carolinablue の回答履歴

全683件中81~100件表示
  • 海外出産でのミドルネームの選び方

    アメリカで出産予定の者です。 子供がアメリカ国籍を取得できるので、【アメリカ用の出生届】の際にはミドルネームを付けようと考えているのですが、ミドルネームにどんなものが使えるかなどがよく分かりません。 (例)花子 ●● 山田 といった具合に、ファースト、ラストネームは日本名です。 どなたか同じようなご経験の方、ミドルネームを選ぶ際に何か参考にできるサイトや、代表的な名前一覧などありましたら教えて下さい。 以前聞いた話ですと、ミドルネームには名前に意味がついていたりするそうです。各ミドルネームの由来なども分かればありがたいです。 宜しくお願いいたします。

  • HiとDear等の使い分けについて

    海外の人とメールでやり取りするとき、相手が Hi (名前) のときと Dear (名前) のときがありますが Hiと返ってきたらHiで返すのがいいのでしょうか? それともDearで返すべきでしょうか? 相手に失礼のないようにメールの返事をしたいと思ってます。 私にとってHiはちょっと仲良くなったDearは他人行儀?のようなイメージがあるのですが、これは海外の方からも同じ印象をうけてしまうのでしょうか? (日本で言うなら~ちゃんと~様の違い?)

    • ベストアンサー
    • isikawa
    • 英語
    • 回答数3
  • Trader's Joe

    こんにちは。 アメリカ西海岸にチェーン展開しているスーパーマーケットの Trader's Joeのことについて教えてください。 先日、アメリカ旅行に行ったとき ラスベガスでTrader's Joeの店に入りました。 他のスーパーとはちょっと違った品揃えだということは 以前から聞いていたので興味がありました。 実際に見てみるとうわさどおりの品揃えでした。 ちょっと心に残ったのは Trader's Joeのブランド商品(開発商品?)が やたらと多かったことです。 自店ブランドのものが大半を占めている状態で あれだけのお客でにぎわっているということは それら自店ブランドの味やつくりなどが 優秀なのでしょうか? それとも、内容はさておいても価格的な優位性があるのでしょうか? 何かひとつでも買って試してみればよかったのですが WALMARTとTARGETで 山ほど買い物をした後だったので 見学だけで出てきてしまいました・・・。 在住の方や購入経験のある方に 率直な意見をうかがえるとうれしいです。

  • 日本帰国が決まり家具類の処理について

    4月にアメリカから日本に帰国が決まったのですが、少しでも引っ越し代の足しになればと、今使っている家具類をリサイクルショップみたいなところに売りたいと考えています。 アメリカにも日本みたいなリサイクルショップはあるのでしょうか? あれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 海外に長期滞在〈移住)している方に

    どのような理由、きっかけで、長期滞在(移住)していますか。 留学で 外国の人と結婚したから 日本企業から出向で滞在 海外で働きたいと考えていて、就労ビザをとれたので、働いている など〈経緯)を教えていただけたらと思います。 日本を離れてみてよかったこと、困ったことなどお聞かせいただけたらと思います。〈日本のここは良いとか、外国のこんなところが好きとか) 今住んでいる国を教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 今の20代後半~30代前半(団塊Jr?)はなぜ海外移住傾向が強いのですかね??

    現在の20代後半から30代前半の方によく【海外に行きたい、外国で生きていきたい】という話を聞きます。 自分は海外在住経験がある為か【どうやった英語を話せるようになりますか?どうやったら外国に移住できますか?】という相談も受けます。 実際に引っ越してしまう方も結構います。 先日も某一流企業に勤める28歳の知り合いが【1千万円貯まったから(!!)それを元手にNYに引っ越します。ずっと夢でした。皿洗いでもなんでもやって生きていきます】と本当に渡米してしまいました・・。 【人も羨む一流企業で正社員として働いている‘勝ち組‘なんだからもったいない。馬鹿な事はやめた方が・・】と言っても【自分の人生ですから】と聞く耳持たない・・・。 負け組みの私からみるとトチ狂ってるとか思えませんが‘すべてを捨てていきなり海外移住‘してしまう知人が少なくありません・・。 ベタ過ぎますがパリに憧れていてパリに引っ越してしまう方など・・。 20代後半から~30代前半の方がほとんどです。(しかも日本で結構安定した収入や地位をすでに得ている人々) なぜこの世代は海外への憧れや移民傾向が強いのでしょうか??

