pon_ta_kun の回答履歴

全451件中141~160件表示
  • 結婚お祝いの一割返し(おため)について

    初めまして。結婚が決まると近所の方や友人などが家までお祝いを持ってきて下さいますよね。 その時に一割返しをするんですが、5千円を持ってきてくださった方にはいくらをお返しすれば宜しいでしょうか? 一割の500円と言うわけには行かないし、千円でしょうか? また、このときに返す金額は、結婚式に来ていただく方もそうでない方も、同じ割合でお返しするのでしょうか?

  • 自己都合?会社都合?

    今月1日から転職し、新しい職場で働き始めました。 しかし入社3日目に突然、社長が脳梗塞で倒れ、その1週間後に急逝してしまいました。 株式会社ではありますが、少人数の小さな会社です。役員は社長とその親族2名だそうです。社長以外に役職のある人はおらず、会社を代表して統括できるような人はいません。順番的には、社長(社長は代表兼営業でした)と共に働いていた40代の営業担当の男性が一番上になります。 金銭的なことは全て会計士に任せているようです。会計士曰く、「最低でもあと半年は給料を支払える蓄えがあるので安心して欲しい」とのことでした。 仕事がなくなってしまったわけではないので、即倒産ということはないとは思いますが、突然のことでかなり戸惑っており、先行きがとても不安です。 前述の営業男性からは「これからは自分が中心となって(でも社長になるわけではないが)、みんなを引っ張っていくので、力添えを願いたい。しかし不安を感じている人もいると思うので、19日の月曜日に会計士の先生も交えて今後のことを話し合うので、このまま会社に残ってくれるかどうか、思いを聞かせてほしい」と言われました。 正直なところ、私としては入社早々こんなことになってしまい、できることなら安定した職場で働きたいと思っています。しかしそんな簡単に次の職場が見つかるわけでもないし、どうするべきかとかなり悩んでいます。 もし、このような状態で退職した場合、自己都合の退職となってしまうのでしょうか?それによって失業手当の給付について変わってくるので・・・。 ちなみに現在は試用期間ということで雇用保険には加入していません。社長が生存していた時のお話では、3ヶ月の試用期間終了後に各種保険に加入するということでした。しかし試用期間うんぬんの前に雇用保険に加入することは義務付けられていますし、こんな状態ではいつどうなるかわからないので、早急に雇用保険に加入させてほしいと思っており、その旨は明日伝えるつもりです。

  • オークションで買ったソフトのユーザ登録

    オークションでVisual Stadioを買ったのですが、これってユーザ登録出来ない物なんですか?それなりの金額もしているし、葉書が無いだけでユーザ登録くらい出来ないものなのでしょうか?

  • PCにDLしたyoutube動画を携帯で見るには?

    自分の携帯はFOMA F903iです。 youtubeからパソコンにflv形式の動画ファイルをDLして、携帯動画変換君で http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?F903i の推奨設定で動画ファイルを変換し、microSDカードにそのファイルを\SD_VIDEO\PRL001\MOL001.3GP という様にして入れたんですが、 携帯本体でmicroSDの動画というところを開いても何も表示されません。どこに問題があるのでしょうか? 誰か詳しい方、回答をお願いします

  • 芸能人のプリクラ流出

    恋人通しで撮ったプリクラが世間に流出したものを見たことがありますが、これはどういった経緯で流出するのでしょうか? 店側が雑誌などに売っているのでしょうか・・・?

  • 皆既日食とは・・・

    こんにちは。経験したことがないのでよく分からないのですが、皆既日食になる瞬間って昼間なのに段々暗くなって一瞬真っ暗になってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ビデオカメラで撮った映像をDVDにやきたい

    ビデオカメラはSONYデジタルハンディーカムDCR-PC105Kです。 パソコンはLaVie LL550/Cです。 カメラで撮った画像をDVDで残したいのですがどうにも上手くいきません。 どうしたらよいのか教えて下さい。 パソコン初心者です・・ お願いします

  • 大学に提出する住民票

    4月から大学に進学する者です。 入学式に「住民票」を持参するように言われているのですが、これは今住んでいる場所の住民票でしょうか?それとも進学先の住民票でしょうか? どちらだと思われますか? 宜しくお願いします。

  • 電気泥棒について

    公共の建物内で携帯の充電をしている人を発見しました。これってどうなんだろう?と思いつつも他の人たちは気付いていないのか誰も気に留めている風ではなかったのでそのままにしてしまったのですが、通報した方が良かったのでしょうか?近くに案内係の人も居たのですが、それがどうした?っていう感じの態度を取られたらと思うと勇気が出ませんでした。こういう時は110番すればすぐに警察に来て貰えるのでしょうか?それとも‘大袈裟な‘と軽く流されるだけなのでしょうか?

