kinokokumi の回答履歴

全277件中261~277件表示
  • タバコを吸えるようになりたい!!

    僕は26歳の男です。 ここへ書き込んだのもタイトル通り、 タバコが吸えるようになりたいからです。 最初は会社の先輩(女性)から勧められて吸いましたが、 咳き込んで気持ち悪くなりました。 煙が目に染みて涙目になることがよくあります。 今もたまに吸いますがあまり美味しくないです。 体に悪いのは分かってますが・・・カッコいいんですよね。 どうすれば美味しく吸えるようになるのでしょうか? アドバイスお願い致します。 嫌煙家の方の書き込みは出来るだけ控えて下さい。 また男女関係なくアドバイス下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#18366
    • 禁煙・禁酒
    • 回答数16
  • 将来が不安でいっぱいです。

    33歳独身女です。うつ歴5年です。2年くらい前までは仕事をしていたのですが、体調が悪くなって仕事を辞め、それ以降仕事をしていません。今は障害年金2級を受給しています。今は幸い実家暮らしなので、何とか生活できています(と言うより、養ってもらってます)。しかし病気がなかなか良くならなくて、仕事をするのは無理な状況です。2週間に一度通院していますが、通院がやっとの状況です。一日中寝たきりの状態です。この先、親に経済的に頼れなくなったらどうしようか、将来が不安でなりません。最悪の場合、この世を去ることも考えています。とにかく何をするにも病気が障害になっています。彼氏がいましたが、2年前に病気が原因で別れました。別れた主な原因は、生理が来ないので、子供を望めないこと、家事をこなせるか微妙な病状だからです。重い質問だとわかっているのですが、現状を打破するアドバイスなどありましたらお願いします。

  • 生活レベルが下がる結婚

    「生活レベルを上げることは簡単だが、下げる事は困難だ。」と言いますよね。 私は現在結婚を考えている男性がいるのですが、あまり収入はよくありません。私の収入の約半分の収入です。 親はとても心配しています。 覚悟して結婚しないといけないのですが、実際に生活レベルを下げた結婚というのはどんなものですか? どういう所で「ああこういうことか」と感じるのでしょうか? 経験者の方、こんな話を聞いたことがある方、教えてください。

    • 締切済み
    • noname#19929
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 一目ぼれをしてしまいましてた・・・

    昨日、病院の待合室で座っていると、診察室からキレイな女性が出てきました。彼女はす2,3分してから精算を済ませ病院を出て行きました…。はっきり言うと一目ぼれです。毎週、同じ曜日に通院しているのですが初めて見ました。なので、次いつ病院で合えるかわかりませ。ですが、万が一また同じ時間帯になったらなんとか声をかけたいと考えています…  実は僕は、今軽い鬱で精神科にいっているのですが、その女性も恐らく僕と同じような症状ではないかと思います…なので、規則的に通院をしているとは思うですが…。  待合室が狭いので話しづらいのが難点なのですが、怪しまれずに話しかけるにはどのようにすればよいでしょうか?一目ぼれではありますが、付き合うとかじゃなくて仲良く話せる程度の関係でもいいんです・・・お願いします。

  • 一時休職すべきですか?

    10年程前に電算関係の部署に配属になり、朝動けないことが何度もあり1年で異動となりよくなっていたのですが、最近異動により前任者の大量な未処理事務や仕事に関わる人々との関係(気を遣いながらの会話等)により、今後の不安が大きくなり、動悸、頭痛、肩こり、時には気がおかしくなるのではないかと感じる衝動もあります。 朝には考えてはいけないこともしばしば考えてしまいます。 お酒の量も増え、眠剤とで眠りにつくことはできますが、早朝覚醒や夢を見ることが多く、熟睡感もありません。 病院には悪くなると掛かるくらいです。 休職した方がよいのでしょうか。 ただ、復職後の職場での自分、まわりの目がきになってしまいます。

  • みのもんたの元気について

    こんにちは。 みのもんたさんは、なぜあんなに元気なのでしょうか?今日のニュースにも睡眠時間2,3時間ということが載っておりました。 なにか、秘密の食べ物とか、健康法とかあるのでしょうか? もし一つでもご存じでしたら、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします

  • ノンカフェインの飲み物って、、、?何ですか?

    現在妊娠2ヶ月のものです。 私はコーヒーやお茶などカフェインが入ったものが好きです。 でもカフェインは赤ちゃんに良くないようなので、 どのような物がノンカフェインなのか、教えてください! よろしくお願いいたします!

    • ベストアンサー
    • kaiumi
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 中途半端

    ある歌手のCD全部聴いてもあるゲームをやるようになっても中途半端に嵌ってるでしょ?と言われます。中途半端に嵌るとはどういうことを言うのでしょうか?自分の趣味を無闇に言わない方がいいってことですか?

