amoreamore の回答履歴

全174件中61~80件表示
  • 冷え性に効く漢方薬を教えて下さい。

    妊娠中でも飲める、冷え性に効く漢方薬を教えて下さい。 できれば病院でもらえる(保険の効く)漢方薬を希望してます。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの前髪が薄くなってきました(T_T)

    産まれて40日経ちました。 布団の中でよく動き回っているので、後頭部が少し薄くなってきました。 何故か前髪までもが薄くなってきました。産まれた時より薄いんです。 自然に生えてきますか?

  • 転入届の世帯主と婚姻届について

    今月入籍を控えているものです☆ 婚姻届については、新居のある区役所に出す予定でした。 しかし、最近ちょっとした疑問があり考えています。 彼 現住所と本籍ともに新居とは別の県 私 現住所と本籍ともに新居とは別の県 婚姻届の新本籍は彼の実家の本籍にします。 それぞれ違う県に住んでいて、どちらもすんでいない県に新居を構えます。(彼の勤務先に伴い) 私は、先に住民票を新居に移して婚姻届に新居の住所を書くつもりでいました。 彼は仕事の都合で実家からしばらく仕事に行くので現住所のままです。 そのため、先に引っ越す予定の私が世帯主になるのではないか?と思ってしまいました。 婚姻届を出してからしばらくして彼は住民票を新居に移すのですがその際世帯主を彼に変更できるのでしょうか? 話がややこしいですが、先に私が転入する理由は一緒に婚姻届を出しに行くためそうしようかということになってます。 もし、変更が面倒であれば引越しを先送りにしとりあえず今の住所を書いて彼の本籍地に行って出すことも考えています。

  • 適当に離乳食を進めた方教えてください^^

    7ヶ月の娘がいます。 本格的に離乳食は初めていませんが、果物をつぶしてあげたり、スープを飲ませたりはしています。 そろそろ本格的におかゆから始めようとおもうのですが、本を見ても細かく分かれすぎてて、しかも本によって書いてあることが違うので、なかなか始められずにいます。 いくつか質問させてください。 1・1回食→2回食→3回食になるスピードですが、どのくらいのペースがいいのでしょうか? 2・離乳食の後にミルクを与えるのはいつまでですか? 3・卵白・ハチミツ・牛乳はいつからOKですか? 4・ウンチの様子を見てとよく聞きますが、どんなウンチなら問題なのでしょうか? 子供の様子を見て、少し硬くしたり粒を残したり、本に書いてあるよち早かったりしても大丈夫ですよね?

    • ベストアンサー
    • noname#66425
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 在宅ワークについて

    現在専業主婦をしています。体の調子が良くないので働きに出れず主人の収入も少ないので内職を探しています。データ入力や文字入力などの在宅ワークをしたいのですが、怪しいところもありそうでどこがいいのか分かりません。お勧めのところがあれば是非教えてください。 また他にお勧めの在宅ワークがあれば教えてください。

  • 適当に離乳食を進めた方教えてください^^

    7ヶ月の娘がいます。 本格的に離乳食は初めていませんが、果物をつぶしてあげたり、スープを飲ませたりはしています。 そろそろ本格的におかゆから始めようとおもうのですが、本を見ても細かく分かれすぎてて、しかも本によって書いてあることが違うので、なかなか始められずにいます。 いくつか質問させてください。 1・1回食→2回食→3回食になるスピードですが、どのくらいのペースがいいのでしょうか? 2・離乳食の後にミルクを与えるのはいつまでですか? 3・卵白・ハチミツ・牛乳はいつからOKですか? 4・ウンチの様子を見てとよく聞きますが、どんなウンチなら問題なのでしょうか? 子供の様子を見て、少し硬くしたり粒を残したり、本に書いてあるよち早かったりしても大丈夫ですよね?

    • ベストアンサー
    • noname#66425
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 里帰り出産をする際のスムースな出生届等提出方法について

    出産をひかえて3月末に里帰り出産の為,他県に帰省する予定の者です.初めての出産でわからないことが多くてアドバイスいただきたく,質問します. 「出生届」についてですが,書式は全国共通なのでしょうか? 住民票のある市役所で,あらかじめ出生届もらって準備し,産院ではんこをもらうのがよいでしょうか? 産院にもあるかもとのことですが,里帰り先の市役所あての出生届とどけでしたら,今住まいの市役所には出せませんよね? また,夫に,児童手当の申請・乳幼児医療関係の申請を住民票のある市役所でやってもらおうかと思っております. この場合は,出生届と一緒に行うとスムースにできますか? 夫は仕事がありますので,一回で行えたらいいなと思っています. どのようにおこなうとスムースに行えるかと思ってます. どうぞアドバイスお願します.

  • 在宅ワークについて

    現在専業主婦をしています。体の調子が良くないので働きに出れず主人の収入も少ないので内職を探しています。データ入力や文字入力などの在宅ワークをしたいのですが、怪しいところもありそうでどこがいいのか分かりません。お勧めのところがあれば是非教えてください。 また他にお勧めの在宅ワークがあれば教えてください。

  • どこまで泣かせておいてOK?

