kinokokumi の回答履歴

全277件中161~180件表示
  • 好きな人のことばかり考えてしまいとても苦しい

    こんばんは。30代女性です。 現在、片思い中です。 まず、見込みはありません。 当方、体が弱いので諦めないといけません。 でも、その人のことばかり考えてしまいます。 絶望感が募り鬱々としてしまいます。 何も手につきません。 諦めたいのですが、仕事で関わりがあるので顔を合わせないといけません。 優しい人なので優しくしてくれるだけに、一層辛いです。 なお、恋心は気付かれていません。 この苦しい思いはどうしたらいいでしょうか。 その、好きな人のことは忘れて、早く、自分の趣味などに打ち込める状態に持っていきたいです。

  • この駅員はどうなってるんでしょうか?

    毎日通学のために電車に乗っています。 毎日乗り降りする駅なのですが、ちょっとバカかと思うような駅員がいます。 有人改札と自動改札があるのですが、荷物が多いときに自動改札が通りにくいので有人改札で定期券を見せて通りました。 その時駅員は「ご乗車ありがとうございます~」とか言いながら上を向いていました。 ちゃんと見せて通ったにも関わらず、「ちょっと定期券はしっかり見せて下さい。」と言われ、もう一度見せたら、「これからはちゃんと見せて下さい。」とまた言われたので舌打ちして立ち去りました。 今は高2なのですが、中2の時にも同じ事がありました。 その時の駅員も同じ人で、その時は怒鳴られました。「その定期やったら自動改札機通りなさい」と客に対して命令口調。 他の駅員はこんな事も言いませんし、しっかり定期を見ています。 今度文句つけられたら一発怒鳴って、駅長出せ、と言ってやったほうがいいでしょうか? 客に年なんて関係ないと思うんですよ、金払って乗っていて不正も一切してなくて、ちゃんと見せているのに。 友達もその駅員に文句つけられた事があるみたいです。

  • 自分が勤まりそうな職がありません

    以前はパチンコ業界に四年半いまして、神経痛をともない去年の暮れやめました。知人からゴム製造は務まると聞き先月応募し合格しました。 しかし、入社してみたら想像以上の過酷さで試用期間の間にやめました。今年27でかなり悩んでます。考えが甘いと思いますが、こんな私でも勤まる仕事があったらアドバイスお願いします。

  • 恋愛、仕事、人間関係、お金全部を手にいれたい・・・・

    どんな異性を選ぶといいのか? 仕事を楽しくするにはどうすればいいのか? 人間関係を良くするためには どんなコミュニケーションをとればいいのか? お金を簡単に稼ぐ方法やお金をキッチリ貯める方法を知りたいので知っていることなんでもいいから教えて下さいね。

  • 女性が男性を意識すると

    職場などで、まだ恋ではないのですが、気になる男性が出来ると、周りにその男性との仲を変に勘ぐられたり、疑われたりするのが嫌なのと、相手の男性に対しての恥ずかしさが重なって、意識しないつもりが逆にぎこちなくなります。 そしてそれを見た周りの人が、私のことを監視したり、からかったり嫌味を言ったりしているのではないかと思い込んでしまいます。 そうすると、一つひとつのことで誤解されないように気をつけるようになります。例えば、私の気持ちが気付かれないように物音ひとつ立てないように気を回すようになります。そうするともう仕事が手につかなくなってしまいます。 そんな自分に疲れています。 それに、女性が男性を好きになることがとてもいやらしい気がして自分が嫌いになってしまいます。 考えすぎかもしれませんが、私の考えはおかしいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#23314
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 彼女が結婚に悲観的です。

    彼女が妊娠していることが分かり、結婚する運びとなり、 最近親に挨拶まで済ませたのですが、急に以下の理由で結婚をしたくないみたいな感じで言われました。 (1)私の家は両親で専業農家をやっているのですが、彼女は昔から病気をわずらっており、農作業は出来ない身体であり、先々手伝いをするとなった場合手伝えず、あそこの家のお嫁さんは手伝いもしない 等言われた場合、耐えられない。 (2)病気もありもし子供に障害があったら、どうしたらと不安になっている。(医者に相談したところ、普通の女性と同じに出産は可能と言われましたが、かなり不安に陥っている。) 私もどうしたらよいのか、悩んでいます。 彼女の気持ちを落ち着かせる方法があれば教えて下さい。