    • ベストアンサー
    • noname#21282
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 休職しようか迷っています。

    半年前から仕事がつらく 会社に行きたくない日々が続き 最近は微熱・頭痛など体にも出るようになってきました。 心療内科に行ったところ、軽いうつ病との事。 もし会社を休めるならそうした方がいい、 その場合は診断書を書くから、と 先生は言ってくださいました。 私もできれば1ヶ月程休職したいのですが、 ・その場でクビ ・クビとまではいかないが、減給・ボーナスなし 等、言われるのではないか、と思うと 怖くて言い出せません。 実は前から転職を考えているのですが 今の状態で大事な事を決めるのは良くない、との事で 今は会社を辞める事は全く考えていません。 とりあえず今は休みたい、に尽きます。 どうしたら良いでしょうか…?

  • 海に行きたい。

    最近リストカットがひどくなりつつあります。 毎日切ってるし、範囲も広くなってきてるし…。 今度夏にサークルで海に行くことになっているのですが、どうやって隠したら良いと思いますか? 旅行には行きたいので、なんとかしたいと思うのですが…。 大体女子は水着の上にTシャツを着たままらしいのですが、流石に長袖はあり得ないし…。 もちろん一番いい方法はリスカを止めることなのでしょうが、それができません。今度病院に行こうかと思っています。 普段はアームウォーマーや長袖で隠しています。 リストバンドでは隠しきれないくらいに範囲が広がってしまいました。 どうかアドバイスお願いします。 あと、別の質問で申し訳ないのですが、最近深く切るようになってしまい、傷跡がパックリと開いたままです。 いままでは切った後ガーゼみたいなもので服に血がつかないようにしていただけなのですが、それだけだとガーゼを換えるときにまた開いてしまってなんだか治りが遅くなりました。なにかいい処置はありますか?

  • 2006年夏のヘアスタイル

    大学生の女です。 2006年夏のヘアスタイルはどんなものが流行りますか? 雑誌を見るとパーマやデジタルパーマが多いのですが、 ストレートヘアーは今年はあまり流行らないのでしょうか? また、段カットが入っているものより、ボブっぽい感じの方が多いのでしょうか? 長さやヘアカラーの色などについてもお答えいただけると嬉しいです。

  • ファッション改造?

    短大在学中に結婚して、今年26歳です。 実は昨年離婚して、新しい人生を頑張ろうと思っています。 結婚してから完全に専業主婦で、身の回りにあまり構わずにいました。 来月から知り合いの法律事務所でお手伝いとして働かせてもらうことになったので、今まで構わなかった外見も磨いてカッコいい女性になりたいと思います。 昔、ジャストという番組で普通の主婦の方を改造するような企画をしていたと思うんですが、あんな風に私もファッション・メイクなど改造していきたいです。 ちょっとした事でもいいですので、メイクでもファッションでも垢抜けるポイントがありましたら教えて下さい。 これからはオシャレも楽しんでいきたいです。 (まだまだ初心者ですが・・・宜しくお願いします)

  • 新聞を速く読むためには

    カテ違いかもしれませんがすいません。 タイトルの通りです。僕は今高校一年なのですが、毎朝新聞を読むことにしています。 5時半に起きて読むのですが、読むのが本当に遅いので学校に行くまでに読み終わることができません。 それで昼休みは図書室に行って読むのですが、それでもたいていは終わらず、家に帰ってからまた読むことになるのですが、 高校生なので勉強にも時間を割かないといけないし、出来るだけ新聞を速く読みたいなと思っています。 何かそういうコツみたいなのがあったら教えてください。お願いします。

  • 野菜ソムリエについて

    野菜が好きで自分なりに野菜についての勉強をしています。野菜ソムリエというのがありますがどの程度のレベルのものでしょうか?資格をもっている方はどのように生かされていますか?

  • 秘書検定1級受けることは可能ですか?

    2級は持っているんですが、2月の試験では2・3級しか受けれないとのことなので、秋の試験は1級を受けてしまおうか考えています。 専門の学校に通って勉強すれば準1級飛ばして1級も何とかなるかな?と考えています。甘いですか? ご意見お聞かせください。

  • 口周りをスッキリ

    口周りに軽くお肉がついてるのをスッキリ引き締めたいです(TT) そもそも口周りにお肉がつく原因はどんなことが考えられますか?

  • 数年後の作業療法士

    医療関係の仕事(OT)に就きたくて、再受験を考えている23歳です。 ズバリ、5~6年後OTは飽和状態になり就職難になってしまうのでしょうか? 近年学校が乱立しているので、数年後には飽和状態で就職も難しくなるだろう…という情報を見かけます。一方でまだまだ需要はいる…という情報も見かけます。 就職する頃には20代後半なので、いざ卒業しても就職口がないという状態は避けたいです。 OTが飽和という情報を聞き、最近は看護師の道も考えています。でも一番なりたいのはOTです。。。