  • 不安で仕方ないです。

    あと数日で修学旅行です。 オーストラリアなのですが、海外は初めてですし・・・。 また以前飛行機に乗って吐いたことがあります。 今回は家族とではなく学校でなのでまた繰り返さないか・・迷惑をかけないか不安です。 ちなみにホームステイなのでどうすればいいかわかりません。 そこで、飛行機の中で体調を崩さない方法を教えてください。 また海外で体調を崩さない方法を教えてください。 本気で心配です。自分はすぐに戻してしまうタイプなので・・。 2週間ほど滞在なのですが、あっちで生活できるか不安です。 海外旅行に慣れている方、知識豊富な方、ぜひとも教えてください! お願いします。

  • アメリカの銀行口座を残すかどうか迷っています。

    アメリカからカナダに留学先を変更することになりました。ほぼ全財産がアメリカのBank of Americaに入っていますが、この口座をどうしたらいいか全く分からず困っております。 アメリカの場合、新規に銀行口座を開くにはビザが必要なので、一度閉じてしまうと次に開けるチャンスがあるかどうかは分かりません。かと言って、直接店舗に行かれないのに口座を残しておくことには若干の不安もあります。 かなりの額が入金してあることから、BofAの定期預金口座に移し変えた方がいいと勧められたこともあるのですが(利率が良いので)、たしか定期預金口座はネット上では操作ができず、お金が必要な時は店舗まで出向かないといけなかったかと思うので、残して行くのには不安もあります。 ちなみにごく少額しか入れていませんが、ウェルズ・ファーゴにも口座があります。これについても悩みの種です。 何かアドバイスがありましたら、よろしくお願い致します。

  • 『わかりました』という言い方の区別。

    『わかりました』という事を伝える時に、 ・I know. ・I underdstand. ・I see. ・I got it. など、という言葉がありますが これらの区別の仕方などあるのでしょうか? 状況とか、色々関係あるのかなと疑問に思い質問する事にしました。 教えてください、お願いします。

    • ベストアンサー
    • SI5
    • 英語
    • 回答数2
  • 英語で「46期」とはどう書くのでしょうか?

    こんにちは、いつもお世話になっております。 同窓会のパンフレットに「46期」を英語で表記したいのですが、 英語で書くとどうなるのでしょうか? 稚拙な質問ですが教えてください!

  • テレビコマーシャル、番組予告の時間表示の見方

    アメリカのテレビで番組予告のコマーシャルの際、放映時間表示でよく、 「8/9C」などの表示の仕方をしますが、これは具体的に何時からの放映という意味でしょうか。 CというのはCentral Timeということだろうなと予測をつけたのですが、、、 ご存知の方、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#58601
    • 北アメリカ
    • 回答数3
  • アメリカでは、犬の散歩後、犬の足を洗いますか?

    アメリカでは、靴をはいたまま家にはいるわけですよね?そこで、疑問に思ったのですが、犬の場合は散歩後、よっぽど泥だらけになったりしていない限り、いちいち散歩後に足を拭いたり、洗ったりはしないのでしょうか?

  • 海外赴任(出向)手続きについて教えてください

    こんにちは。 海外の関連会社に出向することになりました。 海外出向は私が初となる為、ビザ申請(L1ビザ)など手続きもろもろを自分からリストアップして会社に提出する必要があります。 (必要書類、手続きの順、私と会社どちらの担当になるのか、スケジュール、等)かなり困っています。 今のところ、下記のような順序かと思っているのですが 抜けあればご指摘いただけませんでしょうか。 (1)雇用主:米国の雇用主が(I-129)請願書を米国の移民局に提出     ⇒これは日本の雇用主から提出はできないのでしょうか。      また、I-129の請願書はどこで入手できるのでしょうか。      承認までにどれくらいの期間を要するのでしょうか。 (2)本 人:((1))の承認通知(I-797)を受け取る (3)本 人:L-1ビザ申請 また、出向期間は3ヵ月~半年で、それ以降はアメリカ側の会社と雇用交渉が発生します。(日本かアメリカを選ぶ)その際、継続してアメリカで働く事になるとすれば年金や保険などの手続きをどのようにすませていけばよいのかも、あわせて教えて欲しいです。(現地採用となり、日本からの給与支給ではなく、アメリカからとなります) また、アメリカでの採用が認められない場合は、半年で日本の本社に戻る可能性があります。 ややこしい状況で申し訳ないのですが、差し迫って困っております。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • デビッドカードの使用回数制限?

