MUNAgata の回答履歴

全149件中21~40件表示
  • 物件登記時の持分割合について教えてください

    物件登記時の持分割合についてどなたか詳しい方教えてください。 なるべく夫婦半々の持分で登記をしたいと考えています。 2400万の戸建を購入しました。諸費用は約250万です。 2100万を銀行からローン、300万は妻の親から借り入れます。 ローンは収入合算の連帯債務で借りていますが、 夫の勤続年数が短かった為、名義は妻になっています。 諸費用は妻名義の口座に2人で貯めたものから支払いました。 上記の内容でお聞きしたいのですが、 1.銀行からのローンの返済の割合も半々にしたいのですが、毎月の返済金額の引き落とし口座が妻名義になっていても返済割合は半々です、と言えるのでしょうか? その際夫も半分払っています、という書類等証明できるものが必要になるのでしょうか? ちなみに夫のお給料は手渡しなので、夫名義の口座から返済用の口座にいくら入れた、という様な記録は特に残りません。 2.銀行のローンを半々にできた場合、諸費用は妻名義の口座から出しているので、妻の親からの300万は夫名義で借り入れる事にしないと半々にはならないのでしょうか? もし「おたずね」がきた時に余計な税金を払わないですむように登記できれば、と考えています。 知識がないのでおかしな質問内容になっているかもしれませんが、登記まで日があまりなく困っています。 よろしくおねがいします。

  • どの程度までは借主負担でしょうか??

    14年住んでいた3DKの賃貸マンションの解約をして、先日不動産屋から現状回復清算書が送られてきました。 その中にタバコによるクロス汚れのため3部屋分のクロス張替えの金額の2/3程度の請求が入ってました。敷金の中でまかなえる金額なので実際の支払いはないものの3部屋のうち1部屋は喫煙者部屋?だったのでクロス張替え金額の請求は仕方ないと思うのですが、残り2部屋はタバコを人生で一度も吸ったことのない人間が生活していた部屋なので日常生活で汚れた、消耗した程度だと思うのですが、やはり借主が負担せざる負えないのでしょうか?? ちなみに、DKクロス・DKクッションフロアーの請求も折半で請求がきていました。 不動産屋から送られた現状回復請求書は妥当なものなのでしょうか・・・?

  • 売却価格が土地値で、上物がゼロ円でも補修費用は売主の負担?

    先日、中古マンションに引っ越そうと考え、不動産業者に自宅を査定して貰いました。 築21年なので、「売却する場合の価格は、上物(4LDK、128平米)はゼロ円で、土地代のみの価格になるでしょう」と言われました。5年前に外壁を塗り替え、きれいに使ってきたし、まだまだ住めるが築21年なので、ゼロ円にも納得しました。 しかし、知人にそのことを話したところ、「古いと買主からあそこを直せ、変えろと要求され、更に安くしなければ売れないということも考えよ」と言われました。 そこで質問です。上物がゼロ円(タダ)の場合でも、要求されたら、補修や、費用の負担をしなければならないのでしょうか?  土地値のみの価格から、それ等を負担しますと、土地代を値引きされたも同じになるので、実際は土地値以下になってしまうのではないか、と青くなっています。 よろしくお願いいたします。

  • マンション建設の反対運動

    いつも参考にさせて頂いております。 よく、マンション建設に対して反対運動をしているのを見かけますが、 反対運動をした結果マンションが建たなくなった、という事例というのはあるのでしょうか? 業者がマンションを建設しようとするのは法的には問題が無い事が前提になっていると思うのですが、 地域住民の反対運動により業者が計画を取りやめるというのは、業者としては何を持って取りやめる事にするのでしょうか。 私の住む地域は第一種低層住居専用地域且つ風致地区で、高層マンションが建たないと見て土地を購入したのですが、 町内の一箇所だけある企業の研究施設跡地があり、 そこだけは例外措置として風致地区とならなかったという経緯がある事を最近知りました。 その土地にマンション建設の計画があるようで、反対運動をする動きになってきています。 私も勝手ながら出来ればマンションは建設されないのが嬉しいと考えているのですが、 そもそも反対運動をする事の効力はどれ程のものかという疑問がわいてきました。 皆様のお知恵を拝借出来ますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • きれいに住んでいたのに、敷金15万が3万しか返ってきません。

