nonosayuri の回答履歴

全555件中81~100件表示
  • 失恋・・・自分が嫌いなんです。

    いつもお世話になっています。このカテにお邪魔するのは初めてですが、どなたかからご意見をいただければと思い投稿することにしました。私はアメリカに住んでいる者です。 最近、長く一緒に住んでいた彼と別れることになってしまいました。 原因はDVです・・・というと、彼が暴力を振っていて私がその被害者のように思われるでしょうが、実は逆なんです。 「暴力」とまでいく乱暴なことまではしませんでしたが、感情が高ぶるたびに彼のことを口汚く罵ったり彼のものを壊したりそんなふうに散々傷付けてきました。 それでも彼は長い間一生懸命に耐えていてくれていました。 そんな彼でもついに限界がきて、ある時また暴れていたら彼がついに警察を呼んできてしまいました。 私は、逮捕まではいきませんでしたが病院送りとなり、入院を余儀なくされました。 昔から自分は激しい感情をコントロールできない傾向があると自覚はしていましたが、日本で暮らしてきた私にとってそれはただ「私の性格」ととらえていました。アメリカではこれも良い意味でビョーキ扱いしてくれるので(Personal Disorderを診断されました)、退院した今でも薬を飲んだり、良いカウンセラーやセラピーを探したりしながら自分を変えたいって期待しながら生活しています。 入院中、時間が許す限り彼はほぼ毎日面会に来てくれました。 退院した直後、「君のことは今でも好きだしこの先も一生愛していくけれども、こんなことになった以上は一緒には暮らせない」と言いました。 もちろん私もそれが正しいと思ったので、彼のアパートを出て一人暮らしをはじめました。 引越し関係の事務的な要件もあったし、彼とはその後しばらく連絡を取り合っていました。 私はてっきり、このまま良い友達関係を維持していって、彼からもう一度信頼を得ていこう、そうすればまたやり直せると思っていました。 それなのに、ある時電話で口論になってしまいました。 私は例の薬が効いていたお陰で泣き叫んだりとかブチ切れたりとかそういうことはもう起こりませんでしたが、むしろ彼のほうが以前の私のようにコントロールを失っていました。 おそらく酔っ払っていたのもあると思いますが、一緒に暮らしていたころの鬱憤をここぞとばかりに晴らすべくさんざん罵られ、一方的に電話を切られてしまいました。 それからも時々は電話やメールで連絡を取り合っています。 相変わらず「あのときの君は」という口調の時もあれば、良い雰囲気で話せている時もあります。 私は自分のしてきたことを真剣に心から反省しています。 今、少しずつ冷静に自分を分析できるようになってきていると思いますが、彼からは「やり直す気はない」と言われています。その割には、私の行動が気になるらしく、まだ私のことを好きなのかもしれないという気もします。 でも、彼にしてみればずっと重荷だった私から解放されて嬉しくてしょうがないといったところなんでしょうか。だとしたら本当に悲しいです。私が狂っていたのは紛れも無く事実ですが、常にそうだったわけではなく、普段はごく普通の真剣に愛し合い信頼し合っているカップルでした。 こんなにぐちゃぐちゃになってしまった今、少しでも彼とやり直せる可能性はあるのでしょうか。もちろん、復縁を急いでいるわけではありません。まずは自分の問題と向き合うことが先決なことも十分承知です。ただ、時間をかけてでも、また彼とやり直したいのです。これは執着でも依存でもなく、本当に彼のことを愛しているんだと何度も自問自答して出した答えです。 よろしかったらどなたかアドバイスください。 本当にいま傷ついているので、中傷や冷やかし目的のご返信は本当にご遠慮ください。 厳しいご意見もお待ちしています。心から真摯に受け止めます。 よろしくお願いいたします。 長文失礼いたしました。最後まで読んでくださった方、ありがとうございます

  • 母に対して葛藤(長文です)

