終通告書(赤字) 事件番号 第一号(ホ)第33**              平成19年07月26日 この度、ご通知致しましたのは、貴方の利用されていた契約会社、又は運営会社側から契約不履行による民事訴訟(赤字)として、訴状が提出されたことを御通知致します。以降、下に設けられた訴訟問題及び、訴訟取り下げの御相談に関しましては、当局にて承っておりますので管理課職員までお問い合わせ下さい。尚、書面での通達となりますのでプライバシー保護の為、御本人様から御連絡頂きますようにお願い申し上げます。以上をもちまして訴訟通告(赤字)とさせて頂きます。 ※訴訟取り下げ申請期日  平成19年08月01日 〒100-00** 東京都千代田区霞ヶ関2丁目*番地*号 法務局認定法人  民事訴訟総合管理局          03-5951-****(第一管理局)          ※受付窓口「土日祝除き」9:00から18:00 *の所は番号が書いてあります。 ちなみに自分が住んでる市の消費生活相談室に電話しましたが、分からないから葉書に書いてある番号に電話したらと言われました。 身に覚えは無いのですが私自身、パソコンを使用しているので、知らないうちに何かに登録などしているのかもと思い不安です。 葉書などで、このような通知が送られてくる事があるのでしょうか? もし架空請求などであれば、どう対処すればいいのでしょうか? あと何の前触れも無く最終通告書などがいきなり送られてくるのでしょうか? 期日が明後日だけに焦ってます。 よろしくお願いします。

  • 親不知抜歯、理由考えてください!!

    本日親不知抜歯してきました。 鼻と通じた感じでとても不快です。 痛みもあります。明日は休みが取れたのですが8月の1、2日は休みを撮っていません。体を動かす仕事と精神的に疲れる仕事です。 上司に休む理由どういえばいいでしょうか? 上司は親不知抜歯後すぐに働いたといっていますので・・・ 仕方ないなと思ってもらえるような言い方ないですか?

  • 歯科医師のワーキングプアの原因は?

    いつも大変お世話になっています。 歯科医師のワーキングプアにつき教えて下さい。報道によると歯科医師の20%が年収300万円だそうですー月収ではなくて、年収ですー。 歯学部は、大学の6年生です。他と比べれば大学の修士卒に匹敵します。年収300万では若い方は、結婚して家庭を持つことすら困難と思います。歯学部をどんどん増設すればこうなることくらい容易にシュミレーション可能だったと思います。 大学をなくすことが困難なら定員を少なくするなどの施策はあったはずと思います。私は明らかに行政のミスと思います。他にこの現状の原因は何でしょうか? 私は歯科医師ではありません。今までさんざんかせいだから、ちょうど良い的回答は求めていません、あしからず。

  • 復縁アドバイス

    昨日彼氏から別れを告げられました。ひと月距離を置いた末でした。理由は、気持ちが中途半端になったとのことです。その原因は、今の二人はいいが将来の二人はずっと趣味が合うかどうか不安だそうです。彼はバイク、テーマパーク、アウトドアとかが好きなのに対し、私は映画、美術等が好きです。彼は私と趣味に差がありすぎると思っています、私は付き合い当初確かにインドア派だと言いました。それが気にかかるようです。私はバイクも好きになり、恋人とならどこにでも行きたいと思っています。彼には何度も私も貴方の好きなところに行きたいし、年中マイナーな映画を観てるわけでもないと言っても、彼は一人で考え、正直なところ私の趣味を好きになれないだろうからと言って別れを告げました。彼とは明日電話で話し合う予定です。私は、彼の世界が好きで自分の世界を押し付けるつもりはないことと、彼の世界もこれから一緒に体験していきたいと言うつもりです。何かいいアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#81919
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 妊娠糖尿病と言われ、インスリン注射を打つように指示されましたが・・・

    いま妊娠21週目です。 妊娠10週目の血液検査結果が17週目に判り、すぐ入院してインスリンを打ち始めないといけないと言われました。 食事療法で何とかならないかと考えていますが、医師からはインスリンを打つしかないと言われています。 ちなみに、空腹時80~120mg/dl以内、食後2時間で110~130mg/dlです。 インスリンを打つことに、とても抵抗があるのですがどうしても打たなくてはいけないものなのでしょうか? 色々調べましたが、不安になったので質問しました。 よろしくお願いします。

