bassmaster の回答履歴

全185件中81~100件表示
  • 母が結核と診断されました

    母は長い間リウマチを患ってて、最近調子が悪くなったので全身のレントゲンとMRIを撮ったところ、肺に影があると言われ、検査結果、結核の疑いが有ると診断されて入院を進められました。 私の結婚式が4月下旬にあるのですが、それまでに退院、もしくは外出など出来るんでしょうか? 家族検査がこの先あると思うのですが、婚約者も検査した方がいいんでしょうか?彼は母とはめったに会ってないんですが、私の家にはたびたび来ています。

  • 便潜検査について

    腸が痛むことがあり、この検査を受けようかと思いますが1回検査をして陰性であれば再度検査をする必要はないのでしょうか。たまたま血が付着していなく陰性だったという場合はありませんか? また、軽い痔があるので、肛門からの出血の場合も陽性反応が出ると聞きました。この場合の陽性反応は防ぎようがないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • v--v
    • 病気
    • 回答数4
  • カメラの空港通過

    よく持ち物検査でカメラ(フィルムだけですか?)は機械を通してはいけないといいますが 通すと、どういうことが起こってフィルムがダメになてしまうのでしょうか? 仕組みをしりたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#24914
    • 科学
    • 回答数5
  • 被爆・・・?

    こんにちわ。 学校でX線装置の扱いミスから被爆したかもしれません。 もし被爆したら(被爆したか確認するには)どうしたらよいでしょうか? 白血病になるかもと心配でたまりません。よろしくおねがいします。

  • 低予算のフレンチ(ランチ)が食べられるお店を教えてください

    私のお気に入りは初台の「ラ・カスケット」、立川の「シェ・タスケ」なのですが、これらのお店のように、気軽に食べ歩きができるお店を教えてください。 できれば、コストパフォーマンスが良いお店を希望します。

  • ベンツのディーゼルの存在意義は?

    最近、ベンツの普通乗用車にディーゼルエンジンを搭載している車種の存在を知りました。 僕は、ディーゼルは、トラックなど燃料をたくさん使う車に使われ、燃費を浮かせるのが目的だと思っていました。 でも、ベンツを買う人がいちいち燃費なんか気にするとは思えません。 一体、何のために、ベンツのディーゼル車は存在するのでしょうか?

  • 円柱のホテルプリプリ?

    tvkでやっているsakusakuを録画していた友達にビデオを借りました。sakusaku面白いですね。神奈川18区のうたの地名とか全部聞いたことがあってテンションが上がりました。 本題に戻ってお聞きしたいのですが、港北区の第三京浜道路を降りると見える「円柱のホテルプリプリ」の正式名称が分からなかったので教えてください。

  • ニセコへスノボと札幌雪祭りを一緒に行く場合。。

    今週予約しようと焦ってます。。2泊3日でボードと雪祭りや札幌をちょっと見たいんです。 私が見た旅行パックは札幌ステイで、無料バスでスキー場へも行けるものです。今ある案は(1)1日目札幌(この場合観光はまた調べるとして)、2日目バスでニセコへ行って一日中ボード→札幌へバスで帰る、3日目はまた札幌観光。これはニセコの往復時間が5時間位でしょうか、、パック料金は安め。(2)1日目からニセコでボードで泊まり、2日目もちょっとボード、早く切り上げて札幌祭り。。で札幌に泊まるとかがいいですかね?これは1泊づつでパックがあるかまだ確認してません。 JRで早く行けるって事もないんでしょうか?どっちみちバスで長時間が必須ですか?どうすれば一番時間に無駄がない行き方、過ごし方だと思いますか??他に案があったら教えて下さい。

  • 献血可能?

    私は幼少期に手術の経験があり輸血を受けた可能性があるのですが定かではありません。 病院に問い合わせてもカルテはありませんでした。 輸血の経験があるかどうか調べる方法、または私のような場合、献血は可能なのでしょうか。

  • 獣医学部に再受験したい

    こんにちは。みなさんの考えを聞かせてください。 私は某大学に通う2年生です。 私の悩みは、いますぐ仮面浪人をするか 大学を卒業して働きながら勉強するかです。 詳しく説明させていただきます。 高校2年ごろに獣医学部を考えていましたが、受験も近くなってきて、(1)偏差値が足りない(足りなすぎる)こと(2)私立は絶対だめ(3)浪人は絶対許してもらえなかったことから医療系で、女の私でもお給料がしっかりともらえるということで今の大学に入りました。(お給料がしっかりもらえることは、学費を自分で払わなくてはいけないのではずせない条件でした。) 不本意で入ったところでも、自分できめたことだからしっかり卒業して国家試験も受からなければと思ったまま2年が過ぎました。でも、”受験”というものから離れたくなくて、アルバイトはカテキョ。本屋では必ず”大学受験関係”のコーナーで立ち止まっていろいろみてしまったりと未練たらたらです。 そして、再受験の現実(?)が書かれている本と出合いました。年齢的な事、金銭的なことなどがかかれていて、自分の考えはとても甘かったのだと知りました。 ですが、実際就職をしながら勉強→受験→合格をしている人がいるのも事実。 もちろん最終的には自分で決める事だと思っていますが、この悩みは今まで誰にも打ち明けたことがなく(わたしが獣医を目指しているなどといったらばかにされるのではと怖くて)ずっと自分のなかにしまっていたことでした。 みなさんの意見をどうか聞かせてください。

