kinokokumi の回答履歴

全277件中41~60件表示
  • 一目ぼれ

    よく通っているマンガ喫茶に すごく可愛い店員さん(初めて会いました)に 一目ぼれしちゃったんですが、 何か知り合いになれる方法ってないでしょうか? そこの店員になるとかはナシで。 ナンパとかしたことないんですけど 本気で気に入ってしまったので・・・。 ちなみに今そのマンガ喫茶から投稿してます。

  • 九州の人は、なぜ出身地域や住んでいる場所で

    九州の人は、なぜ出身地域や住んでいる場所で互いに馬鹿にし合う人が多いのでしょうか。佐賀県に住んでいる人を馬鹿にする人は多いですし、久留米に住んでいる人も馬鹿にされたりします。ぼくは、就職して東京に行ったとき、太宰府市出身の人から陰湿ないじめを受けました。また会社をリストラされたとき、直接私は熊本出身の人事部長代理にひどい扱いをされ、今でもつらく泣くときがあります。それに比べ出身が関東の人のほうが、やさしく接してくれるひとが多かったです。これは私の誤解かとも思っていましたが、同じ福岡出身のベストセラー作家も同じことを書いていて、嘆いていました。

    • ベストアンサー
    • noname#40645
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 外国人とのスキンシップ

    日本育ちの日本人女性ですが、外国人とのスキンシップがだんだんわからなくなってきました。 昔、アメリカ人の普通の友人(男性)と、会って別れるときは自然にハグしていました。 イギリス人の友人ができて結構仲良くなってきたので別れ際に(お互い合意のもとで)ハグしたら、あとで「あのとき、体が興奮してしまった。つまり・・・男性だけがなる身体的な興奮」と書いてあるメールが届いて、ちょっと引いてしまいました。 後日、その人は私に好意を持ってることが判明しましたが、これでは今後男性とハグするのが不安です。 その人はとても大人しいイギリス人で、親しい人が少なく、彼自身ハグの機会がないのかもしれませんが・・・。男性ってハグするとそうなるの?彼が特別だっただけ? それとスポーツや楽器を教えてもらうとき、触れる、掴むくらいは全く問題なしですが、しばらくのあいだ、手の甲をすっぽり覆うほど握り締められます。日本人同士だとかなり恥ずかしい感じです。相手によっては不快に感じるでしょう。欧米男性は、相手が女性でも全く気にしないで手を握るのでしょうか?

  • 彼氏が浮気したのではないかと疑っています。

    21歳女、学生です。付き合って10ヶ月になる彼氏がいます。 彼は寮生活で、普段はオフが日曜の夜~月曜しかないのですが、先週末から4日間のオフがあり、彼はうちに泊まりに来ました。 そしてHをする時に財布からコンドームを出したんです。前回の時に買ったコンドームがうちにまだあったので「何で持ってるの?」と聞くと「昨日かおとといに買った」と言われ、それ以上は追求しませんでした。 しかし、帰りがけに彼の財布を見ると、本来そのコンドームは4個入りなのに2つしか入っていませんでした。ということは、あと1つは?という疑問が残り、その日のうちに彼に電話で問いただしました。 しかし、彼は浮気は絶対してないし、したとしても時間がない(4日間のオフのうち3日間は一緒にいたので…)、あと1つは財布に入れるとかさばるから家に置いてある、使うかなと思って買っておいたと言っていました。 彼を信頼したいのは山々なのですが、 自称セックスは好きじゃないという彼がゴムを持ち歩いていること、 4個入りのうちの3個だけ持ち歩いていたこと、 私と付き合う以前に彼女がいたにも関らずセフレが三人もいたこと(付き合ってから知りました) などが気にかかり浮気をしてるのではないかと感じています。ただ携帯を見るのは気が引けて出来ません。ロックなどはかけていないのですが。 このことを考えると悶々としてしまって他のことに手が付けられません。同じような体験をしたことがある方やこの場合の浮気の可能性など良いアドバイスがあったら教えてください。なるべく多くの人の意見が聞きたいのでよろしくお願いします。

  • ●告白させるテクニックを伝授してください!!