    アメリカ在住の者です。 先日、スーパーでいつものように銀行のカードをデビッドカードとして支払おうとしました。ところが、PINナンバーを入れてもINCORRECTと表示され、支払いが出来ませんでした。 もちろん、PINナンバーを変更したことはありませんし、いつもの店でいつものように支払おうとしただけです。突然の出来事でビックリしました。 店員は「デビッドカードを使いすぎたのでは」と言っていたのですが、デビッドカードに使用回数制限なんてあるのでしょうか?銀行に持って行けば、解決してくれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パスポートとビザ

    こんにちは。 この度、アメリカで働いている日本人の男性と結婚しました。 パスポートの名義変更をしなくてはいけないのですが、 2種類あると聞いて、1つは新規で新しい物を作るか 変更で、修正するだけと聞きました。 変更の場合は、サイン等はそのまま(旧姓)です。 と言われました。 国によって、ビザを取る際は修正だけだと無理な国もあると言われました。 アメリカビザを取る場合、新規で作り直さないといけないか ご存知の方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • 元彼がストーカー・・

    妻子ある人と5年ぐらい付き合っていましたが 彼の束縛、自己中などが嫌になり先日1月前に別れました・・色々ありましたがちゃんと終わりに出来たはずだったのに ついこの3日ほど前に 突然家のすぐそばの道で車で待ち伏せされ久し振りだからお茶でも行こうといわれたけど私はそれはもうおかしいからって断ろうとしたら無理やり強引に車に押し込まれました 私は叫んで助けを求めたけど暗い道で一人ぐらいしか歩いていなかったので誰も助けてくれませんでした、そうして彼は急いで車を走らせ ドンドン暗い方向に行きました・・ 私は逃げたい気持ちでいっぱいだったけど それより逆上したら何をするかわからないのでとにかく彼に平常心になってもらうように 落ち着いてはなして 普通に会話して彼に落ち着いてもらいました。やはりお茶などは嘘でホテルに行かれました。大袈裟かもしれないですが生きて家に帰りたかったので帰るまであまり逆らわずにいました。 彼はよりを戻して欲しいから考えるようにといいました・・私もきつく言えばよかったのですが・・戻る気はないけど ちゃんと考えて返事するって言いました。 私は次の日近所の交番所に相談にいきました。。まだ相手の名前も言ってま せん 私の名前等を言い 軽く事情を言いました・。。 今朝元彼に戻る気はないあの行動は精神的にもかなりショックだったし 警察にも今のところは自分の名前だけを報告してきた これ以上 理解せずにもう一度なにか仕掛けてきたら そっちの名前等も報告しなければならない 二回目からはストーカー犯罪になるらしい・・ などとメールで言いました。 その返事が 最悪です・・  では正直に言う。今まで一回もお前とは結婚なんか考えた事もない お前が言うとおりただの都合にいい女やった! この前ホテルにつれてったのも その続きってことや!!  男ができようが気持はかわらず 結婚なんて一回も考えへんかったし  おれはいつまでもお前みたいな年寄り相手にする暇はない!さっさとおっさん捕まえて一緒になって幸せになりー 安心して結婚してくださいな~~~!! って 最低な返事でした・・・ もう返事などなんでもいいのですが・・ これからの帰りの夜道などとっても恐いです。 もう一度待ち伏せなどしたら 警察に言うっていったのは 彼にとっては堪えてるのでしょうか・・・もう家の付近には着て欲しくありません もう精神的にまいってしまいました;; いつまでたっても 彼の恐いかおなどが思いだされ恐怖心は増える一方です・・ これから先毎日この恐怖心と一緒に過さないとだめなのでしょうか・・・ 土曜日におまわりさんに最後のメールの返事などを報告して もう一度相談するつもりです。。 まだ2回 ストーカーしていなくても 名前住所など 取り敢えず報告してる方がいいでしょうか・・・・ 話がうまく出来なくてごめんなさい・・ 彼は警察っって聞くと見をひくタイプならいいのですが・・・ 自分でも恥さらしな話ですが・・・ よろしくお願いします。

