nonosayuri の回答履歴

全555件中141~160件表示
  • 好意を持たれてる??

    私は派遣で働いていて、たまに行く仕事場の人とたまたま趣味が同じ事がわかり今度その話したいから飲み行こうと誘われました!! 番号交換する話になったのですがその日は忙しく、、、 私は今度また来た時にと言った感じで終わりました!! けど最近その仕事場に行く機会があり番号交換して毎日メールなり電話しています!! まだ3日ぐらいしか経ってないけど! 昨日は初めて食事にも行きました。 毎日電話待ってるからとか休み予定なかったら教えてなど とても積極的?な彼。 これは私のことを気にかけてくれてるのかな?? でも色々話をしてたらしばらく会ってないけど彼女が居ることがわかりました!! あれ??みたいな>< 私はてっきりいないかと、、、 そこは深く聞かなかったけだ彼からもう別れるけどね。 みたいな感じで話してました! 一体?? 彼はどんな気持ちで私と??

  • 同僚への告白が失敗した場合どうすればいいですか?

    私は23歳女で、今7歳年上後輩に片思い中です。 以前質問させていただきましたが、このような状況です。 http://okwave.jp/qa2744729.html 相手は真面目でかなりの人見知りですが、相変わらず職場で私には気を使わず話してくれます。 飲み会や時間があれば今までのように楽しく話せてはいるんですが、最近遊びに行くこともなくなり、関係も以前に比べれば希薄になってきているようでさみしく思っています。 バレンタインデーにチョコは渡しましたがみんなまとめてという感じだったのでチョコからは私の気持ちはわかっていないと思います。 停滞しているこの状況がいつまでも続くことがいいとは思わないので最近告白しようかと考えています。 告白する前から不吉なことですけど、もしものことも考えないといけないなと思っています。 ダメだった場合、少人数の職場で、私が片思い中だということを知っている人も数人いるので、相手も含め気まずい思いをする人がいるんじゃないか。 これが一番気になっています。 もちろん自分がどうなるかも気になりますが… ダメだった場合、私自身が今までどおりの態度でいられるかと聞かれると、正直自信はありませんが努力はしようと思っています。 それとも職場を後にするべきでしょうか…? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 利用されただけ?

    仕事関係の人と関係を持ちました 在宅でやっているので、普段は電話もしくはメールでの やりとりのみです 2ヶ月に1回ほど会う機会があり、1週間ほど前に 相手に押し流された形で関係を持ちました それ以後、相手からの連絡がありません こちらから連絡しても出ない、もしくは出ても忙しいからという 理由で機嫌が悪い(当然すぐ切る) 相手からの連絡はなし 体目的で利用されただけでしょうか? 仕事関係ですが、仕事も諦めかけています こちらが断れないような形だったので、今更ながら 最後まで抵抗すればよかったと後悔しています 親子ほど歳が離れていても、こういった形で 利用する人はいるのでしょうか? (本当に体だけだったのだろうか・・・) ちなみに、その人には私より1歳下の息子と 4歳下の娘がいます 自分の娘と大して年齢が変わらない相手でも 平気なのでしょうか・・・?

  • 姑に疲れてます

    タイトル通り、姑に疲れてます。 結婚当初、家が近い事もありほぼ毎日のように電話がなり、道路沿いのアパートなので車の有無のチェックから期限切れの焼きソバを取りに来いと強引に言われたり・・数え切れない程あります。最初は軽く返事して全て聞き入れていたのですが、余りにも都合よく使われたり、毎日の行動をチェックされるようになり不満が爆発しました。主人に訴え、主人から姑に文句を言ってもらいました。しばらくするとおとなしいのですがまるで全てを忘れたかのようにまた同じことを繰り返すんです。 普通、嫁からやめて欲しいとか文句言われたら大抵の姑さんて二度とかかわるものか!って思わないものなんでしょうか。普通距離置きますよね?私としては放っておいてくれた方がよっぽどいいんです。 結婚して6年になりますが、全くの繰り返しで主人も疲れてるようです。挙句の果てに今度はさりげない会話に嫌味を入れたり、余計な一言で人を傷つけます。私は不思議でならないんです。こんなに嫌われてしまったんだから、適当に距離を置き、相手が望まないことは無理に押し付けず自分が熱中できる事を他に見つけて暮らせばいいのにって思うんです。何かというと私達夫婦の中にドカドカ入りこんできてはかき乱しまたお互いに嫌な思いをする。こんな状況が今でも続いています。 姑は何か精神的に人からの注意を受付られない性格なのでしょうか?それとも私達以外に一生懸命になるものがない寂しい人なのでしょうか? この現状を変えるにはどうしてよいのか糸口が見つかりません。 仕事の都合上どこか遠くに引っ越したり等はできません。また長男夫婦として家の行事ごとはキチンとしています。

