marimo777m の回答履歴

全487件中481~487件表示
  • お色直しの衣装は?

    お色直しの衣装について悩んでいます。式まで2ヶ月きりました。もう決めていなければならない時期なのですが・・・。 式は披露宴会場と隣接している大聖堂にて。ウェディングドレスは気に入ったドレスをオーダーしてます。お色直しは1回だけの予定です。カラードレスを着る予定で選んでいたのですが、気に入ったものが無いので新和装もいいかな、と考え初めています。 しかし、彼はそこで和装が来るのはおかしいんじゃないかと言うのです。確かに、和装で終わるのはあまり見たことがないです。皆さんはどう思われますか?

  • お給料を入れない娘

    私は専業主婦をしていますが、25になる娘がおります。娘は会社員2年目で事務をしているのですが、毎月家に2万しか入れません。ボーナス月には5万のときや7万のときがありますが・・・。また、お給料をもらっても、何日か、遅いときは何週間か経ってから入れたりします。ですので、メモを残しているので調べれば毎月出してきているのは分かるけれど、出したり出さなかったりというイメージが強いです。家にお金を入れるとか、もらったらすぐ入れるのは当たり前ですよね?あんまり言うと、子供には「親はそんなこと普通は言わない」と言われ、喧嘩になってしまうような状況です。 みなさん、どう思いますか?

  • 教えてください!指輪!1cmほどの幅で白いパールがかったリング、メーカーがわかりません

    以前雑誌で拝見してかわいい!ほしい!っておもったんですが メーカーなどなにも記載せず そのままわからずじまいです。 1CMくらいの幅で、白いパールがかったような色で 見た目かわいいかんじの指輪です 特にらいやなどはついておらず とてもほしいです! これかな?っておもう方いましたら教えてください。

  • 彼の親御さんへのご挨拶の事で

    彼と結婚をしたいと話し合っています。 これから、彼の親御さん、私の実家へ挨拶へ行く予定をしています。 彼が私の家へ来た場合、『○○さんと結婚させてください。』とか『お嬢さんを僕に下さい。』とか言うと思うんです。 私が、彼の家へ挨拶へ言った場合、どう言うのでしょうか? 『○○と申します。』と自己紹介だけでよいのでしょうか?

  • お車代や志について

    お車代や志の金額が不安で書き込みさせていただきます。 新郎主賓&新婦主賓→1万円 遠方から友人→半額相当の1万円(友人の実家はこちら側) 乾杯の挨拶の方→市内移動なので5000円(電車賃だと1000円位の距離) ショートスピーチをしてくださる恩師→市内移動なので5000円(電車賃だと2000円位の距離) ※新婦主賓と恩師は同じ職場の方です (1万のがいいのか不安です) ・着付け・メイクの方(2名)→食事2000円×2食+5000円×1 (親子で二人見えますが3000円×2か5000円×1か5000円×2か迷っています) 姉の時もお世話になった方達なのですが、その際は 食事を当日用意し忘れてしまったようで 後日5000円×2の披露宴会場の食事券を送ったそうです。 ・当日手伝いの先輩2名→3000円×2(5000円のがいいのか) (教会の挙式なので後片付けをしてくれます 披露宴には参加されません) 以下の方達には志がいるのか… ・カメラマン(外注)→3000円 ・プランナー→5000円 ・司会(知り合い・外注・謝礼5万)→3000円 ・キャプテン→1万円 ・生花(外注)→3000円 プランナーとキャプテンは会場の方です。 サイトなどで調べると出すようにありますが サービス料10%払っているし…と悩みます。 何よりあまり慣れていない新人さんのようで 色々ミスや不手際が目立ってあげるのがなんか…。 司会の方も会社繋がりの知り合いで いらない来もするのですが… カメラマンや生花は外注で 色々要望を聞いてくれるので上げてもいいような気もしますが。 親からの援助無しで色々手作りして節約しています。 できる限り当日は気持ちよく過ごしたいです。 そう考えると志を上げた方がいいと思うのですが 姉の時は式場や外注のスタッフ含め渡していないようです。 「だってそれが仕事なんだから」と言うことで。 ここまで割り切ってしまえばいいのでしょうか?

  • 生理予定日3日目

    昨年五月に妊娠して6月に心臓停止で、流産して、それから、すっと基礎体温つけています。今回初めて排卵日チェックが出来る物を購入して、排卵日と出た日に丁度旦那様と仲良く出来たのですが。それ以降仲良くしてません。旦那様もちゃんと排卵日にしたんだし、良いじゃん?って… 生理終わってから大体週2回程はいつも、仲良くしてきたのに、なんか段々私もしなくて良いような気になってきました。これでいいのかな?ちょっと不安。今回出来てなかったら、一応生理終わってから、基礎体温測ってきたものをもって、病院へ行ってみようかと検討中!こんなにしてないで平気だったかな?って思ってこのまましなくてもいいような気にもなってきてる、自分がなんかヘンって思ってます。こんなもんなんですかねぇ?でも、別にそれ以外に、普段仲良しなんです。夜の営みに興味が失せて来てるって結婚するとこんなもん?

  • 基礎体温 どっちを記入?!

    こんにちは。 基礎体温を測り始めました。 布団に入ってもなかなか寝つけず、 いつも測る時間まで熟睡した時間が2時間程。 測ってまたそのまま4時間程熟睡して、 自然と起きた時にも計測してみると、1回目よりもけっこう高いです。 こんな時は睡眠不足でも1回目を記入するのか、 2度寝でもたっぷり寝た2回目を記入するのか 教えて下さい。