    私の母は1人暮らしです。 一昨年突然今までの仕事を解雇になりました。半狂乱になりました。 そこで生活費とヘルパーの学校に行くお金を 渡して無事ヘルパーの資格をとり就職しました。 「仕事どう慣れた?」という電話にいつも同僚の悪口ばかり 言ってました。愚痴のレベルを超えた悪口でした。 そして就職して11ヶ月で辞めました。 またお金がない、仕事がないと半狂乱になり電話で 私に突然怒ったりして精神状態が落ち着かない様子なので たった10万ですが(今の私にはこれが限界)渡しました。 すると少し機嫌が良くなりました。 母は面接に行って就職活動は前向きです。 しかし母の事ですからまた嫌になって 辞めると言いかねないのです。 母は私が中学生の時からパートに行きましたが いつも上司の悪口を言ってました。 中学生ながらに私は「ここまで言わなくてもいいのにな」 と感じてました。 母は真面目に働きますが人間関係が不器用なんです 私も似たような性格なのでわかりますが プライドが高くてキレやすいんです。 それで損をしてきてるのです。 私も母と同じ性格でワガママですが 挫折しながら痛い思いしながらなんとか 今の職場に7年以上います。 私は独身の時から母になにかと金銭的な援助してきました 自分の親だから当然ですが、昔は私にウソをついてお金を 出させた事もしばしばあります。 母は決して「お金を貸して」とは言いません 「ああ お金無い!!」「仕方ないでしょうお金ないんだもん」 「塩と水で生きていくさ」「栄養失調だと言われた」 とヒステリーをおこして騒ぐのです。 私は母を助けてあげたい でも心のどこかで どんなに尽くしても時間たつとすぐに忘れて 「おまえとは絶縁だ」とキレる母親に虚しさを感じます 実の親でなければ見捨てる事もできます。しかしどんなに 私が小さいとき虐待したり裸で外に出したり暴力振るった 親でも親なのです。 昨日小さいとき毎日のように包丁を突きつけられた事を 思いだし自分がおかしくなりそうでした。 小さいとき悩みは『母親』でした そして今も悩みは『母親』です きっとこの先死ぬまで母は私達夫婦を 振りまわしていくでしょう。 母は年金をかけていなかった時期が長いので老後にもらえる 年金はわずかです。それも母の精神状態を不安にしている 要因なのです。 私が仕事を続けていつか二世帯住宅を建てて 母と暮らし母の金銭的な悩みがなくなったら 母は穏やかな人間になるのでしょうか あんな母でも優しいところがたくさんありました 優しい母になって欲しい穏やかに暮らして欲しい 変な文章ですいません 母にどうしてあげたら良いでしょうか

  • 今でも信じる事ができない・・

    結婚10年目、30代。2人の子供がいます。旦那とは妊娠をきっかけに結婚しました。 現在は共働きで働いています。 5年前に、主人の携帯メールから、浮気を知りました。(飲み屋の人で、肉体関係はないとのこと) 話し合いの結果、主人ももう二度と裏切るようなことはしないとの約束で仲直りました。 それ以来、5年たった今も主人が飲みに行く度に嫌で嫌で、機嫌が悪くなってしまい、家族にあたってしまいます。信じることができないのです。仕事や、子供のこと、家事のことも積極的に手伝ってくれて、とても優しく、私を心から愛してくれています。 笑顔で送ってあげたいと思っているのですが、冷たくしてしまい、帰ってくるまで心配で眠れません。自己嫌悪でいっぱいです。 私が3歳のとき、実父は飲み屋の女性と駆け落ちし、母は借金をかかえ、とても苦労しました。私は母が泣いている姿と、借金のために働く姿、親戚の家を転々としたことから、「男」を信じられずにいるのかもしれません。 主人は、その事を全て知っています。私自身が変わらないと、主人も、子供達もかわいそうです。2人も子供がいながら情けない限りです。善いアドバイスがありましたら、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#87314
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 家族とうまくいかないです

    家庭がけんかばかりでみんなイライラしていることが多いです。どうしたらおだやかな家庭になりますでしょうか? うちの家庭はけっこうみんな年です。五人家族で父、母 弟二人と住んでます。 そんな家族から否定され、責められることが多く辛いです。 主に自己中だと言われるのですが、その気持ちがみんな頭にあるのでちょっとしたことでもすべて私が自己中だといわれてしまいます。どうしたらそういうふうにいわれることをなくすことができるでしょうか?全部相手のいうとうりにすればいいのでしょうか? また弟は(表現がむずかしいのですが、)カチコチな人で、「全部じぶんでやれ」とか、必ずギブアンドテイク精神とか、悪いことをしたらなにがあってもそいつが悪いとかという人です。 私は体が弱いのですが、私のことが嫌いで、嫌いなヤツには優しい態度は必要ないと言います。 そんな考えをもう少し普通に思ってくれるにはどうしたらいいのでしょうか? 簡単に書きましたが、よろしくおねがいします。

