panda_freaks の回答履歴

全540件中61~80件表示
  • みなさんの休日数と勤務時間

    現在転職活動中の者です。 前職が休日が月に3~4日程度(大体平日に週一です)で勤務時間が朝9時から夜10時くらいでした。 実際しんどくてたまらないといった程では無かったのですが、休みは寝てばっかりになり家族サービス不足でした。 なので次は土日祝が休みでそこそこ早く帰れる仕事が良いなーとは思っているのですが、休みは週一が当たり前!という人もいますし、サービス業じゃなければ土日祝は休みでしょーという人も。 もちろんそれぞれでしょうけど、みなさんやその周りの就業状況を教えて頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#37774
    • 転職
    • 回答数5
  • 小2の息子とするサッカーの練習法

    私は小学2年の息子の父親です。 幼稚園年中から始めましたが、サッカーはとても好きなようです。 チームの練習以外に親子でする良い練習法がありましたら教えてください。ちなみに今はリフティングを中心にしていますが、うまくいかないと、泣き出してしまいます。(親子の練習時だけ)その辺のコーチングもできれば、お願いします。

  • キック力をつけたい

    タイトルのとおりなんですが、キック力をつけたいです。筋トレしようにも何をしたらよいか分かりません。中学生なので筋トレをしたら身長がとまるとよく聞きますがどうなんでしょうか? 誰か教えてください!!

  • 練習方法や、気を付けるポイントなど、・・・

    僕は、現在小学6年で小4から、サッカーをやっています。  僕は、GKをやっているのですが、パントキックは飛ぶのですが、ゴールキックがどうしても飛びません。 どうすれば良いですか。

  • ドリブルの体重移動

    スピードにのってドリブルしている時に、相手の体重移動を崩してしまえば簡単に抜けると言われました。そもそも体重移動って何なのか。ということと体重移動をうまく使っている動画があったら教えてほしいです。 

  • リフティングがどうしてもできません。

    僕は、サッカーを始めて2年なんですが、リフティングが9回しかできません。 コツや、良い練習方法などはありませんか。

  • オークションの購入未体験者です

    オークションの購入未体験者です。Yahooのオークションで購入したい物があります。現在2名程、競合者が居ますが、確実に商品をGETするには、どうしたら良いでしょうか?締め切りの時間間際に最高額を提示するのが必勝法でしょうか?詳しい方のアドバイスをお願い申し上げます。

  • 職務経歴書の内容について

    いつもお世話になっております。 現在転職活動中ですが、本日応募中の1社から面接の連絡が来て、持参するものに「履歴書」「職務経歴書(詳しく記入してください)」とありました。 転職サイトから応募する際、レジュメで基本情報はもちろんのこと、職歴なども書いて送っており、その情報を元に書類選考という形がとられています。 レジュメには職歴はもちろんのこと、業務内容なども書いており(以前プログラマをしていたので、そのプロジェクト単位でも書いてます)、「詳しく」といわれましたが、どのように職務経歴書を書いたらいいのか、悩んでいます。 転職活動を始める時、職務経歴書を作成してから、その内容を登録した転職サイトのレジュメに書き込んできました。長く転職活動を続けている中で、何度か手直しもしています(職務経歴書・レジュメともに) これまでも転職サイトから応募して面接に進んだ際、履歴書と職務経歴書を持参するということは何度もあったのですが、「詳しく」といわれたのは初めてで戸惑っています。 どうかご教授いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 在職中の転職活動

    現在、在職中です。私の職業は、欠員募集が多いため 4月の定期採用などはほとんどありません。 仕事をしながら就職活動されている方に質問です。 現職場には、退職願いを出された上で活動されていますか? また、面接先には在職中で退職願いを出しているor出して いないなどどのようにお話されていますか? 私の場合、引継ぎ(と言うより、新しく入る人がある程度 育つまで)の関係上、実際に出勤する2ヶ月前には退職を はっきりさせて欲しいと言われました。 よく、むやみに辞職せず活動してから・・・など雑誌に 書いてありますが、どのようにしたよいか悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 職務経歴書のまとめ方

    こんばんは。 職務経歴書を書くに辺り、悩んでいることがあります。 現在正社員ですが、取引先に出向することが多い業務です。 例えば2、3ヶ月単位で仕事が終わり、自社に戻るようなスタンスです。 派遣社員ではありませんが、実際はこれが不満で転職を考えています この2、3ヶ月単位の仕事を全て、職務経歴書に書くとなると 「枚数」が結構増えてしまいます。 一般には経歴書は4枚程度が限界、と聞いたことがあります。 またその2、3ヶ月間が充実した内容であれば良いのですが、実際は とりとめて書く内容がありません。 例えば現状、以下のような感じです。 ・2月~3月 取引先A社に出向し書類整理(2ヶ月で終了) ・4月~5月 社内に戻り待機 ・6月~7月 取引先B社に出向し作業準備(1.5ヶ月で終了) ・7月    社内に戻り待機や外部研修(1.5ヶ月) ・8月~   取引先C社に出向し作業準備(現在) 職務経歴書では上記を、正直に書いた方が良いでしょうか。それとも なんらかの形に集約できるのでしょうか?。 枚数もありますが、書類選考に通りやすい形にできればと考えています。 アドバイスなど頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#46519
    • 転職
    • 回答数2
  • 黒色のスパイクは暑いですか?

