marimo777m の回答履歴

全487件中121~140件表示
  • 同姓と深い仲になれない

    はじめまして。 最近悩んでいるのですが、誰にも相談できないので初めて書き込みします。 私には一緒に住んでいるとても仲のいい同姓の友人(Aさんとしておきます)がいます。 休日遊びに行ったりはAさんと一緒な事がほとんどです。 最近二人でとあるイベントへよく出かけるようになり、 そこで新しい同姓の友達が、私にもAさんにもたくさんできるようになりました。 しかし、同時期に知り合ったにもかかわらず、 Aさんにだけ、その子達から大事な相談をされたり、 次の遊ぶ約束の話し合いや、大事な連絡のメール等がきています。 私には相談もないどころか、友人Aに言えば事足りると思っているのか(一緒に住んでいるので)約束事の連絡のメールすら届きません。 私がとっつきにくい態度や、話にくい状況を作り出しているのかと悩み、 無理やりにいつも以上のテンションで接したりしてがんばってみた事もありましたが、 その時も結局気に入られたのはAさんの方で、私にはメールをくれませんでした。 それは職場でも同じで、私とちょっと仲がいいと思っていた人が、 私より後から入った人と仕事の後に食事に行ったり、メールのやりとりをしていました。 私は食事に誘われた事もアドレス交換をしようと言われたこともありません。 しかしどちらの状況も、嫌われているとか無視されているというわけでは全くなく、 普通に仲良くしてはくれているものの、 それ以上の深い仲になってもらえないという事なんです。 自分で言うのもどうかと思いますが、 私はとても気さくで誰とでも仲良くコミュニケーションを取れる事がちょっとした自慢でした。 しかし最近こういう事が増え、 「自分で思っていただけで、本当の友達とはみんな思ってなかったんだなぁ」とか、 「自分はそんなに色々な事を話にくい性格なのかな」 と考えるようになり正直落ち込んでいます。 どうしたら同姓と深い仲になれるのかアドバイスをいただければと思います。 長々と申し訳ありません。最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • 彼女のきもち(女性の方に質問です)

    5年ほど付き合っている彼女の気持ちのことで相談です。 一昨年に自分の転勤によりなかなか会えなくなり、昨年までは1日に何度もメールをしていたのですが、最近、彼女からのメールも減り、メールの内容も少しは気持ちがあるのかなという感じのメールはきますが、昨年までの内容よりそっけなく感じられてきました。 そんなことが重なってきて彼女を責めたところ、それ以来、自分からメールを送っても彼女から返事がこなくなり、せめて彼女の気持ちを確かめようと話し合うためにメールを送っても返事がありません。 こんなことがあり、最近は彼女にメールを送っていません。 彼女の自分に対する気持ちは冷めてきていることは感じましたが、何年付き合っても彼と話したくない気持ちになると、無視をし続け相手を振っちゃうことができるのでしょうか? また、彼女は振っちゃうつもりなのでしょうか? 彼女の気持ちが冷めていることに自分は鈍感すぎたのでしょうか 彼女の気持ちを確かめたい気持ちもありますが、今まで喧嘩をしても1週間以上メールがこなかったことはなかったので、あきらめて自分は、このまま彼女にメールを送らないほうがよいのでしょうか? このあとメールがきたとしても、彼女の気持ちを確かめることをしないほうがよいのか教えてください。

  • 男の子の友達にお礼をしたい場合

    (ここのカテゴリーで合っているかわかりませんが、質問させてください。) 男の子の友達に、食事をごちそうになってしまいました。 その彼との付き合いは7~8年位で、仕事がらみで知り合い、当初はグループで何度か遊び、その後は彼の職業柄、イベントのお知らせや、私の興味ある分野での情報をくれたり呼んでくれたりと、たまに連絡をくれる感じでした。(その間お互いに彼氏彼女もいましたが、あまり恋愛の話はしたことありませんでした) 最近仕事がらみで立て続けに会う機会があり、少し彼の仕事に協力した事へのお礼だと思うのですが、食事をご馳走になってしまいました。 今まで二人で食事はしたことなかったので、自分の分は払うつもりで行ったのですが、予想外に高級だったので、そのままご馳走になってしまいましたが、なんだか申し訳なくてすっきりしません。 また、彼とはお互い友達という関係は確認済みですが、今お互いに彼氏彼女がいないので、変に距離が近づきすぎてもよくないかなーとも思うのです。(いらぬ心配かもしれませんが、最近恋愛の話もしたのでなんとなく気になりました。) 彼とは仕事の関係もありますし、いろんな面で私にプラスなことを与えてくれる存在なので、彼とこのままよいお友達でいたいです。 うまく書けないのですが、このような場合、お礼をするとしたらどのような感じですればよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#50557
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 汗かき女に合う仕事

