nonosayuri の回答履歴

全555件中541~555件表示
  • 2日の質問の続きです。。。でもやっぱり夫のホステスとの付き合いが納得できないんです

    皆さんからのお答えをいただいてだいぶ元気になり前向きに考えられるようになりました。ありがとうございます。でもやっぱり何だかこころがモヤモヤ・・・ 実は2年前の冬に私がぶちきれて「俺もそろそろお前を悩ますのはやめる」って言ってホステスに「もう会いません」って言ってきたんです。それまでは週に2,3回デートしてたんです。それから1年は行っていなかったようですが、また同じホステスのところに通いだしたんです。回数は前より少ないし、一生懸命隠れて行っているのですが、、、、女の勘ですぐに」わかるんです。行ってきた日は。問い詰めると「息抜きが必要だし、なんの関係もないんだからいいだろう」と言うけれどなんの関係もないからタチが悪いような気もして。このホステスとは永久に切れないのでしょうか?プラトニックな特別な関係なんでしょうか?どうしたらこのホステスと切れるでしょう? やっぱりイヤなんです・・・このホステスの存在が・・・ホステスは夫のことをなんて思っているんでしょう?

  • 映画のおすすめ品

    最近映画にはまっているのですが、映画の中でもためになるものを見ています。世界事情の映画がすきなのですが、自分ではほかに何があるのか見出せません。なのでどなたかおススメお願いします。世界事情だけではなく、感動物もおススメしていただきたいです。 今まで私がみた映画は マルコムX、ガンジー、シンドラーのリスト、プらトーン、ホテルルワンダ、ショーシャンクの空、アトランティスの心、とまあこんな感じで身にしみるものがすきですね。考えさせられるものというか・・・ お願いします。

    • 締切済み
    • suns
    • 洋画
    • 回答数14
  • こういう人とはどうつきあえばいいでしょうか?

    自分の学校でこういう人がいます。このような人とは、どういったことを話せばいいでしょうか?理由あって、一緒にいなければいけないので。 自分からあまり話さない(人見知りといえばいいのか・・)、バイトをしていない、話が続かない、非社交的、自分からあまり行動を起こさない、音楽、服、車、スロットなどの内容の話もできない。流行に遅れている。 ちょっと変わった質問をしますが音楽、服、車、スロットいずれか一つ趣味としてやっている人がいます。あなたならどれを趣味にしている人と会話が弾みそうですか??ちなみに私はスロットです。

  • プロポーズされたけど・・・

    幼馴染の男の子にプロポーズされました。 私も彼も、小学生の頃からの友達で、23歳です。 18歳の頃から付き合ったり別れたりを繰り返して、しばらく連絡を取っていなかったのですが、半年くらい前から、再び連絡を取り合っていますが、今は、付き合っているわけではありません。 ただ、毎日のようにメールをしたり、月に2・3回は、遊んでいます。 今は、キスや肉体関係はありません。 先日、お互いの共通の友人が結婚することになって、結婚の話をしていました。 私が、「私は、結婚できるかなぁ~?」 って言っていたら、 彼が、『俺と結婚すればいい!!今すぐは無理だけど・・・。』 みたいなことを言ってきました。 正直、びっくりしたけど、嬉しかったです。 私は、二人姉妹の長女で、もしも、結婚をするとしたら、絶対に婿養子が絶対条件です。そんな条件も彼は、知っています。 その後も、結婚の話をちょこちょこ出してきます。 でも、『好き』ということ言葉は出してきません。ただ、大事にしてくれているのは分かります。 私も、彼を『好き』なのかどうかはよく分かりません。 だけど、結婚できたらいいなぁと思うのは、事実です。 結婚というのは、こんなものなのでしょうか? 以前テレビで、『結婚』というのは意外と実感がないと言うようなことを聞いたことがあります。 私たちは、お互いに一緒にいる時間が長すぎて、このような感じなのでしょうか?幼馴染と結婚された方の結婚やこの微妙な気持ちを経験された方がいたら、アドバイスや経験談をお聞かせください。

  • 耳にするたび疑問に思う言葉

    「目線」って以前漫才で使われて流行ってから今にいたっているように思いますが正しい日本語ですか。今、視線って言う人がいないように思います。「ご遠慮ください」って相手に言うのはおかしくないですか。最近デパートの張り紙や店内放送でも使われています。これらを誰もおかしいと言い出さないということは正しい言葉使いなんでしょうか。