    • ベストアンサー
    • noname#52839
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 子供が出来てしまった時の対処

    大学法学部二年生です。 子供が出来てしまったのは私の18歳(数え年で19歳)の弟になります。 昨晩、弟が両親に「子供が出来た」と告白してきました。子供が出来た彼女は ”生みたい”と言い、彼女の両親も子供を生むことに許可を与え承認しております。 昨日の話し合いでは、私の両親は「働いてもいない人間に、生まれてきた・子供を幸せにすることは難しい。」や 「今の状況で生んで、一番悲しくなるのは子供だ」と言っており、子供を生むことに反対している立場におります。 彼女とは3ヶ月交際しており、現在妊娠3ヶ月で子供が出来たことを告げられたのは1ヶ月前だそうです。 また彼女が下ろしたくない理由は、生まれてきた命を育てたいという考えもあるかと思いますが、下ろした後、今後の性交渉で子供が出来るのが難しくなるのではないかと考えているとのことです。 また、弟は妊娠について深刻に考えていないことは目に見えてわかっており、それによる解決への期待はしておりません。 現在、我々の対処の方法が定まっていない状況にあります。 教えていただきたいのは、 ・交渉が決裂し、法的処置を取るとなった場合どのような手順を踏めばよいのか ・堕胎したのち母体にどのような影響が出るのか、また子供が出来にくくなるということは医学的にあるのか ・交渉が成立した場合の(法的処置を含めた)今後の対応 子供を生むか生まないかの如何を「交渉」という言葉で表現するのは最低の言動であると十分認識しております。また、避妊行為の確実性は確認しておりませんが、避妊を行わなかった弟にも多大な問題があります。 ただ、私としても生まれてきた子供が良識ある人間になることが出来る家庭環境に生まれ育たないと、その子が可哀相だと思うのです。 また現在、法律事務所や大学の教授に相談することを考えてもおります。 何卒、皆様のお力をお貸し頂ければ幸いです。

  • 結婚は人生の墓場

    一昨年、いわゆるでき婚をしました。 出会って付き合ってまもなく、縁あって結婚しました。 こどもは現在7ヶ月になり、想像以上にかわいくて愛しい存在です。 旦那は可もなく不可もなくといった、稼ぎはよくないですが特に悪い旦那でもないですが、ラブラブでもなく好きといった感情もないです。 結婚生活に、生きていくうえで大きな困難があるというわけではないのですが、なにひとつ満足感や、充実感、幸福感がありません。 こどもがかわいいですが、こどもだけが生きがいで幸せの根源とは思えません。 私にはやりたいことがいっぱいあり、30歳くらいまでのやりたい計画はたてていました。 やり残したことに、後悔を覚え毎日涙があふれてきます。 死ぬ瞬間、私は絶対後悔すると思うと悲しくてやりきれません。 人生やりなおしたい、と心から思うのです。 自分が選んだ道なので、言い訳もできません。 こどもをながめながら、申し訳ないとも思うのです。 いっそのこと、離婚してもらってこどもを引き取っていただいて 私ひとりでやりたかった外国へ行こうかとも思います。 これからの人生に希望をもてなくて、後悔をのこしたまま違和感を感じる人生を生きていくにあたって、こんな弱気な私に誰か渇をいれてください。 よろしくお願いします。

