rosavermelha の回答履歴

全1631件中241~260件表示
  • ポルトガル語で何と言いますか?

    ポルトガル語で何と言いますか? 先日も質問をした者です。 同僚のブラジル人女性が仕事を辞めた為とてもさみしいです。それを伝えたいのですが。。。 ”(~さん)がいなくてさみしいです” triste トリスチ(かなしい)とは違いますよね。 私も女性です。宜しくお願いします。

  • 子供がいながら働かれている女性に質問。

    子供がいながら働かれている女性に質問。 宜しくお願いいたします。 今年29歳になるものです。私は結婚4年目ですが色々な関係で 転職を考えています。今1社よい企業からのお話があるのですが、 そこの雰囲気は、とてもハードな職場らしく、自分自身もしくは夫婦二人 であれば、それでも頑張ってみようと思ったのですが、できれば3年後 あたりに子供を作りたいと思っています。 実際欲しいと思ってもできない可能性もありますが、ひとまず目標として・・・ ただ、もしその企業の仕事に就けて、出産できたとしても ハードな仕事をしながら育児ができるか?心配でなりません。 やはり9・10時に退社する雰囲気であれば、子供も預かってもらえるか? 夫は、とても協力的ですがただ、夫に色々お願いしてばかりにもいきません。 夫は夫で忙しいので・・ やはり、やりたい仕事であっても将来の子供の事を考えればそういった仕事は 厳しいでしょうか?それとも・・・ シングルマザーの方も大変頑張られているのですから、そういった環境でも 仕事を頑張ってみた方がいいでしょうか。 とても悩みます・・宜しくお願いします・・

    • ベストアンサー
    • noname#151215
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • 小2の息子、物取り癖が直りません。

    小2の息子、物取り癖が直りません。 幼稚園ぐらいから、身内の家に遊びに行くと、勝手に小さな物をポケットにこっそり入れて、持って帰ってきます。 物とは、小さなおもちゃとか色んな物ですが、その物自体を欲しかったから取った、という訳ではないのです。 こっそり取った後、息子は取った事すら忘れてしまっているぐらいで、その物には執着ありません。 これまでに、学校の備品をこっそり持って帰ってきたり、何度となく注意をしてきているのですが、数ヶ月経つと同じことをして、がっくりしてしまいます。 こういう行動って、精神的な何か問題があるのでしょうか? 物自体はなんでもよくて、とにかく何かをポケットに入れておきたい、持っていたいような感じです。 心が何か満たされていない表れだとか、欲求不満的な事が潜んでいるのでしょうか? どうすれば止めてもらえるでしょうか。

  • 弟の子供を呼び捨てして、嫌味を言われました

    弟の子供を呼び捨てして、嫌味を言われました 29歳、女性です。 弟夫婦が近くに住んでいて、3歳の女の子を我が家で 毎日ご飯とお風呂に入れてから連れていってます。 もう随分と慣れてきてくれて私の事は○○ちゃんと呼んでくれます。 私は姪っ子の事は呼び捨ててで呼んでいます。 私はいつものように、「○○~、お風呂に入ったし家に帰ろっか」と言ってた時に 弟のお嫁さんが迎えに来てくれたので子供を渡しました。 で・・・夜に弟がこそっとやって来て呼び捨てで呼んでたの、 怒ってたって言われました(^-^;) そういえば母や、祖母は○○ちゃんと呼んでます。 弟夫婦も自分の子供なのにちゃん付けで呼んでます。 私は独身ですが、自分の子供が家族に呼び捨てにされても気にならないと 思います(想像ですが) 怒ってたいうのは私が義姉だからでしょうか? それとも自分の子供が呼び捨てにされたら嫌な気分になるんでしょうか? 家族でちゃん付けって私はした事ないんですが、意見を参考にさせて下さい。

