seegrammar の回答履歴

全1490件中121~140件表示
  • 英語にできません

    物を取りにそちらへとりにいくという約束をして、週末がだめなら平日はどう?と聞かれました。 「私はもしそこへいくなら金曜日がいいです。 でも、いまのところ今週も来週は金曜日も予定があります。」 を英語にしたいのですが、教えてください when i go to there, I......friday night.....I have ....so for.. 教えてください

    • ベストアンサー
    • fgcgcg
    • 英語
    • 回答数4
  • 英訳の添削

    祈りを通して人は何をすべきか知ることができる、を英語にするとThrough pray a man could be known what should he do となりますでしょうか?文法の知識が乏しいので誤っていましたら教えていただけると助かりますよろしくお願いします

  • 自己暗示?

    英語ができると自己暗示をかける、を英語にすると I'm good at English autosuggest oneself でいいでしょうか、よろしくお願いします

  • 英訳の添削

    祈りを通して人は何をすべきか知ることができる、を英語にするとThrough pray a man could be known what should he do となりますでしょうか?文法の知識が乏しいので誤っていましたら教えていただけると助かりますよろしくお願いします

  • 英語にできません

    物を取りにそちらへとりにいくという約束をして、週末がだめなら平日はどう?と聞かれました。 「私はもしそこへいくなら金曜日がいいです。 でも、いまのところ今週も来週は金曜日も予定があります。」 を英語にしたいのですが、教えてください when i go to there, I......friday night.....I have ....so for.. 教えてください

    • ベストアンサー
    • fgcgcg
    • 英語
    • 回答数4
  • 意味を教えてください。

    A proposed that B should acqire all the shares in Tubers at a price of $1 per share.She presented what she claimed was independent valuation of the shares, showing that Tubers was worth $1.05 per share. In fact, the valuation was gived by her brother. 上記英文の2文目/3文目に出てくる。”valuation of shares" と”Valuation"の意味がしっくりきません。そのまま直訳してもよいのでしょうか。

  • to不定詞の用法

    People who have close friends naturally enjoy their company. Of equal importance are the emotional benefits they receive. When something sensational happens to us, sharing the happiness of the occasion with friends increases our joy. Conversely, in times of trouble and tension, when our spirits are low, taking away our worries and fears to sympathize with friends reduces the stress. この文章のtaking away our worries and fears to sympathize with friends reduces the stress.が難しいです。 訳してみると「友達と共感するために私たちの心配や恐れを取り除くことがストレスを減らす。」 逆じゃないですか?「心配や恐れを取り除くために友達と共感することがストレスを減らす。」ならわかるのですが。 それともto不定詞の訳し方を間違えていますか? 教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yohta
    • 英語
    • 回答数13
  • 訳がわかりません。

    I found the key to the door. という文の意味が分かりません。 これは、toの使い方の所で出てきました。 to=「向い合って」という意味と教科書は説明しているのですが、 ドアと向かいあっている鍵?? という感じで意味が分かりません。 そのドアの方にある鍵を発見した か そのドアにあう鍵→そのドアの鍵を発見した かのどちらかだと思うのですが・・・。よろしくお願いします。

  • 現在完了の語順

    答えのない問題集を勉強していて疑問に思う問題がありましたので、力を貸してください。お願いします。並び替えの問題です。 1とても多くの木がボランティアによってこの山に植えられてきた。 So many trees【have, planted, by volunteers, on this mountain, been】 こたえは、 So many trees have been planted on this mountain by volunteers. か So many trees have been planted by volunteers on this mountain. だと思うのですが、on this mountainとby volunteersで、どっちが先なのかがむずかしいです。 2 兄は自分の部屋で三時間以上、英語の勉強を続けている。 My brother【three hours, been, more than, in his room, studying, English, for, has】 こたえは My brother has been studying English for more than three hours in his room. か My brother has been studying English in his room for more than three hours. だと思うのですが、for more than three hoursとin his roomで、どっちが先か分かりません。 よろしくお願いします。できれば、なぜどちらが先なのかの理由も添えていただくとありがたいです。

  • こりゃないだろ!と思った日本人の英語の歌詞

    なるべくネイティブの方に質問です。 邦楽アーティストは、歌によく英語の歌詞をつけてますよね。 でも、文法が間違ってたり、発音が変だったり、 歌詞の流れに合ってなかったりして、違和感を感じることも けっこう多いのでないかと思うんです。 もし、あなたが印象に残ってる"この英語は変!"という 邦楽アーティストの歌や歌詞があったら、ぜひ教えてください。

    • ベストアンサー
    • Morton
    • 英語
    • 回答数3
  • 英作 ご教授ください

    心にとどめておかねばならぬ ことは、他国を見るという ことは同時に自分自身も相手の国の人々から見られているということである。 私なりの回答です。「You should keep in your mind that what you look others country is what you are looked by others country people.」  「~ということは ~ということは」という形になるとき はどうやって英作したらいいのでしょう?  また、[that what] のあたりがすごく違和感があります。これは使えない用法でしょうか?  

