ochocosann の回答履歴

全173件中161~173件表示
  • バスで「お子さんを静かにさせてください」のアナウンス

    先日、バスに乗っていて(朝の通勤時間) 知り合いのお子さんが「保育園行きたくないよ~」と泣いていました。 お母さんは、困った顔をされてなだめていましたが、 一向に泣き止む気配がありません。 私は「子供を保育園に預けての出勤は大変だな」と思っていたら、 バスの運転手さんがアナウンスで 「お子さんを静かにさせてください。アナウンスが聞こえなくなります」と言いました。 通勤時間のバスの中は、ほぼ毎日知っている顔ばかりです。 行き先も掲示板に表示されるのに、どうして目くじらをたてるのだろうと思いました。 この運転手さんの行為は、当然ですか?行き過ぎですか? 皆様の回答をお待ちしています。

  • 不器用すぎる自分を変えるには?

    私は30代前半男です。 自分の不器用さにいいかげん腹が立ってきました。 仕事でも遊びでもなんでも物事を進めようとするとすぐ壁にぶつかり、すぐ嫌になります。 ○流れ。 新しいことを始める。 ↓ 不器用なためすぐ壁にぶつかる。 同時に始めたできる人にばかにされるor劣等感を持つ。 ↓ がんばってやろうとしても不器用なため、うまくならず、すぐやる気がなくなる。 ↓ さらに、差が開き話題についていけなくなり余計やる気がなくなる。 ↓ やめてしまう。 現在の対策 ・不器用なのは物事の想像力が書けていると考え、右脳を鍛えようと、左手で文字を書けるようにがんばっています。 不器用さを改善するにはどうすればいいのか教えてください。

  • 訴えるべきか

    私は現在17歳の女子高生なのですが、23歳の男性(大学生)にメル友として知り合い、私からの告白の末付き合えることになりました。 しかし遠距離ですからあまり会えず、私は「もっと長時間一緒にいたい」と思うようになり、友人の家に泊まりに行くと親に嘘をつき、彼と泊まっていました。 初めて宿泊した日は手でしてあげましたが、最後まではしませんでした。しかし私は、彼のことが好きだったので2回目の宿泊で最後までしました。ここまでは去年の年末の話です。 彼は留年していたので今年の春がちょうど就職活動にあたる年となっており、忙しくてかまえないから、とメールは1ヶ月に一度ぐらいでした(迷惑かと思って控えていました)。 この状態が今月まで続き、いい加減就職活動にも区切りがついただろうと思ってメールすると「まだまだ就活は続く…」みたいな返事が返ってきました。 さすがに私にも限界がきていたし、受験勉強にも集中出来ずにいたので、思いきって「もしかして、自然消滅狙ってる?」と聞いたその日からメールが返ってくる気配がありません。なんとなく勘付いていたのですが、本格的に切られました。 私の恋愛経験が少なかったことも助け、よくやきもちを妬(くそぶりを見せて)いたり、好きだとか、ワシを信じろとか言ってその気にさせておくなんてあんまりです。 しかし訴えるとして、親に内緒で彼氏と宿泊していたなんて言いにくいし(たぶんバレてますけど)、受験勉強の妨げになるほど時間を取られるのはちょっとマズイ。 ここで質問させていただきます。 ・淫行罪で彼を訴えるメリット、デメリットはいかなるもので、私は彼を訴えるべきなのか。 ・もし訴えるのならば、親にどう説明すれば良いのか。ちなみに親には彼のことを言ってません(口止めされていた) 。

  • 就職について (教師)

    自分は今大学受験生なのですが、 将来の就職先として 塾や予備校、家庭教師、あるいは高校などで 教師として働こうかなと考えています。 しかし少子化などを考えると この先違う道も考えたほうがいいのかな とも思ってます。 何かアドバイスをお願いします  

  • 理想の大学

    まずはじめに、とてもわがままな質問でふざけているかもしれませんが私はとても真剣だということを分かってください。 今、行きたい大学を探しています。下記の項目がなるべく全部含まれている大学にいきたいのです。 (1)校舎がきれい (2)大学の規模が大きい (3)キャンパスが広い (4)学生が多い (5)教育内容がよい (6)先生、生徒、共に人間性がよい (7)なるべく都会 以上です。本当にわがままなお願いですが、なにとぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#96941
    • 大学・短大
    • 回答数10
  • 何歳まで親に・・・

    何歳まで親に病院や歯医者に付いて来て貰っていましたか?