  • 「いらない携帯番号だから削除した」って言われました。

    25歳の女性です。 会社に気になっている人(男)がいるのですがその人に以前、会社の仲良い人だけの飲み会に誘われた時に電話番号を教えました。私は一緒に行かないで現地合流だったので一応連絡先をと思ってでしたが、急いでいたのでその人の番号は聞いていませんでした。 普段から仲良くしてくれてよく話をしに来てくれたりもしていたのですが、今度飲み会をしようということになり連絡先を聞こうとしたら教えてくれないんです。彼女はいません。しかも、他の女性とメールした話はしてくるんです。 飲み会の具体的な話も出ていたのですがそれでは誘えなくなりますよね?気分的に。 しかも、以前私が教えた番号も「いらない番号は削除した」って言うので、「そういうこと普通言います?それならもう誘いません」と言いました。私がむっとしたのもわかったと思います。 普段から憎まれ口を聞く人です。 そしたら慌てて「携帯貸して」と言ってきましたが、ちょうどお客様来たのでそのままになっています。 その後も「まだいたんですか?」とか冗談で言ってくるんです・・。 でも、無理やり私が怒って番号やメアドを聞きだしたような感じになるのも嫌だし、もう放っておこうかなと思っています。 私はその人のこと好きでした。みなさんだったらどうしますか?怒る方がおかしいですか?「何なの?」と思ったのですが何だったのでしょう? 他の人とはメアド交換したり仲良くしてます。 一番仲良くしてたのはその人ではありました。 でもこの状況を見ると嫌われてた?とも思えます。 意味がわからなくてこれからの付き合い方が変わるのかな?って思っています。アドバイスをください。

    • ベストアンサー
    • noname#79380
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 彼のお金の管理。

    はじめまして。付き合って、まだ数ヶ月の彼のことについて相談させてください。 彼は20代後半で、親元を離れ一人暮らしをしています。最近知ったのですが、実は彼のお金の管理を、彼のお姉さんがしているのです。お姉さんは彼と3つ違いで、すでに結婚しています。彼はお姉さんには頭が上がらない様子…。とても頼りがいがありそうなところに惹かれて付き合っているのですが、そういったところを見ると、少し不安に思ったりします。でも、私が口を挟む部分ではないかもしれないし、そういう事を言われたら、きっと少しプライドが傷つきますよね?でもどうしても気になってしまって…。どうしたら、ソフトに彼に伝えられるか。もしくは、すでにこういう人ってどうなんでしょう? アドバイス、お願いします。

  • ワックスをつけたまま・・・

    いつもワックスをつけたまま寝たりすると髪って痛んだりしますか? なにか悪影響はあるんでしょうか↓↓ 教えてください!

  • 上司を好きになりそう・・・

    20代女です。去年からアルバイトしててはじめ給料が安く小さな仕事も真面目に続けてたら私が働いてない枠の時間に空きが出2つ上の正社員上司(既婚)に仕事を任されました。給料が増えその人に感謝の気持ちがあり、はじめ全く意識してなかったですが、営業マンで営業がない日は事務を教わりプライベートも話て歳も近いし楽しいと思いました。半年続けてまとまった金が必要になり今月、今働いている職場の仕事を辞め割のいい他の仕事をすると上司に報告。上司はその場は他にいくのも勉強うまくいかなかったら戻って来いといってくれ後日上司に呼び出されお金が欲しいなら自分の権限で仕事をあげるここで頑張りませんか?と言われ私なりに考えお世話になることにしました。 相談も聞いてくれアドバイスもいただき人手不足なで仕事をくれたかなという思いもありますが 事務のおばさんに嫌味言われてる時もいつもかばってくれて必ず私の味方をしてくれるし最近また仕事をくれるという話をした時に意識してもうその方と話しているときにテンションが高くなっている自分に気がつきました。話が会うのもありあからさまに態度に出るので困ってます。上司としてみてたのに最近男性として見ている自分が嫌。友達は思ってるだけ迷惑かからないからといいます。以前夜に事務所を閉め帰り私がバイクなので他の方は車で私が一番最後になります。その時その上司が忘れ物をしたと戻ってきた時。その人は忘れ物するタイプじゃないのであら?と思い、正直勘違いしました。その後は私が休みの日に1回仕事上の電話があったのみで具体的に口説かれたわけではないですが仕事上で口説かれて私は錯覚しています。2人で仕事をする時私がその人にもたれかかりそうで嫌。その方は来年3月で移動になるかもしれないとのこと。最近2人で仕事しているとき抱きつきたくなり、どうしたら気持ちのセーブがきくでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#173226
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 近所付き合い