  • この語の役割

    こんばんは。 よろしくお願いいたします。 初めて親になった心配事と苦労さの英文の一文です。 All mothers and fathers experiment on their unfortunate first-born. この英文の中の「their」は何のためにあるのでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 英訳で間違っている部分を直してください。

    下記の文章を英訳してください。 ()内は私が独自に訳してみたものです。 間違っている部分を教えてください。 私は英語が大の苦手なもので、文法の間違いやスペルミスばかりだと思うのですが・・・呆れずによろしくお願いします!! よろしくお願いします。 +++ こんにちわ。 (hello.) 今日は私の家族についてお話いたします。 (I spoke to me family, in today.) 私は5人家族です。 (There are 5 people in my family.) 私の家は母、父、祖母、そして私の4人で住んでいます。 (Mother,father ,grand mother and me in my home.) 兄は山形県に住んでいます。 (My brother live in yamagata.) 私の家族は動物が大好きで、とくに猫が大好きです。 (My family favorit animal.love cat.) ご成長ありがとうございました。 (Thank you for listening.)

    • ベストアンサー
    • miineko
    • 英語
    • 回答数5
  • 話法の書き換え

    ある問題で、 He said,"God help the poor!" を間接話法に書き換えよという問題がありました。 答えには、 He prayed that God might help the poor. とあったのですが、なぜmightがつくのかよく分かりません。 私は、He prayed that God helped the poor. としたのですが、どうしてこの文ではいけないのでしょうか。その理由を教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • この文中に使用されているvolumeの意味は?

    御世話になります。 専門用語の嵐?で現在翻訳中の文書を一部理解できずにおります。 今回は下記文中に使用されているvolumeの捉え方がわかりません...。 【英文】 Maximizing efficiency and creating the most volume possible inevitably entails sacrificing frequency response. 【自分で考えてみた訳文】 能率性を最大限まで活かし、可能な限り最大の「量?」を創造することは、必然的に犠牲的な周波数特性を伴う?? ご参考までに前文と: In designing sound systems, audio engineers continually have to make trade-offs between efficiency and frequency respone. Maximizing efficiency... efficiency=能率性 frequency respone=周波数特性、もしくは周波数応答? 後に続く文を掲載します: ...sacrificing frequency response.Try to capture the full spectrum of sonic frequency, and efficiency will automatically decline. 以上、おわかりになる方、アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Sacco49
    • 英語
    • 回答数4
  • この文中に使用されているvolumeの意味は?

    御世話になります。 専門用語の嵐?で現在翻訳中の文書を一部理解できずにおります。 今回は下記文中に使用されているvolumeの捉え方がわかりません...。 【英文】 Maximizing efficiency and creating the most volume possible inevitably entails sacrificing frequency response. 【自分で考えてみた訳文】 能率性を最大限まで活かし、可能な限り最大の「量?」を創造することは、必然的に犠牲的な周波数特性を伴う?? ご参考までに前文と: In designing sound systems, audio engineers continually have to make trade-offs between efficiency and frequency respone. Maximizing efficiency... efficiency=能率性 frequency respone=周波数特性、もしくは周波数応答? 後に続く文を掲載します: ...sacrificing frequency response.Try to capture the full spectrum of sonic frequency, and efficiency will automatically decline. 以上、おわかりになる方、アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Sacco49
    • 英語
    • 回答数4
  • 副詞の位置について

    ・He always sits here.(彼はいつもここに座っています。) ・We usually go to school by bus.(私達はたいていバスで学校へ行っています。) ・Earthquakes occur frequently in Japan.  (日本では地震がしばしば起こります。) ・They are often absent from school.(彼らはよく学校を休みます。) ・She hardly ever goes out(彼女はめったに外出しません) などなどの英文がありますが、いつも思うのですが、英文の中で副詞は動詞の前に来ることや末尾にきたりなど、副詞の位置はどのようにして決まるのかわからなくて困っています 何か法則みたいなものがあるのでしょうか? アドバイスお願いします!!

  • 「私?」と聞き返すときの表現はなんですか?

    聞き返す表現を調べているのですが、 シンプルに、『もう一度お願いします』なら 「Pardon?」 「Excuse me?」 「Sorry?」 などの表現だとわかりました。 何を言っているのかわかっているけど、誰に言ってるのかな? もしかして自分に・・・? のときのようにカジュアルに『私?』と聞き返す場合は素直に、 「Me?」 でいいのでしょうか? もしかして簡単すぎてあまり載ってないとか・・・(笑)

  • ほめたい・・・ 所有物

    訳などの質問です。分かるものがあれば教えてください 1 友達になりませんか?というリクエストを貰いました。それに対して、「リクエストをありがとう。あなたはピアノを弾くんだね。私もピアノが好きです。でもうまくないけど・・・」 というには、Thank you for sending me your friend request! you play a piano, I like a piano. but I'm not good at playing piano.....もっと自然な感じで言いたいのですが、教えてください。 2 彼女のアルバムの中にかわいらしいサボテンの写真が何枚かありました。(7枚くらい)色々な形があってかわいらしくて、それについて、 「あ、かわいい!!これらはあなたの家にあるサボテン?とてもかわいいね」 というには、 aww cute! they are ..........すみませんわかりませんでした

    • ベストアンサー
    • fabho
    • 英語
    • 回答数1
  • 「~の」の表現 ’s と of

    「○○の■■」といった表現で使われる「の」の部分のことです。 文によっては「’s」も「of」使わず単語を並べるのみの表現もありますよね。 ○○’s と ○○of 、そして使わない場合の用法の違いを教えてください。 ○○’s ■■ / ■■of○○ / ○○■■ 例えば「伝統的な日本の祭り」だとThe traditional Japanese festivalでしょうか。 宜しくお願いいたします。