  • フェイスマスクまたはバンダナについて

    ニセコで初こもり中の者です。 北海道の気温でさらに、パウダーなんかだと口や鼻を隠すアイテムは必須だと思います。 イカしたフェスマスクや、バンダナをご存知の方がおられたら教えて頂けませんでしょうか。 購入はネットからで、予算は問いません。 1枚だけで不十分そうなら、ベタなタイプのフェイスマスクの上からしようとと思っています。

  • 薬を飲んだ後の三種混合は???

    4ヶ月の赤ちゃんのママです。今赤ちゃんは下痢をしている為病院で処方していただいた下痢止めと整腸剤を飲んでいます。三種混合は体調が良くなり次第接種しても大丈夫なのでしょうか?それとも薬を服用しているので服用しなくなってから期間をあけたほうが良いのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • ニセコへスノボと札幌雪祭りを一緒に行く場合。。

    今週予約しようと焦ってます。。2泊3日でボードと雪祭りや札幌をちょっと見たいんです。 私が見た旅行パックは札幌ステイで、無料バスでスキー場へも行けるものです。今ある案は(1)1日目札幌(この場合観光はまた調べるとして)、2日目バスでニセコへ行って一日中ボード→札幌へバスで帰る、3日目はまた札幌観光。これはニセコの往復時間が5時間位でしょうか、、パック料金は安め。(2)1日目からニセコでボードで泊まり、2日目もちょっとボード、早く切り上げて札幌祭り。。で札幌に泊まるとかがいいですかね?これは1泊づつでパックがあるかまだ確認してません。 JRで早く行けるって事もないんでしょうか?どっちみちバスで長時間が必須ですか?どうすれば一番時間に無駄がない行き方、過ごし方だと思いますか??他に案があったら教えて下さい。

  • 上海カニと 渡りカニ

    上海カニと 渡りカニは同じかにですか?

  • 右腰に瘤があります

    気づいたのは3年前です。 痛みもなく、大きさも3年前から変わっていないと思います。 一度風邪をひいた時、内科の先生に少し触ってもらったのですが、「こんなの単なる脂肪の塊。よくあること」と言われました。 また、その瘤を見つけたのと同時期に卵巣のう腫がみつかり、血液検査などをしたのですが、特に悪性腫瘍の兆候などは見られませんでした。(卵巣のう腫自体も良性でした) このまま放置してよいものなのかどうか・・・。病院に行くにしても、何科を受診すればよいのかわかりません。 どうぞアドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Kofuji
    • 病気
    • 回答数2
  • 勤務医は激務?

    これまではお医者さんはとても楽な仕事で給料ばかりもらっているような印象があったのですが実際はどうなのでしょう? とあるサイトで「年に2日しか休みを取れない」とか「睡眠時間4時間以下」とか見たのですが本当でしょうか? 労働基準法には引っかからないんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#58666
    • 医療
    • 回答数5
  • 親知らずって?

    来週親知らずを抜きます。歯茎の中に隠れているので切って歯を砕いて取り出し糸で縫うそうです。怖くて怖くて。やっぱり痛いんでしょうか???

  • 大腸ポリープ 高度異型成とは?

    宜しくお願いします。 私は、30代前半の主婦です。 3~4年前から 右肋骨下あたりの腹部の 不快感・鈍痛がありました。 3年前に内科を受診してエコーしましたが異常なしでした。     何だか 腹部が重い感じがするだけなので そのままにしてありましたが、 肝臓に異常があるのかな?と、急に心配になり 1ヶ月前に総合病院で受診しました。 CT・エコー・血液検査も異常なしでしたが 一応ということで 大腸内視鏡をしたら 5mm以下のポリープが S状結腸に2個あり 一部を 生検。  結果は、良性だけど 「高度異型」なので 内視鏡で切除した方がいいとの事でした。今月 切除の予定です。 切除したポリープを もう一度 生検すると 主治医がいいますが良性だから 何の心配もないよ!と言われましたが 色々とインターネットで調べてみまて 「高度異型」は、良性と悪性の境界? 早期がんの手前の状況と いうことになるのでしょうか? また、右肋骨下の鈍痛と関係はあるのでしょうか? どのような事でも結構ですので宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mbna
    • 病気
    • 回答数2
  • 文字の変換

    文字の変換の方法がわからなくなりました。大至急教えていただきたいです。友達のパソコンがおかしくなっています。「M」を押すと0になるそうです。いろいろと試して直し方法を探しているのですがわかりません。どなたか大至急教えてください。

  • 専門看護師の必要性について

    質問です。私は専門看護師を目指している高3ですが、面接練習でなぜ専門看護師が必要なのかと聞かれ、答えられませんでした。 なぜ今の時代に専門看護師が必要なのか知っている方いたら教えてください。