ochocosann の回答履歴

全173件中61~80件表示
  • 東大の中でエリートとは?

    人によっていろいろと価値観に個人差があると思いますが、東大の中で成功者として見られるのはどういった場合でしょうか? 学部や学科の説明もしていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#50499
    • 大学・短大
    • 回答数15
  • 東大の中でエリートとは?

    人によっていろいろと価値観に個人差があると思いますが、東大の中で成功者として見られるのはどういった場合でしょうか? 学部や学科の説明もしていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#50499
    • 大学・短大
    • 回答数15
  • ミュージックステーションを見る人に質問

    1、全部始めから最後までチャンネル変えずに見れますか? 2、自分の好きなアーティスとだけを見たいですか?(他は省くようにしてますか?

    • ベストアンサー
    • noname#45924
    • アンケート
    • 回答数1
  • 同姓として許せない行為

    こんにちは。 女性の方に聞きます。 私は、男性です。 女性としてむかつくか許せないと言うのはどんな女性ですか。 私は女性に関して差別意識はないです。

  • 40代女性は恋愛する資格が無いですか?

    40代前半の女性です。 同年代の方からのご意見を伺いたいです。宜しくお願い致します。 以前少し内容は違いますが質問させて頂いた時に、厳しいご意見を頂きました。 「40過ぎているのなら、お金で男性を買うぐらいのつもりで・・・」と。 つくづく日本っていう国は、「若さ至上主義」なんだなぁと感じました。 有難い事に周りの方からいつも若く見て頂いて、実年齢を言うとかなりびっくりされるのですが、 正直自分に自信が持てなくなりました。 実年齢を知っているのにアプローチしてくれた年下男性もいましたが、 「お金目当てだったのかなぁ」なんて考えてしまいます。 失礼ですね私。 若くなくても私も一人の女性なので、これから恋愛もしたいです。 40過ぎると、恋愛したい、幸せになりたいと思う事はそんなに罪ですか?

  • 「大学で何を勉強したかが大事だ!」って本当ですか。

    ここで質問させてもらいますが、就職だけでなくその先の社会人としての生活まで考慮して御回答をお願いします。 よく、「どこの大学出身なのかが大事なんじゃない、大学で何を学んだのかが大事なんだ」と言われますよね。しかしながら、就職では人気 のある企業はどうしても書類選考の時点では大学名(+資格?)を見て、それに加え真面目で成績も優ばかりだけどサークル等に参加して いない学生より成績が悪くてもサークル、バイト等に積極的に参加しているコミュニケーション能力が高いと思われる人の方を優先すると聞 きます。さらに、大学での学問は民間企業との関連のみを考えるなら工学部以外「役に立つ」ものを学べないと思います。もちろん大学での 「勉強」は机上のものだけでなく、大学という空間、大学生という身分(?)でしか学べないものを指すのでしょうが、それも漠然としてい てピンときません。 ちなみに上で就職の採用と大学について書きましたが、もし自分が企業の人事なら専門職以外は多分同じように採用を進めていくと思います。 長くなりましたが、皆さんは「どこの大学出身なのかが大事なんじゃない、大学で何を勉強したかが大事だ!」という言葉についてどう思わ れますか?大人の意見を是非聞きたくて質問させてもらいました。御回答よろしくお願いします。

  • ドラマやマンガに出てくるような生き方をどう思われますか?僕が、そんな感じで今まで毎日がんばってました。

    僕のポリシーは、何にでも好奇心旺盛で、不屈のチャレンジ精神でぶつかり、 いつも明るく笑顔を絶やさず、みんな仲良く、 簡単には、キレない。 自分の仕事も大切だけど、それよりも周りを大切にする(ギリギリまで周りに協力する。自分が辛いコトよりも、後の人への用意を怠らない。直し物があれば、朝早く出掛けてまで直す)。 トイレは極力ガマンする。です。 人からは、まるで、マンガかドラマの主人公みたいって言われます。 この文章を読まれた方に質問なんですが、 こんな感じの生き方をしてる、男性や女性をみて、結婚したい!あるいは、彼女や彼氏にしたい!と思われることはありますか? そう思われないのでしたら、今後、どんな感じで生き方や考え方を変えていったらいいと思われますか? あまり、現実には合わない生き方なのかなあ? ちなみに、今、帯状発疹で療養中です。〔かなり痛くかゆく辛いです。〕 僕は39才で独身で現在、彼女募集中です。

  • 彼女がいそう、女性がいそうに見える男性とは?

