marimo777m の回答履歴

全487件中161~180件表示
  • 科学流産?長文です。

    5月9日に膣外射精で性行為をしてしまいました。 その後、生理予定日である23日頃に生理が来なくて、29日に生理予定日から使える妊娠検査薬を試してみたら、うっすらと陽性反応が出ました。翌日30日に、夕方に病院へ行くつもりでいたらちょうど昼頃に腹痛が始まって生理のような出血がありました。生理かどうか分からなかったので、そのまま病院へ行くと内診をしてもらったんですが、エコーにも何も写っておらず、出血も多いのでまた一週間後来てと言われ止血剤の注射と飲み薬をもらいました。その後、生理のような多めの出血が3日ほど続き、5日め頃には止まりました。その間に2回ほど検査薬を試しましたが、出血中のせいか、陰性でした。それで昨日(1週間後)また病院へ行くと、出血は止まったかどうか聞かれて話すと、内診も何もなく話をしただけで診察が終わり、1カ月後に生理が来るだろうから、また出血したり何かあれば来てと言われました。検査薬が陰性だったことも話したら、それは初期の流産の可能性もあると言われました。今朝、残っていた検査薬を使ってみたら、かなり薄いんですが陽性が出ました。出血も終わったし、もしかして妊娠しているのでしょうか・・・

  • 入室、退室の挨拶

    大学で教授室に入るときはノックをしてから「失礼します。」、退室のときも「失礼します。」と挨拶すればよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • グラタンと他には。。

    こんにちは。 グラタンって洋食・・になるんでしょうか? グラタンと、他にも何か作ろうと思ってるのですが 皆さんはどんなメニューにしますか? ご飯と味噌汁とグラタンとサラダとか。。 でもグラタンって洋食なら味噌汁よりスープか?!と思ったり。。 すみません、初心者なので教えてください☆

  • 太りたいです!!!

    一ヶ月で10キロふとりたいんですけど、どうしたら太れますか?顔を特にふとらせたいです。いつも朝は紅茶とパンひとつで昼はカップめん、よるは食べるときもあれば、たまに食べません。 どうしても太りたいんです。いいアドバイスをお願いします。

  • 太らない為に

    太りたくないですが、僕の食事にアドバイスをお願いします。 一年前、体重が70kありましたが、現在57kgまで減量に成功しました。身長173cmで男性で、18歳です。 食事は、毎朝シリアル、トースト1枚、ホットミルクです。 昼食はりんご、バナナ、とジャムを塗った薄いパン4枚です。(ニュージーランドのパンです。約0.5cm) 夕飯に、肉類、野菜、ご飯、とヨーグルト、後、寝る前に牛乳を飲んでいます。 このような、食事は太りますか? もし、太るようでしたら、食事のアドバイスをよろしくお願いします。 一般の食べる量は、どのぐらいでしょうか?(太らない) お願いします。

  • こんな彼どう思います??

    まだ付き合って3ヶ月位で、今までは毎週逢っていたのですが、いきなり先週まで、新しい事業の立ち上げ等の彼の都合で1ヶ月間逢う事が出来ませんでした。(彼は30歳) 彼はかなりマイペースな人で、これまでは毎週逢っていたので浮気の心配もしていなかったのですが、先週は、彼が女の子にメールを送っていたのを見てしまって、不安になり、彼がお風呂に入っていた時に(彼はお風呂でもケータイを置いていく人です)、彼のケータイを見てしました。女性(メールしてたのは2人位)とのメールは世間話でした。 しかし、不安材料は他にもあり、私のお泊りセットがかくされていた事もあり、彼に問い詰めたら、掃除したから移動したと言ってきました。(確かに模様替えしていたので何も言い返せませんでした。) しかし、もう一つ、タバコが彼の吸っている銘柄ではなく、口紅は付いていなかったのですが、女性が好む種類の吸殻が捨てる前のワインのビンに入っていました。。。 私が浮気をするならば、そういう証拠とかはすぐ捨てるのに、単に天然のバカチンですかね?? あと、テレビを見ていたときに、結婚の話がでてきて、結婚はしたいよねぇ??と不意に質問されたので、「うん」と答えて、私からすぐ「子供は苦手でしょう?」と質問し返しました。 そうしたら、「本気でかわいい子じゃないとだめだねー」っていってきたんです。(彼はかなりの面食いです) 私は、そこまで顔には自信ありませんし、彼にとって私は結婚相手と出会うまでのつなぎなんでしょうかね?? 返答お願い致します。