  • 教えてください。

    こんばんは。 お世話になっております。 宜しくお願いいたします。 He cut with the knife the apple he found on the table. 英文の中の「on the table」がfoundにかかっているのか、knifeにかかっているのかわかりません。 彼はテーブルの上で見つけたりんごをナイフで切った。 彼はナイフで見つけたりんごをテーブルで切った。 です。 見分ける方法・解説をお願いいたします。 宜しくお願いいたします。

  • 奥さん一筋の方いますか?(浮気・風俗ナシ)

    タイトル通り、男性には・・・ (1)浮気・風俗など奥様からイヤだと言われたら行くことなく我慢できますか? なぜ我慢できないのですか? (2)隠れて行っていても奥様には「行っていない」と言い続けますか?それは何の為ですか? (3)名刺やスタンプカード、メールなど発見された場合(奥様は隠れて見つけたのであなたは発見された事を知りません。) 証拠をつきつけられるまではシラを切り通しますか? 少しキツイ書き方になってしまいましたが、端的に説明をしたかったのでご容赦ください。 私は3年前に結婚し、子供はいません。仲も良いと思っていました。 それが1年前ふとしたキッカケから携帯のメールを見てしまいました。 出張先でデリヘルを呼んでとても楽しかったというものでした。 浮気は元より、優しい人(だと思っていた)ので私を裏切ったり悲しませたりするような事はしないと心底信じていたからです。 その4ヶ月前にはゴルフの後にファッションヘルス、今年に入ってまた5月7月、先週にはマッサージヘルスに行っていたようです。 私はデリヘルが発覚した時(メールを見たとは言わず)風俗に行く男性の特集を見たとでも嘘をついて 「風俗に行きたい?奥様がいるのに他の女に目を向けるのは妻に対する裏切りだと思う。私が同じ事をしても平気?」 と聞きました。「私を悲しませるような事はしない。俺を信じてくれ。」との返事でした。 その時に「風俗は絶対にイヤ。行きたかったら離婚して自由の身になってから行って」と念を押しました。 その結果がコレです。その都度証拠は出さずやんわりと聞くのですが「行っていない。約束しているから」とシラをきります。 先週の時には「隠されるより本当の事が知りたい」と訴えたのですが「疑われていた事がショックだ」と怒りだしました。 「名刺があるのに行ってないワケがない!」と言いたいところをグッとこらえました。 どうして認めないのでしょうか?よくウソをつき続ける事が優しさだ、なんて聞きますが、平気な顔をして嘘をつき続けて 円満を装っている方が私には残酷に思えます。私もこのまま疑い続ける生活を続けていくのも正直しんどいです。 結婚して3年、体形は変わっていませんし、拒否した事もありません。むしろ平日は疲れきって先に寝るのは夫です。 それなのにナゼ?いやがらせとしか考えられなくなっています。家政婦雇って風俗三昧すればいいじゃない・・・とさえ。 女性には、このような理由で離婚を考えている私の考えは幼稚に写りますか? メールを勝手に見た事等は非難を受ける事と重々承知していますのでこの件でのご批判はご容赦願います。

  • 英語の発音がうまいと、中国語の発音もうまい?

     どこかで聞いた話なのですが、英語の発音がうまい人は中国語の発音もうまいと聞いたことがあります。英語、中国語、ともに日本語に比べ、口の筋肉を多く使うことが似ているらしいです。そのため、アメリカ人などが中国語を勉強すると、かなりキレイな発音になるそうです。  そこで、質問なのですが、このことは事実なのでしょうか。

  • おすすめのホテルを教えてください。

    お世話になります。 来年の2月に新婚旅行でラスベガスとカンクンに行く事になりました。 ラスベガスでは、ベラージオホテルの"O"と日帰りのグランド キャニオンのツアーに参加する予定です。 また、バッフェやカジノにも挑戦したいです。 3日間の滞在なので、なるべく無駄なく動きたいと思うのですが、 上記の内容を踏まえて、おすすめのホテルを教えてください。 なるべく、リーズナブルにラスベガスらしさを味わいたいです。 よろしくお願いします。