  • 彼と話し合いをしたいのです。

    はじめて質問をさせていただきます。 先日、付き合っている彼から突然以下のような内容のメールが届きました。 「○○(私)のことは好きだけど、なかなか会う時間を取る事が出来ないし、このままじゃ体だけの関係になるから、○○がそれでいいならいいけどかわいそうだし、会わないほうが○○のためだよ」 というものでした。 実際に、彼は仕事や実家での用事で忙しく、会えるのは月に数回、夜~朝を一緒に過ごす位でした。 また、彼はメールが苦手なのと口下手なのとで、特に忙しい時には(こちらからメールやTELをしても)あまり連絡をくれない事もありました。 彼がこのようなメールを送ってきたのは、多分そのひと月ほど前に、彼から久しぶりに電話が来た時、なかなか連絡をくれなかった彼に対し半ばキレて、 「こんなに連絡くれないのは私のことメンドクサイって思ってるんでしょ!?仕事で疲れて帰って、家の事やって、って大変なのは分かるけど、自分の時間が全くないってわけじゃないんだし、結局私のこと面倒だって思ってるから、何日もほっといて平気なんでしょ!?」 という感じの事を言ってしまったからだと思います。 彼は最初は「そんなことない」と否定しましたが、最後には「そうなのかもしれない。ちゃんと考えてみる」と言い、電話を切りました。 その後、彼からはじめてきた連絡がこのメールでした。 これは何なのでしょうか? 別れを切り出す内容なのはわかります。 もうほんとに私にあいそが尽きたのかもしれません。 それだけの暴言を私は吐きました。 しかし、私としてはこのメールだけでは何も納得が出来ません。 私は彼を変らずに好きですし、「嫌いになった」とか「他に好きな人が出来た」という内容ならともかく(それでも、ちゃんとした理由を言ってもらわないと納得しませんが)、「かわいそう」というのはどういうことでしょうか。 出来れば彼と直接会って話し合いがしたいのです。 彼にそれを伝えようにも、電話には出てくれず、メールの返信も来ません。 何も埒が明かないので、一度、「明日、○○で待ってる」とメールをしたところ、 「来てもらっても俺の都合が合わないから会えない。時間が空いたら連絡する」 とだけ返ってきました。 それからまた一週間経ちましたが、未だに連絡はありません。 さすがにそろそろ精神的に大分キツくなってきました。 私はもう少し彼からの連絡を待ってみた方が良いのでしょうか? それともムリヤリにでも彼に会いに行くべきでしょうか? いろいろな方からご意見をいただけると嬉しいです。 (長文失礼致しました)

  • 『女性に質問』誕生日メールをくれないから私もしたくないって思うの変ですか?

    女同士の友達関係の悩みなのでぜひ女性に聞いてみたいと思いました。 高校時代の仲良しの友達数人がいます。 毎年、誕生日になると誕生日カードやメールで「おめでとう」と言っていました。 でも、一昨年に私がメンタル系の病気になってしまい今は自宅で休養中です。 その頃からひとりの友達の様子が少し変わりました。 「体調どう?」とも1回も聞かれず、連絡もなくなりました。 他の友達は心配もしすぎず、適度な距離で付き合ってくれました。 私も友達はなんとなく忙しいのかな~と思うようにしていました。 そんなとき、私の誕生日がきました。その友達とは偶然4日違いの誕生日です。 (私が4日先)毎年恒例のカードかメールはくれるだろうと思っていましたが、何もありませんでした。 その友達は以前か自分と誕生日が近いからあんたの誕生日は忘れない」と言っていたのでショックでした。 4日後のその友達の誕生日どうしようかと思いましたが、 くれなかったから私もしないというのもなんだかイヤだったので。 いつも通りカードを送りました。でも、届いたとも何も言ってきません。 そのまま1ヶ月が過ぎ、久しぶりに会ったのですがいつも通りです。 そこで冷たい態度でもとれば、こちらも何で?って聞けるのですが 怖いくらいいつも通りです。 帰る頃になって、「あ、カード届いたよー」とだけ言われました。 モヤモヤした気持ちになりましたが、「あまり考えないでおこう。たまたま!」と思うようにしていました。 この1年1回しか会いませんでした。先日、また私の誕生日がきましたが、やっぱり何もありませんでした。 なので、私も考えた末、カードを送りませんでした。 たまたま忙しかったのではなく意図的かな~と思ったので。 そこで質問なのですが、 ・誕生日メールをくれなかったから私もしないというのは心が狭いですか? ・みなさんが私の立場ならどうしますか? ・これからその友達とどのように付き合っていきますか? 忘れているわけではなく、「覚えているのにわざとしない」 というのも自分の性格がゆがんでいるのかな~と思ってしいます。 つまらないことかもしれませんが本当に悩んでいます。 どんなことでもいいのでアドバイスしていただけたらうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#56755
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 身勝手なのは承知です