    私はとても汗かきです。 友達と買い物に行っても、クーラーがほどよくかかっているデパートの中で一人で汗をかいたりしてしまい、気になって買い物を楽しめません。 頭や首筋の汗が特に気になります。 汗かきな女性はどんな職場、職種のお仕事をされているのでしょうか? 私は以前介護の仕事をしていましたが、今の季節毎日汗だくで、仕事に集中できないくらいでした。 今はクールビズの関係でどこに言っても暑く、外出も憂鬱になってしまうくらいです。 私のような人はどうしているのかな、と気になったので、どなたか回答お願いいたします。

  • 置き傘をしない人

    つい最近まで働いていた会社の同僚の事です。 女性社員が自分を含めて四人居ました。 そのうちの二人が会社に置き傘をしないのです。 置き傘が無く、突然の雨に濡れる覚悟があれば良いのですが、昼休憩で外食する時に空模様が怪しいと私は傘を持っていきます。 案の定、雨が降ってくるとその置き傘をしていない人が何も言わず、私の傘に入ってきます。 こういう人って図々しくありませんか? 後、会社のそれぞれの社員のデスクの上に箱入りのティッシュペーパー(会社の備品)が置いてあるのですが、人の机の上のティッシュを使って、自分が使ったもので最後なら、新しいものと交換する位は普通だと思うのですが、彼女は自分が最後でも空箱をそのままにしています。 自分では必要な物すら備えない、でも困ったら人の物を当てにする、 こういう人に困った事はありますか?それとも私が神経質すぎますか?

  • 彼女の浮気。。。気分最悪です。

    こんにちは。 初めて投稿させていただきます。 今回、3年半付き合っていた彼女の浮気が発覚しました。 (私22歳、彼女22歳。私は自営業していて、彼女は教員です) しかもその発覚が最悪なことに携帯を見てしまったということです。 たまたま朝寝ぼけたまま手に取ったのが彼女の携帯電話で、時間を見ようとしたら、同時に衝撃が走りました。 はっきり言って、携帯を家に忘れていくな、そんな俺に分かるようにしとくな、メールくらい消しとけという気持ちです。 彼女のことは信じていました。 一緒に暮らそうとも言っていたし、今日も来てほしいということなので今日も会います。明日もきっと会います。 私は彼女を信じていて、絶対に幸せにしてやろうとしていました。 しかし、そんな裏側で浮気されていました。 しかも体の関係までもって。 自分に悪かった点があるかもしれません。しかし、私は今まで仕事とともに、彼女のことを精一杯愛してきたつもりです。 私の今の結論は「別れる」です。 確かにパンドラの箱をあけた自分が悪いです。 それがたとえ偶然であれ、私があけたことにはかわりはありません。 ただ、それはどうあれ、私は浮気なんてないものと思っていました。 今まで信頼してきた自分が、見抜けなかった自分が悪いのか、何がどうなっているのか分かりません。 そして、別れるという意見でありながら、正直まだ彼女のことを愛しています。幻滅しているのが90%ですが、まだ10%は愛している部分があります。 そこで質問何ですが、 ・私は今日彼女にどう対応したらよいでしょうか? (今日は今のところ普通に今まで通りしておくつもりです) ・今後私はどのような決断をしたらよいでしょうか? (別れ話をする、問い詰めるなど) 長文で申し訳ありませんが、是非ともご意見よろしくお願いいたします。