    私は告白させる派!! という女性の方々に質問です。 いつもどのように「告白させている」のでしょうか?? おしえてください

  • 彼女がいる人に・・・

    友達のように仲がいい先輩がいます。その先輩には彼女がいるのですが彼女がいる人を好きになった場合、「好き」ということを伝えたら今後気まづくなるのでしょうか? 回答お願いします。

  • アルバイトを探しています。

    京都在住、24歳、昼間はOLをやっています。 貯金の為に夕方からアルバイトをしようかと 思うのですが、 同棲中で家事などを分担しているのもあるので、 毎日入れるわけではありません。 週1.2回、で何時間か・・・みたいな都合の いいバイトはありませんでしょうか。 水商売は×ですが、 そんな都合のいいバイトの経験がおありの方、 どのようなバイトか教えていただきたいです(*^_^*)

  • 転職時の印象

    パート先を変えようと転職活動中の39歳の主婦です。履歴書に今のパート先を「現在勤務中」と書いて面接するのと、辞めてから「退職」と書いて面接するのはどちらの方が好印象でしょうか?実際は勤務しながら探すのは始業日が先になるのもありなかなか大変なので、辞めてから探そうと思っているのですが。前の会社に勤務中でも嫌な印象にはならないでしょうか?あと面接してからすぐに始業出来ないと仕事が決まらないでしょうか?以上2点よろしくお願いします。

  • オバサン

     とあるアルバイトをしているのですが、納得のいかないことがあります。     12日連続勤務をした後、休みを下さいといったのですが、「半日  で終わる仕事なんだから休みくれなんていわないの!半日で終わる仕 事で休みをくれなんてまだまだ子供だねー」みたいに言われました。 私は子供なんですか?     

  • 母のパート

    現在65歳になる母が、掃除のパートをH15年5/16(当時62歳)からしているのですが、今年の4月度給与から雇用保険が引かれていなかったので、会社へ問い合わせてみたところ、65歳からは引かれませんよと言われたそうなのです。そんな事あるのでしょうか? そんな中、人員削減のため、何人かきられてしまうかもしれないという状況になっているようなのですが、すると失業保険はどうなってしまうのでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 精神状態

    今日のような休みの日特に予定もなく友人を誘っても、うまく都合がつかないとなんだか心がふさぎこんでしまいます。これってうつですかね?

  • myspace で出会った友達について

    現在アメリカ・サンフランシスコ在住の♀です。 3ヶ月ほど前にmyspaceで彼が送ってくれたメールで出会った男友達(ロス在住)が、夏休みなんだからロスの家に遊びにおいでと言ってくれて、今どうしようかすごく悩んでいるんですが、女一人で彼の家に遊びに行くのってやっぱり軽率でしょうか?彼は私と同じ20歳で、両親とまだ暮らしているんで間違いとかは起こらないと思うし、ロスには一度も行ったことがないのでぜひ行きたいのですが、自分ではちょっと決めかねて悩んでいます。彼がたまに冗談で「you're sexy」とか言うのって、私は冗談だと思っていつも受け流しているんですが、やっぱりそういう目で見ているからなんでしょうか?(自意識過剰ですね↓(><)どうかアドバイスをお願いします!

  • キレイすぎる男ってモテルもの?

    よく日本では、美しすぎる女性よりは、可愛い親しみやすい女性の方が異性にモテル(美しすぎるのは セレブの男性にはいいが、普通の男性には敷居が高いから)ってのを聞きますが? 逆に男性の美しすぎる人って女性から見てどうなんでしょ? ラルクのハイドさん。ガクトさん。とかみたく 並みの女性よりキレイな男性です。 そういうキレイすぎる、クールな男性と、ちょっと容姿は落ちるが、お笑い入った親しみやすい男性と(お笑い入ってて、出川哲郎ととかみたくあまりに酷いルックスなのではなく、二枚目半ぐらいなルックスのレベルの男性 しいていうならばお笑いタレントでちょいハンサムかなあぐらいのレベル) だったらどっちが女性にモテルんでしょうか? ちなみにアメリカ映画みてましたら、超二枚目の男性に対して友だちのちょっとお笑い入った男性が「お前は顔がまずい 二枚目過ぎる 女達が自身をなくす・・・男は俺ぐらいが丁度いい」といったことから、アメリカではむしろ男性の方が女性よりも美しすぎるのは引かれるみたいですね。わかるような気がします。 みなさんはどうでしょうか?私は解るような気がします。たしかにキレイすぎる男性ってプライド高そうで・・・むしろ女性のキレイすぎるほうが私はいいと思いますが。どうですか?