  • 夫を受け付けられず鬱状態

    四十代中盤です。夫の女装趣味が生理的に受け付けられず、また女性蔑視のようで腹立たしく、もう十年近く性交渉していません。彼はその上ひどいマザコンのため、母親のしぐさや口癖を真似たりします。お陰で彼の姿が義母と重なるようになり、今では彼のことはまるで男と感じられず、むしろ老女のように感じます。 性格に全く男らしいところがなく、負け犬根性で、頼りがいがなく、そのことを指摘しても、その時は謝るばかりで、以後何の変化もありません(謝って欲しいわけではないのに)。趣味も教養も全然違っていて、悩み事を相談しても理解してくれるような繊細な神経の持ち主でもなく、彼の不器用さを私が毎回尻拭いしてあげてばかり。まるで動物か子供を相手にしているようで、いい加減にして欲しいという怒りの気持ちばかりが募ります。 私はバツイチで、以前の離婚時に両親をとても悲しませてしまいました。だから、またこの人と離婚して再び両親を悲しませたくないのです(母は「結婚は忍耐である」と言い張る人です)。また、これ以外にこれといって特別悪いところのない彼と義母を悲しませることもしたくないのです。 私一人が我慢すればいいのでしょうか。でも、このまま一生を終わるのかと思うと、とても悲しいのです。このままでは、子供も望めないし。 最近、そんなことばかり考えているせいか、欝病になってしまったように思います。外出するのが嫌、人と合うのが嫌、毎日お酒を飲まずにいられない(現実逃避したい)、わけもなく悲しくて泣いてしまう、そんな自分のボロボロ状態が分かるだけに余計つらい、という毎日です。精神科に通って薬漬けになりたくもありません。私はどうするべきなのでしょう。

  • 夫を受け付けられず鬱状態

    四十代中盤です。夫の女装趣味が生理的に受け付けられず、また女性蔑視のようで腹立たしく、もう十年近く性交渉していません。彼はその上ひどいマザコンのため、母親のしぐさや口癖を真似たりします。お陰で彼の姿が義母と重なるようになり、今では彼のことはまるで男と感じられず、むしろ老女のように感じます。 性格に全く男らしいところがなく、負け犬根性で、頼りがいがなく、そのことを指摘しても、その時は謝るばかりで、以後何の変化もありません(謝って欲しいわけではないのに)。趣味も教養も全然違っていて、悩み事を相談しても理解してくれるような繊細な神経の持ち主でもなく、彼の不器用さを私が毎回尻拭いしてあげてばかり。まるで動物か子供を相手にしているようで、いい加減にして欲しいという怒りの気持ちばかりが募ります。 私はバツイチで、以前の離婚時に両親をとても悲しませてしまいました。だから、またこの人と離婚して再び両親を悲しませたくないのです(母は「結婚は忍耐である」と言い張る人です)。また、これ以外にこれといって特別悪いところのない彼と義母を悲しませることもしたくないのです。 私一人が我慢すればいいのでしょうか。でも、このまま一生を終わるのかと思うと、とても悲しいのです。このままでは、子供も望めないし。 最近、そんなことばかり考えているせいか、欝病になってしまったように思います。外出するのが嫌、人と合うのが嫌、毎日お酒を飲まずにいられない(現実逃避したい)、わけもなく悲しくて泣いてしまう、そんな自分のボロボロ状態が分かるだけに余計つらい、という毎日です。精神科に通って薬漬けになりたくもありません。私はどうするべきなのでしょう。

  • 夫や恋人か、子どもか・・どちらを選びますか?

    今独身ですが長く付き合っている恋人はいます。 最近ふと思うことがあるので質問してみる事にしました。 恋人や配偶者(身体と心で分かり合える異性)がいない人生と子ども(一応自分の子どもとして)がいない人生を比べるとどちらが寂しいものなのでしょうね?あるいは両者がもたらしてくれる豊かさの違いってどんなものなんでしょう?子どもはいずれ独立し配偶者と心を通わせていく気もするし・・一方恋人や夫は所詮他人ということもあるし・・ どちらも愛する事においては同じでしょうが質が違いますよね。皆さんがどちらか一方しか手に入れられないとしたらどちらを選びますか? バカな質問と思いますが何となく思うことがあるので何でもいいのでご意見宜しくお願いします。いろいろな事情でお子さんがいらっしゃらない方には大変失礼な質問でお許しください。

  • 一人だけを好きになれず悩んでいます・・・

    こんにちは。 私は20代前半の女です。 今までの恋愛は、あまりいい思い出がなく、彼氏と長続きもしたことがありません。そのときも、好きになったわけではなく、気になってた男友達として遊んでいて、告白され、付き合っていました。 今、彼氏はいない状態ですが、好きな人は特にいません。 でも、気になる人がいろいろいてしまうのです。。。 バイト先のお客さんや、バイトが同じ男の子、友人の紹介で知り合った男の子などです。 気になるのですが、特に好きというわけではなく、一緒に話すことができれば楽しく、満足です。それぞれに性格面でいいところがあります。 今まで自分から大好きになった経験は小学生以来まったくありません。 どぅしたら一人の人を一途に好きになれるのでしょうか? 恋したいですが、なかなか難しいです。

  • どういう対応をとればいいのでしょうか?

