oyaji2006 の回答履歴

全217件中201~217件表示
  • 前年度以前の医療控除の還付金はいつ戻る?

    医療費の控除の為、今年の2月に初めて確定申告をしました。 その際、平成18年度分と平成16年度分の確定申告をしたのですが、18年度分の還付金は3月20日に戻ってきたのですが、16年度分はいつ頃戻ってくるのでしょうか? 今月引越をするので還付金のお知らせのハガキが「転送不要」と表記されているので届かない可能性があるし、税務署に問合せればいいとは思うのですが、数ある申告の中そんな事を質問してよいのかと躊躇している状態です。 どなたか同じような経験のある方教えてください

  • 本当に面白いお笑い芸人

    こんにちは。 今、お笑いブームといいますかたくさんのお笑い芸人を毎日テレビで見ますよね。また、無名の芸人でもテレビの企画で目にすることもあります。 そこでなのですが、たくさん芸人がいる中でこの人はガチで面白い!っていう芸人は誰でしょうか? また、その基準としてネタやトークの上手さを考慮した上でお願いします。 あくまで自論ですが、私としては芸人はネタも大事ですが、トークが面白くてなんぼだと思っています。 そこでといいますか、ちなみに私はくりぃむしちゅーを推します。 ラジオでのトークは光るものがあり、有田さんのボケはもちろんのこと上田さんのツッコミもヤバイくらいおもろいです(笑)

  • タバコを吸わない人に質問

    たばこに関していくつか質問があります。 0.年代と性別を教えてください。 1.男性の喫煙者について 1-1かっこいいと思いますか? 1-2(女性限定)彼氏が吸っていたらどうですか? 2女性の喫煙者について 2-1若い女性の喫煙者は4、5人に1人だそうですが、本当にそれぐらいだと思いますか?あなたの周りはどうですか? 2-2(男性限定)彼女が吸っていたらどうですか? 3.嫌煙家をどう思いますか? ちなみに私の場合は、 0.20代、男 1-1渋い人なら似合うと思うが、カッコいい人はあんまいない 2-1もっと多い気がする。元カノも吸っていたし↓ 2-2ヘビーは絶対に嫌だけど、職場で吸っているとか、私の目の前で吸わないのなら別にいい。 3.嫌い嫌いって言わなくてもいいと思う。迷惑じゃなかったらそこまで嫌う必要はないと思う。迷惑な人は嫌ってもいいかな?

  • 頭の日焼けはどうしたら治りますか?

    先日、ある派遣会社から事務の仕事があるという連絡を受け仕事をうけたところ、仕事内容とはまったく違った外でのビラ配りを派遣先の会社から命令され突然の事だったので外に出る準備もできず朝からずっと外でびら配りをしていました。 何だか頭がヒリヒリするなぁと思っていたら頭を日焼けしてしまいました。 今もかゆみやヒリヒリした痛みがあるのですがどうした治るのでしょうか? 分かる方がいらしたらご回答を宜しくお願い致します。本当に困っています。

  • 「お客様」と「お客さん」 呼ばれ方の違いについて

    私は現在、サービス業に従事しています。入社して数年 経つのですが、悩みがあり投稿しました。 それは、スタッフ間で、お客様の呼び方が「お客様」と 呼んだり、「お客さん」と呼んだり、まちまちなのです。 役員レベルでも統一がされておらず、どうやら政治的な 分断によって呼び方が違うようなのです。 ◇お客様派…お客様から我々は給料を戴いている、顧客 第一主義から考えて迷わず「お客様」! ◇お客さん派…お客様は慇懃無礼な感じがし、お客さんの ほうが親しみや優しさを感じる。よって「お客さん」! もちろんサービス業と言えども、屋台で店長から 「お客様、ラーメン一丁!」と言われるのは不自然 ですし、高級フランス料理店に行って、 「お客さん、ワインはいかがでしょうか」と言われる のも不自然なので、サービスの種類に左右するのかとも 思います。 ちなみに私の働いているところは国内・海外を取り扱う 旅行会社です。皆さんは旅行の相談に行ったときに、 「お客様」「お客さん」どちらの呼ばれ方のほうが、 しっくりきますでしょうか?

  • 夜走るのって危ないですか?

    大学生の女です。夜走りたいと思っているのですが、不審者に出会う確率が大きいとか、もしくは不審者に間違えられるとか、迷惑とかそういったことも考慮すると、時間を変えたほうがいいのか、と迷っています。 ちなみに全然都会ではなく、繁華街などもありません。坂が多いところで住宅が多いです。朝にしようかとも思いましたが、朝はどうしても苦手で、というか弱いので諦めようとしています。 今まで夜に走ったことはないのでよくわかりませんが、夜ジョギングは危険ですか?

