tatunao の回答履歴

全247件中21~40件表示
  • 赤ちゃんへの虫歯菌の移り方

    現在、8ヶ月になる子供の育児真っ最中です。 離乳食をあげるようになったのと子供に歯が生えてきて疑問に思うようになってきたのですが。。。 よく、親が噛んだものを子供に与えたりすると親の虫歯菌が子供に移って虫歯になると聞きます。なので、それはしていないのですが具体的にどの程度の事をすると虫歯菌は移るのでしょうか? 私は、今現在は虫歯はありません。歯槽膿漏とかもないと思います。小学生の頃に治療した記憶はあるので、菌自体はあるとは思うのですが。 離乳食中にやってしまうことは、子供のスプーンで味や温度の確認をして、水洗いやウエットティッシュで拭いてスプーンを使ってしまったり。。。 普段の生活では、子供はまだ指しゃぶりなどをするのですが、私の口の中に少しですが指を入れてきたり・・・それはティッシュなどで拭ったりしてますが、それくらいでは菌は移ってしまいますか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんへの虫歯菌の移り方

    現在、8ヶ月になる子供の育児真っ最中です。 離乳食をあげるようになったのと子供に歯が生えてきて疑問に思うようになってきたのですが。。。 よく、親が噛んだものを子供に与えたりすると親の虫歯菌が子供に移って虫歯になると聞きます。なので、それはしていないのですが具体的にどの程度の事をすると虫歯菌は移るのでしょうか? 私は、今現在は虫歯はありません。歯槽膿漏とかもないと思います。小学生の頃に治療した記憶はあるので、菌自体はあるとは思うのですが。 離乳食中にやってしまうことは、子供のスプーンで味や温度の確認をして、水洗いやウエットティッシュで拭いてスプーンを使ってしまったり。。。 普段の生活では、子供はまだ指しゃぶりなどをするのですが、私の口の中に少しですが指を入れてきたり・・・それはティッシュなどで拭ったりしてますが、それくらいでは菌は移ってしまいますか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 小椋桂さんの曲名と歌手と番組を教えてください

    ずいぶん昔のテレビ番組のエンディングに使われた曲が分からないのでどなたか教えてください。歌手は女性で、歌詞は「・・・赤とんぼに向かって好きですと、わたしつぶやいてしまいました あなたと会えたということだけで こころに茜雲...」とかいうものでした。番組は時代劇だったかもしれません。よろしくおねがいいたします。

  • 内緒で…

    親に内緒で海外旅行をしたことのある人はいますか??

  • 縮毛矯正スパンと技術

    大学1年生の男です。くせ毛で、美容院で6月の初旬に縮毛矯正を全体にかけました。それ以降施術をすることなく、髪を切ることもなく過ごしてきたのですが、最近髪が伸びすぎて(前髪が約鼻のあたりまで)きたのと、前髪の生え際に癖が若干目立ち始めてきたので、カットと縮毛矯正を施すべきかなと考えています。 実際のところ男性の場合の縮毛矯正のスパンは何か月に1回くらいなのでしょうか? 多分自分はそろそろ前髪を中心にかけることになると思うのですが、やはり縮毛矯正の費用は高いので、http://4960.com/index.htmlで販売している縮毛矯正剤を使って実家の人に手伝ってもらって施術しようかなと考えています。 アイロンは指定の物を持っているので、なんとかなるのですが、問題は上手く仕上がるかです。正直のところ、素人に易々とできる技術ではないと思っているので、不安要素は多いのですが、今回は生え際の処理を中心にしたいと考えており、 http://bituikyu-juku.main.jp/shukumou/shukumou.html などの体験談なども元にして、できるだけ具体的な説明を元に取り組みたいと考えているのですが、困難であれば前髪のみも考えています。 この挑戦はやはり無謀でしょうか?

  • 東北から九州の大学へ?

    沖縄から北海道の大学へ進学というのは割りとよく聞くと思うのですが、その逆ってあるのでしょうか? わたしは東北に住んでいるのですが、行きたい学部がある大学が九州地方にあります。もし合格して入学したらかなり珍しいでしょうか?

  • 歯学部はどうして圧倒的に私立の方が強い?

    友人の子息が地方の旧帝大歯学部に合格しました。 本来の希望は医学部(医学科)だったそうですが、それでも将来に希望を持って通学しているとのことです。 そこで、友人が言うには、国立だし確かに入るのにも偏差値的にもそれなりに高かったけれどそこで勉強して資格取得後、将来この世界でいろいろ活躍するにはどうも私立の歯科大学の方が圧倒的に強いとの事だそうです。 私も調べて分かったのですが、国立の歯学系学部は新設が多くその歴史も浅く卒業生(同窓会組織)も少ないといったことや「歯科六大学」というのがあって(一部国公立も含む)、歴史的にみて圧倒的に私立が多くその内情の実権を握っている?ということです。 歯学教育には莫大なお金がかかるのも事実で、あと、いくら頭が良くても?手先が器用でかつ治療には技術的なセンスも問われると思われますし、医科(多くは病院勤務で専門科目も細分化されている)と違い個人の開業医が殆どです。そういった意味からも国立より私立の方が圧倒的にノウハウを持っているのかな?とも思った次第ですが、よくは分かりません。 このあたりのこと、どうなのでしょうか・・・

  • 歯の治療に予約は必要なのですか?