     皆さんの意見を聞かせてください。  2ヶ月ほど年下の女性と付き合っていました(付き合う以前から仲のいい友達でした)。しかし、あるとき、彼女が付き合い始めより気持ちがさめてるのではないかと不安に感じ、「友達の時のほうがよかったんじゃない?」と発してしまったことをきっかけに距離を置こうといわれました(その言葉に傷ついたのと、確かに冷めてきてたのがあったかと思います)。  言ってしまった事に後悔しながら、メールで「いつまでも待っておくから」と伝えていました。また、誕生日の日にメールを送ったら、絵文字でお礼の言葉が返ってきました。  しかし、その後機会があり会ったとき(二人でというわけではありません)、あまりの気まずさに見込みがないと思いこんでしまい、「もうあきらめます」とメールしたところ返信なく、どうやら着信も拒否されたようです。  僕のしたことは相手の気持ちを考えていない身勝手なものだったのはわかっています。これから聞く質問も、ばかげてて不快に思われる可能性があるともわかっています。しかし、今後のために聞かせてください。距離をおきたいと言われてから、僕はどのような行動をするべきだったでしょうか。また、この投稿をみて、率直に思われることや意見を聞かせてください。

  • 今でも信じる事ができない・・

    結婚10年目、30代。2人の子供がいます。旦那とは妊娠をきっかけに結婚しました。 現在は共働きで働いています。 5年前に、主人の携帯メールから、浮気を知りました。(飲み屋の人で、肉体関係はないとのこと) 話し合いの結果、主人ももう二度と裏切るようなことはしないとの約束で仲直りました。 それ以来、5年たった今も主人が飲みに行く度に嫌で嫌で、機嫌が悪くなってしまい、家族にあたってしまいます。信じることができないのです。仕事や、子供のこと、家事のことも積極的に手伝ってくれて、とても優しく、私を心から愛してくれています。 笑顔で送ってあげたいと思っているのですが、冷たくしてしまい、帰ってくるまで心配で眠れません。自己嫌悪でいっぱいです。 私が3歳のとき、実父は飲み屋の女性と駆け落ちし、母は借金をかかえ、とても苦労しました。私は母が泣いている姿と、借金のために働く姿、親戚の家を転々としたことから、「男」を信じられずにいるのかもしれません。 主人は、その事を全て知っています。私自身が変わらないと、主人も、子供達もかわいそうです。2人も子供がいながら情けない限りです。善いアドバイスがありましたら、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#87314
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 女性への質問です~今までお付き合いしたことのある人でもキスはしてないって人もいるんでしょうか?

    女性で今まで付き合ってきた男性2人っていう女性が知人にいます。 もう初キッスや初○○は済んでるとみて間違いないんでしょうか? 彼氏がいたことある=もう初キス(人生史上)や初○○は済んでるって見てもよいのでしょうか? もし、つきあったことはあるがキスはしていないっていうのは、 「なぜキスやあれはしなかったんでしょうか?」 すいません当方彼女いた経験なしで未経験者男性です (女性をあまり知らないんで女性について興味あるんでここでしか聞けないと思いました)

    • ベストアンサー
    • noname#25251
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 何と言ったら相手のプライドを傷つけずにすみますか?

    二人組みがいます。 A、片方は背の高いスレンダー美人で頭もよく仕事もできる。 (容姿的には相沢紗世みたいな感じ。知らない人すみません) B、小柄で程よくふっくら可愛い感じの幼児体型。 (モー娘にいた今野をイメージしてください) Aをものすごいテンションで美人ですね!!スタイルいいですね!!仕事できてすごいです!!完璧ですね!!と誉めた場合、 Bには何と声を掛けたら機嫌を損ねないでしょうか? Bは以下のような考え方です。 「可愛いですね。」 Bは小柄でどう頑張っても可愛い系にしかなれない自分に コンプレックスを抱いています。 仕事のできる完璧なスレンダー美人になりたかったのです。 だから美人の前で可愛いと誉められても全く嬉しくない。 スレンダー美人の隣にいるだけで惨めで惨めでしょうがないのです。 美人と言われたい人に可愛いと言っても逆効果です。 「モテそうですね」 男は結局スレンダー美人が好きだとBは思っています。 成功者の妻は決まって、ゴージャスなスレンダー美人。 可愛い女を好む男は、美人だと思い通りにならないから、 男の自分が女より劣っているのは気にくわないから、 優越感に浸れる可愛い系の女に寄ってくる。 現に寄ってくるのはキモいオタク系かチビ そしてまともな容姿を持っていてもひどい男尊女卑の男ばかり。 だから男好きする、モテると言われても馬鹿にされているような気にしかなりません。 美人は声を掛け辛いから親しみやすい可愛い系がいいという意見が多数聞かれます。彼女は声を掛けられない美人になりたいのです。 「おもしろいですね。」 Aの方が頭の回転が速く面白いので使えません。 Bはその言葉も求めていません。 「女の子らしいですね」 Bは美人で何でもテキパキこなすAのような完璧人間になりたかったので どんくさい自分に嫌気がさしています。 ぶりっこと思われてるみたいでこの言葉も嫌なんだそうです。 「知的ですね」 Aの方がよっぽど頭がいいですし、Bは全く知的に見えないので使えません。 「やさしそうですね」「いい人そうですね」 Aには容姿についても誉めてるのに、 自分の時に性格や内面的なことだけを言われるとBは傷つくようです。 自分でもAに負けていることがわかっているだけになおさら。 とにかくBも普段は持ち上げられるキャラなのでやっかいです。 自分でもそこそこ可愛いのはわかっています。 しかしAに完璧に負けていることも充分承知しています。 でも他人がそのことを匂わせるような発言をするのは気に食わないのです。 どういう言葉をかけてあげれば彼女のプライドを傷つけないですみますか? 初対面で声を掛ける場合です。 回答者様の性別も教えてくださると嬉しいです。 私は女です。