  • 祖父母に子供を抱かせたくないです。

    妊娠6ヶ月に入る初妊婦です。 長文になりますが、どうぞ宜しくお願いいたします。 現在、旦那の実家で同居しており、出産はこちらでするつもりです。 私の実家は、ここから車で1時間のところにあり、退院後1ヶ月はお世話になるつもりでした。 しかし、私の実家には母方の祖父母が同居しています。 私は、祖父母が生理的にも人間的にも嫌いで、子供を抱かせたくありません。 その旨を母に伝えたところ、祖父母と私の板ばさみになるのが嫌なので帰ってくるな!といわれました。 祖父母が嫌いな理由は並べるときりが無いのですが、 1番は両親の悪口を言うからです。 それも、家の中だけではなく近所中・親戚中に言いふらしています。 私も嫌がらせを受けてきましたが、それは全然我慢できます。 悪口も私のだけであれば我慢できます。 また、両親も祖父母を嫌いだといっており、祖父母も両親や私を嫌いだといっています。 しかも、祖父母は私たちと一緒に暮らすのは嫌で、家を出たいがお金が無いので出れないといいます。 出てやってもいいが、家の修繕費等でかかってきたお金を返せと言って来ます。(家賃等はもらっていなく、光熱費・修繕費は割り勘です。) 今まで、うちで過ごした家賃を計算すると、修繕費でかかった分以上にかかっていますし、祖父は公務員だったため年金は相当な額をもらっています。 毎日、タクシーに乗ってパチンコに行っているくらいです。 小さい頃から、そういう状況にあり、相当な我慢をしてきました。 祖父母は嫌いでも、両親は大好きなんです。 初孫ということもあり、両親はとても喜んでくれていて、 出来る限り合わせてあげたい気持ちもあります。 でも、やはり祖父母に抱かせるのは納得できないです。 私が何をされても我慢しますが、子供だけは嫌なんです。 わがままでしょうか? また、私が我慢して母のいう事を聞き入れるべきでしょうか? なお、旦那の母は、実家に帰らない場合、仕事を休んで家に居てくれるといっています。 それに甘えて、旦那の実家でお世話になった方がいいのでしょうか? 大変恐れ入りますが、アドバイスをいただけたらと思います。 どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • 低刺激のシャンプー

    シャンプーをすると、直後から、頭が非常にかゆくなるほどの過敏症なのですが、どなたか、低刺激の敏感肌によいシャンプーをご存知のかたおられますでしょうか? 非常にこまっております。よろしくおねがいします。

  • 銀行のATMで何回も連続で操作している人って、どんなことをしているのですか?

    銀行のATMで何回も連続で操作している人っているじゃないですか? 3回以上の人とか。 どんな内容の操作(取引・手続き)ことをしているのですか? すごく興味があります。 普通の主婦のように見えるので、仕事上の利用のようには見えません。 出来れば具体的に、知りたいです。 こんな感じでしょうか↓ 1.残高照会 2.一旦、終了させてカードのみでお金の引き出し。 3.記帳 4.やっぱり引き出し過ぎちゃったかしら。少し戻しとこっと。と少しカードで入金。 5.最終確認のためまた記帳。 私の場合、出して終了。預けて終了。時々送金。たまに記帳。 なので、何度も操作する人の内容に大変興味あります。

  • 多数のファイル名をエクセルにコピーする方法

    エクスプロ-ラーに多数のファイル(同じ拡張子)名称を一括でエクセルファイルの各セルにコピーしたいのですが、一括でできる方法はありませんか?ファイル数が1000以上あるので、1個づつ名前をコピーしてセルに貼り付けするのは気が遠くなりそうなのです。 皆様の知恵をお借り願います。宜しくお願いします。

  • 100~120名の席次表の用紙サイズ

    100名超えの席次表を自作で作られた方、作られている方、お教え下さい。 席次表の用紙サイズは? B4 ですか? A4 ですか? 100名~120名での披露宴を予定しているのですが、B4でななく、A4用紙での席次表を考えています。 これは一般的にいって、人数に対して小さすぎですか?

  • ハワイで買ったお土産(ブランド)について

    ワイケレで3~5点ほどブランドを買いたいと思っています。 全部で5万円くらいになるだろうと思いますが、帰国の際はスーツケースに入れて大丈夫でしょうか?施錠しない予定なので、まさか盗まれないかと不安で; それとも、機内持ち込みの手荷物にするべきでしょうか?

  • 事実を伝えたほうがいいですか?