    どのような人が彼女いそう、女性がいそうにみえる男性なのですか? なんだか人から彼女や女性がいる人に見られているみたいなんです…。 生まれてから今まで(20数年)に彼女はいませんし、友達に女性も2人しかいません。 なのに最近会った数人の人に女性関係の話をされます。 話の内容としては 女性に「××君の彼女ってどんな人?彼女さんいい人そうだよね」 男性からパーティのお誘いをされたときに「彼女さんや女の子とか連れて来ていいよ」 などです。 自分ではかっこいいと思っていませんし、外見など身なりを気にするようにはなりましたが なかなか思うようにできなくって悩んでたりもしてます。 決して遊び人ではなく、かなりの生真面目で小心者、童顔の160センチの低身長なんです。 気持ちとして多くの人が思うとはことだと思うのですが、モテたいと思ったこともありました。 最近では諦めていますけど。自分に自信も持てていないくらいです。 外見も内面も良くないと自分で思っていて自分に自信を持てていないので、 そんな人が女性に話しかけたりしても迷惑だとも考えています。 考え方がマイナス方向になっていて、思い込みも激しくなってしまいましたが、 もし彼女がいそうに見られているなら彼女がいそうな男性ってどんな人なんでしょうか? どうでもいい質問を長々してしまいましたがもしよければよろしくお願いします。

  • 異性と知り合う

    異性との出会いがありません。 というよりもすべて逃しているのかもしれません。 学生ですので、学校、サークル、バイトなどが やはり主な出会いの場だと思うのですが、 普通に生活していて、恋愛っぽいことが起こった事がありません。 サークルやバイトでは好きな人がいないので (というより女子が少ない)、学校ぐらいでしか 出会いの場がないのですが、 同じ授業をとっているということだけでしゃべりかけるのは なんだか怖いです。 (狭い教室で、知らない男子から声をかけられるなんて・・・) 客観的に考えても自分が知らない女子から声をかけられたら なんだか変だなと感じますし・・・ だいたい教室ではみんな友達同士固まっているので、 無理です。 となると、学校での出会いもありません。 となると誰とも知り合えないまま 終わるということでしょうか・・・? どこかにいい出会いありませんか?

  • これからの自分が解りません。

    私は現在17歳です。高校は家庭の事情で退学しました。 母が女手ひとつで私と兄を育ててくれて、兄は高校卒業と同時に自衛隊に行きました。 でも、兄は一切お金を入れないタイプなので、いまだに母が家の為に頑張っている状態です。 最近、そんな母も風邪を引きやすくなったりしているので、いい加減私も本気で仕事をしないといけないと思っているのですが、中退の人はイメージも悪いようですし、自分をアピールする場所がない気がするんです。 今まで面接に行っても履歴書だけで話を聞かなくなる方が多かったので、正直夢も希望もありません。 アルバイトとして入るのがイチバンいいのは解るのですが、そうすると小さな飲食業とかしかないので「絶対社員登用ないだろう!」という会社ばかりです。(宮崎です) 私はパソコンが好きで、Microsoft Office User Specialist [Word&Excel]などの資格は持っています。 これといって特技もありませんし、見た目も悪いので、もっと資格が欲しいのですが、金銭的な問題やどんな資格が将来有利なのかがわかりません。 仕事に対する姿勢や情熱はダレもが認めてくださるほど頑張るタイプなのですが、私のような低級人間が自分をアピールする場所というのはどこかないものでしょうか? 本気で悩んでます。どなたかアドバイスいただけないでしょうか。。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#44893
    • 社会・職場
    • 回答数10
  • ジョンQについて

    今日テレビで「ジョンQ」を観たのですが、どうも納得がいきません。 確かに同情できる部分はありますが、いくら息子を救うためとは言え凶悪な犯罪を犯し、多くの人に迷惑をかけたのに単純にヒーロー扱いしてよいものでしょうか? 自分の息子さえ助かればいいというような考え方は、あまりにも身勝手だと思います。世間ではこの映画について「感動した」とか「泣ける」とか肯定的な意見ばかりで、批判的な感想はあまり見かけません。 この話は美談といえると思いますか?