    自分と彼女とその人の友達と話していたら 彼女の友達から「○○君って(自分の名前です)モテないでしょ」と言われました。 (その人は、私たちが付き合っていることは知らないようです。) その時は、「えっ」って言ってるだけで終わってしまったんですがこういう時は、どういうリアクションをとったらよいのでしょうか。。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#26109
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 5年付き合った彼と別れた方が良いのでしょうか?(長文です)

    初めまして、私は今年25歳になる女です。よろしくお願いします。 私には今年で5年付き合った彼がいます。同棲も4年しています。 過去に彼の浮気が3回ほどありました。その度、別れを決意したものの別れては戻りを繰り返し今に至ります。 ここ1年ほどは浮気などしている様子はなく、いつも仕事が終ると夕方6時には帰宅します。 しかし、ここ最近、彼の両親や私の母が早く結婚しろと言ってきます 彼は「今までたくさん傷つけたから将来結婚して幸せにする。」とは言っていますが、闇金に転職しようかなとか、ケンカのだびにたまにする暴力があるため、別れた方がいいのか悩んでいます。 しかも、私は彼の度重なる過去の浮気が原因で鬱病になっていまい、ここ1年くらい無職で、彼に養ってもらっている状態です。 最近は大分、鬱も良くなってきたので、養ってもらっているという感謝の気持ちもあって食事、犬の世話などを全てしています。でも彼はケンカのたびに「誰が金払って養ってると思ってるんだ!出て行け!俺の家なんだから!」とか、お金の事をすごく言ってきます。 もし結婚して専業主婦になってもこんな事を度々言われたんじゃやっていけそうにありません。 最近、鬱も治ってきたので寮付きの職場に移り住もうか考えています。 でも、うちの母は「こんなに長く付き合ったのに!アンタをもらってくれる人なんてもうその年じゃ難しいよ!」などと言われ、気持ちが混乱します。(ちなみに母は田舎に住んでいます) 私が悪いんでしょうか?これからも、もし彼がまた浮気をしたら・・・という強い不安をもってまで、付き合っていくのは辛いです。彼は「俺の浮気を1度許したんだから、何回もグチグチ言うな!しつこい!!」とキレます。やっぱり許せない私が悪いんでしょうか? 皆さまの意見を聞きたいです。よろしくお願致します。

    • ベストアンサー
    • noname#62140
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 昔浮気をしていたけど、今一途な人、教えてください!

    昔浮気ばかりしていたけど、 いまは心を入れ替えて一途になった人! よく、浮気は一生直らないとか言いますが、 そうでない、という人、教えてください。 何かきっかけがあったのか? また、よろしかったらどれだけ浮気を していたのか? 男女問わずお願いします

  • 遠距離恋愛で、私が彼の所へ行くことが多いのですが、普通でしょうか? 

     初めまして。私は遠距離恋愛中ですが、最近気になっていることがあります。    それは、いつも私が彼の住む所に行ってばかりいるということです。  彼が私の所に来たことは、1度だけです。  時々、交通費を半分出してくれたり、食事代を出してくれたり、プロポーズもされ、結婚指輪をプレゼントされました。  近々、私の両親にも挨拶しに行きたいと彼は話していて、始めは、来月(3月)に行きたいと言っていたのですが曖昧で、最近になって「長期の休みが取れないとキツイから、行けるとしたら8月頃かなぁ」と変わっていたんです。    先日、電話で彼に「今度は、(私の所に)会いにきてね」とさりげなく言ったのですが、私の言い方が悪かったようで「催促されているようで嫌だ。俺だって、kalenの所に行きたいと思っているよ!」と、怒らせる結果に。    私が彼に会いに行く時は、土日の休みや、連休です。   彼も土日は休みなので、会いに来ようと思えば来られると思います。(私のわがままかもしれませんが)  友人に相談した所「私だったら、土日を利用して会いに行くけどね。私、土日によく飛行機で実家に帰ることもあるもん。」という答えが。  さらに「今度kalenが彼の所に行ったら、彼が支配者、kalenが奴隷だって認めることになるよ」とキツイ一言を言われました。      彼は毎日連絡をくれるし、「kalenだけを愛している」と言っています。ペアの食器も、彼の希望で揃えてくれました。    でも、彼を信じていいのか、私は彼にとって都合のいい女になっていいないか。そんな気持ちが、日々強まってきています。    彼が私に会いにくるまで、こちらからは行かないか、それとも引き続き私から会いに行った方がいいのか、迷っています。    みなさんはどう思われますか? どうかアドバイスを下さい。(長文を、読んで下さり有難うございます)

