beniotome の回答履歴

全207件中141~160件表示
  • Gショックとタグ・ホイヤー

    今度腕時計を買う予定です。 いまGショックとタグ・ホイヤーのどちらを 買うか悩んでおります。 Gショックのタフさや機能面も魅力的だし タグ・ホイヤーのセンスのよさなども捨てがたいです。 皆さんだったらどちらをお買いになりますか? なおGショックはMR-Gとしてください。

  • Gショックとタグ・ホイヤー

    今度腕時計を買う予定です。 いまGショックとタグ・ホイヤーのどちらを 買うか悩んでおります。 Gショックのタフさや機能面も魅力的だし タグ・ホイヤーのセンスのよさなども捨てがたいです。 皆さんだったらどちらをお買いになりますか? なおGショックはMR-Gとしてください。

  • 30前後の男性に質問

    10歳上の女性ってどう思いますか? もしも恋愛の対象として考えてくれたとしても一時の熱で終わる可能性のほうが大きいですよね? というのも仕事で知り合った男性が一人暮らしで料理が作れないので、作ってくださいみたいなことをいうのです。 彼は遊んでいる風という感じでなはく、でも性格も見た目も感がもてて、年が近かったなら大喜びというところです。 でも年の差がありすぎるので、お母さんみたいに思っているのか、社交辞令なのか? 最近では会うたびに言われるので返事に困ります。 仕事以外で会ったことがないのに、いきなり彼(または私)の部屋で料理を作るっていうのもなんだかな~ ちなみにデートに誘ってもらったことはありません。 その気になって傷つくのはイヤです。 質問が支離滅裂ですが、率直なご意見を…

    • ベストアンサー
    • noname#91740
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 右翼の車?に追いかけられました。。

    こんばんは。 今朝車を走らせていると白い大きな車が目の前にいました。 俗に右翼の街宣車と呼ばれるものだと思います。 その車が突然交差点でもないのに急ブレーキをかけたので私もかけると『なにベタベタに付けとんじゃい!!』とスピーカー(拡声器?)で怒鳴られました。 私はびっくりして車線をかえ、右折レーンに行かなければならなかったので怖かったのですが追い越しました。 すると恐怖ではっきり覚えていないのですがまた『なめとんのか!』といった事を言われました。 そのまま相手は直進、私は右折だったので終わったと思ったのですが暫くしてミラーを見ると追いかけてきていることに気付き、必死で逃げました。 幸いスピードが出ない?車だったので逃げ切ることができたのですが。。 帰って主人に相談すると気にするなと言われましたが。。 ナンバーも見られたかも知れないですし・・・ナンバーから自宅を割り出して来たりとかないでしょうか・・? 普段怖がるタイプではないのですがなにせ初めてのことで怖いです。。 くだらない質問なのですがお答え下さいますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ドラムのすごいアーティスト

    最近アジカンのブルートレインを聴いて、ドラムのリズムがすごいと思いました♪他にもドラム(手数でもリズムでも)がすごいアーティストや曲を知っていたら教えてください。洋楽邦楽問いません!! それと、MTVで以前観たPVのアーティスト・タイトルを探しています。 すごい手数をたたいている人がいて、途中でスティックが折れ、ストックのスティックを出してまたたたき出す。基本ドラマーしか映っていない。 洋楽でした。これだけしか覚えていませんが・・・ 知っている人いたらお願いします!!

  • 職場の同期との関係がうまくいかない

    20代の男です。 今春に就職したのですが、同僚との人間関係がうまくいっていないように思います。 特に昼休みや仕事終わりの同僚同士の会話に全く入っていくことができません。 元々シャイな自分は学生時代、自分から積極的に話しかけることができず、あまり友人ができませんでした。 そんなこともあり、新しい環境では、みんなと仲良くなるために積極的に話しかけたりしたのですが、 仲良くなろうと必死になりすぎてかえって失敗してしまいました。 さらに職場の同期は女性の方が男性よりも多く、わけあって自分は他の同期よりも年齢が上なので余計に気を使ってしまいます(敬語で話しかけてくる人もいます)。 おまけに、先輩には「君はどうして昼休み皆と話しないのか。他の男はちゃんと溶け込んでるぞ」みたいに言われます。 会話を続けるコツは「聞き上手になること」とか言われても、話しかけてくれないのに、聞き上手になれるわけがありません。 今から人間関係を修復するにはどうすればよいのでしょうか。

  • 何食べてますか?

    20代前半 男 独身です。 最近一人暮らし始めました。 始めは料理に挑戦しようとし、色々作ってみたんですが、そろそろ作れるものもなくなりました。 仕事で疲れて帰ってくると作る気も起きません。 かといって毎日、外食できるお金もないです。 同じくらいの年代の独身の方に聞きたいんですが 1週間の夕食何食べてますか?