  • 大学生と高校生

    私は今年19歳の大学一年生です、彼女がいるんですが彼女は現在高校1年生の 16歳です。年は3つ離れています。これってどうなんでしょう? 年は離れすぎですか?友人とかに高校1年生とか言うとすごい顔で ビックリされたりします。

  • 何だかんだ言ってやっぱり容姿は重要ですか?

    大学生の女です。素朴な疑問なんですが... 最近、「人の人生での恋愛はやっぱり外見が大きく左右する」のかなぁと思ってきました。 外見が良ければ、パッと人の目を引きつけるし、興味を持ってくれる人がまず増えますよね。 昔の男友達と街で再会しても、それが「久しぶり。じゃあ」で終わってしまうか、 アドレスなどを聞かれて次につながるかは容姿も関係してくるのかなと思います。 他にも、彼女にするならある程度外見が良い子がいいだろうし...。 私は今まで、「人は中身だ」と思っていましたが、 外見を気にしないことによってチャンスを狭めているのかなと思ってきました。 あ、気にしないと言っても服やお化粧など一応人並みしているつもりです。 が、頑張って磨こうという気にはなっていません(^_^;) 外見はやっぱり重要ですか?? 皆さんはどう思いますか??

    • 締切済み
    • noname#44962
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • メル友がすごく年下の男の子でした

    私は社会人です。そして,とても気の合うメル友は・・中学生の男の子でした。 2ヶ月ほど前に,とある趣味のサイトで知り合った人とメールを始めました。 今に至るまで,いろいろあったのですが, お陰様で楽しくメール交換が続いてます。 といっても,互いに多忙なので1日1往復ぐらいのペースなんですが。 (すみません,詳細は以前の自分の質問に書いてあります。  その時には,いろいろな方にアドバイスいただき  嬉しかったです) ところで,先日,これも訳あって ケータイで話をする機会がありました。 その時わかったんですが,相手は中学生でした。 文面からは,全くわからなかったので 自分はてっきりPCに詳しい人だと思ってたのに。 話を聞いてると,ホントに中学生だったんです。 だから,どうってこともないのですが, 逆に「中学生とメールするのって,別に問題ないよね・・?」って ふと不安がよぎったりしました。 もし,自分が男で相手が女の子だったら 何かすごく問題ありみたいに思えます。 ということは,その逆もありえるのかと・・ 客観的に見て,どうなのでしょう? どなたか教えてください。

  • 高収入の歯科医は、なぜ高収入なのでしょう?

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070725-00000000-fac-soci ↑参考 最近歯科医人口が異常に増え、食えない歯科医が大勢存在するそうです・・・。 上記のURL のニュースのタイトルは『哀れ、街に溢れる「貧乏歯医者」』 です。 しかし、依然高収入の歯科医は存在しているみたいです。 高収入の歯科医は、なぜ高収入なのでしょう? その高収入組みの歯科医師さんは、どういうこころざし、どういうモチベーションで仕事をされておられるのでしょうか?

  • 職業に貴賤はないと思いますか?

    率直な意見が聞きたいです。 職業に貴賤はないと思いますか?

  • 人はどうして羨ましく思うのですか?

