gori8063 の回答履歴

全452件中141~160件表示
  • It is the tallest tree that I have ever seen

    It is the tallest tree that I have ever seen.一見何の問題もなさそうなんですがこのthatの先行詞は何なのでしょう????どうみてもthe tallest treeとしか考えられないのですがなんかそれだと私が今まで見た木は一つではないからthe tallest treeではしっくりこないんですけど。どなたか教えてください

  • 限外ろ過について

    現在タンパクの実験を行っています。 血清サンプルなのでSDS-PAGE時にアルブミンの影響なのか、レーンが曲がってしまいます。 ただ、標的タンパクが巨大分子なので、アルブミンは流しきっているのですが、この場合、限外ろ過などの方法でアルブミンをろ過することで問題点は解決するでしょうか? また、ろ過するときには血清のみがよいのか、何かバッファーを入れたほうがいいのかお教え願えますと助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 東京から和歌山に行きます。お薦め移動方法を教えてください。

    東京から和歌山にライブをみに行きます。 女一人です。 初和歌山なのですが、大阪が近いということなので 関西空港まで飛行機で行ってから和歌山に行こうかなと思っています。 が・・・いまいち地理関係がわからず困っています。 そこで、以下のことを教えてほしいです。 ●東京⇒和歌山のお薦め移動方法 (飛行機でも新幹線でもバスでもなんでもいい方法を教えて欲しいです) ●お薦め和歌山の宿 ●お薦め和歌山のたべもの・お土産 宜しくお願いいたします。

  • 盗難車を購入してしまったら?

    先日母親が、いきなり押しかけてきた、おじさんだか、おじいちゃんだかから、 自転車を購入してしまいました。 「胃がんの摘出手術を受けて乗らなくなるから、 8万5千円のを1万5千円で買ってくれ。」 っぽい話だったらしいです。 見てみたら、わりと立派な、マウンテンバイクっぽい、オンロード車でした。 で、購入したはいいけど、これが盗難車である可能性ってわりと高いと思い、 警察に連絡しようかと思っているのですが、 仮に盗難車であった場合、自転車を盗難された所有者は自転車が戻って良いかもしれませんが、 うちは、1万5千円の赤字になると思います。 仮に持ち主がまともな人間で、現金だったら10%とか還元あっても、自転車となると、いったい、どうやってお礼がくるものなのでしょうか? また、盗難車であって持ち主が見つかった場合、 持ち主が「ありがとう」でおわったとしたら、 警察が盗難した犯人を捕まえる可能性はほぼ0でしょうし、 持ち主に対して小額訴訟を起こすような金額でもないと思いますが、 ただ1万5千円の泣き寝入りになるのでしょうか? だったら、盗難車だと思わず購入したわけだから、 そのまま真相をハッキリさせない方がいいと思いますが、 このあたり、どうなるのかわかる方がいらっしゃったら、 どうぞおしえてください。

  • 東京から鈴鹿までのお得な行き方は?

    今度、東京から鈴鹿まで車で旅行するのですが、どのような経路で行くのが一番お得でしょうか?多少、時間がかかる程度なら途中から下道でも良いかなと思っています。回答、お待ちしてます。

  • セリン/スレオニンキナーゼのKm,Kd値

    あるセリン/スレオニンキナーゼのKm,Kd値を出したいのですが、実際どのような実験を組み立てればよいかわかりません。(教科書を読んで式の出し方とかはわかるのですが、、、) どなたか教えて下さい!!

  • 山陽自動車道路の路線バス停留所

    兵庫県から岡山県内へゴルフに行くのですが、途中乗り合いで1台で現地に行きたいので、高速道路内の路線バスの停留所での待ち合わせを検討してます。中国自動車道路の路線バス停留所は検索できたのですが、山陽自動車道路の路線バスの停留所を探せません。知ってる方、もしくは表示サイトをご存知の方、よろしくお願いします。

  • 日帰りで海外に行く方法は?