  • 相手の女性にTELしてはダメですか?(長文です)

    また小さな悩みなのですがお願いします。私は彼に浮気を以前されました。その浮気相手の女性に電話をかけて直接話したいのです。(電話番号は彼から聞いてます。)何故電話したいかといいますと、私達はずっと前から結婚の約束しており、この件にかんしても発覚したときにきちんと話し合いをして、決着がついたはずだったのですが、相手の女性に私は直接関わらずに彼まかせにして終わらせたせいか、結局解決までには至らず、その相手の女性は既婚者・子持ちにも関わらずたまに彼にメールしたりしてくるからです。私はとても不愉快でなりません。彼はその女性とプライベートではもう会っていないと思うのですが、結局職場が一緒の女性なので、職場では時々顔を合わせていると思うのです。なので彼の立場上強くその相手にいえないのか?もしくは私の彼がだらしなく、その女性のメールを受け入れる(許してる)状況なのか?と悩み続けています。これを毎日のように彼を問いただすかのように責め続ければ、男性の心理として私のことを窮屈に思い、愛する気持ちがもっと薄れていくと思うのです。だとしたら結婚を約束しているので、私が自分ではっきりその相手の女性に伝えたいのです。その女性の家庭を全く壊す気持ちはないので、あえてその旦那さまを巻き込もうとは思ってません。その女性のこの軽率な行動をやめさせたいだけのです。私が不愉快で辛い気持ちになっていることをきちんと伝えて二度と彼と連絡取ることがないと約束してもらいたいのです。もちろんその女性の言い分もきちんとききたいと思います。私の彼はその事件以来、以前にも増して誠実になり、仕事も早く終わらせ帰宅して私につくしてくれてます。なので相手の女性と会って話をしたりしてはいないと思います。今度はその女性と私とで話をつけてはいけないものでしょうか?ご意見お願いいたします。私の判断は間違えていますか?

  • 皆さんの意見を聞かせて下さい。

    以前、彼女と復縁したくて投稿しました。(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2718863.html) それで、やっぱり気持ちの踏ん切りがつかないのでメールで、やり直せない?やり直す気がないなら返事はいりません!って聞いたところ、やり直す気はありません。。。ごめんね。連絡取ってもいいって言ったけどもう少しあとになったらがいいなぁ。今はちょっと放っておいて下さい。ワガママでごめんね。と返ってきました。 やっぱり、自分としては時間がかかってもやり直したい気持ちがあります。しばらくは連絡は取らないで我慢しようと思います。 それでも女性がやり直す気はないって一度決めたらもぅ気持ちは変わらないのですかね。。。連絡とってもいいって言うのは友達としてなんでしょうか? 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 不本意な別れ方をした元彼。結婚した今でも気になります・・

    10年ほど前、大学時代から付き合っていた彼と別れました。 別れは、一方的に私から電話で、詳しい理由は言わずにただ「別れたい」と・・。 本当は、私の両親が一人ッ子長男の彼との付き合いに反対し、毎日愚痴を言うのに耐え切れず泣く泣く・・というものでした。(私は婿取り長女) 卒業後、地元に戻っていたので遠距離になっており、電話で別れを伝えてから一切の連絡はありません。(できませんでした。) 親の意向どおり婿をとり、結婚して子供をもうけた今も、時折 彼のことを夢に見ます。楽しかった思い出を夢見る日もあれば、別れの事情を説明し謝っているコトもあります。 一度は、その彼の子供を身篭った事もあり、その子は産んであげられなかったので、それについても申し訳なく責任を感じています。 元彼との共通の友達がいなかったコトや、彼自身も実家へ戻って就職しお互い別々の道を歩み出してしまった事から、彼の現状を知る術はありません。 私と同じ様に家庭を築き子供をもうけていることが判れば、少しは気持ちが軽くなるのですが・・・。 好きなのに別れてしまったため、いつまでも頭から離れず、困っています。 会いに行くにも、家事・育児・仕事を抱えている私に、長旅をする時間はありません。元彼の実家の場所は判りますが、そこにいるかどうか・・。 元気なのか、今家庭をもって幸せに暮らしているのか 知りたいです。 別れの本当の理由を伝え、自責の念から解放されたいです。 大好きだった私の気持ちを、時を越えて正直に伝えたいです。 同じような経験をされたかたなど、なにかアドバイスをください。