    今月中旬に引っ越しをしたのですが、敷金15万のうち、 3万強しか敷金が返ってきませんでした。詳細は下記の通りです。 ■退室補修明細 畳み張り替え:/6畳/27000円 襖張替-表/6枚/21000円 襖張替-裏/6枚/4400円 全体清掃/43m2/40850円 小修繕パック/一式/20000円 合計:113,250円 友人に相談したところ、「あんなにきれいに住んでた部屋なのに? 全額返ってきてもおかしくないよ。通常生活での汚れは貸主負担 なんだから」と言われました。 仲介不動産業者には、「畳や襖がある部屋は張り替えがあるので、 ほとんど戻ってきません。契約書にもそれは書いております」と いわれました。 たしかに、契約書には下記が書かれていました。 ■現状回復に関する事項 借主は本物件明け渡しの場合、契約後の自然損耗とは認めがたい汚損、 破損箇所に付いては、自己の費用をもって原状回復の処置を とらなければなりません。又、清掃費用および、畳・襖がある場合は その張替費用は借主の負担となります。 ■敷金(保証金)の清算に関する事項 敷金は本物件明け渡し時に、貸し主から無利息で変換されます。但し、 賃料の滞納、原状回復に要する費用、その他賃貸借契約から生じる借主の 債務がある場合は、貸主はその金額を敷金(保証金)から差し引くことが 出来ます。 上記内容で、「又、清掃費用および、畳・襖がある場合はその張替費用は 借主の負担となります。」の部分がある以上は、上記明細を請求されても 問題ないかと思いますが、この契約書の内容は法律的に問題ないのでしょ うか。 当方、タバコも吸いませんし、和室にはカーペットを敷いていました。 通常生活以外での汚れも特にはありません。 本日が精算日で、口座に振り込まれているはずなのですが、 やはり納得がいきません。 私の敷金は戻ってくるのでしょうか。 また、今後どのように対処すれば不動産業者から私の敷金がスムースに 返金されるでしょうか。

  • マンション購入について(排気ガス)

    現在中古のマンションを購入しようかと検討しているものです。 1歳になったばかりの娘と、9月にもう一人赤ちゃんが生まれる予定です。 検討している物件が国道246から1本道を入ったところにあり 他にも東名高速、16号など大きな道路がわりと近くを通っています。 部屋は1階で専用庭もあるのですが、それでも排気ガスの影響は大きいでしょうか。 私はできるだけ部屋の窓をあけていたい&洗濯物を干すのが大好きなのですが、 排気ガスのせいでそういったことや家族の健康に影響が出るなら購入をやめようかと思っています。 どうぞご意見、アドバイスをお願いします。

  • 退去時請求について

    はじめまして。 2月に引越しを致しまして、 退去時請求についてご相談させていただきます。 入居中化粧台のベーシング部分を破損させてしまい、 引越しの時に支払えばいいかと思い修理せずにいました。 破損のことは事前に管理会社様へご報告しました。 退去して一ヶ月半が経ち、やっと請求書が届いたのですが、 洗面化粧台取替え費用として 63,000円請求されました。 これは正当な金額なのでしょうか??? 一応連絡書として説明がありましたが、 破損された商品と同じ物が現在なくなってしまい、 新品の洗面化粧台を取り付けるそうなのですが、 本体68,750円+取り付け工賃10,000円=78,750円 それで、入居者負担が80%負担で6,3000円 だそうなのです。 1ヶ月半も待たされたあげくにこの料金は納得いかず、 ご質問させて頂きました。 これが妥当な金額なのかどうか・・・・ ご回答よろしくお願い致します。

  • 賃貸マンション・入居前のお部屋の状態について

    こんにちは。 先日、賃貸マンションを契約し、今週末入居予定となっている者です。 昨日、荷物搬入の際のサイズをドアのサイズなどを計測するために鍵を借り中に入ったところ、 内覧時には気づかなかったのですが、壁紙が黄色く、汚れも何箇所かあり、 どうも張替えを行っていないような雰囲気です。 他にも、台所には管理会社の連絡先の書かれたシールを剥がした跡 (半分しか剥がれておらず、かなり汚いです)があり、 これは大家さんと管理会社が契約直前に替わった為だと思われます。 その他、窓やベランダなど全体的に傷や汚れが目立ちました。 内覧時に気づかず指摘も行わなかった為、今更言っても仕方ないと思い、 とりあえずその場は鍵を返すだけにしましたが、 来週の入居のことを思って憂鬱になっています… こういった場合、管理会社ないし不動産屋さんに交渉し、 クロスの張替えやクリーニングを行ってもらうようなことは、 一旦契約してしまった以上、やはり不可能でしょうか? ご回答よろしくお願い申し上げます。