    数年前に静岡から関東に越してきて、今回、初めて歯科医院にお世話になりました。 平日の昼間だからと思い、特に予約もせずに行ったのですが、 「歯医者は予約制ですよ。今度から必ず予約してから来てくださいね。」 と軽く怒られました。 ふと思えば、前回虫歯になったのは、子供のころだったと思います。 手続き等、全て親がやってくれたので知らないだけなのかもしれませんが、静岡では予約は必要なかったような気がします。 今後、どんな地域に住む機会があるかわからないので、お聞きします。 日本中どこの地域でも、歯医者は予約制なのでしょうか? 私が勘違いをしているだけでしたら申し訳ありません。

  • ニコチンが全て抜けまでの期間

    最近生命保険に元気割引というものがあり 喫煙か非喫煙かのテスト(唾液か尿?)があるそうです。 そのテストを受けたいと思うのですが 数年前タバコを吸っていたのでどれぐらいの期間で ニコチンが体からすっかり全て消えるか、知りたいです。 その時間はどれぐらいなのでしょうか?

  • 新築で・・・

    家を建てるに当たってここだけはこだわったという部分・また理由是非教えて下さい。

  • いびき

    こんにちは^^ 私は「いびき」がうるさくて悩んでいます。 何かいい対処法はありませんか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 社会保険を脱退したいのですが。

    詳しい方、教えてください。 私の父は株式会社を営んでいます。近年、業績の悪化により借金が増えており、従業員も父を除いて退職してしまいました。父も会社をたたみたいと思っているのですが、借金が残っておりすぐに会社をたたむことが出来ない状況です。ほとんど収入がない中で社会保険の支払いが負担になっています。 通常、法人の場合、社会保険に加入することは義務であり、脱退も不可能だとは思うのですが、従業員も本人以外おらず、本人が国保に変えたいと希望している場合でも、社会保険の脱退は不可能なのでしょうか。 回答、またはいい方法でもあれば教えてください。

  • 神経の死んだ歯の色の変色

    現在、上の前歯の根管治療中(もう終わった?)で、次の治療で詰めて終わるのですが、最終的な薬を詰めたあたりから、歯の色が変色し始めました。 神経が死んでいるので、歯の色の変色は覚悟していたし、問題ないのですが、今回は変色の仕方について質問させて頂きたいのです。 今の状況は、前歯を約半分に分けた左半分だけが黒ずんできたといった感じです。 本当に綺麗に半分に分かれてる感じなんですが、こんな風に変色してくるものですか? もしかして、半分にひびがいってるのではないかと心配で… 詳しい方お願いしますm(__)m

  • 夫の髪の毛がどんどん薄くなって、悩んでいます

    夫の髪の毛がどんどん薄くなって、本人がとても悩んでいます。 CMなどでやっているような所に行って、本当にはえてくるようになるなら・・・と思いますが、そういう所は料金が高そうで行けそうにありません。 市販の増毛剤はまだ試したことはありません。 どなたか、これをしたら本当に髪の毛がはえてきた、抜け毛が少なくなったなどありましたらアドバイスを下さい。 ちなみに、主人は30歳で、お酒は飲みませんが、喫煙しています。ですが、薄毛対策のためタバコは止めます。 タバコはやはり髪の毛によくないですよね? ですが、禁煙のストレスでよけいにハゲきそうで心配しています。

  • 歯学部受験

    大学受験を控えた受験生の保護者です。理科系を希望しておりますが人相手で将来的なことを考え免許の取れる学科とゆうことで医学科は手が届かないので歯学部を希望しております。とことが、歯学関係にはまったく知り合いがなく現状がわかりません。そこで質問したいことは(1)世襲制のない学生でも卒業時進路に困ることはないですか。(2)開業しないでも一生仕事はできますか。(3)大企業のサラリーマンや公務員に比べ生活水準(所得)はどうですか。(4)歯科医過剰といわれておりますがこれから参入する学生に活躍できる分野はありますか。以上歯科医師の方や歯学部関係者のかたにお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 歯が抜ける夢について

    昔から半年に1回くらい歯がぐらぐらになってどんどん抜けていく夢をみます。この夢はすごくリアルで本当に怖いんですけど、この夢はなにか意味がありますか? あと結婚して10ヶ月毎日欠かさず夢をみます。 自分的には熟睡している感じで目覚めもいいんですけれど。 なにか知っている人教えてください!