    結婚して4年目になり、子供はいません。 結婚前は会うたびにHしていましたが、結婚してからは月2~3回くらいとなり ここ1年は月1回あればいいくらいになっていました。 最近になって主人は仕事に余裕ができたのか頻繁に誘ってくるようになりました。 私としてはほとんど無かったのが普通となり、その上、1年ほど前からHするのが嫌になっています。 理由としては最中に痛くなること、終わった後に異常にむせることなどです。(吐きそうなくらいに) かなり苦痛で、またそうなると思うと気が進みません。 今は断るのに調子が悪いとか疲れているとか言っていますが、この言い訳もいつまで続くかわかりません。 正直に痛くなること、むせることを伝えて控えてもらっていいのでしょうか。 主人が傷つくかもしれないと思うとなんだか言い出せません。

    • ベストアンサー
    • noname#38361
    • 夫婦・家族
    • 回答数11
  • 乗り物酔い困ってます。

    小さい頃のように吐き気がひどいということはないのですが、 車に乗ると15分くらいでも肩が重くなり、生アクビがかなり頻繁に出、 すごくだるくなってしまいます。 ちなみに電車でもそうです。 家族ならまだいいですが、他の人が運転しているのに アクビがしょっちゅう出るのは悪いですし、 友達と喋りながら電車に乗っていてもアクビばっかりするので、 私が退屈がってると思われてないか心配です(一応、説明はしてますが) 遊びに行くのに、着く前からだるいというのも困ります。 車からおりてしばらくは続きますし。 車酔いだと思いますが、防ぐ方法ってないでしょうか? 酔い止めを飲んでも、だるさと生アクビは止まりませんでした。

  • プロフィールビデオをどこに注文しようか迷ってます!

    結婚披露宴でプロフィールビデオ(写真を使った生い立ちビデオ)を流したいと思っています。 披露宴をする会場に頼むよりもインターネットで注文したほうが安いということを聞いたので、いろいろと見てまわったのですが沢山ありすぎでどこがいいのかわかりません。 正直あまりお金はないので出来るだけ安いほうがいいのですが、安いところに頼んで失敗したということにもなりたくないので、インターネットでプロフィールビデオを作ってもらったことのある人、または詳しい人よろしくおねがいします。 ちなみに1~2万円ぐらいで作れたらいいなと思っています!!

  • 本当に好きな人に

    現在、年齢30歳女性。 男性とはお付き合いした事はありません。 学生時代は、想いを寄せて頂いた事もありましたが、 男性恐怖症な部分があったり、 男性とお付き合いする事に神経質な両親の思惑にはまって過ごしてしまいました。 片想いはそれなりにして来たつもりです。 結構、気長な方で、長い人で3年半片想いしていました。 恋愛感情が表に出にくいらしくて、特に実名を出して話さなければ、 周りは誰も、私が恋している事に気づかない状態でした。 今は、今までに色々な経験(告白は2度した事があり、2度とも振られました)をし、 想いは出来るだけ素直に丁寧に伝えなければ通じないものだと知り、 がんばって、表現してみたりしていますが・・なかなかです。 告白して振られる度に、占いをして貰ったりして、 その都度、「結婚するのは本当に好きな人ですよ」と言われました。 3年半の、声にならない片想いは、最終的に想いが募り過ぎて、 告白しましたが、相手に他に好きな人がいるからと振られました。 でも、3年半も好きで居たし、もしも結婚出来たら、 彼の為に何でもしたい!いい奥さんになりたい!と真剣に思いを馳せていました。 2度目の告白は、知り合った時に既に、半年先に転勤が決まっている人でした。もう3年半も想いを募らせるのはやめようと、好意を持った頃から、 家族などに、「好きなの」と話していて、 転勤直前に告白しましたが、彼は仕事の事で頭がいっぱいで、振られました。 この時も、転勤先に付いて行きたい。尽くしたい!と真剣に思っていました。 いつも、慎重に恋愛をはじめる方なので、好きと思ったら、真剣でした。 「結婚するなら本当に好きな人」と言われる度、 振ったあの人も、ちょっと片想いだったあの人も、 私の中では「本当に好きな人」だったのに・・と思っていました。 でも、最近、本当に好きな人って、手を繋ぐだけでも心から幸せになれる人だよね。 それに、私は恋をすると毎日本当に楽しい!と話してくれる友人があり、 その話を聞いていて、私は、恋愛している時は相手の態度や言動に一喜一憂し過ぎて、 楽しいのはつかの間、苦しい、辛い時間の方が多いかも・・と思いました。 そして、その友人に、「まだ本当に好きな人に出会ってないんだよ」といわれました。 今までも、沢山の友人・知人に言われてきた言葉でしたが、 あ、確かに、「本当に好きな人」に私はまだ出会った事はないのかもと思いました。 ひゃー。 30歳にもなって、まだ会えない。 いつになったら会えるのだろう? 本当に会えるのだろうか? 会えても気づけなかったらどうしよう? もう色んな不安でさいなまれています。 こんな私です。当面、どうしたらよいのでしょうか? どうかアドバイスお願い致します。