  • 大家からの一方的な契約解除

    家族と共に一軒家の借家に住んでおります。 昨日、不動産会社から「家主が定年退職のためそちらの家に戻りたいと希望してるので半年後に受け渡しをお願いしたい」という内容の書面が届きました。 昨年12月に2年間の契約更新を行った私達家族にとっては寝耳に水の話で 困惑しておりますが、契約書を確認したところ貸主側からの契約解除は半年前に書面にて予告するという条項がありましたので出て行くしかないようです。 そこで2つ教えていただきたい点がございます。 ・契約更新料の返還は請求できるものなのでしょうか ・引越しの費用などを家主に負担してもらえたりはしないのでしょうか こういったことに関しての知識を全く持ちえていませんので お力をお借かりしたく存じます。 宜しくお願いいたします。

  • 原状回復についてご教授願います。

    自分も賃貸に住んでいたときに色々調べていたのですが 知識が抜けてしまい、こちらに沢山の事例が出ているのですが 調べきれないため、どなたかご教授願います。 知人が原状回復の見積もりをもらったそうです。 (退去は1ヶ月半くらい前)居住は約4年。間取りは2DK約45平米。 現在、賃貸借契約書を確認してもらっています。 先日が届いた見積金額が約25万円きたそうです。 工事名称として ルームクリーニング @36000円 クロス張替  クロスクリーニング  畳表替え @4500 天袋張替 @2000 襖張替 @3000 CP張替 m2当たり3500 照明ひも交換  エアコンクリーニング @8000 換気扇交換(親子換気扇)浴室~お手洗い用 式75000 工事諸経費 以上の項目があります。 二人暮らし(親子)非喫煙者の二人です。 この項目だけで支払い義務がないものを教えてください。 原状回復の工事単価がわかりやすく掲載されているHPがありましたら 教えてください。

  • 【少額訴訟】敷金返還について 緊急です!

    敷金返還を求める少額訴訟で、本日提訴したいと思っています。 該当の物件は、不動産会社の本店(遠方です)が貸主、近くの支店が管理しています。 退去時に「敷金については後ほど電話連絡します」と言われたきり返金も連絡もなく、 内容証明郵便で返還を求めても無視されたため、訴訟することを決めました。 敷金は70万円と高額なのに、1円の返金も連絡もないのでかなり悪質な会社のようです。 ですが本店と支店どちらを被告にすれば良いのがわからず、困っています。 1.契約~退去まで本店の方とは一度も接触がなく、全て支店が対応していました。 (契約時は他の方が貸主でしたが、途中でこの不動産会社に変わりました。管理は初めからです) 2.内容証明は本店に送ったのですが、支店に転送になりました。 この場合、どちらを訴えるべきでしょうか? また、法人を提訴するには登記簿謄本が必要と聞きましたが、 支店の場合は支店の管轄の法務局で取ることが可能でしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 【少額訴訟】敷金返還について 緊急です!

    敷金返還を求める少額訴訟で、本日提訴したいと思っています。 該当の物件は、不動産会社の本店(遠方です)が貸主、近くの支店が管理しています。 退去時に「敷金については後ほど電話連絡します」と言われたきり返金も連絡もなく、 内容証明郵便で返還を求めても無視されたため、訴訟することを決めました。 敷金は70万円と高額なのに、1円の返金も連絡もないのでかなり悪質な会社のようです。 ですが本店と支店どちらを被告にすれば良いのがわからず、困っています。 1.契約~退去まで本店の方とは一度も接触がなく、全て支店が対応していました。 (契約時は他の方が貸主でしたが、途中でこの不動産会社に変わりました。管理は初めからです) 2.内容証明は本店に送ったのですが、支店に転送になりました。 この場合、どちらを訴えるべきでしょうか? また、法人を提訴するには登記簿謄本が必要と聞きましたが、 支店の場合は支店の管轄の法務局で取ることが可能でしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 中古戸建購入の諸費用について

    この度中古の戸建住宅を購入することになりました。 今はローンの審査中です。 諸費用について教えて頂きたいことがあります。 不動産会社より概算で諸費用の見積もりをもらいました。 土地・建物価格1,380万円 借入れ     1,600万円 諸費用 登記費用(移転、保存) 約20万円     ローン保証料(35年) 約33万円     火災保険        約40万円     仲介手数料       497,700円     住宅ローン取扱い事務手数料 10.5万円     固定資産税清算金    約5万円 以上で160万円程度の諸費用が必要とのことです。 こんなもんなのでしょうか? 他の質問者様の回答も見ましたが、表示の仕方が統一されていないので 質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • マンションが売れません!

