gori8063 の回答履歴

全452件中81~100件表示
  • 学歴ロンダリング

    学歴ロンダリングとはなんですか?具体的にどのような場合をいうんでしょうか?

  • 那覇発 石垣へ 航空券を前日に

    初めての石垣旅行を計画しています。 9月に、1泊2日を予定しています。親子3人です(夫、妻、3歳) (1)前日に航空券を買う事は出来ないのでしょうか? (2)「金券ショップで株主優待券を買えば少し安く買える」など言葉がありますが、どうやって使うのでしょうか?私でも買う事が出来るのでしょうか? 無知ですいません。どなたか旅行関係に詳しい方、色々教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 9月末ー10月頭に沖縄行こうと思います 台風が心配

    過去のデータ(昭和62年から 平成14年)までの 那覇・沖縄を見ましたが 9月2回・10月1回程度みたいですが 実際はどうなのでしょうか? 過去 行かれた方、もしくは地元の方 教えていただけないでしょうか? それと、 飛行機の足止めで、台風の影響で翌日にも飛行機が飛ばなかった日 と言うのは実際に存在するのでしょうか?

  • クレジットカードのアップグレード

    クレジットカードを例えば一般→ゴールドにアップグレードするときにはカード番号が変わってしまいますが、これって一度解約して新規申込するのとどう違うのですか?カード会社も信用情報も、手続き的には 解約→新規契約というのと同じなんですか?

  • 金属ナトリウムと水の反応で、ナトリウムが球状になるのはなぜ?

    金属ナトリウムと水(自然発火しない十分な量)との溶解反応で、水面でナトリウムが溶解中に球状になるのはなぜですか?回答お願いします。 (質問者は高3です)

    • ベストアンサー
    • 547899
    • 化学
    • 回答数1
  • 蛍光灯のはずし方を教えてください。

    http://www.odelic.co.jp/goods/jpeg/ob/ob055173.jpg このタイプの蛍光灯のスイッチのひもが壊れてしまったようで、豆球がついたまま消えません。はずそうとおもってカバーをはずしたのですが、よくわかりません。電線と直結されている部分をまず抜きたいのですが、力で抜いてもいいんでしょうか。 おしえてください。

  • ジャポニカロゴスの

    今日放送された、タモリのジャポニカロゴスで日本語のトリックをしていましたが、その最終問題の解説を聞いてもよく分かりませんでした。 分かる方いらっしゃいましたら、もう少し細かく説明していただけませんでしょうか。お願いします。

  • 全日空特典航空券のキャンセル待ち、どのくらい通る?

    例年どおり、マイレージの有効期限が気になる季節になりました。ひとつヨメと旅行でもしてやろうかと特典航空券の空きを調べてみたら、ほとんどの日がキャンセル待ちになっていました。 これって、どれくらいキップが手に入れられるものなのでしょう?また、手に入るとしたらいつごろですか? 全日空に聞いたら待ち人数とかは教えてもらえるかもしれないけど、入手の確実さとかは明言してもらえないでしょう。だから特典航空券で旅行したかたから話を聞いて、感触をつかんでおきたいです。経験談お願いします。 【8月23日に検索した条件】 10月上旬 全日空 成田-ロンドン エコノミー 往復 2名 ※パリ行きも検索結果は同じような感じでした。 ※貯まったマイレージは13万マイルほどなので、ビジネスクラスには足りません。エコノミーで夫婦が往復するか、ヨメに「仕事」と偽ってひとりファーストか、の2択です。。

  • 動物関係の仕事について

    現在高校2年なんですが、大学進学は生物・農学系か文学系に行きたいと思っています。 最近オープンキャンパスで聞いたんですが、動物看護師は収入が少ないって本当ですか? だとしたら、獣医師以外で動物関係の安定した仕事って、どんなものがありますか? それから、私立大学に行こうと思うのですが、一般入試の科目が2科目っていうのは少なすぎませんか? 入試科目が少ないというのは、やっぱり入試に合格しやすいということですか? 私は大学入試についてまだはっきり分かってないせいだと思うんですが・・・その大学の入試が、なんとなく簡単そうだな・・・と思ってしまったんですが、もし、大学の入試が簡単だとしたら、その後の学習(?)の内容の密度とかは、ほかの大学と比べて低くなっちゃうんでしょうか?? それとも大学は研究するところだから、あんまり気にしなくても大丈夫ですか?

  • 那覇発 石垣へ 航空券を前日に

    初めての石垣旅行を計画しています。 9月に、1泊2日を予定しています。親子3人です(夫、妻、3歳) (1)前日に航空券を買う事は出来ないのでしょうか? (2)「金券ショップで株主優待券を買えば少し安く買える」など言葉がありますが、どうやって使うのでしょうか?私でも買う事が出来るのでしょうか? 無知ですいません。どなたか旅行関係に詳しい方、色々教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 一人旅にオススメな場所(国内)

    夏休みをこれからとる予定です。 毎年友人と海外などに出かけていたのですが、今年は休みがあわず、 予定がありません・・・。 家でのんびりもいいかな~とは思うのですが、一週間弱休みがある のでもてあましてしまう&もったいない気がします。 そこで一人旅(一人旅はしたことがありません)でも!と思うのです が、一人でも楽しめるところってどんなところがあるでしょうか?