  • 彼女の過去について

    はじめまして。 20代前半の男です。 先日アルバイト先の女の子と付き合うことになりました。 しかし、彼女には男遊びをしてしまったという過去があります。 もちろん彼女は付き合う前にすべて私にそのことを話してくれました。 私もそのことを承知し受け入れた上で付き合っているのですが、そのような過去から、もうセックスは結婚するまでやらないと決めているようなのです。 私は彼女のことが大好きですし、彼女も好きだと言ってくれます。 でも、「いままでの(軽い)恋愛と一緒にはしたくない」とセックスはおろかキスすらできない状況でいます。 私はキスや、セックスが最高の愛情表現と考えていることもあり、今の状況に耐えられるか少々不安があります。 私も恋愛経験がそれほど豊富ではありません。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 読書感想文が書けません

    夏休みの宿題で読書感想文がでました。私は高1なんですが、小、中学校は強制ではなかったので、ほとんど書いたことがありません。どうやって書いたらいいんでしょうか。教えてください!! 書いてみても、本の内容ばかりになってしまいます・・・

  • 歯科医師のワーキングプアの原因は?

    いつも大変お世話になっています。 歯科医師のワーキングプアにつき教えて下さい。報道によると歯科医師の20%が年収300万円だそうですー月収ではなくて、年収ですー。 歯学部は、大学の6年生です。他と比べれば大学の修士卒に匹敵します。年収300万では若い方は、結婚して家庭を持つことすら困難と思います。歯学部をどんどん増設すればこうなることくらい容易にシュミレーション可能だったと思います。 大学をなくすことが困難なら定員を少なくするなどの施策はあったはずと思います。私は明らかに行政のミスと思います。他にこの現状の原因は何でしょうか? 私は歯科医師ではありません。今までさんざんかせいだから、ちょうど良い的回答は求めていません、あしからず。

  • 無視する夫…もう無理でしょうか?(長文です)

    交際1年後に彼(現在の旦那)の仕事の都合のため県外への引越しと同時に同棲。 同棲8ヶ月後に入籍。 現在入籍7ヶ月です。 2ヶ月前に急に旦那に『想像していた新婚生活と違う。嫌いではないけど、好きじゃなくなった。もう女として見れない』と言われました。 色々小さな不満が溜まったようですが、 私自身反省して、何度も謝りましたが、旦那は 『わかったけど、もう無理だから』と言うだけでした。 私が話し合おうとすればするほど、冷たい態度になっていきました。 それから2ヶ月、ほとんど無視状態が続いてます。 挨拶しても無視、話しかけても『さぁ』『わからん』と言うだけです。 最初は、こちらから明るく話しかける努力はしてましたが、 『はぁ~、めんどくさい』とか『うっとおしい』とか言うので私自身ほとんど話しかけなくなりました。 どうしても話さないといけない時も、ケンカ腰に私を睨みながら話してきます。 最近は週末・休日はほぼ飲み会と言って出掛け、平日も帰宅後にスポーツなどに出掛け、一緒にご飯を食べるのは週2日位になりました。もちろん食べてる間も会話はありません。 以前は手伝ってくれていたゴミ出しや食器洗いも一切しなくなりました。 私は文句を言わないようにして、できる限りのことをしてるつもりです。 旦那は7月末まで仕事が忙しいので、今私がゴチャゴチャ言っても良い方向には行かないだろうと我慢してますが、精神的に不安定になり限界も近いです。8月に入ったらしばらく実家に帰ろうと思ってます。 旦那は自分から『離婚したい』というような話はしてきませんが、私のことは『もう無理』と言い、少しも考え直したり、努力するつもりはないようです。 私は、お互いが色々と努力してもどうしても無理なら別ですが、 『嫌なところがあった』→『じゃあ別れよう』なんて簡単に終わらせたくはありません。 そこで皆さんに聞きたいのですが、 8月に入ってからの別居中に私ができることはありますか? その間は連絡は取るべきでしょうか。 こういう状態の場合、修復は不可能でしょうか。 体験談などもあれば聞きたいです。 旦那の性格は、まっすぐな頑固なタイプです。 浮気はないと思います。

  • 東京1日旅行

    8月のお盆を利用して2人で東京旅行に行きます。 東京観光は初めてで、行きたいところがいくつかあるのですが、 どの順路で行けばベストなのか・・・教えて下さい!!! 行きたいなと思っているのは 東京タワー 浅草 雷門 お昼ごはんにもんじゃ焼き(中野?) 時間の都合で可能ならお台場 です。 丸一日を利用しての観光なのですが、 朝は都営浅草線人形町駅の近くのホテルに泊まっていて、 夜は18時頃に東京国際フォーラムに行く予定なんです。 ベスト オーダーお願いします!!!!