  • 元気出させたいんです。

    社内恋愛をしてるのですが、先週彼女が部署移動になりかなり落ち込んでいます。 僕的には元気を出させて上げたいと思って「今週日曜日にどこか行こう」と言ったのはいいのですが、何処に行けば良いのか困ってます。 彼女的に「すっきりしたい」と言ってるので何か良いプランがあれば教えて下さい。 因みに東京に住んでいます。 車もあります。

  • 彼女が他の男に告白したようです。

    同棲しています。先日彼女の日記を読んでしまい、その日記には好きになった男に告白し、友達でいようと言われ、ふられたた事が書いてありました。まだ普通に同棲しています。どうすれば。。。まだ彼女の事は好きです。

  • 親戚の結婚式に出たくない・・・

    3月末に親戚の結婚式があります 私の父親の兄の息子が結婚します。3人兄弟姉の長男で一番濃い親戚になります 彼とはここ10年以上まともに会話、世間話した事は無いに等しく子供の頃に遊んだ程度です 結論から言うと出席したくないのです 理由としては、現在10年ほどニートで恥を晒したくないというのが一番の理由です 親戚側も自分がニートである事は承知しています 自業自得なのですが、今年30歳になったので、20代前半ならまだしも30代ともなるとさすがに周りは口には出さなくとも白い目で見られると思うのです 立場上合わす顔もないし、自分のような人間が行った所で声を掛けるのも気が咎めるし、回りも気を使うと思うのです。もっと言うと私が行く事で場が冷め、迷惑が掛かるかもしれないとも思っています。親の顔を潰したくないというのもあるので、欠席するのが無難であると考えています 親とは何度もその話題になり空気が悪くなります 全て話して一応理解は示しますが、結局「出ろ」の一点張りで全く私の意見と相反しています。というのも、将来的な付き合い等を考えると行くべきだ、自分が困った時誰も助けてくれない、葬式等も顔が合わせずらくなるという内容です もっともな事で、正しいと思うのですが、確かにそういった付き合いも大事だとは思うのですが、行きたくないという気持ちの方がどうしても上回って、今の所意地でも行く気はありません こういった経験された方や家族にこういう人がいて、こうしたという方いたらアドバイスを欲しいです

    • 締切済み
    • noname#58006
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 妻の不倫発覚後1年・・・離婚するべきか?

     今から約一年前、妻に不倫の兆候があり、携帯を見たら確信を持てる 内容のメールがあったので、GPS携帯を使って不倫現場をおさえるこ とに成功しました。  その後弁護士にも相談し、相手男性(妻のパート勤務先の社員)に一 般的な相場の慰謝料を請求したら、「高額なので妻に相談する」との ことでした。  数日後、相手男性の妻から私たち夫婦が呼び出されて、逆に妻に慰謝 料を請求するとのこと。  私はすぐに妻と離婚し、相手に慰謝料請求するか、妻を許してもう一 度やり直すかの結論を迷って、その後相手との連絡もとっていませんし 相手からの連絡も慰謝料請求等のアクションもありません。  一年もそのままにしておいたのは、他にも家族の中で問題(長女が第 2子出産直後に旦那の浮気が発覚、協議離婚)があり、その問題解決を 優先したこと、また私は一年前から単身赴任していて別居と同じ状態に あること、今年で下の娘が高校を卒業するのでそれまで妻が結論を待っ て欲しいといったこと等いくつかの理由はあります。  と言っても妻に私に対する愛情は無く、離婚すると単に生活力がない ので困ってしまうから結論を先延ばしした感じはありました。  元々私の実家とのつきあいを毛嫌いする妻とは以前から喧嘩も絶えず 離婚の話も持ち上がっていたので、私としては好条件で離婚する絶好の チャンスではあったのですが、娘や孫のことを考えると私が我慢して、 もう一度やり直す方がいいかと思い躊躇していたところもあります。  妻は不倫した負い目があるので、この機会に私の実家との関係も修復 するように努力し、将来年老いた両親の面倒もみてくれるのなら私も離 婚しないと言ってみましたが、先のことは約束できないと断られました。  結局妻は次女が来年から行く専門学校を卒業し、娘も働けるようにな ったら、娘と二人で生活もやっていけると思い、それまで結論を先延ば しできれば、離婚するつもりもあるようです。  今も不倫相手(関係は切れていると思うが)のいる会社にパート勤務 を続けている妻は、私が相手に慰謝料を請求しないで離婚できるように したい気持ちもあるような???  とりあえず当初先延ばしにした期限が迫ってきたので、どのような対 応(離婚するか、しないか?相手への慰謝料請求をするか、諦めるか?) をしようかと迷っています。  十分説明しきれていないので適切な判断が難しいとは思いますが、皆 様のご意見をお聞かせ下さい

