carolinablue の回答履歴

全683件中181~200件表示
  • 妹の入籍について

    私は仕事で実家を離れて一人暮らしをしていて, 家族とはそれほど頻繁に連絡を取る方ではありません。 妹は数ヵ月後に結婚式を控えているのですが, 私が用事があって妹と両親にメールを送ったところ, 妹から,数日前に入籍したというメールが来ました。 突然で驚きました。と同時に,普通兄弟に事後にこういう形で 入籍について連絡するものかな,などと思ってしまいました。 私の心が狭いのでしょうか。 兄弟だとこういうのが普通なんでしょうか? まあそういうものかな,という気持ちもあるのですが, みなさんのご意見をお聞かせいただければ幸いです。

  • 英会話

    映画の台本を見ていて 『壁の陰から狙っているローチ捜査官にダニーが気づいて、発砲する。弾は彼のすぐそばの壁に当たる。』 というシーン後 ダニーのせりふで That wasn't accident, and neither will the next one that goes in your head! Now get down here now! Come on! 「ミスったわけじゃないぞ。次は確実に頭の中にたたき込む。ここに降りて来い。早くしろ」 とういうのがあるのですが、ここでの neither の使い方が、よくわかりません。わかる方がいれば教えてください。

  • 結婚されてる女性に質問です どんな夫と結婚したら幸せですか?

    こんばんわ 結婚するならやはり中身だと思うのですが、どんな夫と結婚したら幸せでしょうか? そしてやっぱり顔はいつかは、どんな男前でも変わりますか? 不細工でも気にならなくなりますか? 沢山の解答お願いします。

  • ☆ ワキのにおい処理 ☆

    こんばんは。30歳独身男です。 先ほどCMで、『へぇ~。そぉ~なのかぁ~。』と思ったことがあります。 夏になりますと、ワキのにおいを抑制するクリームとかスプレーのCMが多くなります。その中でひとつ気になったのがありました。 そのCMの主旨はどうやら以下のようです。 『女性は一日に何度もクリームをぬりなおしたり、スプレーしなおしたするので手間なのです。その製品を使えば殺菌力は12時間!!一日一回ぬるだけで安心です。是非買って下さい。』と。 ちなみに、そのCMではトイレの手洗い場ではなく、わざわざ便座室でぬられてました。 (エチケットなんですよね。きっと。) そこで、『へぇ~。そぉ~なのかぁ~。』と思ったのが、女性の方はトイレで一日に何度かぬりなおしたりするのでしょうか?? 頻度は当然人に拠るのでしょうが、女性の方ってそこまで気を遣って下さっているんだとすごく感銘を受けました。 女性の方に対しては少し失礼な質問になるかと思うのですが、そのCMのようなことって普段されているんでしょうか?? 教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。 ※ちなみに、彼女がいないので当方では聞けません。

  • 欧米人がビーチベッドで何故タオルを敷くのでしょうか?

    海外のビーチやプールに行くと、ビーチベッドやビーチチェアに横になる欧米人は必ずタオルを敷きます。 フィットネスでマシンを使う時には、汗のあたりそうなところにはタオルをはさみます。 ストレッチでマットに寝る時は自分のタオルを敷いてから横になります。 これって、汚れが自分に着かないようにする為でしょうか? それとも自分の汗などを機器につけないようにする為でしょうか?

  • なぜ勉強したら就活で不利になるの?

    私は今、大学の2年で公認会計士になるための勉強をしています。 この資格の勉強をしていると、あまりに勉強に多くの時間を割かなくてはいけないため、バイトやサークルをする暇がありません。 就職活動のとき、採用する側は就職希望者のバイトの経験、サークルに所属していたか、スポーツはやっていたか、もっと言えば大学でどれだけ遊んだかを重視すると聞きました。 しかし、どうも私はこれに納得がいきません。 これでは他の大学生が遊んでいる中、歯を食いしばってがんばって勉強してきた人があまりに報われないと思うのです。 確かにどれだけ勉強しても試験に落ちてしまえば、資格は手にはいりませんが、勉強をしてきた大学生は遊んでいた大学生に比べれば遥かに多くの知識を持っていると思いますし、我慢強さすなわち忍耐力にも長けていると思います。 なぜ、企業はがんばって勉強した人よりも、バイトやサークルにあけくれて怠惰な大学生活を送っていた人を欲しがるのでしょうか?

  • おば夫妻がグリーンカードを持っている場合、自分も取得できますか?

    おば夫妻がニューヨークに在住していて、グリーンカードを保持しています。 自分もグリーンカードを取得できるでしょうか?

  • お櫃をまたぐ女性

    お座敷で会食中、20代のOLさんが席をはずす際、お盆の上に置かれたお櫃をまたいでいきました。(ごはんのお替り用) びっくりした私は「え?お櫃をまたいだ?」と声を出してしまいました。 それ以来彼女は会食に顔を出しません。私がびっくりしすぎたのでしょうか?