  • 手紙の書き方

    知り合いの人が昨年11月会社をやめました きちんと退職届をだしたわけでもなく急に行かなくなった という感じです 今回国民健康保険・国民年金に加入したくて そのやめた会社に国民保険資格喪失の証明証と 会社に提出した年金手帳をもらいたく 会社に電話したら、その旨を書面にして郵送くださいということでした そこの会社に手紙を書こうと思うのですがどのように 書けばいいかわかりません 勝手に退職し迷惑をかけたことを詫びる文章と 国民保険資格喪失の証明証を発行してもらいたいのと 年金手帳をおくってほしいということを伝えたいのです どのような文章にすればよいのでしょうか。。

  • 主人の実家のマナーが受け入れられない(長文です。すいません)

    結婚して1年目です。 主人の実家の義父が職人気質みたいに気難しく、自分のマナーを守らないと激しく怒鳴ります。 何回かお邪魔してますが、一言も口を聴いてもらえたことがありません。 (挨拶も返ってこないのでマナー以前の問題と思いますが) その家のマナーですが、一番初めに、向こうの実家に行った時にも、義母が「これお父さんが作った切干大根なんだけど美味しいから食べてみて!」と、まるで試食販売の説明のように持ち上げて、タッパーのフタを開けて出しました。 本人は全く他人事の調子で、渋い顔してるので、少しでも喜ばそうと「わぁ!大好きなんです」と、自分の箸しか渡されてなかったので、直箸で取ろうとしたら、「取り箸使え!!」と怒鳴られました。 私の実家では気にせず直箸で取っていたのでヤッちゃった。。と思いました。 もちろん仕事の仲間の人と食べる時は余分に取り箸を貰いますが。。 あわてて義母が「アラアラ!入れ物の箸が取り箸だから」と箸立ての方を指差しました。 私も恥をかいた感じで、育ちが悪いと思われたんじゃないか・・とか気にしつつ謝りました。 そして、別の日、向こうの両親と義姉夫婦と私(主人は仕事で来れず)の時鍋料理を食べに行きました。 口うるさい義父との食事でブルーでしたが、家族全員も怖がってるみたいなフインキですので。。 そして大皿の揚げ物のオードブルがドーンと最初に出たので、 私と真向かいに座ってる義姉の旦那さんも同じタイミングで「頂きます!」 と、今度は気をつけて割り箸を裏返しにして、こっちはカラアゲ向こうは焼き鳥と取りました。 そしたら、「同じタイミングで取るんじゃない!そういう時は譲り合うもんだ!葬式と一緒だ!」とガツンと言われました。 別に同じものを掴んだわけでもなく、50センチくらいの大皿なのに・・ と思いましたが、二人とも初っ端から怒鳴られショボンとしてしまいました。 その後も、鍋を突っつくのに、お玉はあるけども、具は箸を裏返しにしたり(全員)お漬物とかも裏返しで、なんだか家族で鍋と突っつくのに息苦しさを覚えました。 焼き鳥のつくねを外すのに裏返し。母から姉に渡すのにも裏返し。徹底的でした。 最後もお店の方が「うどんをお入れしましょうか?」と聞いてきたので 義母が「お願いします」と煮込んで食べようとしたら、 「野菜をひとつ残らず取ってからうどんを入れるもんなんだ!!バカめ!」とか義母に怒鳴っていました。 義母も叱られて「お店の方が仰ったから」と言っていましたが、怒鳴るなら最初から言えばいいのに・・と思いました。 それから義母が「お父さんもウドンを取りましょうか」とまた自分の割り箸を裏返しにして取ろうとしてましたが、 持ち手の反対側は太いので、汁を吸ったうどんがツルツル滑って取っては落とし、取っては落としでピシャピシャと汁がはねまくり。 義母は焦りまくって、鍋の前の私と姉の夫の服はシミだらけ・・・ おまけに割り箸は両方とも使って染込んで垂れてビショビショで手はベタベタ。。 よっぽど、割り箸を余分に何本か貰おうかと思いましたが、 まだこの家族に入って食事したのは3回目くらいだし、 義姉夫婦は結婚して10年でずっとこの義父と付き合って何も 言わないって事は、箸は余計には貰わないとかあるのかな?と 黙ってました。 気を利かせたつもりでデシャバッて怒鳴られてもまたイヤですし・・・ 帰宅して主人に「なんか身内で鍋をギクシャクして食べるのって変だよね。。」と文句を言いましたが、 そう言う主人も父親の影響なので、夫婦二人なのに必ず取り箸と取り皿をくれといいます。 餃子でも取り箸と取り皿で、一度餃子を自分のお皿に乗せないとイヤみたいです・・ しょうゆのお皿はまた別に出します。 麻婆豆腐とかも同じです。 取り皿に取った時点でどんどん冷めてます。。 熱々の麻婆をご飯に乗せて。。ってのはないみたいです(猫舌ではない) 納豆も容器から出したり、プリンも必ずお皿に出します。 野菜炒めに取り箸、煮物にも取り箸&スプーンってすごく置きづらい(転がったり)ので、最近では煮物も野菜炒めも、小鉢や一人一人のお皿に出してますが(それだと納得するみたいです) でも料理屋じゃあるまいし、キンピラ、煮物、って夫婦二人なのに何だか洗い物も倍に出てどうも馴染めないです。 とくに中華やお刺身なんて一人一人分けるとショボイ感じに見えてしまいます。 分けるとどうしても私が量が少なかったりして、そして向こうが残したりでうまくいきません。 特に納豆は容器のまま食べてくれと一度言い合いした事もあります。 ちなみに外で会社の人と焼肉とか食べる時は嫌々ながらも直箸で焼いて食べたりするので何か納得いかないです みなさんはどう思いますか??