  • 不満・愚痴ばかりの同僚への助言

    33歳独身彼氏なしの同僚と昼休みを一緒に過ごしているのですが 彼女はとにかく不満と愚痴の嵐です。他にも女性社員が2名いて20代後半彼氏あり、私は既婚者です。私を含め4人でランチなのですがとても苦痛の時間です。最近では仕事に行くのが嫌な程。 会社に対する不満と愚痴で、そんなに嫌なら辞めれば?と思いますが「辞めても仕事がない」「出来れば寿退社したい」という思いらしく。 そしたら愚痴ばかり言わないで働きなさいって思うのですが… 他の女性2人が「今度の連休どこか行くの?」「年末年始計画立てた?」などの話題になると露骨に嫌な顔をして話題を元に戻します。 私は彼女の一年後輩になるので、あまり意見は言えず他の二人は彼女の先輩になりますが、露骨に嫌な顔されるため何も言わず。言えず? そんな彼女の心理ってどうなのでしょうか?彼女に愚痴るの辞めて欲しいんですが、なにか良い言い方ありませんか?意図的に疎遠な態度を取るのもどうかと思うし…助言下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#47447
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 初めてのAIHです。間にあいますか?

    今周期よりAIHに進むことになりました。 今日、病院にて卵胞計測したところ12ミリで内膜もまだ薄いので排卵までは4~5日かかるとのことで、先生から月曜日に予約を入れるように言われたため13日の16:30に予約して帰ってきました。(混んでいてこの時間しかとれませんでした) しかし家に帰り、これまでの排卵日について調べたところ、いつも卵胞20ミリで排卵していることが多く、今周期では日曜が排卵日の可能性が高いことがわかりました。 そうなると先生の指示通り、月曜の予約日に卵胞確認&hcg注射、翌日の火曜日のAIHで果たして間に合うのかと心配になってきました。 私としては、土曜に予約変更して、その時点で卵胞が育っていればhcg、翌日の日曜にAIHをするのがタイミング的には良いのでは・・・と考えてしまいます。(AIHは日曜でもやってもらえるようです) 以前、タイミングをみる為に先生が予測した日に行ったところ、すでに排卵済み(5日前の計測では11ミリでした)だったこともあったので余計に不安になっていますが、このまま予定通り月曜の予約でよいのか迷っていますのでアドバイスお願いします。

  • メールも届かなくなりました。

    仕事場が同じだった時は飲みに行ったりと仲良くしていた彼が異動してからはメールをしてもなんの応答もなし。もともとメールはめんどうだとも言っていて、まめでないことはわかっていましたが、そのくせ極たまに自分の方から短いメールをよこしたりする時もあるので、それに応答するもまた何の反応もなし。なんていうくり返しでしたがつい最近メールをしたら宛先不明で戻ってきてしまいました。携帯を変えたのかな。それとも故障してデータを失ったのか等といろいろ考えてもいるのですがそれなりに連絡は取れるはずなので、もしかすると縁を切りたいのかとも思えてしまいます。それならばこちらからは連絡しないであくまで様子をみてそのままであるならあきらめた方が良いのか、それとも1度はこちらから連絡して確かめた方が良いのか迷っています。彼は35歳独身で他に彼女もいないのだけど「めんどうだし、すぐ飽きる」と言ってまして、それが強がりではないことはわかりました。仕事もできるし、みょうに自信家でさめた性格なのです。でも、私にはそれが魅力でした。私は既婚者だし、彼よりずっと年上だけど彼の私に対する態度は私より上でした。私の気持ちを知っていましたので言い方悪いけど私をバカにしている部分があったと思います。でも現実バカにされても仕方ない私なので、それは良いのですが一緒に飲みに行く程度の縁は切りたくないという未練が私にはありますがそれもこの際、あきらめるべきでしょうか。

  • 施設介護・在宅介護 どちらに賛成ですか?

    今家庭科でディベートをしていて「自分の親が介護になったら施設介護?それとも在宅介護がよい?」というテーマなんですが、 みなさんの意見はどちらですか? そしてそれぞれのメリットやデメリット、 なぜそちらを薦めるのかなどを詳しく教えてください!

  • 不倫・・・好きな人を忘れるには???

    30代の女性です。 ×1で、子ども10歳がいます。 昨日まで3年ほど不倫をしていましたが、きっぱりと分かれる決心をして別れを告げました。 相手は私の会社の経営者(40代)で、既婚者です。 彼とは別の場所(支店)で働いているので、用がないと仕事上会うことはありませんが、それでも週に2度ほどは会うことがあります。 昨日の今日なので、とても苦しいです。 本当はまだ好きで会いたいです、電話もしたいです。メールもしたいです。 別れた理由は、彼が家族を大事にしているからです(はじめっから、分かっていたのですが) 今は何も手につきません。心の切り替えも出来ていません。 自分の子どもに対しては、普通どおり接しているつもりです。 元には(不倫関係)戻りたくないです。 私が戻りたいといえば、今までどおりの不倫関係になれると思います。 彼の会社を辞めるといいのでしょうが、会社のお給料もいいので、やめるには踏ん切りがつきません。 心の持ちようを教えてください。 早く忘れたいです。 支離滅裂で言いたいことだけを書いてスイマセン。 何かアドバイスもらえたらと思って書き込みしました。 出来れば批判的な内容は遠慮してもらえると助かります。