  • 女性に好意が伝わると、避けられてしまいます

    こんばんは。よろしくお願いします。 私は20代半ばの男性会社員です。 相談内容は、 「女性に好意が伝わると、避けられてしまう」 というものです。 片思いをした女性数人みな当てはまります。会社やサークルの女性です。 私は女慣れはしていない方だと思いますが、男女ともに人と接すること については日常生活をする上で問題ない程度にできます。 女性とも、雑談や携帯メールをしたり、共通の趣味について話したり ご飯を食べることも普通にしてきました。容姿はよいとはいえないと 思いますが清潔にするようにしています。性格は温厚タイプだと思います。 相手からの好意も感じるし、私もその女性を好きで、もしかしたら付き合える のかなと思い、今までよりも好意が伝わる感じの言動をするわけですが したとたん、急に避けられます。 具体的には、  ・必要以上に話しかけてこなくなる  ・携帯メールの返事が急にそっけなくなる、相手からメールしてこなくなる  ・今まで二人でご飯をしてたのに「みんなといったほうが楽しいかもよ」と。  ・カマをかけてこなくなる 「あぁ勘違いか、脈がないんだ、気を持たせないようにしてるんだ」と解釈して しばらくこちらからはアクションを起こさず(ショックで起こせない)放置して しまいます。 そしてまた平然を装って連絡をしてみると、女性はまたいつもの 「あ、もしかしたらまだ俺いけるかも」と思わせるような態度です。 このスパイラルです。 <質問> ・私のアプローチの仕方が悪いのでしょうか? ・女性は男のどこをみているのですか? 避けられているのは事実ですから彼氏としては、気に入らない、不足している点が 私にはあるはずです。でもそれが何なのかわかりません。 学生時代から主婦層からの評判は割と良かった気がします。そういうタイプです。

    • 締切済み
    • noname#35604
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • コンドームを割り勘にされた・・・

    どこで質問していいのかわからないので、ここのカテゴリーで質問させていただきます。24才女性です。3才年下の彼氏は学生なので、デートは基本割り勘です。たまにおごってくれるので私もおごり返したりしています。本当は彼氏に出してもらいたいのが本音ですが、学生なので仕方ない・・・と思っています。しかし、タイトルにも書きましたが、コンドームを割り勘にされたときはちょっとこれはどうなのかな・・・と思いました。ちょうど彼氏がバイクを買うと言って節約をしていた時期で、100円のジュースも我慢していた頃だったのですが...コンドームがなくなったので彼氏が「買いに行かんといけんね」と言ったので私が「もったいないから買わなくてよくない?」と言うと「1000円のを買ったら一人500円ですむやん」と言われました。私はそのとき本気で払わせるわけはないだろうと思っていたのですが、後日近くのドラッグストアにいっしょに買い物に行ったときコンドームを買い、レジでは彼は支払い、あとから私が500円を渡そうとしたら(この人受け取るのかな受け取るのかなと思いながら)、本当に受け取ったんです・・・。コンドームを割り勘ってありえなくないですか??だって、向こうはHしたいからするわけでしょ?私が出すのはおかしいですよ。皆さんはどう思われます??

    • ベストアンサー
    • noname#25485
    • 恋愛相談
    • 回答数37
  • 先生に対するメール

    先日、高校の担任からメールアドレスを教えてもらいました。 計8回、私から送っているのですが… (相談や学校の話などで、相手は男の先生です。) さすがに生徒から8回も送られてくると、先生という立場の人からすれば鬱陶しいと思いますか? 先生は絵文字つきでメールを下さり、「では失礼します」という 内容を送ってメールを終わろうとしたら、「テストがんばれ!」との 返事を下さったのですが…。 メールの返事は大体、学校に先生がいるであろう時間、または 夜遅くに来ます。 私自身がメールをするのが好きで、中学生の時から 担任や、教科担任の先生とメールをしていました。。 (念のため書いておきますが、担任に特別な感情があるわけでは ありません;) 鬱陶しい、と思っていたらメールの返事は送らないでしょうか? または、鬱陶しいと思った相手に絵文字つきでメールは 送りませんか?(素っ気無い返事を送りますか?) 皆さんの意見を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。