  • ブラジルにいる子供への養育費

    ブラジルにいる子供への養育費 5年前に妻の浮気で離婚しました。私も前の嫁も日系ブラジル人で妻は子供(2人)とブラジルに、私は日本に住んでいます。 今まで養育費を月7万送っていましたが、最近給料が減ったのと再婚を考えている為養育費を少し減らしたいと思っています。 ブラジルで離婚する時に前妻は月16万払えと言って来ましたが、流石に16万だと自分の生活が出来ないので月9万で了解してもらい契約書を交わしました。 前妻は今ブラジルの日本大使館で働いています。5年前に浮気が原因で分かれた男とも今もまだ一緒に暮らしています。前妻が給料をどれぐらい貰ってるかは分かりませんが、前妻の給料と私の払ってる養育費9万があれば相当裕福な生活が出来ていると思うので少しぐらい養育費を減らしても生活に困らないとは思うのですが・・・実際養育費も相手の男と遊ぶ為に使ってるのかもしれないですし・・・自分が浮気した上にブラジルに住んでて月16万払えと言った事自体信じられませんでしたが・・・ 今までは私一人だったので月9万円払う事は出来たのですが、これから再婚して日本で家族を作り、いずれ家も購入して、新しく出来る子供の為に貯金もしていきたいと思っています。なので月9万払うとこっちの家族の生活が苦しくなってしまいます。 前妻の事なので養育費を減らせば子供とは縁を切ってもらうと言って来ると思うのです。実際子供の成長は見ていません。結婚は7年していましたが子供達と生活したのは賞味2ヶ月ぐらいだと思います。結婚は日本でしたのですが前妻がブラジルに帰りたいとの事だったので、私もいずれブラジルに移住した時に少しでも楽出来る様にと(ブラジルではろくな仕事は出来そうに無いので)私は日本に残り7年間毎月給料の殆どの30万仕送りして。てっきりそのお金は貯金してる物だと思ってましたが一銭も残って無いらしく・・・あのお金は何処へ・・・家族と一緒にいたかったのに家族の為だと思って我慢して日本に残った結果がこれです。子供と一緒にいた時間は微々たる物ですが子供の事は大事にしたいと思っています。実際大切な存在です。ですがもし養育費を減らすなら子供と縁を切れと前妻が引かなければ縁を切る覚悟は出来てます。言い方は悪いかもしれませんが、今まであまり会った事のない子供よりも、これから結婚してずっと一緒にいる彼女と未来の子供を大事にしたいと思っています。 長々と書いてしまいましたが、本題はブラジルでは一人の子供に対しての養育費の相場は幾らぐらいなのか、そして月9万払うと契約書を交わしても金額を減らす事が出来るのか。私は殆ど日本にいた為ブラジルの事情をあまり知りません。どなたかアドバイスお願いします。

  • すみません。またご質問です…。一般的な解釈をお聞きしたいのです。

    すみません。またご質問です…。一般的な解釈をお聞きしたいのです。 私は、臨時の教諭で、学校で管理職とトラブルになり、間に教育委員会が仲裁?に入ってくださいました。 校長が、考えられない嘘の報告(親から授業に苦情があったを含み、嘘を並べました)をしたのですが、私は反証(嘘を裏付ける校長発言のテープ・業務のファイルを丹念に作成ほか)を常日頃から用意していて、「ほとんど校長がうそつきだった」ことがわかってしまいました。 それはそうとして、そこで教育委員会の管理職が取った行動に「疑問(不信ではありません)」があるのです。 それは、「証拠を出して欲しい」と盛んにおっしゃったので、「校長との会話のテープをカットしたCD-ROM」やファイルなどを持っていったところ、「受け取らない」と突然言い始めました。なぜでしょう? 一連の流れを見ていると、「校長に決定的に不利な情報」は、「受け取らない」とおっしゃる気がするのです。前にもありました。 受け取ると、おそらく「公正中立でなければならないので、受け取った手前、調べて何らかの結果を出さなければならなくなり、それは不都合だから、たとえ証拠があっても、受け取らない」ということではないでしょうか???そこがわからないのです…。 すみません。この行動はどう、解釈したらよいでしょう?公務員の世界は、なあなあなのでしょうか?もちつもたれつで、無かったことにする世界ということですか? 私は正しいことさえ皆さんに理解してもらえれば、特にそれを問題にしたいとは思っていません。校長が売った喧嘩を、いやいや証明しているだけです(涙)。 一般的にこの行動は、どういうふうに解釈すべきでしょう?よろしくお願いいたします。