    30代主婦です 2ケ月ほど前に新築に引っ越ししてきて近所に挨拶まわりもしたんですが、同じ年の子をもつお母さんが最初は一番愛想がよかったのに 今では挨拶しても無視だし、話かけても鼻でフンと言う返事程度。 子供達は仲良く遊んでいて問題なさそうだし 私自身もそんなに親しくしていたわけでもなく数回挨拶程度しか話したことはないので、原因がなにかまったくわかりません とにかく顔をあわせたら挨拶だけは・・・って思うんですが、こっちは会釈してるのに無視されるし、週に一度は顔をあわすのでそのときは大きな声で顔をみて挨拶するんですが、仕方なく軽く頭をさげてくれるって感じです。 毎日いや~な気持ちになります・・。

  • 興味のある仕事が女性ばかりの職種(職場)のため迷っています。

     大学卒業後の就業経験により「こういう仕事がしたい」というものが見つかりました。現在転職活動中で、幸いにもその仕事の内定をいただいています。ですが、内定を受諾するかどうかを決めるのに一つだけ心配なことがあります。  それはその仕事(職場)の従業員のほとんどが女性であるということです(管理職を除く)。私は高校まで共学で過ごし、大学は女子大に進んだのですが、「共学の大学に進めばよかった」といまだに後悔することがあるくらいです。なぜなら、当時、女性ばかりの世界の陰湿な面を目の当たりにしたり、なかなか彼氏ができなかったりしたからです。今の職場は男性も多いので声がかかることもあり、食事に行ったり、実際にお付き合いまでした人もいるし、女性も男性の目があるからか、あからさまに意地悪な人などはいません。  つまり、職場の環境をとるなら今のところに居続けたほうがと思うのですが、仕事の内容を考えると次のステップに行きたい気持ちもあります。それに、今の職場では正規雇用される見込みはありません。  「女性ばかりだから」という理由でステップアップ転職を断念するのは子どもじみているでしょうか?仕事を決める自分なりの基準というものが揺らいでいます。客観的なアドバイスを何かいただければと思います。

  • 朝の顔のむくみ

    朝お風呂に入って出かける時はすっきりしているんですが 入らないで出かける時の顔のむくみに悩んでいます。 目元は普段からくぼみ目なのですっきりしているのですが フェイスラインなどがぷっくりしていてシェーディングを沢山いれたくなるくらいです(^^; 何かすっきりさせられる方法はありますか? また普段の生活で気をつけたほうがいいことなどありますか?(寝る前とか) 良ければどんなことでもアドバイスお願いします!!

  • 名前の呼び捨て(女性です。同姓からの回答歓迎です)

    こんにちは。 私は都内で働く22歳の女性です。 ふと思ったのですが、私と同じ女性の皆様は彼氏でも ない年上男性の下の名前(苗字ではなく名前)を呼び捨てで 呼べるでしょうか? 私はとても好意がある場合でないと無理なのですが皆様は どうでしょうか? ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 地球で一番大切な職業は何ですか?

    何だと思いますか? 僕はまだわかりません。わかった方はコメントをよろしくおねがいします。

  • 鬱の方いますか?

    ボクはゆうじといいます。40歳です。30歳の時鬱になって、入院、退院を繰り返していました。そして、繰がでて、妻に見放されて、実家で生活することになりました。早いもので、子供も妻のおかげで成長してくれてます。会えないのは寂しいですが。。最近40歳になって働けない自分にがっかりしています。 生きていくってなに?

  • なかなか自立できない30スギについて(長いです)