  • ロープロファイル

    英語に"ロープロファイル"(すいません、スペルはわかりません)という言葉はありますか?意味はどういう意味でしょうか?

    • 締切済み
    • noname#41261
    • 英語
    • 回答数4
  • 顔色が青白いのは面接で不利ですか?日焼けサロンなどで焼いた方がいいですかね?

    営業職をメインに転職活動をしようとしてます。 もともと顔が白いです。 ただ白いというよりやや青白いのです。 体調不良の時だけでなく、通常時でもそうです。 過去に「調子悪いの?顔が青白いよ。」と言われたことが少しだけあります。 顔が青白いのは面接などで不利になるでしょうか? 好印象に見せるために日焼けでもしたほうがいいでしょうか? 焼くとしたらどの程度のレベルが最適でしょうか? やるなら徹底してガングロですか? ちなみに日焼けサロンは過去に通ったことがあり、けして焼けない肌ではありません。

    • ベストアンサー
    • noname#37093
    • 転職
    • 回答数6
  • 海外生活について2点

    2点の質問とは、サイトで見つけた内容ですが、海外に行くと髪が太くなった点と、アトピーが良くなった国ってどんな国かという事です。 1点目の髪が太くなったという事ですが、髪が太くなるような国ってどんな国ですか?(具体的な国も教えていただけるとGOOD) 2点目のアトピーが良くなりやすい国ってどんな国でしょう? (こちらは実践も考慮に入れて、該当する国で安価な国をいくらか紹介して頂くと幸いです)

  • 彼女の猫アレルギーで悩んでます。

    初めまして。 9月に彼女と結婚をするのですが彼女の極度の猫アレルギーで困っています。 僕は今は実家暮らしなのですが5年前に一人暮らしをしてる頃から もらって飼っているチョコというスコティッシュホールドの雌がいます。 完全な家猫で毛づくろいもうまく中々きれいな猫です。 でも僕の彼女は少し触れただけでしばらくするとゼイゼイなって苦しくなってしまいます。 幸い今のところは安静にしてるとなおってるのですが本人も苦しくなるのは辛いし怖いので猫は嫌いじゃないのですが僕の実家には入らないようにしてます。 結婚するにあたっては実家で飼ってもらうことで丸く納まっていたのですが先のことを考えると実際は子供ができても実家に来れないから 孫にも逢えないことになってしまうことに両親も不安に。。。 僕もそれはお互いに不憫だと思います。 でもいままで寂しいときも苦しいときもそばにいてくれた チョコを手放すのは辛いです。 だからといって彼女が苦しむのも嫌だし両親の不安も理解できます。 何とかいい方法がないか悩んでます。 まずは病院にいって彼女の体質をちゃんと調べるのが先決だと思うの ですがどこにいけばいいかもわかりません。 誰かアドバイスがあったら宜しくお願いします。

  • 彼女の猫アレルギーで悩んでます。

    初めまして。 9月に彼女と結婚をするのですが彼女の極度の猫アレルギーで困っています。 僕は今は実家暮らしなのですが5年前に一人暮らしをしてる頃から もらって飼っているチョコというスコティッシュホールドの雌がいます。 完全な家猫で毛づくろいもうまく中々きれいな猫です。 でも僕の彼女は少し触れただけでしばらくするとゼイゼイなって苦しくなってしまいます。 幸い今のところは安静にしてるとなおってるのですが本人も苦しくなるのは辛いし怖いので猫は嫌いじゃないのですが僕の実家には入らないようにしてます。 結婚するにあたっては実家で飼ってもらうことで丸く納まっていたのですが先のことを考えると実際は子供ができても実家に来れないから 孫にも逢えないことになってしまうことに両親も不安に。。。 僕もそれはお互いに不憫だと思います。 でもいままで寂しいときも苦しいときもそばにいてくれた チョコを手放すのは辛いです。 だからといって彼女が苦しむのも嫌だし両親の不安も理解できます。 何とかいい方法がないか悩んでます。 まずは病院にいって彼女の体質をちゃんと調べるのが先決だと思うの ですがどこにいけばいいかもわかりません。 誰かアドバイスがあったら宜しくお願いします。

  • 海外の外人オーナーの日本食レストラン

    ほとんどが韓国人と中国人ですが・・ 蛇足ですが別に彼らが日本食レストラン開いているが悪いとは思いません。日本人だって海外で和風中華レストラン開いたっていいのですから。(ただ「和風中華」と表記し本格とは違う事は示してほしいですが) 質問ですがなぜ韓国人と中国人が経営するお店ばかりなのでしょうか? 現在カナダにいますが殆がそうです、日本人のお店は稀にありますがやたら高いです。 味はイマイチなお店レベルといった所が多く、たまにこれはないだろってものが出てきます。外人の好みに合わせてあるのかもしれませんが日本の方が絶対おいしいと思います。私が日本人だから? 日本食自体はポピュラーなのでなぜ日本人がやらずに彼らがやるのか(しかも反日なのに)疑問に思っています。

  • I care about you...