    こんにちわ!現在住んでいるマンション売却しようと思い三井のリハウスに委託してはや2ヶ月経ちます。築20年で12階の4Fです。広さは3LDKで80.5m2です。子供もいないし、ペットも飼っていないので比較的きれいです。お風呂とトイレは簡単なリフォームしてあります。周辺の相場で1800-1500万と言われ1600万で出しましたが、全く反響がありません。三井は価格を下げましょうと言ってきましたが、本当に価格が原因かも判らず価格を下げるのは解せません。他の販売会社に相談すべきか、価格を下げればいいのか迷っています。どうか良いアドバイスをお願いします。

  • マンションが売れません!

    こんにちわ!現在住んでいるマンション売却しようと思い三井のリハウスに委託してはや2ヶ月経ちます。築20年で12階の4Fです。広さは3LDKで80.5m2です。子供もいないし、ペットも飼っていないので比較的きれいです。お風呂とトイレは簡単なリフォームしてあります。周辺の相場で1800-1500万と言われ1600万で出しましたが、全く反響がありません。三井は価格を下げましょうと言ってきましたが、本当に価格が原因かも判らず価格を下げるのは解せません。他の販売会社に相談すべきか、価格を下げればいいのか迷っています。どうか良いアドバイスをお願いします。

  • 高圧鉄塔電磁波の非害

    家を購入したいのですが10m先に鉄塔が在ります。生後2ヶ月の赤ちゃんと7歳5歳の子供が居ます。健康面はどうですか? 鉄塔の近くに住んでおられる方教えて下さい。又ブーンとなる音がしますので気になります。

  • 続!敷金返還トラブル

    退去時の立会いにて、仲介業者から2箇所のフローリング傷を指摘され、 ハウスクリーニング代(特約に記載されていた)とあわせて、5万ぐらいと 口頭で告げられていた。 数日後、仲介業者から、大家が部屋を確認したところ  ・キャスター跡が数箇所あり  ・細かな傷が多数あり として、 「立会い時に気が付かなかったですし、修復するほどの傷でもないと思うが、 新築だったためか、大家が過敏になってるみたいで、全て直したいと言っています」 と告げられ、上記の傷やキャスター跡が部屋全体的に点在しているらしく、 業者に頼むと、「3万円/日×3日 ⇒ 9万円」の費用がかかると言われました。 その後、自分としては、到底納得できず、仲介業者と話し合い、 "細かな見積もり書と、フローリングの傷の写真があるので送ります"ということになり、 先日、送られてきたのですが、 1.写真を全て見ても、2箇所の傷以外の「キャスター跡・細かな傷」は確認できない。 2.見積書も「フローリング補修:数量3:単価30000円 ⇒ 金額120000円」と記載されているだけ といった内容でした。 (フローリングは平米単位での修復ということぐらい私でも知っているのですが) 到底、送られてきた写真・見積書を見ても全く納得はできませんでした。 自分としては、2箇所の傷とハウスクリーニング代以外は払う必要を感じないのですが、 【質問(1)】---------------------------------------------- 確かに、キャスター付きのイスを使用していたこともあるので、 修復費用は借主側にあるというのは調べて知りましたが、  ●立会い時、仲介業者から指摘されたのは2箇所のフローリング傷だけ  ●大家が直したいと言っている箇所も仲介業者は「跡や傷は確かによく見るとあるが、直すほどではないと思う」と言っていた  ●送られてきた写真でもキャスター跡や細かな傷は確認できない  ●既に業者は入ったらしく、立会いでの確認はできないらしい  ●見積もりも上記に記載したように、大雑把 上記のような状況でも、借主が全額負担する必要があるのでしょうか?? -------------------------------------------------------- 【質問(2)】----------------------------------------------  「立会い時に2箇所の傷以外、問題ない」といっていた、仲介業者に  責任はないのでしょうか?  自分としては、書ききれないのですが、他にも数々のずさん過ぎる仲介業者の対応に  相当、腹を立てており、仲介業者に責任を取ってもらいたいぐらいです。 -------------------------------------------------------- 【質問(3)】----------------------------------------------  このような場合、借主であった自分は今後、どういった対応を  とっていくのがよいのでしょうか? -------------------------------------------------------- 以上、長くなりましたが、現時点で今後、どういった対応・対処をしていけばよいのか、 非常に困っています(質問(3))ので、よきアドバイスがあれば、よろしくお願い致します。 ---------------------------------------------------------- 「QNo.3752034」にて先日質問させていただき、よきアドバイスなど頂戴させて頂きまして、回答者の皆様、ありがとうございました。 少々、進展があり、まだまだ質問したい内容がありましたので、重複するような質問内容もあるのですが、再度、投稿させていただきました。 重ね重ねで申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 共有名義について・・・

