marimo777m の回答履歴

全487件中21~40件表示
  • 大失敗。ご飯を保温したままにしてしまいました・・・

    昨日の夜、20時ごろにご飯を炊きました。 炊き終えた後は自動的に保温になるジャーです。 一人暮らしなので、いつも多めに炊いて 小分けにして冷凍するのですが、 昨日、食後の片付けの後、ご飯の存在をウッカリ忘れてしまい、 4合もの大量のご飯が保温のままジャーの中に眠っています・・・ 今朝、家を出てからご飯のことを思い出しました。 今日、仕事を終えて、家に着くのは21時過ぎです。 丸一日保温状態にしていたご飯を 食べることは可能なのでしょうか? 今までこんなことはなかったので未知です・・・ 実家は食べる分しか炊かないため、 保温機能がないガス釜を使っているため、 保温については聞けません。 ふたを開けたら腐ってて、すごいニオイとかしちゃうんでしょうか・・・ 別に24時間保温状態にしていても 普通に食べられるものなのでしょうか? どなたか教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 男女問わずご意見お願いします

    彼女いない歴28年、素人童貞をどう思いますか? 率直な意見が聞きたいです。 どうか、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#37777
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 二次会の景品(高級食材)について

    お世話になります。 結婚式二次会で行う抽選会の景品を準備しております。 その中で、次のような条件の景品を探していますが、なかなか条件に合うものが見つかりません。 ・5000円~8000円の高級食材で、「通常のものなら安いけど、これは高い!」と思えるもの 例を挙げると、 ・1粒3000円の梅干(通常の梅干なら1パック1000円など) ・1個6000円の宮崎産マンゴー(通常のマンゴーなら1個600円など) のようなインパクトのあるものがあれば良いなと思っています。 9月23日に開催するため、マンゴーは出荷が終わっており、梅干は他の二次会とネタがかぶってしまうため(参加者も多くかぶるため)、他に良いものがないか探しております。 良い案をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご回答のほどよろしくお願い致します。

  • 招待状

    こんにちは☆ 先日、結婚式の打ち合わせで招待状選びをしてきました。 何種類もサンプルを見て、国内製の招待状や外国製の招待状等…とにかくたくさん見てきました。その金額なんですが、安いもので1枚500円くらい。外国製のものになると700~800円もするのです!! 招待状1枚が、800円です!これって、普通ですか?自分で作るとなると、安くできそうな気がするんですが、どこにでもあるような?!普通の?!一般的な?!招待状は嫌なんです。少しかわった感じの、二人らしさのでる招待状にしたいのです。やはり、式場でお願いしたほうが良いのか、自分で作った方が良いのか・・・教えて下さい。 式場に頼むと・・・高い!自分たちで作るとなると、かっこよく・上手くできるか・・・心配だし。どーしましょうか? 助けてください。長々スミマセン・・・。

  • 招待状

    こんにちは☆ 先日、結婚式の打ち合わせで招待状選びをしてきました。 何種類もサンプルを見て、国内製の招待状や外国製の招待状等…とにかくたくさん見てきました。その金額なんですが、安いもので1枚500円くらい。外国製のものになると700~800円もするのです!! 招待状1枚が、800円です!これって、普通ですか?自分で作るとなると、安くできそうな気がするんですが、どこにでもあるような?!普通の?!一般的な?!招待状は嫌なんです。少しかわった感じの、二人らしさのでる招待状にしたいのです。やはり、式場でお願いしたほうが良いのか、自分で作った方が良いのか・・・教えて下さい。 式場に頼むと・・・高い!自分たちで作るとなると、かっこよく・上手くできるか・・・心配だし。どーしましょうか? 助けてください。長々スミマセン・・・。