    長年好きだったアメリカ人の彼と、やっと付き合う事になり、 そして数年ぶりの再会もし、今後の事を考えてる時期の私達です。 (遠距離なので、毎日不安でいっぱいです) 彼から今までは、I have many of feeling for you. (付き合い始めた日に)とか、 I miss you.(これはやっと言ってくれた)とか言われたことはあります。 ここで質問なのですが、I care about you とは具体的にどういう訳になるのですか? 「あなたの事を気にしてるよ。」という感じですか? カップルじゃなくても、普通に使うような表現ですよね? 「僕を遠くに感じてほしくない。I care about you.」 何度か、I care about youと言われましたが、 なんかしっくりきません・・・・ ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。

  • ファイヤーダンス発祥の地

    ファイヤーダンスの発祥の地はどこになるのでしょうか? 教えて下さい

  • 勝手にポストに入れられる宗教の本

    先月からある宗教の冊子をポストに入れられて困ってます。 (昨日で3冊目です) 配送されてくるものではないようです。 はっきり言って邪魔ですし、捨てる手間もバカらしいと思っています。 電話して配布しないように言えばいいのかもしれませんが そうなるとこちらの住所などを教えてしまう事になりそれも嫌です。 何か良い対策が有りましたら教えていただきたいと思います。

  • アイロンとストパー

    こんばんわ! 一応目を通したのですが 過去に同じ質問があったらすいません^^; 僕の髪の毛は癖が少しあります。 そんな強い癖ではないのですが 遊びに行くときとかは、 ストレートアイロンで 前髪、横、後ろと、 頭の周囲だけ真っ直ぐにしていきます しかしこの行為があまりにもめんどくさいので、 強い癖ではないので縮毛矯正ではなく ストレートパーマをあてようかと悩んでおります。 そこで問題なのが 髪の毛が痛む痛まないの問題じゃなく ストレートアイロンと ストパーじゃどっちがハゲやすいのかと(笑) そもそも ストレートアイロンはハゲるんでしょうか? ストパーはハゲるんでしょうか? 僕自身はまだ全然きてないのですが かなり小心者でして^^; すこしびびってしまいストパーに踏み込めないです・・・。 何か情報があれば 教えてほしいなとおもいます♪ 長文になってしまいすいません・・・ 読んでくださってありがとうございます>< よろしくお願いします!

  • 式と披露宴を別々に行うのは?

    こんばんは! 初めてこのサイトを利用します。 周りに結婚に関して相談できる人がいないため、一人悶々してしまい ここに投稿させて頂きました。 私は、今年の5月に彼にプロポーズされ結婚することになったものです。 相手は東北出身。私は関西出身。現在、二人とも関西に住んでいます。 私の親への挨拶も終わり、相手の親に連絡はしたのですが直接会って挨拶をしていません。 ですが、来年の6月頃までに式を挙げたいと思いここ一ヶ月式場めぐりをしていました。(予約を早くしたいため) でも、相手の親戚の事を考えると両親に相談なしでは決めにくいので相談してもらうと・・・ 相手の両親は、東北の方で式だけでも挙げて欲しいとの事でした。 (披露宴は大阪で) 確かに、相手の両親・親戚等を考えると向こうであげるのがベストだと思うのですが 私の友人は関西にしかおらず、親戚も全員関西です。 ですので、式を東北であげるとなると友人は誰も呼べません。 来てくれるのは両親のみです。 友人にバージンロードを歩く所を見てもらったり、誓いやフラワーシャワーを期待していただけに、私はショックでなりません。 全然知らない土地で、知らない人だらけの中での挙式なんて想像できません・・・ やはり、ここは妥協すべき所なのでしょうか? 他の方の質問を検索すると、似たような内容で困ってらっしゃる方がいましたが その回答の中にも”両親への感謝の気持ち”等の回答がありました。 それも、わかってるんですけど・・・ やっぱり、みんなに祝ってもらいたいんです。 この様な状況で式をあげられた方、いらっしゃいますか? 彼と二人で話をしていても進まないので、今週末急遽会いに行くことになりました。ですので、今週中に返答をお願いします^^; 彼とはこの話をすると、言い争いになり話はまとまりません・・・ 誰か、アドバイスをお願いします!!!!

  • 先輩への結婚祝い

    この夏にバイト場の先輩が結婚することになりました。 (ちなみに先輩は23歳で、私は20歳です。) 私は特に結婚式に御呼ばれしているとかではないのですが…。 1年間バイト場で本当にお世話になりました。 なので、なにかプレゼントしたいなぁと考えております。 みなさんでしたらどんなものをプレゼントされますか?? 今のところ、2人でアパートを借りて住むのだといっていたので、 ハート型のペアのマグカップ(今人気ラシイのです…)にしようか迷っているのですが、喜んでくれるか心配です。 同年代のカップルに結婚祝いを渡した経験のある方や詳しい方、アドバイスください!!!! よろしくおねがいします~