kinokokumi の回答履歴

全277件中81~100件表示
  • 彼女(彼氏)とはどのくらいのペースで出かけますか??

    いつも回答参考にさせていただいております。 最近彼女とあまり出かけていません。 出かけないといっても、ラーメン食べに行ったり、ちょこっと出かけたりはちょこちょこするんですが、 遠くにデートに行ったりをあまりしないということなんです。ほんと時々映画見に行ったり、お台場に行ったりとそんな感じです。後はほぼ家でまったりしています。 なぜ出かけないかというと、理由は僕にあり、人ごみが嫌いなのと、遠出するのが正直あまり好きではないということなんです。 そこで質問なのですが、 1.皆様は彼氏、彼女とどれくらいの頻度で遠くにデートしに行きますか? 2.普段週何回ぐらいあって、いつも何をしていらっしゃいますか?毎回デートとかでしょうか? 3.やっぱ女の人はデートにつれてって欲しいようですね。大掛かりなデートにあまり連れて行かないのはやっぱ最低でしょうか? 沢山の皆様からの回答お待ちしております。

  • こんな母とどうやって付き合う?

    私は実家から車で10分位のところに嫁いでいて 3人の子供がいます。 母は自分の敷地内に兄の家を建ててやり、 兄にも3人の子供がいます。 母は事あるごとに兄と私を比較し、 母にとって自慢の息子である事を私に あからさまに態度で表します。 母は小さい時から兄を溺愛していて、 最近は電話を掛けてくるたび兄の子供と 私の子供までも比較し、兄の子供の自慢話 で終始します。最初は我慢して聞いているのですが どうして娘の私に話すのか理解できません。 聞くに堪えられなくなり電話を切ろうとすれば 我に帰ったように、私の子供の事も同じ孫 なので心配だと取って付けたような事を 言い始め、なかなか電話を切ろうとせず、 最後はまた兄の子供の話になってしまいます。 兄も私も同じ子供だし、母からすれば 兄の子供も私の子供も同じ孫なのに どうしてこうなるのでしょうか。 どなたか、こんな母と今後どうやって 付き合って行くのがベストなのかお教えください。

  • 友達の一目惚れについて。

    すみません。今度は友達のことでの相談です。 私の友達(21歳女)が最近一目惚れをしたらしく、 告白してもいいと思う?どうしたらいい?と相談してきました。 相手は、毎週学校にくる佐川急便の配達員さん。 彼女は、まだ4回くらいしか彼に会ってません。 もちろん話してもいないし、彼は彼女のことを知りません。 こういう場合、友達として応援するべきですか? なんかダメなのが目に見えていて、私としては あまり背中を押せないのですが・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#124984
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 病院での恋は成就する?≪アドバイスください!≫

    みなさん、こんばんは。わたしは数か月ほど前から病院に通ってます。そして最近いつも診てもらっている先生のことが気になりだしました。 会社では嫌な思いをするだけだし、家に帰ってもTVみてるか寝てるかであまり刺激無いし。。。。病院に行けば治療をしてくれるので、なんか体がよくなっているようで気持ちは↑でした。そして、最近、その気持ちが先生に向くようになっていったのです。まだ、好き!とかそういう確かな感情ではありません。日に日に先生のことを想うことが多くなっていったのです。そして、病院に行くのが楽しみになってきました。前の晩は着ていく服を厳選したり、当日はちゃんとシャワー浴びて病院に行くし、待合室ではきちんと身だしなみ整えてるし、診察室に入る直前にはフリスク食べてるし(笑)、自分ではいろんなことに気をつけてるつもりです。先生がわたしのことを患者としてでなく一人の女性としてみてくれるためには、どうすればいいのでしょうか?

  • どしたらいい?