    • ベストアンサー
    • noname#100187
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 話し方を直したい!!

    私には直したい話し方が二つあります。 ひとつは「えっと」を繰り返してしまうこと、 もうひとつは語尾や言葉の途中を延ばしてしまうことです。 例えば、名前と年を聞かれると、「えっと、名前は○○でー、年は○○歳です。」となってしまいます。 なんか印象悪いですよね… 話すときに言わないように意識してれば直るかな、と話す前には思うのですが、実際に話す場面になると意識することがなかなかできなくて、 いつまでたっても直りません。 実はバイトの面接に2~3回落ちていて、 原因はこの話し方にもあるんじゃないかと思っています。 どれも接客業なので、話し方も大事なのかなと… だから、次に面接を受けるときまでには少しだけでも改善したいんです。 何かいいアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#208252
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 生きる価値なしです

    最近、好きな女の子に手紙をだしてやっと連絡もらえメールでき、食事に誘ってOKももらえました。しかし、その約束はすっぽかされました。連絡もなしで。どうやらからかわれたみたいです。 少し前も教習所で知り合った人と食事してメールもけっこうしたのに急に態度が冷たくなり会えなくなりました。女の人からみてそんなにいやなところがあるのか?普通に高校、大学を生活してきました。まったく近づいてくれる子もいなく、女友達もいません。そんな日々なのに今まで仲良かった男友達ですら最近いきなり態度か冷たくなり話してくれなくなりました。 今までも急に友達がいなくなることがしょっちゅうあります。 バイトでもいじめにあったことがあります。 自分から人にいやなこともしているわけでもないのに。 普通の人がやっていること、バイト、サークル、勉強。。。周りは新しく友人をつくったり恋人ができたりするのに僕はいっこうにできません。率先して人がやらないことをやり、リーダーも今まで何回かはやってきました。別になにか見返りを求めているのではなく、普通のことをして、反対に人が離れていくことがあまりに多いのです。自分の何が悪いのか悩んでもまったく答えが見つからないし、生きていて楽しくありません。 だから過去のことを悩んでも仕方ないから、これからどうするか考えて積極的に活動しようとしました。でも上で述べたことの繰り返しになるんです。好きな人ができたら自分でアタックしにいくも、ひどい仕打ちをうけるし、ゼミに入って環境を変えてみようとしてもすでにほかの人は友人がたくさんいていまさら知り合いはほしくないとか、さめた人ばかりの所で、しかも先輩などに気に入られることはなく、合宿では飲み会も誘われませんでした。 御祓いに行こうとは思うのですが、どうすれば今の状況を打開できるか。もう大学も三年だし。 これはもう生きている価値がないのでしょうか?

  • 女性への質問。彼氏or結婚相手に求めるものは?!

    世の女性は、男に何を求めてるんでしょう?? よく語り合う友人の女(19歳)が「彼氏はイケメンじゃなきゃだめ。結婚するなら、かっこよくてやさしい人。無理なら玉の輿を狙う。」と言っていました。 この人は昔けっこう流行った「やまとなでしこ」の主人公神野桜子の生き写しのような人で、個人的に見ていて楽しいので好きです。ただ、世の中の女性がみんな彼女だったらと思うとぞっとします。(笑) 世の女の人は男の人、彼氏or結婚相手に何を求めてるんでしょうか? イケメン30パー やさしさ30パー お金30パー 言うこと聞いてくれる10パー みたいな感じで参考教えてくれたら嬉しいです。よろしくお願いします。w

  • まつげのカール

    私は一重で目を大きく見せようと頑張ってビューラー&マスカラで おもいっきりカールさせてます! でもビューラーしたては結構カールしてるんですが チョット時間が経つとすぐに戻ってしまいます(+へ+) どうやったらカールしたままで保てるか教えてください。