    今、私は大学生です。 最近、自分にないものを持っている人を見るとすごく羨ましく思います・・ 富、名声、学歴、生い立ち、容姿・・・ 具体的に言うと、友達が六本木に家賃10万円のマンションに住んでいる、分譲でマンションを買ってもらった、(知り合いの社会人が)親がマンションを買ったものの、使う予定がないからそこに住めと言って、7000万円もするマンションに20代が一人で住んでるおまけにかっこいい、親のベンツを乗り回してる・・・とか。 はっきり言って羨ましいです。 私の大学は、世間ではお金持ちが行く学校だと認識されています。。。 私は親に聞きました。 「このような生活はどうなのか」と。 「学生時代や給与もそんなにない時分から、そんな贅沢な暮らしをしてどうする!!!子どものためにならない!生活レベルを上げることはできても、落すことは難しいから、いつか痛い目を見る」と言われました。 このような生活をしているのは、世間でも一部の階層だと思いますが、なんか納得いきません。 みなさんの意見をお聞かせください・・・。

  • 部活をさぼってしまい・・・

    ここ3週間部活をさぼっていってません。 っていうか、1回さぼってしまったらいけなくなりました。 先生が怒ってないか、先輩が怒ってないか心配なんです。 僕を部活にいけるようにしてください。

  • 出会い系で友達を探す男

    私の彼氏は出会い系で友達を探すそうです。 馬鹿にされているとしか思えませんでした。 付き合うのは私だけだけど、寂しいから友人が欲しいそうです。 出会い系は女の人と会うわけだし、騙されたりすることもあるから 止めて欲しいと言いましたが、聞き入れてない様子です。 女性と2人で会うわけだから、セックスするの?と聞くと、 「そうかもしれない。下半身のことだから分らないね。」と いけしゃあしゃあと言いました。 別れると言うと、自分は小さい頃に不幸が・・・だから特別だとか ふざけたことを言います。 別れたくないそうです。でも止める気配はないです。 むしろ、平日に忙しい私を責め、友人とゴハンに行ったりすることが 羨ましくて仕方ないそうです。 私は小さい頃のトラウマなんていうのは、誰にでも 多かれ少なかれあることだし、人によって傷つき方も違うから 大変だろうとは思いますが、それを理由にこういうことを しても良いとは思えません。 別れることにしました。 トラウマがあって寂しくて不安だからそう言うことをする彼と 別れるという女は冷たいですか?寛容になるべきだと思いますか? 視野が狭く、厳しいでしょうか? 以前も冷たいと言われて別れた経験があるので、 もしかして私が完璧主義で冷たいだけで、今後も同じように なるのではと不安です。 ご意見を宜しくお願いします。

  • 知らぬが仏・・・でした。自分を恨まずにはいられません。

    今日、父親の不倫(肉体関係もあったようです)を知ってしまいました。不倫をしていたのは三年前ぐらいのことだそうです。とてもショックでした。今はもう続いていないと信じたいと思いますが、なんだか父親の顔をまともに見られそうにありません。その後、ちょっと家の中を捜索した結果、たくさんのAV系のDVDが見つかり、これまたショックでした。まさか、自分の父親がそんなものを見ているとは夢にも思いませんでした。ココの質問に、同じような質問&回答がありますが、やはり男は(全ての男性にあてはまらないことを願っています)しょせんそんなものなんですね・・・。しかもサラ金の契約書類も見つかり(いくらか借りていました)、どこぞの女に大金を使っていたのかと思うと、なんとも言えない感情が湧きあがって来ます。また、そんな父親の裏切りも知らずに、今まで生きてきた自分がとても情けないです。今まで、浮気する男は最低で、浮気したら結婚していようがすぐ離婚だ!!と考えていましたが、実際、現実はいろんな理由があり無理なんだと痛感しました。耐えてきた母親を立派に思うのと同時に、自分だけいい思いをして今日まで生きている父親に猛烈な怒りを感じます。家族サービスも、償いのためか?と思うと、切ないです。 これから自分が父親と今までと同じように、接していくにはやはり、なにも知らなかったことにしていくのがいいのでしょうか?また、浮気はされるほうが悪いともいいますが(私はこの意見には、断固反対です)、やはり家庭で嫌なことがあれば、男は外(ほかの女)に走るものなんでしょうか?男性に対して不信感でいっぱい、という私の意見は世界を狭くするだけでしょうか・・・。アドバイスをお願いします。