    こんにちは、生後25日の新生児のママです。 先週支度へ戻ってきましたが、一人目なので何もわからずおたおたしています。 そこで、先輩方にお聞きしたいのですが家事と赤ちゃんの相手ってどちらを優先させていますか? 当然赤ちゃんが寝ている間に家事を済ませるのが理想的なのでしょうが、そうそう赤ちゃんもずっと寝てくれるわけではないですしタイミングもうまくいくとは限りません。 周りの人は赤ちゃんは泣くのが仕事なんだからといいますが、まだまだ鳴き声を聞くとついついすぐ赤ちゃんにかまってしまいます。 例えば、電話している最中、洗濯物を干している最中、掃除機をかけている最中、なんかに寝ていた赤ちゃんが泣き出したらどうしますか? とりあえず相手をしますか? それとも大泣きするまでほっておきますか?

  • ベビーグッズ等必要なもの教えていただけませんでしょうか?

    妊娠8ヶ月目に入りました。5月下旬が予定日になるので、そろそろグッズ等をそろえ始めようと思うのですが。皆さんが持っていて便利だった!これは必要ない!レンタルで十分!など率直な意見を教えて頂けると大変有難いのですが。これから買いたい物の候補は以下です。入院中の自分の下着等・赤ちゃんの肌着等は省いてありますが、皆さんの情報を参考に教えていただければ大変ありがたいです。 1.クーファン  2.ベビーシッター 3.抱っこ紐 4.お尻拭きウォーマー 5.ベビーカー 6.チャイルドシート 7.baby服(短肌着等) 8.ハンディーカム 9.ベビーベッド 10.ハイ&ローチェア <1> 今は洋室にベッドを置き、主人・ワンコと一緒に寝ていますが、出産後に、和室に移動し、布団を床に敷いて寝ようと思いますが。数ヶ月までは?クーファンに寝かせ、その後は布団で一緒に寝ようかと思うのですが如何でしょうか? <2> 便利でしょうかね?友人に聞いた所、入浴時に、脱衣所におき、赤ちゃんを寝かせておいて、お風呂場を空けたままお風呂に入り、その後、赤ちゃんをお風呂にいれる。赤ちゃんの着替えは、それに全て広げておいておくので便利!との事でしたが。お風呂を考えるのであれば、クーファンを使用すればいいかなとも思うのですが? <3> ベビーカーは3ヶ月から使えるものにするので、それまでは、抱っこ紐を使おうと。抱っこ紐を使う機会結構あるんでしょうか?例えば、平日お買物の時は、抱っこ紐ないとお買い物いけませんよね?ベビーカー使用するようになっても抱っこ紐使いますか?家事をする際にあったほうが便利なのでしょうか? <4>5月~9月は必要ないでしょうかね?10月以降かえばいいでしょうか? <5>アプリカ・タカタ・コンビのどれにしたらいいのか。 <8>一戸建ての借家3LDKですが物も多いせいもありあまり広さを感じず。クーファンで代用可能でしょうか? 

    • ベストアンサー
    • Jin-mi
    • 妊娠
    • 回答数11
  • 訳してください。

    カテ違いだったらすいません。なんだか、怪しげなメールが来たのでヤフーで翻訳したのですが意味がわかりません。できれば訳と、どうすればいいかアドバイスお願いします。 Dear email user, We notify you that your email address has won you a sum of ?1,000,000.00 Euros (One Million Euros)in staats loterij Int`l with Batch Number: NM/34w45/WOP and Ref. Number: NM/BC64367/KY23,deposited with European Central Bank,this draw held on 23/02/07 from email users worldwide. To claim your wins,pls send mail with your name,address,phone/fax, ticket and prize numbers. Mr.Alfred Riemen, Claims processing manager STAATS LOTERIJ INTERNATIONAL. Email:financetrust@netscape.net Tel: TEL: +31-626-363-185 NOTE: All winnings are nullified after 10 working days from today if unclaimed Yours Sincerely, Rita Wijk(Lottery Coordinator) ------------------------------------------------------ Passa a Infostrada. ADSL e Telefono senza limiti e senza canone Telecom http://click.libero.it/infostrada25feb07

    • ベストアンサー
    • mo2zou
    • 英語
    • 回答数2
  • 小さい子をたたく2歳児

    こんにちは。 2歳1ヶ月の息子がいます。 最近、自我の芽生えか、友達のおもちゃをかたっぱしから取って行ったり、 小さい子が来ると何もしていないのに、威嚇するかのように、頭を叩きに行ったり、つついたりします。 大きいお兄ちゃんおねえちゃんは大好きで、遊んでくれているわけでもないのに、 近くを走り回っては嬉しそうに笑っています。 保育士さんいわく、「一緒に遊びたいけど、どうしていいか分からないんだと思う」とのこと。 確かにおもちゃを取りに行ったりするのはそうかと思うのですが、 小さい子に対しての態度が分かりません。 そうするたびに、叩いたら痛いよ と言い聞かせてはいるのですが・・・ おもちゃを取るのも小さい子を叩くのも、時期的なものですか? これからずっと暴力的な子になってしまわないか心配です。 なにかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • monsan
    • 妊娠
    • 回答数5
  • “天使”の呼び方

    “天使”を各国の言葉でなんと言うか教えてください。 カタカナでお願いします。 ネットで検索したのですが、読み方がわからず困っています。 お願いします。 韓国 フランス ドイツ 中国 ポルトガル

  • 保育園に通わせない方がいい?