  • チケット を譲りたい

    トロカデロ・デ・モンテカルロバレー団  のチケットなんですが 入院する事になっていけません。 ネットで買ってくださる方を探したいのですがどのような所にとく効すれば良いですか? 又、送料、振込み手数料など相手に負担して頂きたいのですが。 チケットは定価で譲る事は出来ますか? 6月22日急いでます。

  • 理想のパン教室

    もし皆さんがパン教室に通うとしたら、どんなパン教室に通ってみたいと思いますか? 現在自宅でパン教室を営んでいます。もしよろしければ皆さんのご意見などをお聞かせ願えればと思います。

  • TVで録画したDVDがパソコンでみれません。

    TVで録画したDVDがパソコンでみれません因みにソニーのDVDで録画してあるDVDを友人から頂いたのですがフォーマット形式が違うみたいで 我が家の家庭用DVDの機械及びパソコンのDVDソフトでも再生できませんでした どうにかしてみれるようにならないのでしょうか 子供の発表会の動画なもので・・・  どなたか宜しくお願い致します。

  • 本当に好きな人に

    現在、年齢30歳女性。 男性とはお付き合いした事はありません。 学生時代は、想いを寄せて頂いた事もありましたが、 男性恐怖症な部分があったり、 男性とお付き合いする事に神経質な両親の思惑にはまって過ごしてしまいました。 片想いはそれなりにして来たつもりです。 結構、気長な方で、長い人で3年半片想いしていました。 恋愛感情が表に出にくいらしくて、特に実名を出して話さなければ、 周りは誰も、私が恋している事に気づかない状態でした。 今は、今までに色々な経験(告白は2度した事があり、2度とも振られました)をし、 想いは出来るだけ素直に丁寧に伝えなければ通じないものだと知り、 がんばって、表現してみたりしていますが・・なかなかです。 告白して振られる度に、占いをして貰ったりして、 その都度、「結婚するのは本当に好きな人ですよ」と言われました。 3年半の、声にならない片想いは、最終的に想いが募り過ぎて、 告白しましたが、相手に他に好きな人がいるからと振られました。 でも、3年半も好きで居たし、もしも結婚出来たら、 彼の為に何でもしたい!いい奥さんになりたい!と真剣に思いを馳せていました。 2度目の告白は、知り合った時に既に、半年先に転勤が決まっている人でした。もう3年半も想いを募らせるのはやめようと、好意を持った頃から、 家族などに、「好きなの」と話していて、 転勤直前に告白しましたが、彼は仕事の事で頭がいっぱいで、振られました。 この時も、転勤先に付いて行きたい。尽くしたい!と真剣に思っていました。 いつも、慎重に恋愛をはじめる方なので、好きと思ったら、真剣でした。 「結婚するなら本当に好きな人」と言われる度、 振ったあの人も、ちょっと片想いだったあの人も、 私の中では「本当に好きな人」だったのに・・と思っていました。 でも、最近、本当に好きな人って、手を繋ぐだけでも心から幸せになれる人だよね。 それに、私は恋をすると毎日本当に楽しい!と話してくれる友人があり、 その話を聞いていて、私は、恋愛している時は相手の態度や言動に一喜一憂し過ぎて、 楽しいのはつかの間、苦しい、辛い時間の方が多いかも・・と思いました。 そして、その友人に、「まだ本当に好きな人に出会ってないんだよ」といわれました。 今までも、沢山の友人・知人に言われてきた言葉でしたが、 あ、確かに、「本当に好きな人」に私はまだ出会った事はないのかもと思いました。 ひゃー。 30歳にもなって、まだ会えない。 いつになったら会えるのだろう? 本当に会えるのだろうか? 会えても気づけなかったらどうしよう? もう色んな不安でさいなまれています。 こんな私です。当面、どうしたらよいのでしょうか? どうかアドバイスお願い致します。