  • 所得税について

    こんにちは。 アルバイトをした場合、月いくらまでの稼ぎでしたら所得税はかからないのでしょうか。 それとも、たとえ月1000円の稼ぎでも所得税は引かれて確定申告で還付となるのでしょうか。

  • 一般会計と特別会計

    どうして日本の会計を一般会計と特別会計に分けなければならないんですか?一緒にしてしまったほうが簡単な気がするのですが。

    • ベストアンサー
    • noname#52902
    • 経済
    • 回答数3
  • 専業主婦

    専業主婦ってただのぐーたらで怠け者なんでしょうか。 人として間違った生き方なんでしょうか。 子供がある程度大きくなり手がかからなくなっているのに収入のある仕事についていないのはニートと同じなのでしょうか。

  • 生理の意味は・・・

    こんにちは。20代後半の男性です。最近、妹と話していて疑問に思ったので質問させていただきました。生理=出産の為というのは分かるのですが、もっと詳しく説明できる方はいませんでしょうか??サイトなどで調べても意味が難しいので分かりませんでした。・・・またなぜ血が出るのかその仕組みも分かりやすく教えていただければありがたいです。

  • 爪噛み

    私は、爪噛みを8年間噛んでいました。 ここ2年ほど止まっていたのですが・・・再発をしてしまいました。 爪が汚いのなんて最悪です。 友達にも見せたくないし、家からも出たくないほどです。 自分の力で治していきたいとも思うのですが アドバイスをいただけたら、ありがたいです。 体験談などもお聞かせください!!

  • 小中学校って公共サービスですか?

    最近、所謂「モンスターアレント」が小中学校で暴れまわっているようですが、この親達は学校を公共サービスとしてしか見ていないような気がします。そこでお聞きしたいのですが、公立小中学校の先生は、公務員ですから簡単に公共サービスととらえていいんでしょうか?何だか先生がかわいそうで・・・よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#52902
    • 教育問題
    • 回答数4
  • これって社交辞令?

    ときどき相談させていただいています。 またよろしくお願いします。 実はこんなやりとりがあったのですが  「明日、久しぶりに休みなんです」  「じゃあ、ご飯でも食べよか~」  「次の日、早いんで・・・また誘ってください」  「またね」 このまた誘ってというのは、社交辞令ですよね? なぜ、休みということを言ったのでしょう?  

    • 締切済み
    • noname#37846
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 子供のジュース

    3歳の子をもつママです。 炭酸の栄養ドリンクや、スポーツドリンクは3歳の子供に飲ませるのは 体には良くないでしょうか?

  • 厚生年金に加入済みでも・・・

    保険についてわからないことが多すぎる若輩者です。 厚生年金に加入済みでも、国民年金に加入することはできるのでしょうか? また、加入できるとしたら、どのようなメリットがあるのでしょうか?

  • 結婚前の金銭関係の話し合い

    結婚前提でお付き合いしている人と1年半ほど同棲しています。 結婚資金及び結婚後の生活資金をと、二人で頑張ってコツコツ貯金しているところです。 ですが私は彼の金銭状況をほとんど知りません。 知っていることといえば、彼はご両親が作った借金を肩代わりして毎月返済しているってことくらい。 それを話してくれただけでも彼って偉いなと思うんですが、でも現実問題として、結婚するに当たり金銭関係はちゃんと話し合わなきゃいけないのかなぁとも思ってます。現状についてもそうですが、結婚後のやりくりなど… 実際、彼はなんだかんだと貯金できていないようですし^^; お恥ずかしながら、私はお金の話に疎くよく分からない人間です。 結婚前って金銭関係の話し合いをするものですか? 結婚前にお金の話をすると、彼にプレッシャーを与えてしまったり嫌な思いをさせてしまったりするでしょうか? そもそも女性からお金の話を持ちかけても良いものなんでしょうか^^; もし話をする場合、どんな風にどこまで話をしたらいいか、それも全く分かりません。 決めておいたほうが良いことなどがある場合も教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。