bassmaster の回答履歴

全185件中61~80件表示
  • 日本脳炎ワクチンについて

    今更ながら日本脳炎ワクチンについてお尋ねしたいのですが…。2年前に子どもに接種しようと内科を訪れたところ、勧めていないといわれてそのままになっています。今年になって同医院に尋ねたところ、変わりないとのことで一度も接種はしていません。厚生省等のHPで調べても2年前から進展ないようで、少し不安です。接種が必要でまだ接種を控えているお子さんをお持ちの方はどう対応されているのでしょうか。海外に行ったり、家畜が多い地域でなければ日本脳炎は出ていないとのことですが。近隣の市で「日本脳炎が発症した子どもがいるから」とワクチン接種を勧められ、接種したという方がいたので、他の県の方はどうされているのか教えて頂けると助かります。ちなみに私の居住は九州です。

  • クレソン

    クレソンをたくさんもらいました。 付け合せ以外になにか料理法あるでしょうか。

  • 北海道のバス釣り場

    北海道に転勤してきました。バス釣り場はありますか?釣り堀でも構いません。苫小牧~千歳~札幌近辺でお願いします。

  • money money money money って曲!

    歌い出しがmoney money money moneyって曲で女の人で,ロックな曲です!!誰か分かりませんか??気になって寝れません。。。

  • 白こしょうと黒こしょうの使い分け

    単純な質問で申し訳ないのですが、 いま常備しているのが黒こしょうで十分事足りているのですが、 みなさんはどのようなときに白こしょうをお使いですか? この料理には白、この食材には白を使うなどありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ロバート・フリップ&アンディ・サマーズ、ロバートフリップ&ブライアン・イーノ

    ロバート・フリップ&アンディ・サマーズ、ロバートフリップ&ブライアン・イーノというユニットがあったようですが、それぞれどのような音楽をやっていたのでしょうか? 三人共、皆好きなギタリストなんですが、アクの強い彼らが組んで音楽を作るというイメージがわきません。 何となく、フリップが独裁してプログレになりそうな気はしますが・・・・・・。

  • ロバート・フリップ&アンディ・サマーズ、ロバートフリップ&ブライアン・イーノ

    ロバート・フリップ&アンディ・サマーズ、ロバートフリップ&ブライアン・イーノというユニットがあったようですが、それぞれどのような音楽をやっていたのでしょうか? 三人共、皆好きなギタリストなんですが、アクの強い彼らが組んで音楽を作るというイメージがわきません。 何となく、フリップが独裁してプログレになりそうな気はしますが・・・・・・。

  • 魚はどこに行った・・・?

    先日川釣りに行ったのですが、水温の低下からか まったく魚の姿が見られません。 オイカワかカワムツを狙っていたのです。 夏にあれだけたくさんいた魚たちはどこにいったのでしょう

  • 嘔吐物に血液

    最近、胃がむかむかします。ゲップもよく出ます。 食事後に嘔吐をしたら、嘔吐物に血が混じっていました。 どんな病気の可能性がありますか?

  • バス釣りベイトタックル

    ベイトタックルの購入を考えています。 現在スピニング一本、ロッドは6フィート、ライトアクション、ファーストテーパー リールは無名のものを使って4lbくらいのラインでワーム中心の釣りをしています。 今とは違った釣りをする為の2本目のタックルはやはり、ベイトがいいでしょうか? しかし、選び方がまったくわかりません。おすすめの物があればおしえてください。 予算については特に制限はありませんが、高いものは性能がいいのは、当たり前だと思うので、金額に対して価値の高い物を買いたいと思います。 金持ちではないので安いほうがうれしいですが、本当にいいものであれば多少高額でも構いません。 ブランドや最新モデルとかこだわらないので、できれば旧モデルで値段が下がってきたけど性能がいい商品がほしいです。 岸釣りしかしないので、遠投ができるとうれしいです。 ちなみにまだ初心者ですので、2本目もスピニングがいいのかもしれません。 その場合はスピニングの選び方について教えてください。

  • 右横隔膜挙上について

    定期健康診断で右横隔膜挙上で、すぐに受診は必要ではないが、 呼吸困難や咳が続いたり血痰が出たりしたら呼吸器科を受診するようにと書かれてました。 現在32歳ですが、はじめての定期健診での注意ですので、心配です。 まず、どういったものなのか、原因は何のか、周りに聞いても全然わからないですし、ネットでもうまく調べられません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 振り子で、放す角度によって、周期は、変わるのでしょうか?