    好きな子に告白をしようと思っているうちに告白できずに夏休みになってしまいました。その子とは同じクラスだけどあまりしゃべりません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 旦那の赤ちゃん返り

    久しぶりに投稿します。相談に乗って下さい。 旦那の赤ちゃん返りと言うか、子供のような旦那にうんざりなんです。。。 主人の実家へは年に4~5回は帰省するのですが、帰省する度に主人の態度がひどくなるんです。 具体的に言うと、話しかけても反応が無かったり(無視?)子供の世話等を頼んでも【俺には無理】と言って嫌がったり、何も言わずに友達の家へ遊びに行ったり。。。 で義両親は【もーあんたはしょーがないねー・・。】って幼子をしかる様な感じで全然効果が無いし。 普段はすごく良いパパで家事も良く手伝ってくれて優しい人なんですが、何故か帰省すると上記の様になるんです。 きっと親がいる事で甘えが出ているんだと思います。 子供の様な夫に幻滅しています。 で、近々同居する話も出ているのですが、こんな状態の夫と生活するなんて到底考えられません。 できればこのまま離れて、核家族でがんばりたいのですが。 義両親は同居を楽しみにしているようですが、不安でいっぱいです。 やんわり断りたいのですが、どうしたら良いでしょうか? 義両親は旦那(長男)の事が大好きなので、夫を責める様な感じでは私が悪者にされそうです。 どなたか知恵をお貸し下さい。。。

  • ネットで知り合って初デート

    ネットのメールでのやりとりを重ねて、こんど実際にあって観ようと言うことになりました。当然初対面です。 そのような場合、どのようなデートコースがベターなのでしょうか。(そもそもまだデートといえないのかも知れませんが)。 美術館に興味があるようなことを書いていたので、お茶して、美術館など観て食事しようかなって思っているのですが・・・。こういう事は経験が乏しく世間的にどうなのかがわからないんです。 また、気をつけるべきことがありましたら、教えていただきたいです。 ちなみにぼくは20代後半。彼女は20代中頃です。

  • 数ヶ月前に振られた人が忘れられません。

    年末に友だちの先輩とその先輩の友人と男女3:3で遊びに行きました。歳が6つほど離れているので、彼らからしたら完璧お守りみたいな状態でした。私が好きになった人は6つ年上の春から社会人の人で、その日をバイバイしてからメールを送って遊びに誘ったけれど、ことごとく返事が来なかったり断られました。相手が「3月まで遊べない」というので、1月から3月までジリジリと待って、3月に速攻誘いました。で、遊びに行ってきて、告白をしたんですが・・・振られました(当たり前) 早急に告白した理由は、彼が地方に勤務することをその日知らされて、もう会えないので勢いで告白しちゃいました。断り方は、思いっきり社交辞令で「就職で恋人を作る余裕が無い」「君は若いから俺よりもっと若い奴がいいよ」などでした。自他とも認めるメール不精な彼は「メールしてもらっても返せない」と、連絡することすらダメだと言われてしまいました(T_T) でもでも、どうしても諦められません。今は全然魅力がないのは十分承知しています。 だから、女性や人間として、自分の限界まで魅力をつけてから、彼にもう一度アタックするのは、ありでしょうか? もしかしたら何年も後になって、24,5歳くらいになってしまうかもしれません(そのとき彼は30歳)そしたらこの前とは違った風に相手もあたしを見てくれるんじゃないかな?と期待しているところもあります。 みなさんはこんな風になったことありますか?もしくは今現在この状態だ!という人おられますか? または、それは犯罪者予備軍だと思うから止せ、という意見のかたもいらっしゃいますか?? アドバイスください!

  • ペアリングのオススメのブランド☆

    こんばんは! 20代半ばの女性にオススメなペアリングのブランドで ○すごくシンプルなデザインが多い。 ○二つで2万前後 ○刻印ができる ブランドを教えてください。 よろしくお願いします^^

  • これって・・・脈なし?

    今19で、同じクラスの子を好きになりました。 今まで告白はされたことはあっても、自分からしたことはないのでイマイチよくわかりません(>_<) 相手は明るい感じの子で、ファッションとかはあんまり最先端を行く感じではないです。 なんとかアプローチしようと、用事を見つけてはメールを送るのですが、いつも会話は向こうから切られてしまいます。 これって脈なしですか~?泣 あと、ホントに初めてなので、今後のアドバイスとかいただけたら嬉しいです(*^o^*)

  • 派遣について

    CADに強いまた待遇のいい派遣会社をご存知でしたら教えてください。 また登録から仕事の内定まで最短でどのくらいになりますか?