  • 『旅』好きな方への七つの質問

     旅の経験が豊富な方ばかりを対象としたアンケートではありません。  好きだけど諸般の事情で行けない方、忘れられない旅の思い出を持っておられる方など、お気軽にご参加いただければと思います。 まず、楽しい旅のイメージを頭の中に浮かべてください。 1と2は、そんなイメージの中からお答えをお願いします。 1.飛行機、鉄道、船、バス、マイカー、自転車、徒歩・・・   旅行の手段は、何ですか。複合でもOKです。 2.旅行先はどこですか、だれと一緒ですか?。   海外、国内、山、海、街、テーマパーク・・・   具体的な場所でも、こんな(ような)ところ、非現実的な所でもご自由にどうぞ。   また、ひとり旅でも、見知らぬ同士での団体ツアーでも構いません。 3.今まで行った旅先の忘れられない場所を教えてください。   遠くとは限りませんし、修学旅行、社員旅行や新婚旅行なんかももちろんアリ!。 4.旅の思い出の中での失敗談があれば教えてください。   ご自分で心当たりがなければ、こんなの見たよ・・というのでも結構です。 5.死ぬまでにここだけは行っておきたい場所(旅行先)があれば、教えてください。 6.旅行での密かな楽しみがあれば教えてください。  (別に、密かじゃなくても良いのですが ^^;) 7.最後の質問は「旅」の歌。思いつく曲をひとつふたつお願いします。   直接テーマではなくても、「旅」を感じさせてくれる曲で結構です。  以上です。よろしくお願いします。m(_ _)m   

  • あなたの家の中での騒音は、何ですか?

    あなたの家の中での騒音は、何でしょうか? 教えて下さい。 因みに我が家では、 ・3台動かしているパソコン ・妻が昼寝の時にかける目覚まし あたりの音ですが・・・

  • サンドイッチと言えば?

    究極の選択です ・カツサンド ・ツナサンド この中で一番好きなサンドイッチを教えて下さい

  • PCについて・・・

    1.今迄で一番大変だったPCのトラブルは何? 2.PCを使うとき欠かせないものは何? 3.PCを使ううえで気をつけてることは何? 4.今まででPCを使ってて一番ショックな出来事は何?

  • 二回目のこと、憶えていますか?

    最初に飛行機に乗ったのは、もう20年以上も前のことでした。朝早かったので、搭乗して直ぐに眠り込んでしまい、着地の衝撃で目が醒めました(笑)。 でも、2回目に乗った時のことは、殆ど記憶に残っていません(汗)。 初恋は中学2年の時でした。いまでも甘酸っぱい思い出として鮮明に残っています。 でも、二回目の恋は、どれがそうだったのか、はっきり分かりません(汗)。 初めてフグを食べたのは、高級料亭での接待でした。期待したほど、美味しいものではなかったという印象が、いまだに消えていません。 そのせいか?、二回目に食べた思い出は、全く頭に浮かんできません。 二回目というのは、最初とはかなりインパクトが落ちるものでしょうか・・・ 皆さんはいかがですか。 二回目に乗った飛行機や新幹線、或いは二台目に買った自動車や自転車、二回目の恋や失恋、二回目に食べた高級料理などなど、憶えているものですか? 又、他にも、大事なことなのに憶えていない二回目があったら、教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • サムライを感じさせるアスリート

    現役スポーツ選手(競技不問)の中で一番「サムライ」の雰囲気を漂わせている選手は,誰だと思いますか?

  • コーヒーの砂糖何杯入れますか?

    くだらない質問ですみません 皆さんはコーヒーには砂糖を何杯入れますか?

  • 死後の(霊魂)苦しみや幸せ感は現世と同じですか?

    肉体は滅びるものであり、霊魂は不死で滅びないと云われますが、 滅びた肉体や脳で感じる地獄の苦しみや、 天国の幸せ感はどの様なものですか? 現世と同様の感覚ですか?(夢の中のような) つまり、魂での感覚も同じだということですか? ならば、実害はありませんね。

  • 気分がマイナスに

    こんにちは。 物事に対する考え方を変える方法はありますか? 私はすべてを悲観的にとらえがちなのですが 自分が変われば世界が変わるとは そういった意味なんでしょうか? 結構前から元気もやる気も失い 原因も分からず自分で困ります 元気な人パワーのある人を見るとかなりびっくりひきます。 自分がとても小さく感じ 心で恥じています 何かやろうと計画しても途中で嫌になってきたり.... 目がパサパサするんですよね  頑張りたいけど 頑張れないです。 ここにする質問か分からないけど お願いします。

  • 全知全能?

    全知全能の神うんぬんというセリフを耳にしたことがありますが、 過去も未来もその神が、すべて知っているのでしょうか? 未来の可能性において、人間の意志の介在する余地はないとでもいうのでしょうか?

  • 神の夢

    神が目指しているものは、何だと思いますか? 神の夢は何だと思いますか? 教えてください。