    2歳の子どもがいます。 扶養以内(103万以内)で働きたいので、先日保育園に申し込み用紙を貰いに行きました。 保育園の先生と少し話をしたのですが「子どもはなるべく預けない方がいい、親と一緒にいたほうがいい」先生に言われました。 週3~4日なら保育園に預けない方がいいでしょうか?? 子どもの為を思うなら、幼稚園に入るまでは親の手元で育てた方がいいのでしょうか??

  • GW中、東京-山形間の移動、車、新幹線、どちらがいいでしょうか?

    パパ+ママ(妊娠6ヶ月)+子供(2歳になったばかり)で GW中に山形(米沢周辺)に行くことになりました。 子供がいなかった頃、車で行っていました。 GWのような渋滞のある日ではなく、 スムーズな状態で片道5~6時間程度だったと記憶しています。 子供がいれば、休憩が必要ですし、 スムーズに行ってももっと時間がかかるかと思います。 今回はGW中なので、新幹線にしようかと思っています。 実際GW中に遠距離を車で移動したことがないのですが、 やはり車では渋滞はかなりの覚悟が必要ですよね? 子連れということで荷物がかなり多いですし、 新幹線での長い時間の移動もおとなしくしていられるか、 やや気になります。 けれど、新幹線でいくほうが楽なのではないかなと思っています。 実際にGW中に遠距離を移動される方は、 どのようにしているのでしょうか。 車と新幹線、お勧めを教えてください。

    • ベストアンサー
    • wao1001
    • 妊娠
    • 回答数4
  • フローリングに勢いよく頭ゴッツンしても大丈夫?

    6ヶ月の子供がいます。 マットからはみだして移動するようになり、フローリングまですぐに移動してしまいます。 うつぶせから仰向けになるとき、かなり勢いがあって、大人でも、それは絶対痛い!と思うような頭のぶつけ方をするときがあります。 ゴツン!!と鈍い音で、狂ったように泣きます。でも、抱っこすると泣きやみますが。。 うちはオールフローリングなので、マットを敷いてもフローリングを全て隠すことはできません・・。 泣きやむなら問題はないのでしょうか? 頭を打たないように、すぐマットに戻していますが、それでは赤ちゃんの行動を妨げている気がして、成長をも妨げているような気がしてどうしたものか悩んでいます。

    • ベストアンサー
    • noname#66425
    • 妊娠
    • 回答数3
  • サルサ

    サルサの音楽で代表的なものを教えてください。どこでも手に入り易いアーティスト名やアルバム名がわかればいいです。よろしくお願いします。

  • この雑誌名が分かる方いらっしゃいますか??

    2006年末(だったと思います)に書店てチラッと見かけた雑誌を探しています。書籍名だけでも分かればバックナンバーを購入したいのですが、記事の大体の内容しか覚えておらず、途方にくれています。 大きさは通常の雑誌のサイズで、篠原涼子さんが確か表紙だったかと…。女子力強化とかそんな名前の雑誌だったかなと記憶しています。価格は850円位だったのかな、と。価格からして何かの増刊号だったのかなぁ…。 内容としては、「モデルのジェシカさんの写真が多く使われており、「プリプリラテン尻」とかそんな感じのサブタイトルがついていて、 雑誌全体と通じてエクササイズの方法の写真が載っていたと記憶しています。 断片的な記憶で申し訳ないのですが、どなたか分かる方がいらっしゃればぜひ教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 空気清浄機って花粉症に効きますか?

    花粉症があまりにひどいので空気清浄機を買おうか検討中です。 空気清浄機って本当に効きますか? やはり安いものでは効かないのですよね?

  • 整理整頓コンサルタントっていますか?

    こんにちは。数ヶ月前に婚約者のマンションに引っ越したのですが、まだすべての荷解きができません。というのも1)整理整頓が苦手、2)相手のモノも多すぎる、のだと思います。もともと何をどこにしまってよいかがわからず、普段使わないものが見えるところに出ていたり、毎日使うものが戸棚の中にあったりとハチャメチャです。性格上、ちゃんと収納する場所(定位置)さえ決まっていれば、その場所に戻すことはできるので、できれば整理整頓が得意な方(整理整頓コンサルタント?)に最初にお手伝いしてもらいたいのですが、そもそものような仕事をしている人っているのでしょうか?こちらとしては、自宅に来てもらって、現状を見てもらい、アドバイスいただく、インテリア・コーディネーターの整理整頓版?のようなイメージなのですが。もしご存知でしたら教えてください。