    小学6年生です。振り子について、教えてください。振り子で、放す角度によって、周期は、変わるのでしょうか?教科書には、書いてないです。お手数ですが、お教えください。。。(長さによって、変わることはわかりました。重さには、関係ないこともわかりました。。)

  • 関東周辺でなるべく安く健康診断を

    都内在住30代の会社員です。このたび転職するにあたって、新しく働く企業から健康診断書が必要だといわれました。しかも公的医療機関の診断書でないとダメだそうです。5年前同じような理由で健康診断を受けた時は保健所でやってもらえたのですが、今は都内周辺で健康診断(診断書付き)をやってくれる保健所がなかなか見つかりません。大きな病院に行けばやってもらえるのでしょうが、正直今金銭的に余裕がないのでちょっと厳しくて。 どなたか関東周辺(東京、神奈川、千葉、埼玉あたり)で健康診断をしてくれ、診断書を出してくれる保健所をご存知の方、もしくは公的医療機関でなるべく安く健康診断を行なってくれる病院をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。 検査項目は身長、体重、視力、聴力、血液、胸部X線、心電図など一般的なもので、3月半ばまでに提出しなければなりません。

  • とにかく飛ぶシーバスロッド教えて下さい。

    ロングキャストできキャスト時にシャキッっといい音が出るシーバスロッド教えてください。

  • 米の袋の中に、茶色い虫

    実家からもらった米を米びつに入れようと袋を開けると 茶色いちいさーい虫のような物がたくさんいました。 動いてはいないんですが、この米はもう食べられないんでしょうか? もったいない。。。 教えてください

  • 膝がパキパキ

    詳しい方 教えてください。 2ヶ月前に バスケットをしていて ジャンプした際、 前のめりになり 右足のみで 着地しました。 そのとき 膝が 変な違和感だけがありました。次の日 以降 やんだり 強い痛みはないのですが、ふとももの筋肉の張り、膝うらの張り、膝を動かすと パキパキ音がなり たまに ひっかかった感じがし 痛みがでます。病院にいっったら 多分 半月盤損傷だと いわれたんですが なんか しっくりくる医者じゃなくて こまってます。 お聞きしたいのは この怪我は 放っておけば なおるんでしょうか? 自然治癒するなら いいのですが しないなら 病院をかえようかと・・・ あと 運動をつずけてていいのでしょうか? 

  • 医者としての知識が無い病院

    叱咤、辛口覚悟で記入いたします。 どうぞ宜しくお願いします。 先日、左ひざが痛みとはれの症状が一週間くらい出てしまい なかなか病院へ行く時間も取れなかったことより 10数年いってなかった至極近所の整形外科(個人病院?)へいきました。 診察室に入ると、そこにはかなりヨボヨボの老人の医師が・・ 見た目85以上は軽く越えてるだろう医師でした。 一抹の不安がよぎりました。 そして不安は的中。 ひざが痛くなった経緯や痛みの詳細など聞かれましたので 答えました。 すると、そこから診察が終わるまでずっと「それで何で痛くなったの?」とか「普段スポーツする?」とかこの類の質問を10何回と繰り返していました。 絶対ボケている。誰の目から見ても明らかにボケているといっていいくらいでした。 そこからレントゲンを撮られ、でてきたレントゲンをみてひとこと。 「わかりませんね。とりあえずサポーターとかシップとかを貼って いれば少しは痛みが和らぐんじゃないですか?」 そして、素人の人間の方がもっとましな診察をするような 稚拙な診察の後には1810円の料金を取られました。 1810円の内訳はレントゲン代と診察代です。 何かどでかいサポーターを売りつけられそうになりようやくそれは断りました。 それでもあんなもので1810円は高い!!! このように、もう年齢やボケで医師の診察能力のない医者が それを気にする事も無く診察を続けている事実が怖いです。 そういう医師能力の診断をする機関はないんでしょうか? 1810円を取り戻せるとは思いませんが、あまりにこれは酷過ぎます。 こういった場合の対処は今の日本には無いのでしょうか?

  • 焼き魚について

    サビキ釣りの初心者です。最近わからないことがあります。 釣った魚(アジ、サバなど)を、さばかないでそのまま焼いて食べることが可能なのか。もし可能なら、面倒な2枚おろしや3枚おろしの必要もなく、楽ですねえ?。どっちにしろ、はらわたは食べないんですから 問題ないのでは・・?

  • 利尻島の渓流釣について

    今年の夏に利尻島で渓流釣りをしたいと思っております。 地図では川がたくさんあるようですが 詳しい情報が見当たりません。 どなたか情報をお持ちの方はいますか?

  • 膝靱帯の再建手術実績ある整形外科医を教えて下さい

    膝靱帯の事に詳細な整形外科医を教えて頂きたく思います。 地域は東京、山梨地域でお願い致します。