kinokokumi の回答履歴

全277件中101~120件表示
  • 社内恋愛の仕方を教えて下さい

    こんばんわ。 私は、職場に好きな人がいます。 私の職業は、学校の講師です。 好きな人は、同じ講師の人ですが、その方は学坦をもっています。私は持っていません。 その方とは同じ歳ということで話すこともあるのですが、教える学年が違うということで、まだ携帯の番号とかは知らない感じです。 どなたか、職場恋愛をされた方はいらっしゃいませんか?

  • 深刻に悩んでいます…

    職場の人間関係で悩んでいます。 ある先輩が、私のことを嫌っているみたいなんです。 その先輩とはほとんど接したことがないので、なぜそう思われなきゃいけないのか理由もわかりません。 私のことを、早く転勤になって欲しいみたいな発言をしていたらしいのです。 相手が嫌っていると、こっちは嫌いでなくてもやっぱり気がめいってしまって仕方ありません。 気にしたくないのに、自分の性格上、どうしても気になってしまいます… 会社は一緒ですが、大きな会社ですし、フロア(階)も7階と3階くらいでかなり離れているので、仕事中はほとんど会うことがないのですが… それでも何かで一緒になったときはどう接したらいいのか、そして何よりもどういう気持ちで毅然としていればいいのか自分ではわからないんです。 至近距離でも気を強く持っていられる方法、是非教えてください。お願いします!!

  • ヘアマニキュアを買ったのですが…

    部分的に染めようと思って買ったのですが全く染まりません!! 黒染めをしてから半月しか経っていないからだと思うのですが、どうしても染めたいんです!どなたか染まる方法知っていませんか?ちなみに色は、赤です。

  • ショートカットでどんなパーマ??

    今は、肩につくより少し長め位の長さなのですが、暑いので…ショートカットにしてパーマをかけようと思うのですが、どんなパーマが良いのでしょうか? 切らないでパーマの方が良いのでしょうか? 社会人と間違えられるので、若く見える感じのが良いのです。 よろしくお願いします。

  • 中途半端にパーマがとれて・・・

    細かいクルクルパーマヘアにしたくて美容院に行きました。ボリュームいっぱいの感じにです。 ツイストスパイラルを髪の根元からかけてもらったのですが、4日目にして後ろの内側がほぼストレートになってしまったのと、チリチリ感はあるけれどウェーブが出ないので、調度一週間後にもう一度かけなおしてもらいました。 それから一週間経ちましたが、後ろの内側はやはりかかりが悪く毛先がちょっとくるっとしている程度です。 それはかかりにくい部分なんだろうから仕方ないと諦められるのですが・・・。 かけなおしてもらったにもかかわらずやはり全体的にウェーブがなくなってしまったこと。 ツイストだけ残っているんです。 細くねじられたままストンと下におちてしまっているんです。 これはこれからどうしていけばよいものでしょうか・・・悩みです。 スタイリング剤とかではごまかせそうにないですか?><

  • アドバイスお願いします。後悔はしたくないんです。

    こんにちわ、いつもお世話になっています。最近片思いの彼と気まずいです。 昔はバイトが終わってから、外で夜中まで二人で何時間もしゃべったり、仕事中は必ず横になると楽しく話しをしていたのですが、 最近はそれがない所か、しゃべりかけても、「ふーん」とか「へー」とかしか言ってくれず、会話が直ぐに終わってしまいます。(目を見てしゃべっていません) 私がしゃべりかけても、「ふーん」って言った後に、横に居た女の子としゃべったり・・。正直凄く焼もちを焼いてしまって苦しいです。 私はもうすぐここのバイトを辞めます。彼もその事を知っています。なのに、五月頃からこの調子です。 でもバイト後には休憩室で一時間、二時間二人でゲームをしたりすることがあるので、嫌われてはないと思います(なんだかしゃべってても昔と比べてぎこちなかったり、口調がきついですが) 一ヶ月後に私は彼に頼んで二人で食事に行く約束をしているのですが、その時に告白するつもりです。(彼はみんなと行きたいと言っていたのですが、私がどうしてもと言って頼みました) でも、その一ヶ月後に告白したと同時に彼と一緒に働く事がもうないんです。 一回耐え切れなくなって、本人に「他の子と対応が違うよね?」と聞いた事があります。 彼は「その子には一線置いている部分があるから、対応が違うと思う」と言われました。 このまま、一ヶ月間、気まずいまま待つしかないのでしょうか?もうあと少ししか一緒に働く事が出来ないのに・・。どうすれば良いのでしょう?よろしくお願い致します。