  • 三水和物やニ水和物とは?

    薬品の後に、三水和物やニ水和物と付く場合がありますが、これはどのような違いがあるものなのでしょうか。 ちなみにメチレン・ブルーでは、何も付いていないものと上記の2つが付いているものがありますが、どう違うものなのか、わかりません。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • sinwa
    • 化学
    • 回答数5
  • 緩衝溶液

    緩衝溶液の作り方なんですが、 1. 酢酸ナトリウムを何グラムか計りとる。 2. 計りとった酢酸ナトリウムを水に溶かす。 3. 酢酸を使ってpHを4.8にする 4. 最終的に緩衝溶液が1 mol/lになるようにする。 この緩衝溶液を作るには、酢酸ナトリウムと酢酸は何グラム必要ですか?それと、ステップ4のところで、濃度が1mol/l になるようにするにはどうしたらいいんでしょうか?

  • 跳ね上げ橋について

    国内で稼動している跳ね上げ橋のある所について教えてください。船舶航行時に旋回移動する橋も含みます。 写真撮影を目的としていますので、立ち入るために個人で許可の取れないところは除きます。 よろしくお願いいたします。

  • 跳ね上げ橋について

    国内で稼動している跳ね上げ橋のある所について教えてください。船舶航行時に旋回移動する橋も含みます。 写真撮影を目的としていますので、立ち入るために個人で許可の取れないところは除きます。 よろしくお願いいたします。

  • シンガポール航空でNZへ

    年末にシンガポール航空でNZに行く予定をたてています。 そこで質問なのですが、 (1)成田→シンガポール空港/シンガポール空港→オークランド間のフライト所要時間を教えて欲しい。(時差とかの関係で所要時間がわからないので。。。) (2)連れがサーフボードを持って行く予定ですが(長さ約2.2m)、年末の混んでる時期にボードも預ける事は可能か? (3)ボードの紛失は大丈夫か? (4)ボード持ち込みの場合の料金及び、受託可能な長さか? (5)経由の場合でも、シンガポール空港の免税店で買い物は可能か? (6)乗り換え時間、3時間程で市内観光は可能か? (7)連れが、喫煙者なのですが空港内で喫煙できる場所ってありますか?(一応、外に出る予定はありません) (8)年末という事で、やはり席は混んでますよね?? どなたかご存知の方、回答をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 大阪から沖縄へ片道航空チケットを安く取る方法はないですか?

    沖縄から、帰省するのに沖縄→大阪の片道は、取ったのですが 帰りの、大阪→沖縄のチケットをまだ取ってません。 9月の中旬から下旬頃に帰ってくるつもりなのですが なるべく安く買える方法などあればアドバイスください!!

  • シンガポール航空でNZへ

    年末にシンガポール航空でNZに行く予定をたてています。 そこで質問なのですが、 (1)成田→シンガポール空港/シンガポール空港→オークランド間のフライト所要時間を教えて欲しい。(時差とかの関係で所要時間がわからないので。。。) (2)連れがサーフボードを持って行く予定ですが(長さ約2.2m)、年末の混んでる時期にボードも預ける事は可能か? (3)ボードの紛失は大丈夫か? (4)ボード持ち込みの場合の料金及び、受託可能な長さか? (5)経由の場合でも、シンガポール空港の免税店で買い物は可能か? (6)乗り換え時間、3時間程で市内観光は可能か? (7)連れが、喫煙者なのですが空港内で喫煙できる場所ってありますか?(一応、外に出る予定はありません) (8)年末という事で、やはり席は混んでますよね?? どなたかご存知の方、回答をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 書類送検されても検察からお呼びが掛からない時もあるのですか?

    公園のトイレを割って器物破損で現行犯逮捕されました。酔っ払ってる所を保護されてる途中の出来事です。なので目撃者は警察のみです。 書類は検察に送ったと聞きました。 私は来月4日の朝一番で検察に行くことになりました。 (1)送検されても何もお呼びが掛からず、それで終わりという事もあるのですか? (2)私は検察から連絡が来たのではなく、自分から電話して日程を合わせてもらいました。この場合ってやはり印象悪くなりますか?もしくは余計をしましたか? 私は早く処分が心配になり、毎日不安で不安で何度も検察に問い合わせてました。そうしてようやく担当が決まったので予定を組んでもらいました。 (3)被害届が出されたかどうかって、どうしたら分かりますか? ちなみに警察に囲まれている時に、公園のトイレのガラスを割って、それで器物破損で現行犯逮捕されました。 何回もすいません。心配なんです。

  • 京王線の乗り換えについて

    分倍河原から飛田給に行きたいのでYahoo!路線で調べました。 すると「分倍河原→府中→飛田給」とでました。 でも、分倍河原と府中は同じ路線(京王線新宿行き)ですよね? これは降りなくて大丈夫なんですか? いまいち電車のことわかりません(´・ェ・`) おしえてください。