panda_freaks の回答履歴

全540件中521~540件表示
  • 将来がまったくみえない。先が真っ暗です

    大学3年生ですが、いま、完全に進路を誤ったと後悔しています。大学は経営学部で、学ぶことに全く興味が持てません。1,2年の頃はとりあえずやるだけやってみれば好きになるかもしれないと思って、簿記や経営・プログラムについてやってみました。一応、成績ではAが取れましたが、全く好きになれないと気付きました。興味を持てずにただ義務的にやっていたので殆ど身に付いていません。通学に往復4時間かかるので他にやれることもかなり制限されます。(大学選びのときに良く調べなかった自分が悪いのですが)  あと1~3ヶ月で就活が始まるのに、何もしていないということに気が狂いそうになります。何かしなきゃいけないのは分かっているのに、自分の好きなことを実現させるためにどうしたらいいのかが分かりません。今頃になって心理学や建築学科への興味が湧いてきました。もともとそれらに興味はあったのですが、数学が苦手だったことで断念してしまったんです。今から仮面浪人や編入というのは金銭面での難しさもあるし、就職に響くようなので二の足を踏んでしまいます。好きなことを大学生活で十分にやれている人の話を聞くとなんて自分の大学生活は意味のないものなんだと惨めになります。  また、大学生活がこの調子なので将来も全く見えてきません。

  • 10年6万キロ走行の車

    現在10年経過6万キロ走行の車に乗っています。 10年というと色々壊れてくると思いますがどういった事に気をつければいいでしょうか?

  • 憂鬱です…人間関係で悩んでいます

    ゼミの人間関係で悩んでいます。 同じゼミの子何人かがミクシイの日記でゼミの クラスが嫌だという主旨の内容のことを書いて いました。私はその人たちのことを友達と思ってたし ゼミのクラスは楽しかったのでショックでした。 どうでもいい人なら気にしないようにできるかも しれませんが、彼女たちのことは好きなので次に会う ときどんな風に接したらいいかわかりません… それからゼミで飲み会やろう、という話もあって 雰囲気的に私が幹事みたいなんですが…なんだか その子たちの気持ちを考えると企画するのも億劫で 憂鬱です…この様な場合、私はどのような対応を すればいいのでしょうか。

  • Yahoo!オークションで終了間際に値が上昇する訳?

     最近落札した商品で、終了間際(5分)まで正常な価格で推移していたのが急に高値になり自動延長時間が何度かかかり最終的には手に入れました。  結果的には、スタート1000円が数万円になり価格を上げるための自動延長と自動入札を出品者が行ったのでしょうか? 1、皆さん、ご経験ありますか? 2、不正操作をみやぶる方法ありますか? 3、評価以外に出品者を信頼できる方法は?

  • 先が見えない

    彼氏が会社を辞めてしまったのですが、この事実を一体どう捉えたらいいのか?悩んでいます。 彼は社会人3年目で仕事で精神的なバランスを崩し、しばらく休職していたのですが、この間、上司からどう?と電話があった時に辞めますと伝え上司も了解したそうです。 休職中にじっくり休養して復職するか、転職活動をして転職するのだろうと私は考えていたので唖然としています。 お金が無くなったらここ(東京)を引き払って実家(地方)に帰らなくちゃだよね?と聞くと、それまでには何とかする、いつ?、年内かな、これから節約しなくちゃね?、そんなことしなくていい、ちなみに私との将来はどう考えているの?、ずっと一緒にいたいと思っている、とのことでした。 現実、お金が底をつくのはもう2、3ヶ月後だと思いますし、休職中に同じような質問をした時も全く同じ答え、就職活動はしている気配がない、かといって好きなことを勉強し始めたり、とりあえずバイトをしてみて社会との接点を取り戻そう等、自主的な社会復帰へ向けての行動は見られず、既に人生を投げ出してる、諦め切っていて、何を聞いてもその場しのぎの答えをのらりくらり言うだけの人に成り下がっちゃったのかな?と思いもします。 なんかどう判断したらいいのかさっぱり見えないんです。