  • 私は子供にとって必要ない母親なんでしょうか

    産後2ヶ月で別居の義母に預けて仕事に復帰しました。 子供は今2歳半です。 子供にとって母親は一番だよ。とよく耳にするのですが うちの子は違うみたいなんです。 私が義母の所に迎えにいっても抱っこをしたらすごく泣いて嫌がります。完全無視もあります。 子供の態度に義母が気を使ってくれますが、それも情けないです。 主人が迎えに行ったら大喜びだそうです。 また、病気で熱がひどく高くてぐったりしている時も 私より主人がいいみたいで、私が抱っこをしたら泣いて 「お父さんがいい」と言い続けます。いつもです。 病気の時は仕事を休んで私が看病してます。 普通に食事をしている時もお父さんのヒザの上。 食事が進まなくて、主人が子供にイライラしてくるので お母さんにおいでと言っても来ません。 これも毎日です。 子供の好きな順番は (1)お父さん (2)義母 (3)義父 (4)私 みたいです。 すごく悲しくてつらいです。 育児休暇がとれないので産後すぐ仕事に復帰した自分を責めますし、仕事を辞めて子育てをしたいと言った私に仕事を続けろと言った主人にも腹が立ってきます。 虐待するわけでもなく、すごく子供が可愛くて毎日ギュ-っと抱きしめてチュウしたり、お休みにはずっと一緒にいます。二人でいる時はとっても仲良しなんです。 私の何が行けないんでしょうか? すぐ働いた事を子供ながらに怒っているのでしょうか? どこか家族でお出かけしても主人の抱っこから私にかわると泣いて怒るので、親戚とか周りから私が虐待でもしてるかの様でみられるととてもつらいです。主人もずっと抱っこでイライラしてます。口には出さないのですが責められてるような気もします。 私が一番になる日は来るのかな・・

  • 妻の癇癪

    妻(37歳・結婚11年目)のことですが。 現在子供3人がいます。(小4男・小1男・1歳児女) 今は特に小さい子がいるせいもあるのでしょうが、生まれる以前からちょっとした事で、怒ります。 自分が女姉妹の妹だったせいもあるのでしょうが、男ならこれぐらいと思うのですがちょっと散らかしたりするだけで、怒りまくりです。 普段はやさしいし、友人も多いのですが、叱ると言うより怒るんです。(外面が良いのでストレス?) 前は「翌朝からそのテンションでよく怒れるなぁ」と感じるだけでしたが、最近は言葉まで悪くなる事が多く、物凄く嫌な気分になります。 先日も上の子の部活のかばんの入れ方が悪いと怒り、「そんな入れ方じゃ入んねぇーよ」と普段では聞くことの無いような言葉で怒り、「まじめに離婚したい」とさせ感じてしまいました。 平日は仕事でなかなか子供の相手はしてあげれませんが、休みの日は一緒にゲームをしたり子供のスポーツに付き合ったり、買い物に連れて行ったりして、極力育児からは開放させるようにはしているつもりなのですが・・・。 月に1度は友人と遊びに行かせていますし、家で愚痴も極力聞いています。 女性全般がそうだとは思いませんが、こういうケースは多いのでしょうか? またどうすれば治りますか?

  • 今日のおはスタ

    今日のおはスタにやまっちゃまと秘書のカトーが出演しなかったのは何故ですか?来週には出演するのですか?

  • お盆のディズニー

    8月の13~15日(お盆)にTDLとTDSに行こうと思ってます。夏休みに何度か行ったことはありますがお盆にはいったことがありません。どれぐらい混んでますか?人気のアトラクションの待ち時間は?お盆の中でも一番すいている日はいつ?(・ω・)よろしくお願ぃします。

  • 最悪・・・離婚したくありません。

    今日は娘の1歳の誕生日だというのに、離婚の話が出て最悪です。主人は「俺が育てるからおまえは一から出直せ」と言っています。20代後半(私が年上)、結婚して1年半です。私は娘を手放すつもりはないし、離婚する勇気もありません。 ★昨日、主人が「同僚とジムに行きたい」と言い出しました。同僚は独身。主人はたまに趣味のスポーツや、仲のいい先輩と飲みに行きますが、頻繁ではありません。いつもは夜ゲームをしたり、読書をしたりしてます。私が出産のため里帰りしていたときは、元カノと飲んだり(私は翌日に出産)、同窓会にも行ってました。決して遊んでばかりいるわけではないのはわかっています。 私自身、この結婚はこどもができて決めた結婚でした。まだ仕事をしたい気持ちもありましたが、自分の責任だし、母親も頑張ろうと思ってきました。でも、環境がガラリと変わり、ストレスがたまる毎日。こどもはかわいいけど、なんとなく空しくなることも。そんなとき主人が遊びに行くと聞くと、イラっとしてしまうのです。快く行っておいで!と言えないんです。私がひとりになったのは、産後2回。美容院の2、3時間だけ。ダッシュで帰ると「たいへんだった」と嫌味を言われました。主人に、「ギブアンドテイクじゃない」と言ったのですが、主人が発した言葉は、「俺はまるで奴隷だな」と。母親がこどもにかかりきりになるのは当然。夜遊びたいんなら俺が育てるからひとりで働け。とのことです。夜遊びたいんじゃありません。たまには私も気分転換したいのに。思いやりだけでもいいのに。話し合いにもなりません。 主人は娘のことはすべて私まかせ。これで俺が育てると言われても・・・。 母親なんだから我慢しろですまされてしまうものなんでしょうか。性格が合わないとかいろいろ言われ、正直もうダメかもと思ってしまいます。今日は無言で仕事に行きました。どうしたらいいでしょうか。