  • ブラジルにいる子供への養育費

    ブラジルにいる子供への養育費 5年前に妻の浮気で離婚しました。私も前の嫁も日系ブラジル人で妻は子供(2人)とブラジルに、私は日本に住んでいます。 今まで養育費を月7万送っていましたが、最近給料が減ったのと再婚を考えている為養育費を少し減らしたいと思っています。 ブラジルで離婚する時に前妻は月16万払えと言って来ましたが、流石に16万だと自分の生活が出来ないので月9万で了解してもらい契約書を交わしました。 前妻は今ブラジルの日本大使館で働いています。5年前に浮気が原因で分かれた男とも今もまだ一緒に暮らしています。前妻が給料をどれぐらい貰ってるかは分かりませんが、前妻の給料と私の払ってる養育費9万があれば相当裕福な生活が出来ていると思うので少しぐらい養育費を減らしても生活に困らないとは思うのですが・・・実際養育費も相手の男と遊ぶ為に使ってるのかもしれないですし・・・自分が浮気した上にブラジルに住んでて月16万払えと言った事自体信じられませんでしたが・・・ 今までは私一人だったので月9万円払う事は出来たのですが、これから再婚して日本で家族を作り、いずれ家も購入して、新しく出来る子供の為に貯金もしていきたいと思っています。なので月9万払うとこっちの家族の生活が苦しくなってしまいます。 前妻の事なので養育費を減らせば子供とは縁を切ってもらうと言って来ると思うのです。実際子供の成長は見ていません。結婚は7年していましたが子供達と生活したのは賞味2ヶ月ぐらいだと思います。結婚は日本でしたのですが前妻がブラジルに帰りたいとの事だったので、私もいずれブラジルに移住した時に少しでも楽出来る様にと(ブラジルではろくな仕事は出来そうに無いので)私は日本に残り7年間毎月給料の殆どの30万仕送りして。てっきりそのお金は貯金してる物だと思ってましたが一銭も残って無いらしく・・・あのお金は何処へ・・・家族と一緒にいたかったのに家族の為だと思って我慢して日本に残った結果がこれです。子供と一緒にいた時間は微々たる物ですが子供の事は大事にしたいと思っています。実際大切な存在です。ですがもし養育費を減らすなら子供と縁を切れと前妻が引かなければ縁を切る覚悟は出来てます。言い方は悪いかもしれませんが、今まであまり会った事のない子供よりも、これから結婚してずっと一緒にいる彼女と未来の子供を大事にしたいと思っています。 長々と書いてしまいましたが、本題はブラジルでは一人の子供に対しての養育費の相場は幾らぐらいなのか、そして月9万払うと契約書を交わしても金額を減らす事が出来るのか。私は殆ど日本にいた為ブラジルの事情をあまり知りません。どなたかアドバイスお願いします。

  • 激しい怒りを感じ、対処できません。せめて感情を押さえる方法や考え方があ

    激しい怒りを感じ、対処できません。せめて感情を押さえる方法や考え方があれば教えて下さい。 私は10月に結婚式を控えています。 父親が厳しいと言うより多少おかしく(幼い頃から加減のない暴力暴言)理由もなく頭ごなしに結婚に反対され続け、やっとここまで8年かけてこぎつけたばかりです。 そんな中、今日妹が突然「結婚することに決まったから」と言って来ました。 冗談だと思いましたが二言目に「お姉ちゃんも知ってる人で、一番嫌いな人よ」と言われ、一気に昔の悪夢と今の状況を悟りました。 3年前の妹の元彼。 初めて私の家に連れて来たとき、金髪で一言目に「煙草吸っていいすかぁ」そしてずっと仲間と携帯でしゃべり、帰り際はまるで妹を足のように「先輩に呼ばれたから送って」と言って帰っていきました。 私は即交際に大反対!あげくの果てに妹は性病を移され通院。最悪な事に妊娠発覚!男は仕事もせず、両親とも刑務所、4歳からおばあちゃんに育てられ、地元で有名なヤンキー、無免許で単車、噂だけでも前科2、他にも女がいる。 妊娠発覚した時期、家賃が払えず家なし。もちろん産める訳も無く、中絶費用さえ出せない。 妹は私に中絶費用を貸してくれといってきました。 私はあまりの怒りに、旦那とそいつの地元へ行き、コンビニに溜まっていたヤンキーに呼び出してもらい、話ました。 そいつは相変わらず汚い格好でジュースを飲みながら「金払えばよかっでしょーが」などと言う始末。 結局お金が戻ることはなく、別れる事を条件に貸したのに別れず、また性病を移され、その通院費までもせがんできました。おまけに19歳だと年齢詐称し、実際16歳と発覚! もう手におえず、両親に話し、家庭崩壊しそうな嵐を乗り越えて別れさせ、あれから三年です。 まさに悪夢!またあいつの子供を妊娠して今度は結婚して産むと。 私の式を目前に何を言い出すのか、もう怒りと無力感でいっぱいです。

