FantomX8 の回答履歴

全1150件中121~140件表示
  • ネットショップのオーナーについて

    ネットショップのオーナーになりませんかという勧誘が来ました。初期投資は60万から80万程度で、SEO対策とか売り上げアップに対するノウハウも提供するとのことでした。月20万は稼げるっていうことでしたが、これって信用できる話なんでしょうか?

  • プログラマに転職

    28歳女性です。 プログラマに転職したいと思っていますが、 年齢的に不安があります。 あと、この仕事は一生やっていけるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • F1について!!

    F1の車って最高速度何キロくらい出るんですか?教えてください!!

  • 「家」に求めることとは?

    家についてのプレゼンテーションを高校の授業で行うのでそのための情報収集をしています。 家を買う、もしくは建てる時に、消費者は何を求めているのでしょうか。 家族団欒はもちろんのことだと思うのですが、他にはどんなことを求めますか? 抽象的でもかまいません。子供の姿が常に見える家がいい、などご自由にお答えいただきたいと思います。 回答時に、家族構成を簡単に教えていただけると嬉しいです。

  • 住宅ローン

    来年の2月で勤続一年になるんですが、今住宅ローンを組もうとしても借り入れはやはり無理でしょうか?

  • どうすればいいでしょうか?

    家出したいのですが、親に通帳は取られていてしかも家のドアにチェーンをかけられている状態です。ほぼ監禁状態です。金は今財布の中にだいたい1700円ぐらいしかありません。携帯はGPSが付いているので持っていけませんしどうすれば親にばれずに家出できるでしょうか?

  • 給料明細がないようです

    小さな事業所にパートタイムで勤務しています。給料は、タイムカードの計算は自分でやり、交通費を含めた合計金額を提出すると、そっくりそのまま支給されます。 ただし、給料明細はありません。 あくまでも自己申告です。 毎月の支給金額は自分で記録していて、特に困る事はないのですが、給料明細がないのは何か理由があるのでしょうか? 何となく風潮的に職場の人に聞けないので、もしお分かりの方教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 各ジャンルの車の最高速度は?

    ちょっと気になったので、質問させて下さい。 下記のジャンルのノーマルでリミッターのみ解除した時の最高速度の推測値を教えて頂ければ嬉しいです。 過去ログも見ましたが、ジャンルごとっていうのが該当なかったので・・・。 ちなみに、「制限速度無制限の公道以外の広くて果てしない直線」という前提でお願いします。 1.フィット、デミオなど1500ccクラスのコンパクトカー 2.エスティマ、エルグランドなどの3000ccオーバーのミニバン 3.クラウン、セルシオなどの3000cc~4000ccオーバーのセダン 4.ランエボ、インプなどの2000ccターボ 5.GT-R(32、33、34) 以上、推測値で構いませんのでお願いします。 質問の意図は、ただ単にマシンのポテンシャルを知りたいからです。 自分は最高速アタックは1200ccで100馬力以下のしょぼいバイクで、某サーキットで粘ってメーター読み260キロがやっとでした。 なので、大排気量車なら楽に300はいくんじゃないかと思って質問してみました。

  • 家賃を払いながら頭金を貯めるか・・・それとも

    はじめまして。 よろしくおねがいします。 我が家では現在マイホーム購入を検討しています。 ところが、頭金は2割あったほうが良いということを聞いて 頭金を貯めてから購入に踏み切ったほうが良いのか悩んでいます。 うちの状況は・・・ 主人(30歳)私(29歳)で子供が2歳と0歳のふたり居ます。 年収は大体500万円くらいです。(主人のみ) 家の為の購入資金として200万弱ある状態です。 私は現在働いていません。 (将来的にはパートにでようかとはおもっています。) そして、現在賃貸マンションで家賃8.5万円(駐車場、共益費込み)の所に住んでいます。 ところがこのマンション、特優賃でこれから年々上がっていき最終的には10万円ほどのの賃料を支払うことになります。 主人の年齢を考えると少しでも早いほうが良いと思うのですが 資金は諸費用分くらいしかありませんから、やはり家賃を支払いながら貯蓄して・・・の方が良いのでしょうか。 うちの年間貯蓄額が大体88万です。 希望物件の相場が大体3000万なので2割だと600万頭金が必要になるわけで・・・貯蓄するのには大体7年弱の歳月が必要ということになりますよね。。 その間の家賃の支払い額が大雑把に計算したら750万ほど。 そうなると、今購入に踏み切った方が良いのでは。。と思ってしまいます。 皆様はこの状況であれば、どうするのがベストだと思いますか? ぜひ、皆様の貴重なご意見を聞かせていただけたら幸いです。

  • 小銭っていくらまで?