  • HP URLが変更に伴う自動ジャンプ機能

    現在あるプロバイダと契約しHPを作っていますが、近いうちに、他のプロバイダに変更するため、現在のHPのURLを変更しなければなりません。そこで、質問なのですが 旧URLを入力した訪問者が新URLへ自動的にジャンプする方法があれば(自分で検索しているとき以前みかけた気がするのですが・・・)、教えていただけないでしょうか? 質問の内容が分かりにくくてすいません。 ご迷惑をおかけしますが、ご返事をいただければ幸いです。

  • 動画が突然、見れなくなり困っています。

    インターネットの使用中に特定のサイトを開くと「Iexploreが原因でDRMV2CLT.DLLにエラーが発生しました。Iexploreは終了します。問題が解決しない場合は再起動してください。」というエラーメッセージが出ます。再起動しても解決せず困っています。どうすればいいのでしょうか?

  • B'sRecorderGold7でデーター書き込みできなくなった。

    今まで問題なくDVDディスクにデーターを書き込みできていたのに、昨日急に「メディアの容量不足」とエラーが出てきて、対処方には「他のメディアをセット」又は「仮想CDに登録されている総容量を減らしてください」と表示がでました。あまり詳しくないので意味が分からず、別のDVDをセットしましたが同じで、「仮想CD~~」はどうしたらよいのか分かりません。どなたか対処方と言うか元に戻るように教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 必着?

    お尋ねしたいのですが 3月20日(明後日)必着の場合、19日(明日)朝一番で郵便局に持っていき速達にしていただければ(もしくは簡易書留等)間に合いますのでしょうか? 前日夕方4時に簡易書留して翌朝にはとどいた経験があった気がするのですが……

  • IDE(ATAP)変換アダプターTU-2350が認識しません!

    TU-2350の変換アダプターをつないでも認識しません。ウィンドウズMEで、ドライバーは、インストールしており、デバイスは正常に動作していると表示されますが、認識されないのでつかえません。ハードディスクが壊れているからでしょうか?

  • 市県民税と確定申告の違い

    今まで市県民税の申告はしてきましたが、確定申告をしたことがありません。これでは税金を納めている事にはなりませんか? 家を買おうかと考えているのですが、税金を納めていないと無理なので・・・。一昨年までの年収が350万位で去年は600万位でした。 教えてくださ~い!!

  • 東京タワー

    東京タワーに一番近いインターはどれでしょうか? 分かる方、お願いします

  • 下のバーの表示

    ネットをしていて、リンクのはってあるところにカーソルを動かすと URLが表示されたり、 次のページを開いている最中にダウンロード状況を示すものが出たりする 下のバーを表示するにはどうしたら良いですか?

  • ザウルスは、linuxのシェル画面は出せるのでしょうか?

    Zaurus SL-C860を持っていますが、使いこなせていません。 ホームページによく、 Linuxザウルス:/home/zaurus/.yanari/path.txt その他:起動ディレクトリ/.yanari/path.txt とLinuxのコマンドラインでタイプするがごとく、パスが書かれていますが、 ザウルスは、linuxのシェル画面は出せるのでしょうか? 画面上のアイコンしかクリックしたことが無いので、本当にできるかと思っています。 以下の、URLのJavaメーラーをザウルスに入れたいのですが可能でしょうか? http://andyou.sakura.ne.jp/tool/yanari.html 使いこなせている方、教えてください。

  • YAHOO!ファイナンスの株価情報はなぜ20分遅れなのか?

    YAHOO!ファイナンス等、無料で株価が参照できるサイトはリアルタイムの株価に対して20分遅れの表示となっていますが、なぜでしょうか?他のサイトも、大体20分遅れが多いと思います。

  • 組織とは

    人間の命には寿命がありますが、組織には生命のような意味合いの寿命はありません。 組織の意思はどのように引き継がれますか。組織を代表する権限の構造になっていますか?(組織といっても人の集まりなので誰かに支配力がある?) 1.一般企業(上場会社) 2.一般企業(非上場企業) 3.国家の省庁 4.警察 5.893 6.宗教団体 7.組合団体 8.財団法人 9.検察 10.病院 11.その他 多すぎてすみません。