  • 親友の妹が不倫問題で悩んでいます

    私の親友の妹の不倫問題について、是非ともご相談があります。 親友の妹(A美ちゃん)は、某病院に看護師として勤めていました。その勤務先の医師(既婚者)に誘われて、何度か二人であっているうちに親密な関係になり、何度か体の関係もあったそうです。当時はその医師のことが好きだったそうです。 しかし付き合いを重ねるうちにだんだんと冷たくされ、最後は薬まで飲まされ、捨てられてしまったそうです。A美ちゃんは、相当なショックを受け、またその医師に強い怒りを覚えるようになりました。その病院も居辛くなって辞めました。 また、その医師の奥さんに不倫の事実がばれ、慰謝料として300万円要求されました。その結果、うつ状態になり、精神科の通院が必要になりました。他の病院に再就職しようとしましたが、精神的に不安定な状態で、仕事が続けられず、結局いまは実家に引きこもっています。 A美ちゃんは、 「自分は職を失いこんなに辛い状態にいるのに、あの医者は今も同病院で何事もなかったかのように勤務しているのが許せない。当然、慰謝料もはらうつもりはないし、逆に慰謝料をもらいたいくらいだ」と言っています。 裁判になってもとことん戦いたいそうです。 今後裁判に発展した場合、勝ち目はあるのでしょうか?A美ちゃんの望みは、慰謝料を払わずにすむこと、その医者をクビにすることの2点です。 また、院長にはその事実は伝えてあるのですが、「一方的な話で、事実確認をしてみないとなんともいえない。仮にホントだとしても、うちの病院に彼は必要だし、辞めさせるとしても変わりの医者が見つからないと無理だ。」といわれました。 確かに、この話は親友とA美ちゃんから聞いた話なので、一方的な話で、その医者にも言い分はあるのかもしれません。 ですが、A美ちゃんのあまりの変わりように、わたしもショックをうけ、なんとかしてあげたい気持ちでいっぱいです。わらにもすがる思いで、相談してみました。ご意見をお聞かせ下さい。

  • 別れるべきでしょうか?