  • レースのカーテンを日中も引いているのは、好みなのでしょうか!?

    お世話になります。 私は朝からカーテン(レース共)を開け 日没までず~と同じ状態です。 最近は都会でも田舎でも、日中もカーテンを引いたままの家庭が多くて 何故??と不思議でなりません。 部屋が明るくなるのに、レースカーテンをしていたら 密室みたいで暗くて嫌です。 何か訳でもあるのでしょうか!? ※ 外から見られたくない ※ 畳やフローリングの日焼け防止の為 ※ 防犯上の為                  などなど!? 折角の窓が有るのに、レースカーテンで光を遮断するなんて もったいないですけど・・・・・。 好みなのでしょうか?

  • 彼のお母さんのお誘いを上手に断るには?

    私(26歳)と彼(26歳)は来年結婚を予定してます。 この前初めて彼にお母さんを紹介してもらいました。 彼のお母さんは美容関係の仕事をしるのですが その時にエステを勧められました。 エステだけあって金額も高いものなので すぐにOKするわけにもいかず、 「考えさせてください」と答えると 「無料体験だけでもいいから」と言われ、 結局その日は返事をせずに帰ってきました。 家に帰って冷静に考えたら 断るのも失礼かな~と思うんですが、 これから結婚資金もためないといけないし、 断りたいのが本音です。 彼も「無理に行かなくてもいいんだよ」と言ってくれてますが、 断ったらお母さんに感じ悪い子と思われそうで その後の関係が心配です。 無料体験も行ってしまったらさらに勧誘されそうで・・・ カドが立たないような断り方を教えてください。

  • 40歳、孤独です

    先日40歳になりました。 独身です。働いていて、母と二人暮らしです。 この年齢まで仕事・趣味・友達づきあい・色々経験してきましたが 恋愛に関してだけはうまく行かず、この年になってしまいました。 付き合った人は少しですがいました。 好きになったら、自分から当たっていくタイプです。 それでも、40年間生きてきて一度も「私はこの人に愛されているんだな」 と実感したことはありません。 よく、この教えてgooでも彼氏や彼女ができないという悩みを見ますが その方達もおそらく、40歳になる頃には幸せになっているのだろうな、 と思うと、自分がとてつもなく価値のない人間に思えます。 この先、誰からも愛されずに死ぬのかと思うと寂しくてたまらないです。 こんな年になるまで愛される経験のないものは、もうあきらめるべきなのでしょうか。 同じ思いをされている方、または 「いい年こいて甘いこと言ってんじゃねえ!」というお叱りでもかまいません。 アドバイスがありましたらお願いします。