    • ベストアンサー
    • noname#21480
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 面接での質問について・・・

    面接のときに、同業他社の採用試験も受けられているのですか?という質問をよくされるのですが、この場合はどう返答をすればよいのでしょうか?「他も採用試験をうけています。」なんて答えたら、結局は同じ業種ならどこでもいいのでは?という印象を与えかねないと思うのですが・・・。かと言って、「御社だけです。」何て答えると、まるで就職活動をしていないみたいだし・・・。

  • 心配なこれからの時代。

     非正社員が増えています。人材の流動も激しいです。こんなことでは能力の向上が見込めず、格差が大きくなるばかりです。派遣ではたいして能力もないのに職についたりでお客に迷惑をかけてばかり。  ある記事では看護婦、つまり医療の世界にまで。  意思の疎通の違いやスキルの問題でトラブルは起こらないのでしょうか。  こんな社会は嫌です。日本は大丈夫?

  • 誘いに乗ってくる女性の心理。

    「会社に営業に来る若い女性がいるのですが、夕方に来たので、夕食でもどうかと誘ったら、OKしてもらい、先日行きました。また違う日に昼間営業にきたのですが、誘ってみたら、僕の終業時間を聞いてきて、それまで他の営業をしたあとで、食事に付き合ってくれました。両方とも会話はたわいもない世間話や仕事です。彼女に告白しても大丈夫でしょうか?自分は取引の決定権者です。」 私の友人男30代独身です。どうでしょうか。

  • デートする時のお会計。

    20歳の学生(男)です。同じ年の彼女と付き合っています。 デートの時のお会計は自分がするようにしているのですが バイバイする時に彼女が「はい!」っていつも半分程度 さりげなく渡してくれます。お金のある時に「今日はいいよ」 って言うと、次に会った時に「この前はありがとう^^」 って言ってくれるし、手作りのお菓子を作って持って来て くれたり、彼女がお金に余裕がある時はランチをごちそう してもらうこともあります。 ドライブで遠出した時は「ガソリン最近高いみたいだし ごはんは私が出してもいい?」って言ってくれます。 自分が今までに付き合った人は年齢関係なくデート代は オトコが出して当たり前っていう感じの人ばかりだったし 「ありがとう」なんて言われた事は1度もありませんでした。 彼女のさりげなく気を使えるところを見ていて・・・ 愛されてるかもって思ったりしちゃうのですが、女性で こういうタイプの人はあんまりいないのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#20034
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 実家へ帰るか否か

    自分では決められないので背中を後押しして欲しいです。 専門病院4つにかかっており、実家へ帰るに当たり3つの病院は転院可能(それでも車で1時間)ですが、残り1つの病院は県内でもその先生しか見れないので2週間に1回どうしても通院が必要(片道150km)。 今は特に働いているわけでもなく、学校に行ってるわけでもありません。 病気で発作がいつおこるか分からないので、一人で病院が近くにあるから生活しているようなものです。 そこでもう実家に帰って、2週間に1回出てくるという方法を取ろうかと考えているのですが、実家に帰るとそれなりに問題があります。 ・部屋がない。 ・携帯電話が入らない。 ・いざ発作で倒れても発見されない可能性がある(即命に関わるような発作は滅多におこらない) ・何か勉強をしようと思っても通信でしかできない。 これが問題点です。 利点は食費も家賃もかからないという事です。 毎月15万円近くを生活費+病院代+税金で使っていますから、本当に無駄な生活だと思います。 これで勉強するとなるとさらにお金がかかりますし。 実家へ帰るとなるとほとんどお金はかかりませんから、帰るべきだろうとは思っています。 帰るのを悩んでいる理由は ・ハローワークに行っても仕事が20件もない。 ・気晴らしに出かけようと思っても、車で出かけるしかない。 ・勉強しようと思っても通信でしかできない。 ・病気がマシになってきつつあるので、帰ってもすぐまた引っ越しの可能性がある。 です。 自分としてはすぐに働くか何か勉強をしたいのですが、どうしても病気の発作が出るのですぐという訳にいきません。 いつまでに治るというものも分からないので、なかなか難しいのが現状です。 私はどうすればいいでしょうか? 聞き方がおかしいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 友達に戻るとは?