    いくらまでなら,「小銭」と感じますか?

    • ベストアンサー
    • noname#48566
    • アンケート
    • 回答数7
  • webデザイナーになるのに必要なもの

    わたしは いま イラストレーターを極めるのか フォトショップを極めるのかの 二択で迷っています。 経験者、未経験者問いません どちらが良いか教えて下さい。

  • 派遣先 まだ2日目なのですが・・・

    今月から派遣で長期の一般事務の仕事を始めました。 顔合わせもあり社内も見ました。あまりいい印象もありませんでしたが 入ってみないとわからないというのもあり、同じ課に派遣の方が2人いると聞いたので安心して引き受けました。 仕事内容は聞かされていたものと明らかに違う点はありませんが 甘く考えていたわたしには少し違うな・・あまり合っているものでは ないなという感じです。 社員の方も優しい方が多いですし残業もないのでプライベートを 充実させると割り切っている方ならよい職場なのだと思います。 ただ派遣の方同士と教えてもらう以外は会話もなくお昼もばらばらで とても孤独です。短期間ならともかく長期でと考えるとどうだろうと 思っています。実際前任者の方は1ヶ月、その前の方半年で辞めたと 初日の日に聞きすぐ納得してしまいました。 今トライアルの1ヶ月の期間中なのですが一応、契約は満期終了 させようと思っています。(教えてくれている人には悪いのですぐ 辞めた方がいいのかなとも悩んでいます) 特に嫌な人がいるわけではないのですが社風が合わない、孤独感から 辞められた方いらっしゃいますか? 派遣の営業にはなんと伝えましたか? 長文すいません。

  • 30すぎの女性は賞味期限切れてますか?

    初めまして。 ここの質問や回答を見ていると「女は年とると貰い手がいなくなる」というような文章を時々目にします。 自分も30歳になり、相手もいないので正直なところそういう文章をみるとこれから先に希望がなくなってしまいそうになります。 子供を産む事などを考えると年取ると不向きなのかも知れませんが。。。 やっぱり30の女って女としても賞味期限がすぎているんでしょうか。

  • 天皇賞・秋 予想

    今回は混戦!?かわからないですけど皆さんの意見を 聞きたいです。 私はメイショウサムソンの軸は堅いとおもいます。 ただ相手がポップロックだと不安です。 台風の影響も思ったより少なく。おそらく良の一歩手前の ような気がします。 どうぞいろいろ回答をください^^

    • 締切済み
    • noname#52804
    • 競馬
    • 回答数3
  • 同じ派遣会社、同じ勤務先なのに時給が違う!!

    かなり怒っています。私は30代前半、独身女です。 派遣で勤め始めて、2週間ほどになります。 求人広告を見て、派遣会社から家電量販店へ勤務しました。 そこには、同じ派遣会社からの人が、3人います。 いずれも、1年半から1年弱勤めた男性(20代後半~30代後半) ばかりです。 私は大型家電(冷蔵庫、洗濯機、エアコンなど)の場所に 配属されました。それは同じ派遣会社の女の子(若い子)が もともとそこに勤めていて、私がそのまま配属されたようなカタチです。 で以前から居る、同じ派遣会社の男性がパソコン担当で、 何故そこに配属されたのか?と訪ねると、自分から志願した訳では 無く『パソコン詳しいですか?』程度の質問に『ハイ』と返事を したのがキッカケということでした。 なので、特に資格を持っているとか、専門ということでは無いのです。 その男性と、ひょんなことから給料の話になり、 聞くと、100円もその人のほうが多いのです!!! 男性は、口を滑らせたっぽい感じでしたが、男性の言い訳は 『俺達が入った頃(1年半前)は、この時給だったけど、 前の女の子(私の入る前の若い子)も、君と同じ時給だったよ』 と言いました。 今居る他の男性も、1年前から居る人は高く、1年未満の人は 私と同じでした。 でもハッキリ言って、自給を高く貰っている男性は、 とっても暇な部署で、私なんて大きな洗濯機運んで、大量の値札を 付け替えて・・・と、仕事量が半端じゃありません! 正直、同じ時給でも他の人たちの担当部門のほうが楽です! 入社して2週間で、仕事は嫌じゃないけれど仕事内容に不公平を 感じて、オマケに100円も高く貰ってると聞いては こちらも面白くありません。 入社するに際して、誓約書を交わしました。 私も同意したからハンコを押したワケですが、それにしても 納得がいかない!!! 最初っから100円時給が高い事を知らされたら 私も即辞めたのに。。。 こんな事ってアリですか?私はどうすればよいんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#78918
    • 派遣
    • 回答数5
  • 何を飼おうか迷ってます