  • 同性が気になってしまう。

    私は21歳の男で、付き合っている女性も居ます。 しかし、街を歩いていると、どうしても同性が気になります。 相手の顔、身長、ファッション、髪型、筋肉などチェックします。 別に同性に性的興奮や、付き合いたいとか思わないのですが、 「格好いいな」とか「筋肉スゲー」とか「あの髪型いいな」とか 何故かすれ違い際に同性をチェックしてしまいます。 よく考えてみると、チェックしている項目は、 私のコンプレックスの部分だと気が付いたのですが、 同性をすれ違い際にチェックしているのは変でしょうか?

  • 転勤決定…告白するか…

    相談させて頂きます。 現在告白してもよいか悩んでいます。自分は25歳男です。 5月の終わりごろになりますが、友人の彼女の妹(25歳)を紹介してもらいました。自分も第一印象がよく、あっちも自分の容姿を気にいってくれたみたいで、定期的にあうようになりました。がしかし6月の終わりくらいに、急な転勤命令があり(めちゃ遠い)、行くか迷っていたので、彼女には言えず、とうとう来週行くことになってしまいました。そしてその前にと、彼女はその事は知りませんが、明日飲みに誘ってしまいました。 非常に身勝手な意見ですが、彼女を好きという気持ちは抑えられず、行く前に告白したく思っています。もちろん転勤の話はしますし、オーケーがであれば、ゆくゆくは戻るような道筋も考えます。ただ、人間として、いきなり合えなくなるのに、告白するのは無責任な気がしますし、また彼女は3年彼氏がおらず、やっと気が合う男性が現れたのに、急に転勤するからっていうのは、傷つくのではないかと心配です。 皆様アドバイス頂けたらと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#38797
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 妊娠報告

    いつもお世話になっております。 本日妊娠検査薬をしたところ、陽性反応があり妊娠したと思われます。 今回で3人目の妊娠になります。 排卵日は7月7日と推測されます。排卵日から数えるとまだ4週に入るくらいなので、病院に行くのは早い・・・と思っているのですが、今の仕事が重いものを持ったり、あまり体によくないと思われる匂いのする商品を扱ったりする(殺虫剤をかけた植物鉢)仕事をしています。直接身体にふきかけたりしているわけではないのですが、たばこのように間接的にでも身体にはいるのはよくないかな・・・と思っているので、なるべく早く事務的な仕事にまわしてもらいたいのですが、まだ病院ではっきり診断してもらったわけでもないので、今すぐ会社に報告するのはちょっと・・・とも思っています。 そこで質問なのですが、病院に行く前に会社に妊娠報告をするのはやはり気が早すぎ・・・でしょうか? 同じような悩みをお持ちだった方のご意見をお聞きしたく質問いたしました。 確かに病院に行って、とりあえず妊娠の確認をしてもらえばいい・・・とは考えますが、仕事をしている都合上そうそう休めないので、なるべく6週目くらいに病院に行きたい・・・と思っています。 皆さんのご意見お待ちしております。

  • 異性と付き合えません・・・

    25歳の男です。私はいまだ女性とつきあったことがありません。見た目は自分で言うのもあれなんですがかわいいとかかっこいいとかよく言われるので悪くはないと思うのですが一度も告白したこともないですし、されたこともありません。自分で思う最大の原因は、積極性がないからかなとも思います。とにかく自分から攻めません・・・出会い系で女性とメールをしてても自分から会おうとかいうことはまずありません。相手に期待を持たせられないというのか・・いまひとつ踏み込めません。なにしろいつも頭の中に「迷惑かな・・」って思いがつきまといます。相手を誘うことも出来ないし、性格的に強気にも出れません。女性のかたはこんな男性はどう思うでしょうか?

  • 職場で怒られている子を見たら...

    新しく入ってきた子が先輩に怒られているのを見かけたら、「いじめられている」とか「かわいそう」って言う人の心理を教えてください。 先輩は悪意なく言ってくれていることだし、先輩をありがたい存在だと思っているのに。 先輩が耳にすれば、不愉快だし、注意もしてくれなくなりますよね? 明るく頑張っている時には上記のようなことを言って邪魔して、落ち込んで本当にいじめられている時はかばってくれる人はいませんでした。 実は私が嫌いで嫌がらせされていたのでしょうか?