    • ベストアンサー
    • noname#23210
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 親日的な国

    親日的な国を教えてください。

  • 彼の浮気を疑ってしまいます

    相談です。 彼とは同じ会社で、デスクも真向かいです。 彼に仕事で知り合った女性から来たメールを偶然見てしまいました。 内容は敬語でしたが好意を持っているような文章でした。 相手は違う市に住んでいる結婚している女性です。 つい、彼に追求してしまいましたが、 会社も同じで全てを知り尽くされている。自分にはまったくプライベートがない。その女性とどうにもなってないし、なるつもりもないけど、いつも詮索されて見張られている気がして息苦しいし、仕事上の付き合いでも「女性」であるというだけで一線おかなくてはいけない義務があるような状態で苦しかった。何もないのに疑われて、何もないと言っても信じてもらえず苦痛だ。自分で行動することが欲しいんだ。秘密をもちたいんだ。・・そうです。 私は日頃からとてもヤキモチ焼きで、以前、私が必要以上にヤキモチをやいて追求したのがトラウマになっていると言われました。 好きなら妬くでしょう?というと、「好きなら信じられないのか?」と言われました。 私のことは好きだし、別れるつもりもないそうです。 他の女性とメールのやり取りをすることにすら嫉妬する私が悪いのでしょうか。 その後、携帯のメールでやり取りをしているようですが、「やめて」と言えません。やめてといえば隠れてするでしょうし。 このことを機に言いたいことをいうようになり、亭主関白というか私より優位にたとうとし、「俺の言うことを聞け」「うるさく言うな」「お前は俺以外の男と親しくするな」と言います。 今何もなくてもこの先その女性と・・・と疑心暗鬼になってしまいますが、彼にはその話はもうするな!ときつく言われています。ガマンして信じるしかないのでしょうか。本当に彼は浮気していないのでしょうか。

  • 給与のことについて

    ●実家から通える地方の会社の給与が15万で賞与なし。 5人くらいの会社で国保かもしれない会社、土日出勤あり ●東京駅近くの会社で基本給17万、賞与年2回1ヶ月分、 3ヶ月試用期間あり。社会保険完備、土日休み、残業あり 二つの企業で迷っています。 私は文系修士卒女性ですが、 やりたい仕事を優先したため、給与が低い会社に なってしまいました。 自分としては、実家から通いたいこともあり、 一つ目の会社にしようと思っていますが、 賞与もないので、生活していけるのかどうか不安です。 地方実家暮らしで給与15万というのは、普通な暮らしができる水準でしょうか?

  • 障害者認定 【ガンの骨転移による下肢麻痺】について教えてください。

    父ががんの骨転移で入院しています。 脊椎の神経を圧迫し、8月に下肢麻痺となりました。 翌9月の検査ではガンは神経を飲み込み回復困難と医師の判断。 間もなく3ヶ月の麻痺となります。 下肢麻痺(自己排泄も不可で寝返りも打てない)なので、障害者 申請を行い、福祉面での協力があればと思うのですが、担当医師に 話した所、下肢の場合は一定の期間を経ないと認定できないと言われました。 どの程度の麻痺期間を経ないと認定されないのでしょうか?

  • 告白か・・否か・・。

    私は現在20代前半(半ば)です。 中学生(14歳のとき)に通っていた塾の先生(当時大学生)とずっと交流があります。 お互いに彼氏彼女がいた時期もあったり、途中連絡が途切れたりしたこともあったのですが、なんとなく、交流が続いています。 お互いに何でも話せる兄妹・・・というのが、ふたりの関係に一番近い気がします。 彼は、私のことを恋愛対象(女性)と意識していないので、色々なことを私に話します。彼は決して恋愛にまじめなタイプでないことや、恋愛に対してはすごく軽い人であるということは分かっています。 ですが、私にとって彼はかけがえのない存在です。 今までは、私が告白をしたりして、彼が私の人生からいなくなってしまうのが怖かったので、ずっと押し込めてきましたが、私はやはり、彼が好きなので、告白しようかと思います。 彼はもう30歳になるので、いつ結婚したりしてもおかしくありません。どちらにしても、彼からは卒業しなくてはいけないと思うのです。 ただ、やはり告白してふられれば二人の関係は終わってしまいます。 彼が私の人生からいなくなったら困るのに、今この決断が正しいのか分かりません。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか? ちなみに、抱きしめられたことはありますが、なんとなく、冗談で流してしまうような関係です・・・。