    • ベストアンサー
    • noname#146591
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 障害児の息子を捨て、不倫相手と結婚して幸せになった元旦那。ブログを見る

    障害児の息子を捨て、不倫相手と結婚して幸せになった元旦那。ブログを見るたびに苦しくて狂いそうです。この苦しさは一生続くのですか?対処法が分かりません。 中程度の知的障害の息子がいます。 療育を頑張り、一人で自活できる能力を身に着けさせようと 奮闘していますが、不倫相手と幸せそうに暮らしている元旦那の ブログを見るたびに心が折れそうになります。 6年前、元旦那は部下と不倫。部下が妊娠したため離婚しました。 主人は社会的に地位の高い職業で、金は払うから早く息子と一緒に消えてくれと 言わんばかりでした。 「慰謝料払うからとにかく別れてくれ。奇声だらけの家なんかに帰りたくなかった」 「今度こそ健常な子と幸せに暮らしたい」と言われました。 不倫相手の両親からも「こんなに愛し合っているのだから別れてあげて」 と言われもうボロボロになりながら離婚しました。 それから元旦那と部下は再婚し、年子で3人の子供に恵まれました。 どの子も健常で、幸せそうな家族そのもの。 旅行やレジャーを楽しみ、そして何よりも健やかな子供の成長を喜ぶ 元旦那の様子がブログに記載されています。 見るたびに涙が出ます。 一方私は、いくら療育を頑張っても全く進歩のない息子との療育に奮闘して 疲れてボロボロ。 体は大人でも幼児並の知能で、興奮すると排泄物を壁に塗りたくり奇声を上げる息子。 それでいて女性への執着は人並み以上で、最近は女の子を見ると追いかけるそぶりをします。 必死に止めますが、この前は少し目を離した隙に店の 女子トイレに入り大騒ぎになりました。 息子も時々会って甘やかしてくれる、元旦那と再婚相手の女がお気に入り。 厳しく躾ける私など、うざったいのでしょう。最近は執拗に「元旦那の家に行く」 と言います。この言葉に完全に私の心は折れてしまいました。 元旦那は一生幸せに暮らし、私は進歩の無い息子と希望の無い毎日を送るのでしょうか? この苦しさは一生続くのですか?光が全く見えません。

  • 小学6年生の娘 夏休みの宿題

    小学6年生の娘 夏休みの宿題  以前反抗期と言うことで 相談させて頂きました。ありがとうございました。 今回は 夏休みの宿題を全くしようとしないのです。 残り2週間しかないのですが、自由研究、絵、感想文、習字等 まだまだ残っています  自由研究は私がこういうのはどう?何をしたいの? と言ったり、聞いても、「うるさい!」と言って漫画ばかり読んでいます。 反抗ばかりするってわけではありません。食器洗って頂戴とお願いすると あらってくれたりもします。でも、宿題の件になると キレてしまいます。  娘は何時も ぎりぎりになるまで何もせず、後はパニックになって 「もうやらなくてもいい!」と言って諦めてしまう性格なのを私は知っているので 早く主題を仕上げてほしいのですが、マンガを読んだり、遊びに行ってしまったり、 私にはもう、手がつけられません。  どう言えばちゃんと宿題を片付けられるのでしょうか? 教えてください。とても困っています。 子育てに自信が無くなってきました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#119787
    • 夫婦・家族
    • 回答数7
  • ブラジルの外国語事情

    ブラジルの外国語事情 こんにちは。中南米のほとんどの国ではスペイン語が話されていますが、その中で最大の国であるブラジルではスペイン語ではなく、ポルトガル語が話されていますよね。そして、スペイン語とポルトガル語はよく似ていますよね。しかし、中学・高校では英語を第1外国語にしているところが多いですよね。 そこで質問です。ブラジルでは英語とスペイン語がどれくらい通じますか? そして、どっちの方が通じやすいですか?