    現在妊娠6週目に入り、本日心拍確認に行きました。まだはっきり、心拍確認ができなかったため、2週間後に再診に行きます。 いわいるできちゃった婚です。 彼とは5年の付き合いになります。それなりに、将来の事とかお互い考えていました。来年あたり結婚とかも。でも、順序がくるってしまって、今の状況です。私の親にも反対され、なんとか納得して、一昨日初、両親同士のの挨拶をしました。やっと前に進み出した時でした。 その次の日彼から話があると言われ心配になり、夜になりました。 言われたことは、浮気をしていたという事です。今から2年間ずーっと 私を騙し続けて浮気をしていたのです。もちろん相手の女もその事実を知りませんでした。ショックというより、信じられなくて。 その浮気相手とも話しました。彼女も信じられないと。 そりゃ、いきなり、実は5年付き合いよった彼女がいて、結婚することになった。といわれれば納得いかないと思います。 浮気相手は、彼とは大恋愛してたと言います。別に私を苦しめたいとかという気持ちは彼女にはなく、だた、話したかったと。 でも、彼だけが幸せになるのは許せないとも言ってました。 彼は、俺は今の女(私)を選んで結婚するけど、それでも、一緒にいてくれるかと言ったみたいです。 彼にもそのことを話しました、私にはバレタクないから、そうでも言えば彼女がうん。とでも言うと思って、徐々に関係を切ろうとしたと言います。真実は分かりませんが、私はそんな事思いません。両方手に入れたいとしか・・・。 日曜日や祝日は毎日、平日は2回くらいは家で会ってたし、 彼の両親も私のことは知っていたし、友達だって、一緒に飲みに 行ったり、5年も付き合えば彼の交友関係ぐらい分かるし、もちろん 私の事は彼女として、みんなに言っています。 でも、彼が浮気をしていた事実を知るのは彼の友達2人だけです。 一緒にご飯行ったり、遊んだりしたことのある友達は誰一人、 浮気していたとは知りませんし、そんな事したと言えば本当に みんな疑ってしまうぐらいだと思います。 周りは私達が将来結婚すると当然思っていましたから。 彼も友達にも親にも言えない。といいます。 私はそれを聞いた瞬間に、結婚はできないし、子供も産まないといいました。彼は大反対です。言える立場じゃないと分かってて何度も いいます。おまえじゃないといけないと・・・。 私は昔から口癖のように言ってました。 浮気しよんやったら、どうぞ、私と別れて相手と幸せになってください。私はそんな男いらんからって。 当然この事実を知った時点で私に子供がいようが関係なく私は 彼に別れると。 涙も出ませんでした。彼も責めたいたいですが、自分を今は責めてしまいます。騙されていた2年間多少嫌なことはあったけど、ケンカもなく 連絡もきちんとしてくるし、他に女がいるなんて考えたことなかったんです。それだけ彼が騙すのが上手かったのか、私がバカだったのか、 私を逃したくなかったのか。 私には時間がありません。日に日に子供は育っていきます。 決断を下すのは私だけど本当にどうしていいか分かりません。 私の親が私と彼の将来の事を話したり、子供の事話したり、 そんなのを見ていると心が痛くてしかたありません。

  • 浮気のトラウマから立ち直る方法

    私には、付き合って丸4年が経とうとする彼氏がいます。 去年の5月、彼氏の浮気が発覚しました。 その時は浮気相手の素性や詳しい事情などは(彼が口を割らなかったため)あまり分かりませんでした。 また、自分にだけ都合のいいことを書くのは嫌なので真実を書きますが、私自身も同じ時期に数回の過ちを犯してしまっていたこともあり、 彼氏と話しに話した結果「お互いにこんなことは二度としない。相手ともきちんと連絡を絶ってけじめを付けよう。」ということになりました。 そもそも、私が浮気をしてしまった理由は、あまりのセックスレスによる不満と自暴自棄な気持ちからです。付き合った当初は週に2回くらいはあった愛の行為が、当時は3ヶ月に1回くらいのペースにまで落ちていました。いくら私が誘っても冷たく断られる…という屈辱が続いた時、私の中で何かがプツンと切れたのです。 私にとってセックスは、恋人との最大のコミュニケーション手段であり全身で相手の愛を感じられる尊い行為でした。 しかし誘いにも応えてもらえず、セックス以外の愛の表現も何もない。友人同士のような楽しい間柄ではありましたが、自分がもう女でなくなったような気がしました。自暴自棄になり、知り合った男性と何度か体の関係を持ってしまいました。 もちろん、自分のしたことは許されることではありません。一生かけて償いたいし、自分の罪に目を背けようとも思っていません。相手の浮気を知って初めて、「裏切られることがこんなに辛いことなんだ」と思い知り、だからこそ自分も「もう二度としない」と誓ったのです。 浮気相手との関係は心から後悔し、すぐに清算しました。もちろん彼氏もそうしてくれたと信じていました。 しかし、関係は続いていたのです。 信頼が徐々に回復し、二人の仲が修復されつつあった9月、ふと胸騒ぎがして覗き見てしまった彼氏のメールから全てが発覚しました。 彼は、同じ女性とその後も連絡を取り合っていたのです。10月にデートしよう、ホテル街近くの喫茶店で待ち合わせしよう、というメール。 さらには、「また○○と一緒に寝たいな」という、別れを切り出したとは思えない女性からの返事。目の前が真っ暗になりました。 「この人は誰なんだ、そういう関係なんだ」と彼を問い詰めてもしどろもどろな返事。「ヘルスで働いてる子だ」と言ったり「○○さん(私も知っている10年来の女友達)だ」と言ったり二転三転。決して真実を話してくれませんでした。○○さんの連絡先は知っていたので直接問い合わせてみると、そんな事実はないと言う。確かに彼女は外国に留学していて頻繁に会えるはずがないし、メールの内容とも噛み合わない。 「○○さんじゃないんでしょ」と聞いても正体を明かさない彼に、私は疑心暗鬼で頭がおかしくなりました。結局、3年前に風俗で知り合った女の子とずっと続いていた関係だったのだと分かったきっかけは、彼氏の告白からではなく、自分で調べた結果でした。 証拠を突きつけ、真実を問いただす私に、彼はその時になって初めて全てを打ち明けました。 4年間付き合って、その内の3年間も二股を掛けられていたという事実、もう二度としないと二人で誓ったのに浮気を断ち切れなかった彼の誠意のなさに愕然としました。ろくに眠れない日々が続きました。 彼とはそのことで衝突を繰り返しましたが結局今でも付き合っています。別れない自分が馬鹿なのでしょうが、(腹立たしさは残るけど)好きな気持ちは変わらないし、何とかやり直せたらと思います。けれど、トラウマがフラッシュバックして今でも一晩中泣いて喧嘩したり、不安に押し潰されそうになったりします。浮気のトラウマからは一生抜け出せないのでしょうか。無謀な繰り返しが続くなら、いっそ別れたほうが楽なのかな、とも思います…。