  • 婚約指輪のお返しについて

    すみません、いつもお世話になっています。 近日行う予定の結納の場で、彼から婚約指輪をもらいます。 結納は彼の両親の希望でやって頂くことになりました。 また、婚約指輪は私は元々いらないと言っていましたが、私の両親の意向と、彼の希望で婚約指輪を頂くことになりました。私も要らないと言いましたが、婚約指輪に対する憧れみたいなものもありましたのでやはり嬉しかったです。 さて、ここからが質問なのですが、婚約指輪は結婚記念品として頂くので、私も彼に何か買ってあげたいのです。でも恥ずかしい話ですが、私にはお金がありません。(式も挙げますが、私のほうは両親に出してもらいます) 結婚指輪はお互い買い合いましたので(お互い10万円位)私にはそれで精一杯なのです・・・。でも記念として何か渡してあげたいのです。(彼も期待していると思います) 出来ることなら一生に一回だし、オメガやロレックスのような時計を贈りたいです。 ただ、それだとお金が今はないので買えません(悲)。 (1)結婚して半年すると彼の誕生日があるので、そのときまでに貯金をして渡すのではおかしいでしょうか? (2)結婚後に贈ることはおかしい(又はいや)でしょうか。 (3)何も贈らないのは寂しいでしょうか・・・。 (4)婚約指輪は50万円位です。男性へは幾ら位のものを贈るのが妥当でしょうか。 経験も絡めてアドバイスを頂けたら有り難いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 年の差28歳で子ども望むのは無理ですか?

    こんにちは。 今年で私は26歳、主人は54歳になります。 妊娠を強く希望しています。しかしながら、なかなか妊娠しません。 赤ちゃんを作り始めて3ヶ月と、以前にも解禁していた時期が3ヶ月、合計6ヶ月程なのですが、妊娠しません。 病院に検査に行こうとは思いますが、もし「妊娠不可能」と言われるのが怖くてなかなか踏み出せません。 私が思うに、やはり年齢的なこともあり、主人に原因があると思うのですが、、、、。 年齢も年齢ねので、1日でも早く赤ちゃんに会いたいのです。 やはり、この年の差だと、妊娠を望むのは難しいですか?

  • トーストに塗るチューブタイプのガーリック

    数年前にハマっていたものでトーストに塗るチューブタイプのもので、ガーリック味のものがありました。 また食べたいと思いスーパーで探してみたんですが見あたりませんでした。 あの商品はもう無くなってしまったんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#200381
    • 素材・食材
    • 回答数2
  • 妊娠初期の薬の服用について

    初めて相談いたします。 現在腎炎のため薬(プレドニン(5mm))を服用しております。 妊娠を希望していまして、主治医の先生にも妊娠は今のところ問題ないといわれました。 基礎体温を測り、高温期が18日続いたので、妊娠検査薬(生理予定日当日にわかるもの)を使用して検査したところ陽性反応がはっきり出ました。 まだ4週目なので妊娠ははっきりしないと思うので、産婦人科へは5週目ぐらいに行こうと思っています。 しかし、薬も服用している為このままでいいのか不安です。 妊娠が確定してから主治医の先生のところに行くのがいいのか、それとも現状を話したほうがいいのか迷っています。  どうぞ宜しくお願い致します。

  • 黄体機能不全で妊娠された方いらっしゃいますか?

    黄体機能不全で妊娠された方いらっしゃいますか? 22歳 未婚です。 順調だった生理が、三ヶ月前から急に少なく期間も二日と短くなってしまい、今月病院にかかって検査したところ、黄体機能不全といわれました。(プロゲステロンの数値は9.7ngでした。) 三ヶ月前にかかった病院では(今月かかった病院とは別の所)、「異常はないが一応漢方を処方しておきます」と言われ、当帰芍薬散を頂き二ヶ月飲みましたが生理の量に変化はありませんでした。 心配になり、今回別の病院にかかり黄体機能不全であることが判りました。 今すぐ妊娠したいのでなければ治療は出来ないとの事ですが、将来は子供を産みたいと思っています。 結婚は、資金の問題であと二年貯めてからする予定で居るため、すぐに治療するわけにも行きません。 結婚が決まる前にこんなことになってしまい、もしかしたら彼の子供を授かることが出来ないかもしれないと思うと、本当に本当に悲しくて彼にも申し訳なくて・・・ このサイトで、今出来ることは漢方を飲むことと拝見したのですが、 当帰芍薬散を飲んでも何も変わらなかったので不安です。 黄体機能不全でも治療をすれば、妊娠できるのでしょうか? やはり確率は低いのでしょうか…? また、地治療して妊娠しても、流産してしまう可能性が高いのでしょうか…? 黄体機能不全で妊娠された方いらっしゃいましたら、お話を聞かせて頂けないでしょうか また、今何が出来るのかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 毎日自炊に挑戦

    こんにちは。 毎日自炊をしてみようと思っていい料理の本を探してます。 材料が少なくあまり手間がかからないおいしいレシピ本を教えてください。 凝ったレシピが好きで時々作るのですが時間もかかり、家庭料理には不向きだと思うので 本当に簡単で毎日続けやすい本があればおねがいします。 平日は独り暮らしのマンションなので一口の電気コンロしかないので そういう点でもお勧めの本をお願いします。

  • 黄体機能不全で妊娠された方いらっしゃいますか?