  • 新婚の浮気許してもいいか悩んでいます

    自分の日記でも書きましたが、自分の道があっているか聞きたくて書き込みしました。 はじめましてseresuと申します。これからよろしくお願いします。 私は、現在29歳で今年の頭に結婚をして新婚生活をおくっています。 専業主婦をしていてたまたまこちらのサイトを発見してしました。 つき合って2年くらいになる彼(バツイチ)と入籍をして今では彼の家の近所千葉の果ての果ての方へ引っ越してきました。 私地元が柏の方なのですが、あまりの環境の違いに驚いてばかりです・・・・ 彼の親族以外全く知らない人ばかりで、友達もいません。 とても仲良しだった家族とも離ればなれになってしまって家族と逢えるのも1,2週間に一回でとても悲しいです。 姉と私の二人姉妹なので母の近くで面倒みてあげたかったです。けれど、彼と離れるのも嫌でそれで一緒になったのです。 12月から5月くらいまで平和に暮らしていました。平凡過ぎてボケそうなくらい毎日がのんびりで・・・ でも都会方面で育ったからあまりにも周りに何もなくて嫌になっています・・・田んぼしかなくて・・・ 買い物する所も車が使えないので100均とスーパーマーケットくらいしかなくてショッピングもできません・・・ でも、彼と暮らしだして彼しか周りにいないけれどとても楽しく暮らしていました。 けれど、この間離婚の危機に直面したのです。 それは彼の浮気でした・・・ 正直いままでの彼の誠実さや真面目さから彼を信じきっていたので死ぬほどショックでした。 あんなに真面目で誠実で家族思いな彼が浮気をしていたなんて・・・ 発見したのは彼女からのメールで半信半疑でその女にメールを送ってみたら?!で発覚しました。 彼女にはつきあってる人もいないと言っていたそうで・・ 問いただしたら1年くらい前から続いていたと言うのだから頭にきて殺してやろうかと思いました。 しかし、この後に更に衝撃的なものを発見して・・・ その女が言うには彼とやってる写真があると言うのです!! もうここからは呆れてしまいました・・・案の定やってる写真と動画が出てきたのです・・・・そして、更に過去の女の中の1人とやってる動画も発見してしまったのです・・・・ あまりに衝撃的過ぎて頭が真っ白でした・・・いままでの私の中の彼がガタガタと音をたてて崩れていくのがわかりました。 私は即、離婚だと思いました。こんな人とはいられないと・・・ だって普通の人だったら新婚5ヶ月目で結婚式の準備をしてる最中に浮気なんてできないですよ!! それにやってる写真や動画なんか見たら・・・だから私は家に帰ると けれどプライドの高い彼が土下座をし号泣をしてもう二度としないから別れないでくれと何度も何度も頼んでくるのです。 情が移ってしまったのかそんな彼から離れる事はできませんでした・・・ 彼の両親と私の両親に言って次したら即離婚する事で今回は許す事にしました。 けれどこれで本当によかったのか今でもわかりません・・・ 彼の事も信じられずにいますし・・ただただどうしてこんな事をしたのかと思うばかりです・・ あれから少し経ちますが、結婚式を7月に予定をしていたので続行する事となりました。 今日は、これから彼と指輪を買いに行ってきます。

  • 結婚準備でのけんか

    ひとつ結婚準備でけんか?してしまってどうしたらいいか悩んでいます。 私は29歳で彼女は27歳現在は同棲をしていて、9月の結婚式に向けて色々準備しているのですが、昨日ブライダルフェアに行って色々話を聞いたりしているものの、まだ打合せ等もなく担当者も決まらずということもあり何をしたらいいんだろうと日に日に心配になってきているところです。 そんなときに昨日の夜に寝ているときに彼女から「結婚式の準備をもうしたくない」とのことで突然大泣きされてしまいました。 原因は私にあったようで、自分に興味のあるものには色々と意見するのに興味のないもの?(例えば写真とか旅行とか??らしい)にはそっけない態度をとっていて自分ひとりで抱え込んでしまって寂しいしつらいとのことだそうです。 自分としては彼女がそんな風に思っていたとは思ってもいなかったこともあり、またドレス選びやブーケ選びなども今まで二人で一緒に行っていたり積極的に参加していたつもりだったのですが、彼女には伝わっていなくて少し困惑してしまいました。 とりあえず昨日はちゃんと言いたいことを伝えてもらうようにお願いしたのですが、これから先どうやっていこうかというのはやっぱり不安で、がんばってるって言うか一緒に乗り切っていきたいのですがどうすれば伝わるかなど結婚された先輩方がどうやって乗り切ったのかなぁというアドバイスをいただければと思いました。 とりとめもない質問ですいません。よろしくお願いします。