    大阪圏、もしくは中部圏発で日帰りの海外旅行をしてみたいなと考えてます。 パック旅行で安い2泊3日なんかのがありますが、割高でも日帰りで行ってきたいのです。 午前発の便で同日の夕方現地発の便で帰ってこれる方法はありますでしょうか? 空路でも海路でも構いません^^ あと、21日FIXなどの格安航空券は、同日2枚使えないんでしょうか? 2泊3日以上と但し書きがあるので、無理そうだなーと思うのですがこれが使えたらいいなぁと思いまして。 候補地は、韓国・上海・台北あたりです。日本から2,3時間圏で捜してます。 1人旅のプロフェッサーなみなさんからのお知恵を拝借したいです!

  • AMC会員がスカイホリデーを利用する場合、2ヶ月前から事前座席指定可能?

    AMC会員が、事前に会員番号を申告の上、スカイホリデーを申し込むとします。(航空券はスマートeチケットとなっています。) かなり前に申し込んだ場合、事前座席指定はできるのでしょうか? ATOURのHPでは、事前座席指定は(一部例外を除き)できない、と記載されています。 http://www.ana-rashinban.com/faq/modules/atour_faq_list.php?category=01&count=11 ところが、ANAのHPを見ると、(以下のリンクの最下部を見てください) http://ana.co.jp/dom/checkin/smart-e/chkin.html 個人包括旅行運賃をご利用の航空券をお持ちのお客様で、ご予約の際にANAマイレージクラブのお客様番号のご登録をされていない方は、当サービス(=スマートeチェックイン)をご利用いただけません。 と記載してあります。この文章は、予約の際にAMCのお客様番号の登録をすれば、スマートeチェックインを利用できる、と読み取れます。 つまり、個人包括旅行運賃でスマートeチケットで購入する場合(スカイホリデーはこれに当てはまると思います)、お客様番号を申告すれば、2ヶ月前から事前座席指定可能なスマートeチェックインを利用できる、と読み取れます。 スカイホリデーでは現実には事前座席指定は原則できないようですが、 これはANAのHPの説明とは矛盾しているように思えます。 どなたかすっきりとした説明をしていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 北海道への格安航空券

    お世話になります。 今度、友人と2人で札幌の友人の家に遊びに行くことに決めました。しかし、2人とも大学生なのでできるだけ安く行ければ良いと思います。そこで以下の条件で手に入る最も安い航空券を教えて下さい。 行き:9月22日    関西空港なら19:30~発→新千歳    大阪空港なら20:30~発→新千歳   (この時刻の便が無理なら23日出発に変更する    予定です。) 帰り:9月26日    新千歳から関西もしくは大阪への午後からの便   (行きを23日出発した場合は帰りを27日の午    後からの便に変更する予定です。) どうぞよろしくお願いします。

  • 分子式を教えて下さい

    2-methoxyethylacetateと 2,4-dinitorophenylhydrazineの分子式を教えて下さい。 化学には疎いので宜しく御教授頂けたらと思います

  • アセチル-CoA

    アセチル-CoAってどういう(化学)構造のものでしょうか?

  • ANA株主優待券について教えて下さい。

    カテゴリが違うかもしれないのですが、お分かりでしたら是非教えて下さい。 当方沖縄に住んでおります。 8月下旬頃実家のある東京に帰りたいのですが、全く安いチケットがないので株主優待券をオークションで購入し、チケットを購入しようと思っています。 ANAのサイトを見ると私が行きたい日にちは普通片道料金が38500円になっています。 そこで優待券を使用すると50%offの19250円になると言う事であっておりますでしょうか? 優待券を2枚使用すれば 往復で38500円x2=77000円 77000円の50%=38500円になると言う事でしょうか? オークションでは大体1枚9000円ぐらいで落札されているようなので、購入を考えております。 上記であっているか教えて頂ければ幸いです。 なお、優待券を使用する際の注意点などございましたら是非教えて下さい! 宜しくお願い致します。(´∇`)/

  • 蜂蜜はどうして中国産のものが多い?