  • 相続放棄について

    私は法律に関しては何んの知識もないのでよろしくお願い致します。 今年の6月末にアパートで1人暮らしの兄が亡くなりました。プラスの財産より負債の方が多少多いのと、 悪質訪問販売、クレジットで買った品物が100%です また後々、どんな負債が出てくるかわからないので、 法定相続人、兄弟や姪など5人で相続放棄する事にしました。 皆さんのご意見やアドバイスを参考に、どうにか 相続放棄の申請手続を昨日して参りました。 ここからの質問にアドバイスお願いします。 (1)被相続人が死亡してからは、預貯金は私的には一切手を付けていませんが、葬儀やその他の手続で銀行の停止が遅れてしまい、7月分は引き落とされてしまったものと思われます。 こんな場合でも相続放棄が出来なくなってしまうのでしょうか? (2)兄が住んで居た部屋には、家財道具や使用済み下着や食器類が有りますが家財道具(箪笥やTVなど)は 別にして、使用済み下着や食器なども処分しては いけないものなのでしょうか? (3)残された家財道具などの保全の為に家賃を法定相続人が支払っても相続放棄が出来なく成るのでしょうか? 以上の事で大変困っています、良き方法など有ればアドバイスの程、よろしくお願い致します。

  • 日本ではなぜ最近ボンネットトラックがないのですか?

    海外では結構かっこいいボンネットトラックが沢山あるのですが、なぜ国内ではないのでしょうか?日本のメーカーでも海外で発売しているトラックにはボンネットトラックがあるのに、国内では販売していません。おしえてください。

  • ヘッドホンの試聴について

    ヘッドホンが欲しくてウェブなどで探しています。実際に試聴したいのですが、引越ししたばかりでどこに試聴出来る環境があるか分かりません。住んでるところは静岡県の浜松市です。ここに詳しい人、是非教えて下さい。

  • わらびもち が冷えても白くならない方法

    タイトルのまんまですが、わらびもち が冷えても白くならない方法を教えてください。 家で作ると、どれだけ一生懸命火を通しても、冷水や冷蔵庫に入れたり、時間が経ったりすると透明だったものが不透明になり、食感もぼそぼそとして美味しくなくなってしまいます。 和菓子屋さんに聞いたら「企業秘密」と言われました。絶対何かコツがあると思うのですが、皆様は一体どうされてますか?

  • 泊りがけの旅行に女性一人

    会社の2年先輩の男性3人が、私と同期の 女性2人の3人の6人で来月初めに一泊旅行に 行く計画を立ててくれました。 (ちなみにこの6人は今までも様々なイベントに みんなで行っており、恋愛沙汰になることは 全く無く、会社の仲良しグループといった間柄です。) わたしはその日が空いていたのでOKしたのですが、 他の同期2人は都合が悪く断ったみたいで、女性は 結局私一人になってしまいました。 先輩からは、一人は「来るよね?女の子部屋も 用意するから。ドタキャンしないでね。」と特に 気にしていない様子で、もう一人の先輩は「女性一人 だと寂しいかな。大丈夫?」と連絡が来ました。 先輩達3人は絶対に変なことをするような人達 ではなく(同じ会社だし)信用できるのですが、 やっぱり倫理上女性一人で男の人と泊りがけの 旅行に行っちゃっていいのかな…と、正直乗り気で なくなってきてしまいました。 お聞きしたいのは、 ・やっぱり客観的に見ると何も無いだろうとはいえ、 行くべきではないでしょうか? ・(特に男の人に)泊りがけの旅行に、女性が 1人できたら、かえって気を遣ってしまうので来て 欲しくないと思うでしょうか? ・都合がつくと言ってしまったので、断わるとしたら 何といったらよいでしょうか…。 結構綿密にスケジュールを組んでくれていて、 すごく楽しそうだし断るのも悪いなと思うのですが、 正直気が進まない気持ちもあり迷っています。 アドバイス頂けると助かります。

  • ラーメン+にんにくで・・・

    最近よくラーメン屋に行くんですけど、 ラーメンにニンニクを入れて食べると100%お腹壊します;; これって私だけの症状なんでしょうか? にんにくの成分の中にお腹に悪いものでも入ってるんですかね・・・