  • 派遣会社の方はどう思っていますか

    正社員も契約も派遣も計10年以上経験しました。 派遣スタッフの率直な直球の悩みや不安、 そして何より派遣スタッフに対し、 派遣会社側 (組織としてではなくコーディネータや営業個人として) は、 どういう見方をしているのでしょうか。 自分自身は正社員だから、 或いは契約切れにならない程度に 紹介し派遣先・スタッフと対応していればいいし、 こんなスキル、こんな経歴、こんな年齢でこんな経歴で よく登録してくるな、無理だ、 等々本音では思っていますか。 興味本位や見下ろした気持ちってどこかに持っていますか。 顧客企業が第1と書いている会社が多いですが、 自分・勤務先(派遣会社)・派遣先企業・スタッフの中で、どういう順で大事にしていますか。順番をつけられる事も気持ちのいいものではありませんが。 派遣会社に対する批判もメディアに出始めていますが、 自分の仕事とは別、という見方以上はしませんか。 一線を引いて見ているだけというか。 営業・コーディネータとしての苦労も痛い程分かります。 (私は人の生活の基盤に関わる"仕事"を商品(?)として扱うなんて無理です) 一方で、やはり横柄さや見下ろした扱い、流れ作業的な扱い、 あからさまな建前・事務的な対応、態度の180度変化等々、 正社員で人事・上司に査定やからかわれるより、 人間不信、自信喪失、八方塞がり等、 時に惨め、時に辛くなる事も事実です。 派遣元は女性が多いですが、 所詮は、会社の女性グループ・派閥の様に、 肌の合う人とそうでない人等ビジネス以前にそういうランク付けや対応の違いをしますか。 企業系は親会社からの出向や元社員って本当ですか。 仕事も、人間関係も、将来も、心配性でマイナス思考気味になり、案件も似たものばかりで、でも派遣しかなくてとかなり行き詰った感ありです。 スタッフってどう見られているのかとふと気になってしまいました。

    • 締切済み
    • noname#19076
    • 派遣
    • 回答数2
  • いい会社ってなんだ?

    自身の病気の問題もあったんですが、探しても探してもらちあきませんね。特に派遣という仕事は。 ネットで探そうものならばさらにです。 今の日本ではよくわからないという現状で入社してこういう会社かという事を知るしかないのかもしれません。 hirayamaかライフサポートかフリーワークというところにしてみたいと考えています。 ・結局いい会社って言うのは自分にとって都合が良かったかではないでしょうか?私はそう思いますが。 ネットでは逆恨みもありまくりでしょうし。 ・1番の問題はプライドが高いのかわからないのですが 手先不器用世界一のくせに料理屋や大工関係で働いて あぁだめだ自分は何もできないんだって思い込んでます。打破できるでしょうか?いい方法あるでしょうか? 関係なくない?っていわれるかもしれないけど高校卓球全国大会とかでてたりしてあいつにできて俺にできないわけないだろうみたいな感情もあったんです。それが返ってマイナスになってるんですね。 ・これだけは聞いておけというのをお願いします

  • 内定の通知方法

    こんばんわ。 私は現在就職活動中で、現在A社とB社の2社にて選考が進んでいます。 そこでちょっと気になったのですが、 内定通知は【電話・メール】とどちらが一般的なのでしょうか。 また通知を頂いた際、【○○までに返答をください】と猶予期限は頂けるものなでしょうか。 以前から気になっていたので教えて頂きたいと思います。

    • ベストアンサー
    • poyon06
    • 転職
    • 回答数3
  • 派遣→正社員の面接

    現在派遣として働いている派遣先で、正社員になってみないかといわれ、 来週役員面接と社長面接をすることになりました。 こういう場合って通常の面接となにか違ったりするのでしょうか? どのような質問をされるのでしょうか?