    最近、蜂蜜に感心を持ちました。そこで・・ 蜂蜜はどこで売っているのか・・・出かけてみる。 すると・・・スーパーマーケットにあることが分かりました。しかしです、 何故か中国産ばかり。???。 これはいったいドーシテなのでしょう。 日本には花が無いのか! 日本には蜂はいないのか! ●日本国内で、どうして国産蜂蜜を安く入手できないのでしょうか? できればわけのわからない輸入蜂蜜なんて食べたくありません。 ●中国産のものの味はへんです。あれは本当は水あめなのではないのでしょうか? 冷やしてもまったく分離しません。。 因みにスーパーで売っているものの数倍の値段をだせば、 国産の蜂蜜が手に入るようです。しかし、どこに売っているのかはわかりませんが。

  • 東武線 線路借りる? (「たけしくん、ハイ」より)

    「たけしくん、ハイ」という小説に次のような一節があります。 (たけしがやっとこさなけなしの金で電気機関車を買うが、線路がないから金持ちの子供に借りに行く。) ☆で、その電気機関車持ってね、金持ちの子供のところに行くんだよ。「動かさして」って。 「線路貸してくれませんか」ってさ。マヌケだよ、ほんと。昔の東武線じゃないってんだよ。 このくだりにある、「昔の東武線」が「線路を借りていた」事情など、詳しい方、教えてください。

  • ANA株主優待券について教えて下さい。

    カテゴリが違うかもしれないのですが、お分かりでしたら是非教えて下さい。 当方沖縄に住んでおります。 8月下旬頃実家のある東京に帰りたいのですが、全く安いチケットがないので株主優待券をオークションで購入し、チケットを購入しようと思っています。 ANAのサイトを見ると私が行きたい日にちは普通片道料金が38500円になっています。 そこで優待券を使用すると50%offの19250円になると言う事であっておりますでしょうか? 優待券を2枚使用すれば 往復で38500円x2=77000円 77000円の50%=38500円になると言う事でしょうか? オークションでは大体1枚9000円ぐらいで落札されているようなので、購入を考えております。 上記であっているか教えて頂ければ幸いです。 なお、優待券を使用する際の注意点などございましたら是非教えて下さい! 宜しくお願い致します。(´∇`)/

  • 航空券販売元について

    今回、初めてインターネットで格安航空券を買うことになり、予約も入れました。アメリカンエアーセンターの(株)コックスアンドキングスジャパンという所での購入なんですが、3人分の購入の為、決して安い額ではありません。銀行振り込みなので、振り込んだ後にチケットが送られてこなかったりなどあるんではないかと心配です。こちらの会社でチケットを購入した事のある方がいらっしゃったら教えて下さい。ちなみに21日までに予約金として12万ほどの料金を振り込まなければなりません。12月のチケットなので11月まではキャンセル無料とされています。信用して大丈夫でしょうか?ちなみにABロードを経由して買っています。早めの回答お願いします!!

  • 大阪から徳之島へ飛行機で行きたいのですが

    チケットをとるのに安い旅行会社などあれば教えてください!

  • 車検の意味は?

    来月車検が来るのですが…後半年くらいしか乗らない車だしなぁ…と考えていると 車検の意味とはなんぞや?とふと思ったので質問しました。 若干、ググって見たのですが私的には曖昧な回答しか目に入りませんでした。 車検とは車の悪いところを直してもらう。と私は思っているのですが、それだとユーザー車検のような目に見えて悪そうな所だけ直しておけば通る方法もありますよね。 なんか私の知識が無いばかりに何とも言えないこの質問誰か教えてください。 整備も出来て安く収めたいなら。 友達の整備士いわく、車検は安くやってくれる所で通して、車検の1ヶ月後くらいにディーラーに「早いけど1年点検やって!」と出すのが1番賢いやり方だ!と言ってわれました。←これは正しいのでしょうか?

  • 陸運局

    知人から車をもらい明日陸運局に手続きをしに行くのですが、どこの陸運局に行けばいいのでしょうか。ちなみに習志野ナンバーから足立ナンバーになります。