    初めまして。 私には付き合って1年の彼がいます。1ヵ月程前から喧嘩が多くなり、2週間前に今までに無い喧嘩をしました。その時に彼から、別れたいと言われました。 しかし、冷静に話し合いをして「もう少し頑張ろう」と言いました。その際に私が「今月いっぱい付き合って、変わった私を見て欲しい」と言ってしまいました。 今月いっぱいと言いましたが、すぐに訂正してこれから仲良く付き合って行こうという話になりました。 しかし、先週今月いっぱいは付き合うけど、それからは友達に戻りたいと言われました。 冷静に話をして、私が「友達に戻るという意味がわからないので、このまま付き合って行こう」言ったら、またわかったと言いましたが、急に「友達に戻る」と言い出します。 冷静に話した際に、前の様に楽しく付き合っていた頃に戻りたいと言いました。 男性の友達に戻るとはどういう意味でしょうか? 今月は前々から決まっていた旅行にも行きます。 今月までは彼女で、来月からは友達…。 私には理解が出来ません。 意味不明な文章で理解し難いかもしれませんが、どうぞ回答をお待ちしております。

  • 4人乗りを7人乗りに変えれる?

    ビックホーンの3Dの4人乗りをもらう予定ですが 出来れば多く人を乗せたいので6~7人乗りにしたいのですが 可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 44才で、今からMOTを取得する意味?

    はじめまして 現在、44歳の男性です。 もし、これからMOTを取得して、将来、転職可能ですか? なお、まだ、MOUS(MOS)も取得してないのですが。

  • 突然の連絡。これはどういう意味でしょうか。(男性の方お願いします)

    こんにちは。私は先日、彼と別れました。 彼のルーズさに私が怒ったら、 逆切れして、終わりにしたいといわれたからです。 私もむかっときていたので 引き止めることなくそのままになっていました。 参考のため、以前の相談をリンクします。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2386112 その後、彼から数秒着信があったので、 なんだろうと思ってしばらくして かけなおしたところ、 「間違えただけ。」とすごく冷たかったです。 私もその態度にあきれて 「わかったじゃあね」と そのまま電話切りました。 それから一切連絡してませんでしたが、 彼から昨日、唐突に電話がありました。 「この前はあんな冷たい態度でごめん。謝りたかった。 着信したのも、間違いじゃないんだ。」 などと言っていました。 「えー。そうだったんだー。」と普通にしてました。 少しだけ話して、「じゃあがんばってね」と普通に 電話切りました。 こういう電話をわざわざかけてくるのは 私の様子を見たいからでしょうか。 それとも、冷やかし?? できたら男性の方、お願いします。

  • 二年前に別れた彼女とよりを戻したい

    先日、二年前に喧嘩別れをした彼女に勢いでメールをしてみました。すると彼女から返信があり喧嘩別れをした事を謝り、彼女の方も分かってくれました。何往復かメールした後に、私のまた連絡していいかの問いに、いいよと快諾してくれました。それから忙しくメールはせず、一週間後にムショウに会いたくなりご飯でも行ける時に行かないかと誘いました。てっきり返事が返ってくるものだと思いましたが返信がなく、変に下心があるように取られたのかと思い次の日に先日の急な誘いメールは気にしないでくれと送りました。その後も彼女から返信がなく、電話するにも番号は消してしまったし、今現在彼氏がいるのかどうかも確認せずに勢いで誘ってしまった事で不快にさせてしまったのかと、落ち込みました。自分的には別れたくなかった彼女と二年ぶりに連絡が取れた事で友達、もしくはまた付き合いたいと思っていますが、しつこくし嫌われたくないという気持ちと連絡をしたいという気持ちの葛藤があります…。自然に近況等の会話に戻し、じょじょに食事に誘ったほうがよかったのでしょうか?もしくは、返事がないと言うことはもう諦めたほうがいいという事なのでしょうか?こんなに忘れられない彼女は初めてで二年間全然忘れられませんでした…。ばかな男の質問に答えてくれる方、お願いします。