  • お酒の強さ

    カンパリオレンジを1杯、2杯飲んだだけで酔わないって「強い」にはいりますか? よろしくお願い致します。

  • 野良猫のおしっこ

    野良猫が多い地域に住んでいます。猫は好きなので嬉しいのですが、家の庭に野良猫がおしっこをして 物凄いにおいです(猫ちゃんのオーナーさんなら、わかっていただけると思います)。 猫自体は大歓迎なのですが、においだけを防止する方法はないでしょうか? 目立ったり、木を枯らしたりしなければ、なにかしら振りかけて消臭する事も可能です。 良い案のある方、お願いします。

    • 締切済み
    • DJS
    • 回答数4
  • 社内恋愛の仕方を教えて下さい

    こんばんわ。 私は、職場に好きな人がいます。 私の職業は、学校の講師です。 好きな人は、同じ講師の人ですが、その方は学坦をもっています。私は持っていません。 その方とは同じ歳ということで話すこともあるのですが、教える学年が違うということで、まだ携帯の番号とかは知らない感じです。 どなたか、職場恋愛をされた方はいらっしゃいませんか?

  • 会社の飲み会でのできごと

    カテ違いだったのでもう一度質問させていただきます。 先日会社の飲み会で、 会社の上司に帰りの電車で二人っきりになり 抱きつかれ、体中触られ、 キスもされたかされてないかよく覚えてないけど、 キス以上といっても過言ではないことをされました。 (なんだかんだ1時間くらい) 下着に手を入れられそうになったり。 状況としては ・始めて会った。話したこともない。今回から仕事の担当が一緒になった。 ・特に訴える気もない ・嫌とは言えなかった ・私20歳 相手50歳くらい ・部署が違うので、用があるとしても電話だけの関係。 もし今度会う機会や、話す機会があればどういう態度を取ればいいんでしょうか? 私としては余計な波風を立てず、笑い(?)持っていければと思うんですが。 普通に「先日はどうもありがとうございました」でいいですか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#150256
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • こんな「時代劇言葉」を、使ってみたら・・・

    しょうもないことを、いちいちお伺いを立てに来る部下。 「そんなこと、自分で判断しろ!」と怒っていますが、あんまりきつい言葉で言うのも、何だしなあ~ こんな時、「よきにはからえ」と言ってあげれば、ソフトで意外と効果があるかも・・・ 皆さんにも、普通に言うよりも、こんな「時代劇言葉」を使った方がよさそう、というアイデアを教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • 財閥はまだ存在する?

    私の知り合いが「○○財閥の御曹司」だと言っています。そんなに仲は良い訳ではないのですが。。。 確かに身なりも金持ちオーラ全開なのですが、財閥は解体されたはずですよね? 「三菱グループ」、「三井グループ」など形を変えて存在しますがもはや財閥と言えるものではないと思います。 果たして今もなお○○財閥なるものは存在し続けているのでしょうか。。。そんなマンガみたいな話。 家に執事がいる、ドラマ「富豪刑事」みたいな食事、部屋はスィートルーム。。。限りなく嘘くさいんですけど。 自分でも調べたのですが、いまいち良く分からなかったので。どなたかお願いします。

  • 出社時間が遅いから残業代なし!?

    ちょっと長文になりますが失礼します。 自分の会社は朝9時が定時です。毎日ではないのですが、寝坊したりとか支度に手間取ったりとかで、出社の時間が定時ギリギリ(3、4分前とか)になってしまうことがあるんです。でも遅刻はしたことがありません。 部下を抱える立場もあって『下の人間に示しが付かないから』と課長からそのことについて以前から注意を受けており、最低でも始業10分前には出社するように言われていました。 勤務時間外のことではありますが、直属の上司の指示なので一応従っておりました。ですが、多忙で疲労が溜まっている時や寝不足の時などにはどうしても寝起きが悪く、自宅を出るのが遅くなり定時ギリギリに・・・。 そんな折その課長から『始業10分前出社のルールを遵守できないヤツは残業代ナシだ!』と言われ残業代申請を突っ返されてしまいました。今後も申請は受け付けないとのことです。 これってちょっと横暴なんじゃないでしょうか? 【始業10分前出社】は課長が決めたルールであって、会社のルールではありませんよね(社会人のルールじゃないのー、とかいう話は置いといて)。残業代の支払いは会社の義務であって、その申請・取得は従業員の権利でもあるハズです。自分の決めたルールに(たまに)従わないからと言って、こんな不当な扱いが許されるのでしょうか?課長の自己満足のために月に数万円もの収入を諦めなければいけないのかと思うと納得いきません。 感情に任せて抗議しても権力でねじ伏せられそうなので、法律面から不当性が見出せないかなーと思って質問しました。もちろん今後は早く出社できるように努力はするつもりですが、今回の私に対する扱いについてのご意見をお聞かせください。