  • レントゲンだけを撮ってもらう

     膝のレントゲンをとってもらいたいのです。    ・正当な理由がないで普通の病院では見てもらえないでしょうか(総合病院も含め、ただレントゲンを取ってもらうだけのことはできるのでしょうか。)  ・その場合、形成外科か整形外科の病院で取ってもらおうと思うのですが、どちらに行けばいいのでしょうか。    ・保健の適用外なんですか?  その場合いくらぐらいかかるのでしょうか。 できれば成長するかも診てもらいたいです。 なにかアドバイスをください。

  • 聞こえますか?

    フリー雑誌R25にモスキート音というのが紹介されていました。以前も奇跡体験アンビリーバボーでも紹介されていたような。 http://www.bbc.co.uk/wiltshire/audio/mosquito_sound.mp3 ↑これです。mp3音源です。クリックすればWMPが立ち上がり、再生が始まります。もしくは右クリックで対象をファイルに保存などで保存してから聞いてください。 キーンと非常に高い音を発しているので、若者(大体20代半ばの人くらいまで)には聞こえますが、それ以上の年齢の方は聞こえなくなるそうです。もちろん、個人差というものがありますので、一概に聞こえなければ耳が悪いとか、何歳以上になると聞こえなくなるとかいうことではないです。 聞こえない方へ 周りの雑音のような音ではありません。キーンキーンという、うなっているような、耳鳴りのような音です。 さて、皆さんは聞こえますか?性別、年齢(大体でいいです)を教えてください。 ちなみに、私は20代前半、男ですが、聞こえました。

    • ベストアンサー
    • noname#19167
    • アンケート
    • 回答数30
  • 空襲のあとの雨…

    戦争の映画や本などを見ると、空襲の後に雨が降るシーンが多く見られるような気がします。 また、山火事や花火大会の後にも雨が降ったりする事が多いような気がするのですが、なにか科学的な理由はあるのでしょうか?それともただの気のせいなんでしょうか? 小学生の時に気になって、どこかの専門機関に電話をして聞いてみたら「そんな何の根拠もない話どこで聞いたんだ!?忙しいんだから…」見たいな感じで怒られてしまい、まったく相手にされませんだした。やっぱりただの思い込みなんでしょうか?

  • 数学IA・IIBの参考書・問題集を教えてください

    基礎がほとんどできていないんですが、センターで8割以上を狙っています。 去年のセンター数学はまったくダメでした。 チャート式(白・黄)は終わらせたんですが、実際の問題で当てはまるパターンを見つけることができていないようです。 いろいろ予備校の先生が参考書や問題集を出していますが、本当に基礎固めにはどういったものがいいでしょうか。面白いほどとれる、とか、はじめから、とかいうタイトルのものもいまいちピンときませんでした。教科書がないので教科書ガイドを使うのはいいんでしょうか。参考書と問題集とそれぞれで教えてもらえると助かります。よろしくお願いします。

  • 有料のfaxで数学の質問できる業者と契約したいのですが、実際受けられた方で業者名と一日の最大質問回数をおしえてください。

    有料のfaxで数学の質問をしたいのですが、実際受けられた方業者名と一日の質問回数をおしえてください。今怒涛 のように数学の全範囲のセンター模試を丸暗記しています。(数学1a2bです)解説の行間がわからない部分がたくさん出ました。いったいfaxでの質問は、いくらぐらいの量を一日で受け付けてもらえ、またどんな業者がお勧めかがしりたいのです。お願いします。

  • 日本の医療従事者(有国家資格者)は 経済的に稼ぎすぎか否か。

    よろしくお願いいたします。 昨今、「医療従事者は稼ぎすぎである。」 というような話を耳にすることがあります。 美容整形など(自由診療)のジャンルは別にしておくとして 保険診療の医療従事者について 皆様がどう思われるかを お聞きしたいです。 収入の面から、労働環境の面から、 仕事の責任の面から、 業種の面から(医師、看護師、検査技師、薬剤師など) など お聞かせ願えたら幸いです。

  • 人生の中で、異性に大変モテル時期が必ずある

    「人生の中で、異性に大変モテル時期が必ずある」と聞いたことがあ ります。私は30代ですが、異性に何も意識していない頃、ほぼ同時に 3人の女性から告白されました。そこまで、男前ではない私には、大 変驚きの体験でした。このようなことは、それ以降は全くありません。 皆様の貴重な意見・体験をお聞かせください。