  • お酒を強要され逃れるためについたウソが…

    上司が毎晩のように飲みに連れて行こうとして 新人のため断りづらく、 「体の調子が悪いので病院にいったら  肝臓が悪いと診断された」と言って断りました。 すると今度会社の産業医の 診断を受けることが決まりました。 身から出たさびとはいえ、 どうすればいいか悩んでいます。 産業医の人に頼み込もうかと思っています。 それとも 正直に話すべきでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 人格的に嫌いな上司

    30代男性です。 SEをやっています。悩みは「職場の上司」 とにかく怒る、怒鳴る。 今日は仕事の相談をしようと電話をかけたら(上司は出張中) 「なにくだらねーこと言ってんだよ!とにかくうまくやれよ!わかった?」 仕事でその先の展開を読まずに進めて相談すると 「バカじゃねーの?なんでそんなこともわかんないの?」 もちろん、仕事が滞っていると「まだやってねーのかよ!」 毎日がコレです。 今日は彼に電話をかける際、また怒られるなと思いながらズルズルと一時間近く電話をかけられなかった。 確かに自分にも非はある。仕事ができない、遅い、考えが足りない。 でもなぜ怒鳴って相談に対し、怒鳴って相談の回答にもならないことを言われなければならないのでしょう?? 仕事自体は続けたいと考えていますが、この職場で長く働きたいとは思いません。 がしかし、他に行く当てもないし。。 このような状況で情けないのですが、何か自分の心の持ち方や対処法などアドバイスがございましたらお聞かせください。

  • 20代~30代の男の方に質問です。(女性の意見でも結構です)

    もし、あなたが20代後半女性と本気で付き合って、以下のようなことを言われたらどう思いますか?どんなことを考えますか?また、そのとき女性に何と言いますか? 私は、実はきちんと付き合うのが初めてで、わからないことがいっぱい。男の人と一緒にすごす事になれてないから、あなたとゆっくりゆっくり付き合えたらなって思ってる。幼稚っぽい私だしきっと負担をかけてしまうだろうとおもうけど、あなたのためにできることを精一杯頑張るからね。

  • 彼氏が友達と海外旅行に行かれるのが憂鬱です。

    最近付き合い始めた人がいるのですが、付き合い始める前から夏休みは海外に行くことを計画しているようです。 彼を知る女友達から、彼は毎年年1回は海外に行くそうで、今年は9月に夏休みをとって東南アジアの方へ行くということを聞いてとても寂しい気持ちになりました。 私の心境としては、私は彼と海外とはいわなくても夏休みを一緒に過ごしたいと思ってしまいました。 でも付き合い始めて間もないのにそんなことはとても気持ちに出して言えません。 あまり束縛されたくない人なので、そんなことをいうと困ってしまうでしょうし…でもとても寂しいです。 こんな心境になってどうしたらいいでしょうか? こういう気持ちをわかってくださる人はいますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#19788
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • ペットを飼いたいです!

    ペットを飼おうと思っています。 賃貸に住んでいるので小動物を飼おうと思って居ます。 私は、全般的に動物が大好きなのですが、 同居している彼が、あまり動物が好きではないのです。 条件は、 犬・猫は絶対ダメ。 においがあまりしないものなら良い。 と言う事になりました・・・ 何かオススメの動物は居ないでしょうか? 実家では12年間犬を飼っていました。 できれば反応を示してくれる子がいいのですが・・・ アドバイスをお願いしますm(._.)m