    先週、部屋をかなり頑張って清掃し、きれいになったところで 何か飼おうかと思いついたのですが、何を飼うかが決まりません。 60cm水槽があるので、おそらくそれで飼育することになるのですが、 何を飼ってみたらおもしろいかなど知恵を下さい。 今の候補は熱帯魚かオカヤドカリです。 陸上生物でも水中生物でもかまいません。 奇妙なペットでもよいので、じゃんじゃんご意見お聞かせ下さい★

  • 車内がガソリンくさい

    先週位から、朝車に乗った時と、仕事が終わり帰ろうと車に乗った時車内がガソリンくさい気がしています。 車を走らせて(外の空気を取り入れてエアコンをつけています)少し走ると気にならなくなります。 昨日母と近くまで乗ったのですが、母も「ちょっとにおうかも」と言ったので気のせいではないと思います。 こんなことは初めてなので??です。何かあるとすれば http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3399387.html で質問をさせていただいたとおり前のバンパーをぶつけ衝撃を与えたことくらいです。 今年の12月で7年目を迎えるヴィッツです。 すぐに修理にもって行ったほうが良いでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 車高調で車高を低くするときアライメントはくずれますか??

    車高調で車高を低くするときアライメントはくずれますか??

  • 年収400万の男と結婚できますか?

    女性の方に質問です。 率直にいって年収が400万の男性と結婚に踏み切れますか? お金が全てではなく、性格や容姿も重要な要素ですが、やはり結婚となると「生活」しなければなりませんので、お金の話は大事だと思います。 現在私は、月給22万、賞与が年間60~70万です。年収にすると340万程です。それ以外には毎月の残業代が5万円ほどつきますので、合わせればちょうど400万といったところです。他に決算賞与というものがありますが、出たり出なかったり、出ても寸志程度の金額なので当てにできません。 結婚を考えている彼女がいますが、子供を生み、ローンを払い、教育費を準備するとなると、果たしてやっていけるかどうかと不安になります。 金額的なことのみを考えた場合、あなたは400万の男性と結婚を考えられますか(但し、お相手の職種は公務員以外でお願いします)。 参考までに私は、都区内在住、IT企業、26歳、車なし、田舎から上京して勤続2年目です。 厳しい意見でもかまいませんので、よろしくお願いします。

  • パチンコの設定について

    こんにちわ。 アニメのエヴァが好きでパチンコを始めたものです。 エヴァ3しか打ってないです、負けてますが。。。 ところで、スロットは設定を店側で機種に設けられると存じてます。 パチンコには設定を設けるという概念がないと友人に聞きました。 しかし、爆発している台が隅に多いということ、 店がイベントを開催できることを踏まえると、パチンコも店側での設定が あるように思えてなりません。 スロットもパチンコも経験が長い友人1は、そんなことはない、 全てオカルトだと言い切り、全ては回転数による(店側の釘の設定)と言っていて、 同じ友人2は、店がパチンコも設定している。方法はわからない。 と言います。 私も店の設定があると思うのですが、機種に数値的な設定を設けられなく、ROMの改造は違法と考えると、まったく想像できません。 釘以外にパチンコではどのような設定があるのでしょうか? あるならば教えてください。オカルトでも構いません。 よろしくお願いします。