    新築のマンションの購入を考えていまして3000万円の物件で、 (私:500万(自分の親から貰った。)、主人:500万)計1000万頭金、残り2000万を主人名義で住宅ローンを考えています。 この場合6分の1は私名義にした方がいいのですか? でも、共有名義にして、連帯保証人になるのが不安なんですが。

  • 退去時の費用負担について

    アパートの退去時の精算で困っています。 間取りは3LDK、新築で入居し約7年間住みました。 退去時の立ち会い時、業者の見積もりは総額32万程度でした。 しかし、こちらは納得がいかず、こちらの言い分をある程度伝えたところ、14万に 下がりました。 クロスのキズ・剥がれの箇所を部屋全体の割合で負担をこの部屋は半分だとか というように決めています。 キズや剥がれはこちらの過失で修復する義務があるのでしょうか? また、通常使用していた洗面化粧台の一部にヒビが入っていた(化粧品とかによる 薬品割れのような感じです)ものも修復費用に入っています。 これも当初は全額(約4万)だったのですが、普通に使用していただけと言い張ったら とりあえずその半分でということになり2万円の見積もりがきました。 また、室内清掃費で¥32550も請求されています。 契約書には室内清掃費は賃借人の負担ということは書かれています。 業者はこちらの言い分をまとめた上で大家に話しに行くと言っていましたが、 クロスの修復費用、洗面の修復費用、室内清掃費は支払う義務があるのでしょうか?

  • 退去時にかかる退去者の負担について教えて下さい。

    貴重なスペースお借りします。 平成7年2月(13年)1Kの部屋に入居させていただいております。 急遽、仕事の都合で2月23日に引っ越すことになりました。 しかしながら、大家さんには早く退去のことを伝えねばならないのですが、 いろいろ不安があって、申し訳ないことにまだお伝えしていない状態です。 (退去は23日ですが、2月末退去とさせていただくつもりです) 不安というのはいくつかあります。 どなたかアドバイスもしくはご回答いただけますと大変ありがたいです。 ●「賃貸借契約書」内に 「第20条(特約事項)室内クリーニングは入居者負担とする」と記載されていました。 室内クリーニングとはいったいどのくらいの請求が かかってくるものなのでしょうか? (ちなみに、その特約事項にはしっかり保証人のサインと印が入っております) ・長年住んでいたので、壁にはピンの穴や家電による壁の黒墨があります。  床はクッションフロアーで家具やベットでできたへこみとキズができてしまっています。  壁には亀裂がいくつかあり、クローゼットの左右のドアの左側が閉まりません。  (入居して3年後くらいからクローゼットのドアが閉まり辛くなり、今では完全に閉まりません)  入居時から洗濯機用の水道の蛇口が壁から突き出しています。  (本来壁の中に入っていなければならない部分が出ています)  ドアについていたドアクローザーの金具が外れてしまい、その機能は使えなくなっています。 「第10条(修繕)」 表に掲げる修繕において、乙が本物件を使用するために必要な修繕は乙が自己の責任において 行わなければならない。また、乙の故意又は過失により必要となった修繕に要する費用は、 乙が負担しなければならない。と記載されていました。 ・表というのは「入居者の日常使用及退去による修繕費の負担範囲」と題した表のことです。  表には、床、天井、壁、タイル、建具、設備及び備品の修理内容と修理基準が  細かく記載されていました。 ・約12年住んでいましたが、やはり修繕は入居者が負担するものなのでしょうか?  賃貸契約書にその旨記載があり、契約を交わしていればやはり請求はまのがれないですか? ●敷金礼金共に120000円お支払しております。  この場合、上記のこともあり、返金を望むのは無理なのでしょうか? ●賃貸契約書には記載はなかったのですが、退去時、鍵の返却の際  鍵交換費用なるものは当方が支払うことになるのでしょうか? ●退去については大家さんはもちろん、仲買人(minimini)にも連絡すべきかと思いますが  その場合、大家さんは無論、仲買人の方も退去する部屋の確認をするのでしょうか?  あと、部屋の確認は退去時にするものなのですか?それとも、退去前にするものですか? ●その他退去時の心得(特に出費など)がありましたら教えて下さい。  (minimini利用者で退去時で何か必要なことがありましたら教えて下さい) 宜しくお願い致します。