  • 受信拒否してるのに電話してくる元彼って・・・

    2月に別れた彼がいます。彼から別れをつげました。その後は週に1度程なぜか電話がありなんでもない事を話しています。先日いろいろな事情が重なり元彼を含めて友達6人で食事することになりましたが(お酒も入っていましたが)私が泣いてしまいました(自分でも何故泣いたかわかりません)。次の日みんなに「昨日は雰囲気を壊してわるかった」というようなメールをおくったところどうやら元彼が受信拒否しているようでした(相手が受け付けませんと帰ってきます)。なのにいまだに週1で電話があります。私は嫌われているのですか???なんなんでしょうか???(彼は受信拒否についてはしてないよ~と否定しますが・・・絶対してます。着信拒否はしてません)

    • 締切済み
    • noname#42997
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 会社の飲み会でのできごと

    カテ違いだったのでもう一度質問させていただきます。 先日会社の飲み会で、 会社の上司に帰りの電車で二人っきりになり 抱きつかれ、体中触られ、 キスもされたかされてないかよく覚えてないけど、 キス以上といっても過言ではないことをされました。 (なんだかんだ1時間くらい) 下着に手を入れられそうになったり。 状況としては ・始めて会った。話したこともない。今回から仕事の担当が一緒になった。 ・特に訴える気もない ・嫌とは言えなかった ・私20歳 相手50歳くらい ・部署が違うので、用があるとしても電話だけの関係。 もし今度会う機会や、話す機会があればどういう態度を取ればいいんでしょうか? 私としては余計な波風を立てず、笑い(?)持っていければと思うんですが。 普通に「先日はどうもありがとうございました」でいいですか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#150256
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 大学生の方に・・・・プレゼントについて。

    付き合って2週間の彼氏の誕生日に二人のイニシャルの入ったネックレスをプレゼントしようと思っていますが、貰ったらどう思いますか?重いですか? 相手は人並みに恋愛を経験してきた人で、私は今高校生で初めての彼氏なんです。 どんなことで冷めたりするのか嫌われたりするのか分からなくて本当に怖いです。 こういうことをされたら嬉しいこととかもよければおしえてください。

    • ベストアンサー
    • noname#18747
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 社会福祉士国家試験

    社会福祉士試験は13科目もの膨大な範囲にわたる内容ですが、効果的な勉強方法はあるのでしょうか? 今後、介護福祉士試験も介護員としての生き残っていくために取得を目指すつもりですが、福祉関係の試験で合格された方、指導されている方、勉強中で工夫されている方、是非ともアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • カウンセリングについて

    私は幼い頃、親に暴力ふるわれたり、両親が精神病で当たられたり、包丁持ち出されて殺されかけたりとかしてて、その上性犯罪に合いかけたりってのが2回ほどあって(どちらも防げない形で)性格的に破綻して育ったのではとか思っていて、自信がありません。幼稚園の時既に自殺願望があった事を覚えています(自分は自分以外にはなれないのか常に考えていました) また、大学に入って二度ほど「解離」のような症状があり(記憶がないのに、足を叩き続けて大きなあざが出来てたりとか)(彼氏が見ていたそうですが、小学生くらいに戻っていたそうです)もしかしたら、気づかない内に何かするのでは?やっぱり変なのでは?と思い不安です。 一回精神科に行きましたが、状況を冷静に話した為か鬱やパニック障害は部分的なもので出ているかもしれないが少し違うといわれ、薬も出ず、ただカウンセラーに相談しては?(紹介する)と言われました。 ですが大学の心理学の先生には身近すぎて相談したくなく、カウンセリングは高いので出来ません。前述のような親なので親には絶対相談できません。行かなくても死なないと思うので大丈夫と思い込んでいます。ただ、精神的に多分大丈夫じゃない面があるように思います。 また、学生なので精神科に行った事で就職に影響しないか不安です(就きたい職は、採用の際近所で聞き込み調査があるのです) カウンセリングについても今は不信感しかもてないので(いろいろと理由があり)あまり行きたくないです。ただ、また解離みたいな事があったら嫌だな。精神的な問題か分かりませんが治るものなら治したいなと思います。 専門的にみて、こういう時どうするべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#18868
    • 恋愛相談
    • 回答数5