    冬に初めて黒色のスパイクを購入し、初めての夏を迎えました。 なんとなく過去に履いてきた赤、白、グレーの色のスパイクに比べて 暑い気がするのですが・・・。ゲームの後半当たりになると スパイクを脱ぎたくて仕方ない衝動にかられます。 とはいえ、私は買う時に安い物を選ぶので使用メーカーはバラバラ。 同じメーカーで同じタイプのスパイクでも色によって暑さは違いますか? スパイク内の暑さを抑える良い方法もありましたら合わせてご教授願います。

  • ゴルフ入門

    お世話になります。 最近会社の付合いでゴルフのお誘いが増え始め、日頃の運動不足解消 も兼ね、やってみようかなぁーと思い始めました。 そこで質問なのですが、まるっきり初心者の私がゴルフを始めるに あたって、どのような流れで練習をすればいいのでしょうか。 打ちっ放しにいってひたすらボールを打っていればそのうち上達する ものかなーと漠然と考えてますが・・・ 私の状況としては ・男性 ・年齢 20代後半 ・道具は一応、一通り揃っています。 ・仕事の状況にもよりますが、二週間に一度位の頻度で練習できます。 ・ゴルフクラブに触ったことがないほどの初心者です。 やるからには、正しい方法できちんと覚えたいと思っています。 漠然とした質問ですがどうぞ宜しくお願いします。

  • 日経平均が落ち着いてきました 日経平均と連動したETFを買ってもいいですよね?

    投資素人です。誰か背中を押してください。 誰か、18000円まで行くと言ってください 投資額は1000万円 ここ数日もし買っていたら 数十万円儲かっていたのです。 液晶テレビが買えました。悔しいです

  • どちらのCPUがいいか

    ノートパソコンを店頭で見ていると、CPUがCore2Duo・CeleronM・Sempron3400+・Turion64×2などがありますが、このなかでランク付けをするとどれが上位のほうで性能がいいですか? 購入の際の参考にしたいと思います。

  • ゴルフ入門

    お世話になります。 最近会社の付合いでゴルフのお誘いが増え始め、日頃の運動不足解消 も兼ね、やってみようかなぁーと思い始めました。 そこで質問なのですが、まるっきり初心者の私がゴルフを始めるに あたって、どのような流れで練習をすればいいのでしょうか。 打ちっ放しにいってひたすらボールを打っていればそのうち上達する ものかなーと漠然と考えてますが・・・ 私の状況としては ・男性 ・年齢 20代後半 ・道具は一応、一通り揃っています。 ・仕事の状況にもよりますが、二週間に一度位の頻度で練習できます。 ・ゴルフクラブに触ったことがないほどの初心者です。 やるからには、正しい方法できちんと覚えたいと思っています。 漠然とした質問ですがどうぞ宜しくお願いします。

  • 営業って面白い?

    新卒の4年生です。化粧品の商社で営業の仕事をしようと思っています。商社はキツイと聞きましたが営業の仕事って面白いでしょうか? また化粧品の商社という事で女性の方と商談する事が多くなるのでしょうか?

  • 長期出張中に面接が・・・

    長期出張の初日に、面接が入ってしまいました。 明日、長期出張前に日時を変更できないか聞いてはみますが、 もしできなかった場合、有給を申請する理由も考えておこうかと。 過去の質問をみてみたのですが、なかなかこれといったものがありませんでした。 なにかよい理由はないでしょうか? ちなみに、飛行機で行くので日帰りになります。

  • 収入の多い熱い仕事

    私は今、IT業界にいるのですが、どうも細かい事が性格上不向きで合わないと日々思っています。収入もたかが知れています。毎日がとても面白くありません。そこで、収入が良く、あまり一般に知られていないがんばればどうにかなる仕事ってありませんでしょうか?ガンガン生きたいのです!

  • 正社員か派遣か

    35歳派遣社員です。一般事務をやっています。 今まで正社員は3社ほど勤めてますがどの会社にも良い思い出がありません。 人間関係や、しがらみが嫌で派遣で勤める事にしました。派遣で働いてみて、なんでもっと早くに派遣で仕事をしなかったのだろうと後悔しているくらいです。 今の派遣先は、のんびりしていて残業もなくとても居心地が良いです。時給は上がりませんが、仕事自体ほとんど無いので、それほど不満でもありません。 しかし最近の派遣業界の不正のニュースなど耳にしたり、年収やら色々と今はもいいけど10年20年先の事を考えると不安です。 なので転職活動を始めたのですが、やはり年齢・転職歴・資格無し 等で書類審査すらまともに受かりません。書類が通っても2次面接まで行った事がありません。 こんなダメ人間の私なんか雇ってくれる所などないのだと、今かなり落ち込んで立ち直れない状態です。 今の派遣先にこのままいるのも良いと考えてますが、5年先くらいに突然契約を終了されて、それから職探しをする事になったらどうしよう、今でさえ仕事がないのに、40歳過ぎたらもっと仕事が見つからないだろう、と不安でたまりません。 やはり今は辛くても正社員の仕事を探すべきなのでしょうか。 また落とされるのかと思うと怖くて会社に応募ができません。 それに今まで正社員で良い会社に当たった事がないので、また合わない会社に入ってしまったらどうしよう。と考えると怖いです。 せめて、私と同じような状況で愚痴を聞いてくれたり相談に乗ってくれる人がいれば、まだ不安は解消されると思うのですが、そう言った人はどうやって探したら良いのでしょうか。

  • 購入しようと思っているのですが…

    近いうちにWILLCOMを購入しようと考えているのですが、よくわからないことばかりで困っています。 主な用途は定額プランでWILLCOM同士電話をしようと思っています。 SMART PHONEとPHONEの違いがわからないので、利点がわからずどれを購入したらよいのかわかりません。また、DATA CARDやW-SIMなど周辺機器があるようですが、本体さえ購入すれば通信は可能ですか? 初歩的な質問で申し訳ありません。