    家族構成は,両親・きょうだい(みな30前後:A・B・私)・私の子供です。Bと私は生活費を入れています。Aは非行歴があるのですが今は私と一緒に事業をしています。私にとってAは賢く,人望がある人です。人のつながりも多く,名も知られ講演をすることもあります。自分が立ち直ったきっかけや両親との関わりなどを話し,人々はAの話に涙しています。 ただ,私はAと生活しており,実際の生活内容などをすべて把握しています。 Aは,生活費を全く払いません。携帯代も車代もです。特に最近付き合う人ができてからはほとんど家に帰りません。夕食は家で食べ,夜は出て行きます(親の車で)。翌日は昼すぎて起きて帰り,仕事に行きます(仕事は昼からです)。人には慕われているかもしれませんが,実際はそんな生活を送る毎日です。  以前ほかの事で注意をしたことがあるのですが(集めた寄付金を使い込んでいました),「反論の余地を残せ」とか,「注意をすると人を追い詰めるぞ。将来子供に同じことを言われるぞ」とかいわれました。親は,言うとキレるからなのか余り言わない様ですが,それでも車がなく不便なこともあるので「いい歳なんだし・・・」と注意をすると,「いい歳なんだから,余計ほっとけ」と言われていました。 家族はみなその生活を改善してほしいと思っています。あるいは,実際は人間ができていないくせに非行等の相談に乗ったり,講演を行ったりする行動がすべて偽善に思え,A自体に「?」と思っている状態です・・・。 私は, 外面だけがよく家族には非礼であることに最近は腹立たしく,会話さえもがいやで,遠ざけてしまっている状態です。でも,このような状態が続けば,事業の方も不安です。私も食べていかなければならないので・・・。 長々と書きました。私の一番の願いは,現状打破です。 途方にくれています。どなたか,いいアドバイスをいただけますよう,どうか宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#19256
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 5つ年上の先輩への誕生日プレゼント

    4月から社会人になったばかりで、個人経営のクリニックなので、同期もおらず、同じ部署で1番歳の近い先輩は5つ年上です。 来月、クリニックの宴会があるのですが、その日が先輩の誕生日なのです。 私は年上の人には必要以上に遠慮してしまって、中々仲良くなれないので、しゃべりかけてもらっている状態で、携帯のアドレスとかも聞けずじまいです。 また、その先輩は、あと2人上にいる先輩(2人とも40前後です)との方が仲良いですし、他の部署の方とかと一緒になると、その方達との方が歳も近いせいかとても盛り上がっていて、私は入っていけない雰囲気です。 先輩とはこのような関係なのですが、あげた方がいいか、あげなくてもいいか、あげない方がよいのか、みなさんの意見を聞かせてください。その日が誕生日だと聞いた時は、プレゼントしよう!!と思ったのですが、渡すチャンスがあるかどうかもわからないし、私のことをどう思われてるかもわからないので、あげるかどうかを迷ってきてしまいました。 普段は会わない曜日なので、宴会がなければプレゼントしなかったと思います。 だらだらと長くなって申し訳ありません。

  • 長い春です…9年の付き合い。どうしよう。

    19歳から9年付き合ってる彼がいます。 彼とは仲良しですが、長すぎる春で結婚はまだです。 彼は優しいですが以前はやる気に欠ける所があり、学校を中退したりしていました。また、その後も一時期はギャンブルにはまり、借金があった事がありました。 それはあるきっかけで私が発見し問い詰めました。プロOス等に借金が約100万あり、数社にお金を借りている様子でした。その時は金利が増えるから早く返さなきゃ、とつい私の貯金で立替えて完済を勧めてしまいました。 もちろん彼は今は真面目になり、私に月10万ずつ支払ってくれています。 パチンコはそれ以来やめているようです(本人いわく、なので確証は100%ではないですが) 彼の事はまだ好きですが、まだまだなんだかお互い結婚に踏み出せません。 私は私で上の事が起きた後、二股っぽい浮気をしてしまった事もあります。今でも彼がいながら他の人にも心惹かれてしまう自分が時々います。彼のことはもちろん好きですが、お互いに愛情か情かわからない時もあります。 彼は私と県外に出てお店でも開こうと甘い夢を見ているようですが、本当に彼が実現できるかもわかりません。 彼は随分変わりましたが、彼に人生を任せて大丈夫なのか、ちょっと不安になってしまいます。 ちなみに私の実家の近くで同棲をしており別れるのは状況的に大変です。 何年も考えてきましたが、答えが出ないのでアドバイスを下さい。 胃が痛くなってしまうので批判ではなく、解決策の提案をお願いしたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 使用期限の切れた検査薬は・・・

    先日下記質問をさせていただきました http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2264173 あと1週間まっていられなくてコメントいただいた 通り検査しました。クリアブルーという検査薬を 使ったのですが使用期限が2004年となっていました どうせ捨てるくらいなら使おうと思い使用しました 陰性でした。7月7日から基礎体温を測り 7日以外は37度~37.15度の間です。 最近はたまに頭痛がします、これは妊娠とかに 関係ないのでしょうか。 こんな質問ですがよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#18949
    • 妊娠
    • 回答数4