  • ブラジルの外国語事情

    ブラジルの外国語事情 こんにちは。中南米のほとんどの国ではスペイン語が話されていますが、その中で最大の国であるブラジルではスペイン語ではなく、ポルトガル語が話されていますよね。そして、スペイン語とポルトガル語はよく似ていますよね。しかし、中学・高校では英語を第1外国語にしているところが多いですよね。 そこで質問です。ブラジルでは英語とスペイン語がどれくらい通じますか? そして、どっちの方が通じやすいですか?

  • ポルトガル語の読み方を教えてください。

    ポルトガル語の読み方を教えてください。 「Agradável」という単語で「素敵です」という意味?の読み方がわかる方教えてください。 お願い致します。

  • ポルトガル語(ブラジル)で何と言いますか?

    ポルトガル語(ブラジル)で何と言いますか? 「休み(連休中)にどこかに行きましたか?」 「多分」 余談ですが、日系ブラジル人の方で日本人と結婚するケースは珍しいですか? 私が知っている日系ブラジル人の方は皆、日系もしくはブラジル人と結婚(又は付き合っている)しています。やはり同郷同士のほうが気が合いやすいんですかね。。。人にもよりますが、日本人とは友達ならいいけど恋愛(結婚)となると対象外ですか?

  • 児童相談所の一時保護について

    児童相談所の一時保護について 私は小学1年生と4歳の子供がいて3年前に離婚しました。 今は週2回スナックで働いているのですが働いてる間は彼氏に子供の面倒を見てもらっています。 先日4歳の子供を保育所に迎えに行った時ほっぺにアザができていて なかなか寝なくて彼氏が怒ってビンタをしたらしくその事で児童相談所に報告をされました。 そして一時保護される事になり児童相談所に行ったと連絡が入りました。 以前に2回仕事に行ってる時に怪我をしていたことがあり、そのことは彼氏は否定していたんですが 今回はビンタしたと言っていました。 私は今4歳の子供に会えなく彼氏と別れると言っても “調査して子供が安全に暮らせるまでは帰せません”と言われてしまい どうしたらいいのかわかりません。 早く会いたくて早く帰ってきてほしくてたまりません。 何日待てば一緒に暮らせるのですか? このまま暮らせなくなるのでしょうか。 考えれば考えるほど息がつまり涙がとまりません。 どうすればいいのか教えてください。お願いします。

  • 先程、質問した者です。。

    先程、質問した者です。。 投稿した文章に補足したかったので、、 校長先生が全体集会で、、こう言われました。 「先生の勉強会や、研修会、会議等が色々有るので忙しい為、 宿題は一切出せませんので、自主学習願います」 いったい、先生の仕事って何?って思いました。

  • 教会の日曜礼拝の献金の額について、他の相談の回答に500円~1000円

    教会の日曜礼拝の献金の額について、他の相談の回答に500円~1000円とありました。私も その位かなと思っていたのですが  教会に縁があり、会員ではありませが、日曜礼拝に通っています。先日、子ども達に牧師先生が献金の額は、高校生は最低200円、親は1000円と はっきり言われました。 私達は会員でないので 高校生は100円、親は500円くらいでいいかしら と考えて いたので、戸惑ってしまいました。 はっきり言われてからは、その額を献金していますが、月に三回だとして3600円。高収入ではないので、なかなか厳しい金額です。 教会員でない場合の 献金額は はやり牧師様が言われたのが 常識なのでしょうか?