  • 夫の風俗通いを疑っています

    夫が風俗へ行っているのではないかと疑っています。 夫:30歳 サラリーマン 私:26歳 現在妊娠中でもう臨月です 私が妊娠したため、かれこれ4ヶ月はHしていません。 数ヶ月前からネットでそういうお店を調べていたことは履歴を見て知っていました。最初それを知ったときはすごくショックでしたが、実際に行ってるという証拠はなかったし、あまり深く考えないようにしていました。でも、休みの日になるとネットでそういうお店を検索したり、妊娠中の私をおいて一人ででかけていきます。やっぱりあやしいと思い、このサイトで同じような悩みの質問を読んでいろいろと勉強しました。そして、こっそり彼の財布を調べるとそういうお店の会員証らしきものを発見してしまいました。さすがにこれは決定的かなと思い、しばらく口もきかず不機嫌な態度をとっていると、逆に彼から「何をそんなに怒ってるのか言ってよ!」と問い詰められました。私は「風俗へ行ってるの?」と聞くと、「え?風俗ってキャバクラとか?ん~行ったことあるかと言われればあるけど…でも最近は行ってないよ」となんだかあいまいな答え方をされてしまいました。(私が聞いてる風俗とはキャバクラとかではなく、そういう行為をしてくれるところです。)その答えを聞いて、なんだか拍子抜けしてしまい、それ以上深く問い詰めませんでした。それが昨夜の話です。  私はこれからどうしていったらいいのでしょうか?彼をもっと問い詰めるべきなのでしょうか?それとも、彼のことを信じて何事もなかったかのように振舞えばいいのでしょうか?1ヵ月後には赤ちゃんが産まれてきます。それまでにはこのギクシャクした関係を修復したいと思っています。どうかいいアドバイスをお願いします。  

  • 夫の風俗通いを疑っています

    夫が風俗へ行っているのではないかと疑っています。 夫:30歳 サラリーマン 私:26歳 現在妊娠中でもう臨月です 私が妊娠したため、かれこれ4ヶ月はHしていません。 数ヶ月前からネットでそういうお店を調べていたことは履歴を見て知っていました。最初それを知ったときはすごくショックでしたが、実際に行ってるという証拠はなかったし、あまり深く考えないようにしていました。でも、休みの日になるとネットでそういうお店を検索したり、妊娠中の私をおいて一人ででかけていきます。やっぱりあやしいと思い、このサイトで同じような悩みの質問を読んでいろいろと勉強しました。そして、こっそり彼の財布を調べるとそういうお店の会員証らしきものを発見してしまいました。さすがにこれは決定的かなと思い、しばらく口もきかず不機嫌な態度をとっていると、逆に彼から「何をそんなに怒ってるのか言ってよ!」と問い詰められました。私は「風俗へ行ってるの?」と聞くと、「え?風俗ってキャバクラとか?ん~行ったことあるかと言われればあるけど…でも最近は行ってないよ」となんだかあいまいな答え方をされてしまいました。(私が聞いてる風俗とはキャバクラとかではなく、そういう行為をしてくれるところです。)その答えを聞いて、なんだか拍子抜けしてしまい、それ以上深く問い詰めませんでした。それが昨夜の話です。  私はこれからどうしていったらいいのでしょうか?彼をもっと問い詰めるべきなのでしょうか?それとも、彼のことを信じて何事もなかったかのように振舞えばいいのでしょうか?1ヵ月後には赤ちゃんが産まれてきます。それまでにはこのギクシャクした関係を修復したいと思っています。どうかいいアドバイスをお願いします。  

  • 目の下クマ 手術

    積極的な性格に変えたくて質問します。 目の下のクマが子供の頃からひどくて(普通の人以上)、人の目を見て話をしたいのですが出来ません。 整形手術を考えてネットで治療法を探して見たんですが、ヒアルロン酸注入はあったのですが、金銭的に余裕がないので一回の手術で出来れば治療したいと思っています。 どうしてもなければ、ヒアルロン酸注入を考えています。 目の症状は、目の周りが窪んで黒ずんでいます。 今はコンシーラーをして隠しています。すぐにしわになってしまいますが・・・。こまめに塗って隠してます。 男性です。 本当に治療して、人前でも堂々と目を見て話しをする事が出来るようになりたいので、治療方法をご存知の方は教えてください。 以前レーザー治療をためしたのですが、40万円使って改善が全く見られなかったので諦めました。 大学病院でも眼科でも、皮膚科でも、内臓検査でも治療法は見つかりませんでした。 お願いします。 

  • 親知らず後のむくみ、はれ

    親知らずを抜いてもらったあと顔がはれました。 先生は二日三日はむくむというか腫れる、と言っていましたが顔があきらかに膨らんだ為気になります、少しでもむくみや腫れをマシにする方法というのはあるでしょうか?