  • 女性の方へ質問です。遠距離恋愛について (長文ですみません)

    今年の4月から遠距離になりました。最近では彼女から連絡がかなり少なくなってしまいました。多分、研修と仕事が忙しいのに私が連絡をもっとしたいとわがままを言ったのが原因だと思います。 皆さんの意見を参考にしたら女性も忙しいと連絡するのが疲れるを知りました。だから彼女に今までのことを謝り、私も頑張ろうと決めました。 彼女が仕事で忙しい時はどのくらいの頻度でメールした方がいいんですかね? またメールする時はどのような感じのメールが重荷にならなくてうれしいですか?

    • 締切済み
    • noname#21332
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 一人暮らしを親が許してくれない

    今、大学一年生なのですが、一人暮らしをしたい理由は親が怖いというのと通学にかかる負担です。 現在大学へは往復4時間以上かかり、電車もラッシュ時間なのか殆ど座れず、ずっと立っているせいか(週一回のバイトも立ち仕事なので)最近イボ痔になってしまいました。終バスも、授業後に課題をと一時間も残ろうもんなら間に合いません。(芸大生なので自宅で課題は無理がある) 一度大学に通うのが辛いから一人暮らしをさせてくれと言ったのですが「お前に一人暮らしできるはずがない、お前にかける金はない」と言われてしまいました。他にも、そんなに俺達が嫌で家を出て行きたいなら家出でもしろ、俺達に迷惑はかけるな、とか…) 中学受験で塾に通ったり(私は希望していなかったのですが)中学高校も同様で、塾などお金がかかっているのは本当のことだと思います。しかし、中学も国立で学費的には全て国公立並です。 絵を描くのが好きで、大学でやっとそういう勉強ができて、退学はしたくはありません。しかし中学の頃から、親は絵を描くのはやめろ、と言い私が学校へ行っている間にゴミ箱にいれた絵や引き出しの絵を出して並べたり、好きな画家さんの画集(漫画家さんのものからデッサン本まで)を床に並べておいたり… 一度体調が悪くて病院に行ったら「五月病だね、通学に往復4時間だけでも体がまいってしまうから環境を変えて下宿などしてみたら」と言われ、それを親に言ったら「そんな嘘つくんじゃない」と一蹴されてしまいました。 一度授業編成を変え、バイトをこなしても一人暮らしをするだけのお金を稼げるかどうかも親が保証してくれるかもわかりません。 親を説得するべきか、このまま大学へ通うべきか、大学をいったん休んでお金をためてから通うべきか、退学して親から離れるべきか…。甘いと思うところは言ってくださると私も考えます。相談に乗ってくれる方、お願いします。

  • 罪悪感で一杯です・・・

    今日は。 誰にも話せず悩んでいます。 家の近くの交差点は、歩行者信号が車用信号より先に青に変わります。 そこでは歩行者が歩き出したのを見てブレーキから足を放してしまい、少し前進してガクンと止まる車をよく見ます。 先日信号待ちをしていた時です。 正面にいた先頭車の運転手は、車両用信号の方を見て停止していましたが、私はふと「歩行者が先に歩き出すのを見ても、ちゃんと信号を確認するだろうか」と思い、歩行者の方へ注意を向けさせようとジッと運転手を見ていました。 気付いたのか運転手はこちらを見たので、私は引き続きこちらへ注意を惹き付けようと車の方を見ながら、信号が変わると同時に歩き出しました。 するとやはりその車はガクッと少し前進して止まったので「なぜ信号を確認しないんだろう?こういう事が事故につながるのに!もっと気を付けて欲しいものだ」と思いました。 しかし最近「もしあの運転手が心臓や呼吸器などに病気があったとしたら、驚いたショックで具合が悪くなっていたらどうしよう」と考えるようになりました。 私が余計な事をしたばかりに、そのせいで誰かが苦しんでいたら…と思うと、罪悪感で胸が締め付けられる思いがします。 毎日この事ばかり考えていて、もうどうしていいか分かりません。