  • 妻を引っ叩いてしまいました。

    初めまして。 僕は26歳の男(会社員)です。 僕には結婚して約1年になる24歳の妻(専業主婦)がいます。 今日は早出だったので15時過ぎに仕事を終えて帰宅しました。 すると車も無く妻が居なかったのでテレビを観ていました。 30分ほどして車の音がしたので玄関に行きました。 すると妻が酒臭かったので 「まさか酒飲んで運転してたん?」 と聞くと 「うん。でも事故らなかったし全然大丈夫だよ。」 「ずっと友達の家で飲んでたんよ。」 と言ったので僕は 「お前は何を考えてるの?事故した・しないじゃないだろ?」 「人の命を何だと思ってるんだ?」 「もし人の命を奪ってしまったらどうするんだ?」 「被害者も加害者もお互い取り返しのつかないことになるんだぞ。」 ときつい口調で言いました。 すると 「はいはい、すみませんでした。」 「謝ればいいんでしょ。いちいち煩いなぁ。」 と全く反省してなかったので頬を引っ叩きました。 すると妻は 「最悪。何で叩かれないかんの?」 「マジで最悪。まるでDVやん。」 と言い家を出て行ってしまいました。 最初は頭を冷やせばいいんだと考えてましたがまだ帰ってこないので少し心配です。 メールや電話をしても返事がありません。 自分でも感情的になって引っ叩いてしまったことを反省しています。 やはり僕の行動は行き過ぎてたでしょうか?

  • 今日中に回答が欲しいのです。

    先週から夫と喧嘩になりもう我慢の限界です。 原因を作ったのは夫なんです。 でも、夫の性格上謝ってはこない人で今までもこのような状況は多々あり限界がきました。 それで、実家に帰ることはできない為アパートを借りることにしたのですが夫になんて言って出ていいのかまとまりません。 私から話し合いをすればいいのですが、もうそれも嫌です。 なんでいつも私から・・・ 夫から話し合いをしたいっと言ってほしいのです。 なんて言ったら効果ありますか? お願いします。 大雑把ですいません。 てんぱっていますので・・・

  • 両親への紹介

    私25歳、彼32歳。付き合って7年目になります。 2人の間ではそろそろ結婚って文字がありまして(特に私はいつも口うるさく言ってる^^; 私的には、付き合い始めて1,2年後くらいにお互いの両親にはじめまして的な挨拶の感じを思っていたのですが、そんなことも全く無く7年目を迎えようとしてます。 2人共に実家暮らし。私は数回程度彼氏を家に連れてきたことはありますが、きちんとした挨拶はなし。 前に1度、両親のいる部屋に連れて行ったら父親が恥ずかしかったのか顔を隠すようにして(?)新聞を読み始めてしまいました。 それ以来、彼は家に来るのが苦手に・・・。(でも会ったらちゃんと挨拶はしてくれています) 娘を持つ父親はそうなってしまうのでしょうが。 彼の家にも毎週行っていますが、私は彼の両親に顔すら合わせた事がありません。(たまたまドア開けたら目の前にいたとかはありますけど) 長女って事もあり、見本となる人(お姉ちゃんとか)がいないのでどう紹介すればいいのか分からず年月が過ぎていった感じです。彼のほうは、親が全く何も言わないそうなので『別に紹介するのは結婚するときでいいんじゃないか?』って考えみたいです。 それに私の妹の妊娠が発覚して、最近勝手に家を出て同棲をし始めました。 相手の彼は、私の家族を巻き込む位の事件を起こし、私の両親はその事件以降妹が、連れてきても会う気はありませんでした。(当然ですが 長女の私は、親に『妊娠したらぶっ飛ばす!!』って脅されて(?)いただけに、妹はなんてずる賢いのだと思ってます。次女は長女を見てるから賢いのだと思いますけど。 そんな妹の大事件もあり、私の将来どうなってしまうのかと不安にかられています。。。