    黄体機能不全で妊娠された方いらっしゃいますか? 22歳 未婚です。 順調だった生理が、三ヶ月前から急に少なく期間も二日と短くなってしまい、今月病院にかかって検査したところ、黄体機能不全といわれました。(プロゲステロンの数値は9.7ngでした。) 三ヶ月前にかかった病院では(今月かかった病院とは別の所)、「異常はないが一応漢方を処方しておきます」と言われ、当帰芍薬散を頂き二ヶ月飲みましたが生理の量に変化はありませんでした。 心配になり、今回別の病院にかかり黄体機能不全であることが判りました。 今すぐ妊娠したいのでなければ治療は出来ないとの事ですが、将来は子供を産みたいと思っています。 結婚は、資金の問題であと二年貯めてからする予定で居るため、すぐに治療するわけにも行きません。 結婚が決まる前にこんなことになってしまい、もしかしたら彼の子供を授かることが出来ないかもしれないと思うと、本当に本当に悲しくて彼にも申し訳なくて・・・ このサイトで、今出来ることは漢方を飲むことと拝見したのですが、 当帰芍薬散を飲んでも何も変わらなかったので不安です。 黄体機能不全でも治療をすれば、妊娠できるのでしょうか? やはり確率は低いのでしょうか…? また、地治療して妊娠しても、流産してしまう可能性が高いのでしょうか…? 黄体機能不全で妊娠された方いらっしゃいましたら、お話を聞かせて頂けないでしょうか また、今何が出来るのかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • タンポンがいれられなくて困っています

    明日からプールにいくため、初めてタンポンを使用しようと 今練習してみたのですが、どうしてもはいりません。 外筒は普通にはいるのですが、(外筒もどこまでいれたら良いのかわかりません。一応動かなくなるまで押したのですが・・・) そのあとの「内筒をおす」ができなくておしても動かないし痛いです。 そこをがまんしてもっと押さないといけないのでしょうか? コツとかありますか? それからアプリケーターをぬくというのもやり方がわかりません。 どうやってぬくのでしょうか? ひっぱったら全部でてきてしまいました。 もう明日なのに全然できなくてかなり困っています。 どうしてもできるようになりたいのでどなたか教えていただけませんか?

  • 妊娠検査薬で陽性だったけど・・・

    妊娠を希望してる27歳です。 生理周期が28-30日で、前回生理開始が7月12日でした。 排卵日付近と思われる7月22、23、26日に仲良くしました。(大体いつも高温期12日目に生理になります) それで、今回の生理は8月8-10日あたりだなぁって思っていたんですが、いまだこず。 そして、昨日下着に少量の茶色いおりものみたいなのが出て、「あ、生理来たんだ」と思いました。 そして、よく考えたら高温期13日目だから昨日生理になるはずなんだけどなぁって思ってたんです それっきりなにもこなくて、あれ??って思ったので昨日夜、クリアブルーを買いに行ってきました。 。 朝一の尿が良いと書いてあったため、今朝試したところ、くっきりと線が2本。 1本は確認窓でもう1本は検査窓。 旦那さんと、二人で確認しても2本線がくっきり。 今回早めに検査したのは、12日から旅行に行くため、生理なら荷物増えるなぁって思いながら検査をしたのもあり、そして、出来てたら酔い止めなど薬は飲まないほうがいいかなぁって思いもあり、早期検査にいたりました。 でも、実際陽性反応が出たら、今月から子作りを開始したばかりなため、まさかそんなに早く出来ないだろうということと、子供が欲しいと思っていたため想像妊娠で陽性反応が出たのではないのかなぁという不安に思っています。 そこで教えてください! 想像妊娠でも陽性反応はでるものでしょうか? そして、今日で高温期14日目ですが、検査は早かったでしょうか? 旅行後にもう一度検査をした方がよいでしょうか? 旦那さんは喜んで握手を求めてきて握手をしたんですが、これが違ったってことになったら凹むかなぁって思って・・・。 ご回答よろしくお願いします。