  • チョコシフォンケーキの失敗

    こんにちは。 シフォンケーキが好きで、よく作っています。 私がチョコシフォンケーキを作る時のレシピでは ●薄力粉:50g ●ココア:20g とあり、これまでは調整ココアが余っていたので、調整ココアで作っていました。 先日、チョコシフォンケーキを純ココアで作ってみたのですが、生地はぼってりと重く、卵白を泡立てている間に固まってしまいました。 焼き上がりは、もちろん大失敗…。 密度の高い、底が沈んだ状態でした。 3度チャレンジしましたが、同じです。 調整ココアでは成功するのですが、純ココアでは何故失敗するのでしょうか。 レシピ本は、純ココアを指して「ココア」と表示していると思うのですが…。 生地が重くなったのは、薄力粉より純ココアの比重が軽く、量が多くなったためでしょうか? また、純ココアを混ぜた後の生地が固まったのは、ココアの純度が高いためチョコと結びついてしまったのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非お教えください。 よろしくお願い致します。

  • 新宿駅周辺 大人の飲み会

    36歳.40歳の男女4名で飲める場所を探しています 食事もおいしく、 雰囲気は落ち着いている場所希望です 明日のため、かなり急いでいます ちなみに響は予約がいっぱいで取れませんでした!

  • 隣の家の兄妹がお風呂で…

    昨年、うちの隣に4階建ての一軒家が建ちました。 うちのお隣の間には庭があるので、まったく隣接してる感じはしません。 しかし、我が家のキッチンの窓からお隣のお風呂が丸見えです。 くもりガラスなので、そこまではっきりは見えないのですが、 だいたいお風呂に誰が入ってるか、いま頭を洗っているな、とかの様子は見えてしまいます。 昨年の秋頃になりますが、お隣が兄妹でお風呂に入っていました。 (両親は共働きだそうです。) お兄さんは多分高校3年生、妹さんは中学3年生くらいだと思うのですが、お風呂ではっきりとおかしな行為に及んでいるのです。 おかしな行為というのは、Hな行為のことです。 その後何度もそのような行為を見ました。 気分がよくないので、キッチンの窓にステンドグラスのシールを施して、お隣が見えないようにしたのですが、もし、あの行為が兄の無理強いによるもので、性的虐待だったら...などと考えてしまいます。 でも、お隣さんに会ったときに、いきなり「お宅のお子さんがお風呂で…」なんて言うのは変ですよね。 放っておいたほうがいいのでしょうか。児童相談所などに連絡すべきなのでしょうか。。。

  • 両親への挨拶

    先日彼にプロポーズされました 今週末私の両親の所に彼を連れて行く予定です そのときのことなんですが、 当日、 一緒に行くべきか、それとも私は先に家で待っているべきか 迷っています。 普通はどうなんですか?

  • 遠方から来ていただく親戚の宿泊先について

    こちらでは、度々お世話になっております。 タイトルどおりなのですが、遠方(中国地方)から来ていただく 親戚の宿泊先について教えてください。 ツアーで手配するつもりなのですが、ホテルのランクをどの程度 のものにしたら良いのか教えてください。 一番安価なプランだとビジネスホテルで30,000円程度、シティホテル だと40,000円は軽く超えてしまいます。 1人や2人ならシティホテルでもよいのですが、10人以上なので正直 予算的に厳しいかなぁと思っています。 遠方から来ていただいて、ビジネスホテルでは失礼でしょうか? ビジネスホテルの場合、候補としてザ・ビー赤坂を考えています。 ・交通費と宿泊費は2人で全額負担する ・ご祝儀は事前に1人5万円いただいている ・披露宴会場は溜池山王(赤坂) 上記の内容を踏まえた上で、アドバイスや体験談を聞かせていただけ ると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 特別休暇について 分割可能?

    結婚での特別休暇について質問です。 会社の規定によって違うと思いますが 一般的な意見をお聞かせいただけると参考になります。 (1)特別休暇を取れるのは入籍したあと?挙式、披露宴のあと? (2)直後にとるべきなのか?結婚後ならいつでもよいのか? (3)だいたい連続5日に設定されているが、分割して使ってもよいのか? 以上です。よろしくお願い致します。

  • 話せなくなりました

    今、気になる男子がいます。 その人と話していたら周りの人がからかってきて、それから話せなくなりました。 私も恥ずかしくて話しかけられません。 また、話しかけて周りに色々言われるのも嫌です。 彼も話しかけてくれません。 避けられてる感じです。 前みたいに普通に話せるようになるにはどうしたらいでしょうか。 とりあえず私の友達には、からかうのはやめてほしいと言いました。 でも彼の友達は、からかってきます。 アドバイスお願いします。