  • 育児で疲れて子供をひっぱたいてしまいました

    育児で疲れて子供をひっぱたいてしまいました 20代後半の主婦です。仕事はしていません。 初めての子供(10カ月、女の子)の育児をしているのですが、 最近、疲れているせいか、子供に対してとてつもなくイライラしてしまいます。 今日も、子供に離乳食をあげている最中に、子供がスプーンを手ではねのけたので、 離乳食が床に散らばってしまい、イラッとしてつい「だめでしょ!!」と言って ひっぱたいてしまいました。 洗濯物をたたんでいる時も、私がたたむそばからぐしゃぐしゃにするし、 私が新聞や広告を読んでいる時も、寄って来てビリビリに破かれてしまいます。 携帯でメールを作っている時も、寄って来て携帯を奪おうとするので、 「だめ!」と怒ると、泣きわめきます。 なので、メールもまともに作れません。 子供がおもちゃで遊んでいるうちに、ちょっとコーヒーでも飲んで休憩しようとしても、 私がコーヒーを飲み始めると、すぐ寄って来て、 コーヒーカップに指をつっこもうとしてきたり、コーヒーカップを 倒そうとしてくるので、そういう時も、 「だめ!」と怒るようにしているのですが、そうすると泣きわめきます。 落ち着いて座ってコーヒーも飲めないので、 子供が寄って来ると、別の部屋に移動して飲むようにしているのですが、 子供は私の姿が見えなくなると大泣きするし、別の部屋に行ってもゆっくり飲めません。 また、子供が台所に来ると危ないので、 いつも家事をする時は居間と台所を仕切るドアを閉めているのですが、 私が食器洗いをしようと思って、ドアを閉めて台所に行っただけでも、 大泣きします(これが後追いというものなのでしょうか?) かといって、ドアを開けっぱなしにすると、台所に来てしまうので、 開けっぱなしにする事も出来ません。 最近、朝から晩まで、とにかくいたずらばかりされて、 その度に慌てて飛んで行ったりで、本当に休む暇がありません。 夜は、だいたい9時頃に寝て朝5時頃起き、その間に1回起きるか起きないか・・・という感じなので、 以前に比べたら夜はだいぶ楽になったのですが、 朝から夜9時まで、1日中子供と二人きりでいるのが、苦痛に感じてしまいます。 3度の食事も、常に子供に邪魔されるので、座って食べる事が出来ず、 台所で立ち食いばかりなので、むなしいし、何の味もしません。 1日に1回は、昼寝を1時間くらいしてくれるので、本当はその間に自分も寝たいのですが、 いつも子供が昼寝をしている間に、家事をしているので、自分が昼寝する暇はほとんどありません。 家事なんて投げ出して、自分も昼寝したいのですが、 投げ出せばどんどんたまって結局自分が辛くなるので、やらざるをえない状況です。 夫は家事も育児も手伝ってくれる人なのですが、 激務のため、帰って来るのも遅いし(10時頃)、休みもほとんどありません。 なので、食器洗いをためておいて後で洗ってもらう、とか、洗濯をためておいて後で洗濯してもらう、といった事も出来ません。 地元(車で3時間)に住む、同じ年の子供がいる友人は、 毎日ママ友と買い物したり、ランチに行ったりして、充実してると言っていました。 私は、ママ友はいません。以前、ママ友作りを頑張っていた頃に、ネットで知り合ったママ友と会い、 1度だけお茶しましたが、それっきり、自然消滅してしまいました。 私から誘えば、また会ってくれるのかもしれませんが、 正直、今はママ友との事を色々と考える余裕もありません。 ママ友と会ってお茶する時間があるのだったら、寝ていたいと思ってしまいます。 地元の友人が言うように、児童館や、子育てサロンなどに行けばママ友が出来るのだと思いますが、 正直、そういった所に行く気力もわいてきません。 毎日、「今日1日をどうやって乗り切るか」で一杯一杯で・・・。 地元までは車で片道3時間かかるので、めったに帰れません。 育児がこんなに大変だとは、思っていませんでした。 最近、何も考えずに子供を作ってしまった自分が、すごくバカに思えたり(でき婚ではありません)、 子供を作らなかったら、こんなふうに1日中育児に振り回される事はなかったのに、と 思ってしまう自分がいます。 かといって、作ってしまった以上、もう育児からは逃れられないのだから、 頑張るしかないのですが、先の見えない育児にうんざりしてしまいます。 このような、後追いみたいな状態は、一体いつまで続くのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#115919
    • 育児
    • 回答数21
  • 妻に隠し子がいるかどうか確かめる方法は?

    妻に隠し子がいるかどうか確かめる方法は? 結婚2年目ですが、初婚のはずの自分の妻が10歳ぐらいの子供がいるのを隠しているのでは、 と疑いを少し持ってきました。 考え過ぎかもしれませんが・・・ 子供は実家に囲われているかもしれません。 何か確かめる方法ありますでしょうか?

  • ”どうかされましたか?”ポルトガル語で何と言いますか?

    ”どうかされましたか?”ポルトガル語で何と言いますか? 何やら困っている感じのブラジルの女性に ”どうかしましたか?” ”どうかされましたか?” みたいに尋ねる時は何と言いますか? 私も女性です。 カナの読み方も宜しくお願いします。