  • 看護婦さんアドバイスください。お願いします。

    看護婦さん27歳の方を好きになってしまいました。 今年の冬、外来でその看護婦さんを初めて見たとき、正直可愛いなぁ…と思っていました。 それで6月に入院した時に又、その看護婦さんを何度か見てるうちに、好きになってしまいました。 患者が看護婦さんを好きになるのは一過性のものだとよく言われてますが、どうもそうではない状態です。 別に優しくされたからとかで好きになった訳でもありません。(相手も業務なのは理解してます。) (ちなみに僕は、内科入院ではないです。) そこで相談なのですが… 1・患者から看護婦さんに告白する事はありでしょうか? 2・告白した場合、気持ち悪がられたり、引かれたりしませんか? 3・もし、告白するなら、どんな方法が良く、迷惑がかからないでしょうか? 4・これだけはタブーだとゆう告白方法がれば教えてください。 以上、4つの質問にアドバイスください。 宜しくお願いします。

  • ファーストフード店の店員さんを好きに。どうしよう・・・。

    某ファーストフード店の店員さんを好きになっってしまいました。一応大型スーパーみたいなトコに入っていて、私の働いてる会社の支店もそこに入っているので支店に行く振りをして彼がいるかどうか見ることはできるのですが毎日行くわけにも行かず・・・。一応行った時は必ず!?フード店に寄って彼にレジしてもらってました。でもそんなにフード店にも行くことができないので次行った時何とかしたいのですが、いきなり話しかけるのも変だし悩んでます。話しかけるとしたらさりげなく話しかけたいのですが。ちなみに多分多分彼は高校生だと思うんです(勝手な推測ですが)私は22です・・・。だとするとますますやりにくいです。

  • 見合い話を告げた時の反応

    私には片想いの彼がいます。 その彼は長年の友人でもあります。 彼には5年越しの彼女もいます(今も続いているかは聞けません。) その彼が進学のため,私の住んでいる地方に住む事になるかもしれないと彼は言いました。 とても嬉しかったのですが,私は親から何年も前からお見合いをするようにかなり言われており 親が反対している私の長年わたるある夢をのむ代わりに お見合いをするという条件を私は約束をしました。 夢は実行できました。 しかし,約束通りお見合いをもう来月にはしなければなりません。 私自身も結婚したいと思っていますし,子どもを産む事を考えると, やはりお見合いをして素敵な人がみつかればそれも良いとも思っています。 しかし,片想いの彼に気持ちを告げない事に後悔しそうなのが気になるのです。 だからと言って告白をした事で友達関係が壊れるのはとても怖いです。 そこで,お見合いをする前に,お見合い話が出ている事を彼に告げて彼の反応を見ようと思っているのですが やはりお見合いの話が出ているという事を告げるのは,聞かされた男性は気があると感じるものでしょうか? 片想いなので,あまり反応に期待しないほうが良いとはわかっていますが・・・。 何か良い手立てはないかアドバイスください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#46454
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 彼の心を取り戻したい…。

    いつもお世話になっています。 私は高校生女子で、現在付き合って5ヶ月になる彼氏 (同じクラス)がいます。 最近お互い忙しくてメールや電話の回数が減り、 危機感を覚えていたのですが、とうとう昨日彼から 「別れたほうがいいんじゃないか」と言われました。 彼がそう思う理由は次の通りです。 ■忙しくて会える時間が無い■ 彼はそこまで忙しくないのですが、私が委員会の仕事(委員長なので;)や 塾、ボランティア活動をしているせいで なかなか2人の時間が取れず、彼の気持ちが少しづつ 私から離れてしまったらしいのです。 会えないのを改善する為、来週あたり私からデートに誘おうと 思っていた矢先だったのですが…。 ■私が極端に恥ずかしがりすぎて疲れる■ 私はすごく恥ずかしがり屋で、5ヶ月経った今でも キスや手を繋ぐのに慣れず、なかなかスムーズにいきません。 それに彼が疲れてしまったと言っていました。 時間の事に関しては、夏休みは出来るだけ彼と過ごそうと 思っていてちゃんと私なりに計画を立てていたし、 恥ずかしがる事については、次のデートで私からキスを しようとか思っていました。 メールで別れを告げられ、納得できないので明後日もう一度会う約束を しているのですが、その時にどうにかして、彼の私に対する 気持ちを取り戻して欲しいんです! やっぱりまだ、私は彼が大好きなので。 長くなってしまいましたが、アドバイスお願いします。 (厳しい意見でも結構です。)