  • アレンジとんかつ

    とんかつをおいしくアレンジする方法を教えてください!! 味付けの方でよろしくお願いします 味噌カツ ソースカツなど

  • おとなしい女性は・・・

    ガードが堅くあまり自分をださないおとなしい女性はどんなアプローチをすればよいでしょうか? 毎日顔は会わせていて、相手も気にしてくれている感じなんですが、だいぶ前に一度食事に断られてそれからまともに話していません。 相手の事を考えすぎてしまい、しつこく一方的に行くのも悪いし・・でも諦めたくないし時間をかけて距離をちじめたいんですがどうすればいいでしょうか?

  • 初デートで彼のお家に・・

    もうすぐ付き合って2ヶ月の11歳上の彼がいます(私は大学1回です)。 なかなかお互いの予定があわず、やっと今度初デートすることになりました。 初めはどこかに出かけよう(あんま緊張しないようなところに)・・といってたのですが、彼のおうちの話になって「今度遊びにいかせてね♪」というと「○日にくる?」と聞かれたのですんなりOKしちゃったんです。 今までに付き合ってない男の人のお家にいったことが2回あって(2回とも同じ人です)、普通にテレビを見たり話したりだけだったので大丈夫かな~と思ってたのですが、ちょっと不安になってきてしまって。 彼も私もまったりするのが大好きなので、よく2人で昼寝したいね~とかまったりごろごろしたいね~といってて。 今回の初デートもそんな感じなら良いんですが、もしキスとかしてそっちの方に流れていってしまったら・・って思うと。 実はまだ私は未経験なので、怖いってのもあるし心の準備ができてないんです;; だったら家に遊びに行くなって言われたらそのとおりです・・としか言えないのですが、この時期は暑いですし、2人で家でまったりもしてみたいなぁ・・と。今さら「やっぱり外に行こう」って言うのも、彼に失礼かな~とも思ったり。 矛盾してるとは思うのですが、もしこういう雰囲気になってしまったら断ってしまうのはやっぱりダメですか?? あと、彼のお家に行くにあたって、気をつけるべき点などあれば教えてください。ちなみに彼は1人暮らしです。

  • 夏休みのプール

    こんにちは、いつもお世話になています。 今度彼女と+4人(高校生)でプールに行くことになったのですが、そこで心配なことがあります。それは私が眉毛を少し短くしたときに、片方を少しだけ切りすぎてしまったんです。それで普段の生活では眉毛をペンで書いています。でもプールとなると眉毛を書いた部分が水で溶け出してしまってまた変な眉毛になると思うんです。それでプールの時に書いた眉毛が溶けないようにする方法とかあったら知りたいのですがありませんか?

  • 出産経験をされた方、教えて下さい

    現在、つわりで苦しんでいる妊婦ですι(´Д`υ) お聞きしたいのは、無痛分娩で出産をされた方ってどの位いらっしゃるのでしょうか? ネットで調べてみると、痛みが少なくてとても良かった!というメリットだけではなく、麻酔薬を使うのでデメリットもあるみたいな事が書かれてあったりしますよね。 私は極度の痛がり性なので無痛なら自分でも大丈夫かな?と思っていたのですが、デメリットも考えるとどうしても迷ってしまいます。 出産を経験された方は、無痛と普通の分娩、どちらで出産されましたか?色々聞かせて下さい。

  • 排卵日~妊娠までは普段どおり運動しても大丈夫?

    妊娠希望ですが、週2~3回球技のスポーツをしています。 中高の部活よりは軽い程度の運動ですが、排卵日頃関係を持った後は、 運動って控えたほうが良いのでしょうか? いつできるかわからないし、もしかしたら不妊かもしれないという 状況で、子作りを理由にクラブ活動をお休みするのは、ちょっと・・・ と思っています。 これまでどおり普通に運動しながら、とか割と激しい運動してたけど妊娠できたっていう方おられますか?