tata358 の回答履歴

全538件中121~140件表示
  • (困) PC起動でアウトルック

    PCを起動すると自動的にアウトルックが起動してしまい メールを受信しようとします。 PCがロートルなためそれだけで動きが重くなってしまいます。 どうしたら自動起動しなくなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中学校の昼食時間は15分

    神奈川県の秦野市の公立中学校の昼食時間は15分間しかありません。 15分にしている理由を聞いても先生方には明確な回答をするつもりはないようで「市内の他の学校も同じ時間でやってきているのですぐに慣れます」というはぐらかしの回答をするだけです。 毎日の昼食で、健康への影響もあるのではないかと心配です。 皆さんのところではどのくらいの時間でしょうか。

  • 「笑う門には福来る」「笑っていると健康に良い」と言いますが

    21歳の若者です。「笑う門には福来る笑う門には福来たる」「笑っていると健康に良い」と言いますが、本当ですよね? (元プロ野球選手の新庄さんも、「笑っていると幸せがやってくるから、とにかく笑っていろ」と後輩に言っていたらしいですよね?) 友人は「笑う門には福来る」なんて「ただの慰めに過ぎない」と言う人がほとんどですが、自分はなんとなく本当だと思っています(それに、たとえ慰めに過ぎないとしても、この諺を思い出し、少しでも前向きになれるのなら、それはそれで素晴らしい事だと思います)。今はまだ人生経験が浅いので、なんとなくでしか分からないのですが、チャンスや運は、後ろ向きな人よりも前向きな人にやってくるのだろうと思います。ですから、まだ若いですし、できるだけ前向きに毎日を送っていきたいと思っています。(そうは言っても情けないことに、弱音を吐いたり後ろ向きになってしまうこともありますけれども) 人生の先輩方々に、「この諺は、本当だなぁ」と御思いになられた経験談などをお話いただければと思いまして質問させていただきました。 そういった御経験をお持ちの方々、どうぞ宜しく御願い致します。

  • 子どもの叱り方(3歳男の子)

    3歳になりたての男の子の母です。 子どもが1歳半の頃から、大声でヒステリックに叱ることがありました。 そして最近、その頻度が増えてきました。 スーパーやおもちゃ屋などでも、怒りのスイッチが止められずに、人のいるところで、すごい声で怒鳴りつけることがあります。あたりの人が振り向いて驚きます。一度子どものケンカ相手の子の親から、なぜかごめんなさい、と謝られたことがあります。それくらい、威圧感のあるひどい怒鳴り方なんだと思います。 旦那が一緒のときでも怒鳴ることもあり、みっともないからやめてくれ、と言われてます。 怒るときは、子どものわがままに振り回され疲れ果てて、 挙句の果てに、ワガママや他の子とのトラブルを起こしたときに、 プチッと切れてしまうのです。 切れた後、子どもは泣き喚いて、それを私があやしていると、眠ってしまう、というパターンです。子どもは眠たくてぐずっていたんだな、と気づいて、いつも罪悪感でいっぱいになります。 自分でも、怒鳴って怒りをぶちまけるのは、やめたいのですが、クセになってきたようで、やめられません。 子どもは知恵がつくにつれ、ますますワガママで意地悪で手がかかっています。 このままでは、言葉の虐待になりそうで(すでになっている?)自分が押しつぶされそうな気持ちになります。 ふだんは甘やかし気味のやさしい母だと自分では思います。自分の我慢がきく間は、一生懸命言い聞かせたり、あの手この手と代わりの案を考えたり、ワガママに目をつぶったり、なるべく楽しくやろうと努力しています。

    • ベストアンサー
    • noname#179023
    • 妊娠
    • 回答数9
  • パイナップルを食べ過ぎたらなぜ舌が痛くなるのか教えて下さい

    パイナップルを食べ過ぎたらなぜ舌が痛くなるのか教えて下さい

  • 遠距離恋愛のデート代について(結婚の約束をしています)

      私は現在、遠距離中恋愛中で、明日彼に会いに行く予定です。 お付き合いして半年以上経ちますが、月イチで私が会いにいくのがほとんどです。  彼と私は同じ年齢で、私は今月から会社の経営不振で解雇され、現在無職の状態です。  これまでのデート代(食事代、買い物代→といっても3000円くらいですが)は、彼:私=6:4くらいでした。  時々、タクシーを使うことがありましたが、その時はほとんど私が払っていました。(1回だいたいワンメーターの料金でした)。ホテルはだいたい割り勘です。時々、飛行機代の半額を出してくれていました。  私はフリーターのような感じで、彼は正社員なので、年収も差があります。  もう少し出してくれてもいいのになぁ、と少し思うのはずうずうしいでしょうか。  年の離れた知人に聞いてみると、「結婚の約束をしているんなら、男性の方で全額持つのが普通じゃない? しかもkalenは今、無職なんだから。明日行く時は、なるべくお金を出しちゃだめよ。それで、彼が文句を言うならその程度の男だよ」と言われました。  私も、そうだなぁと感じました。皆さんはどう思われますか?  ちなみに明日は、飛行機代の半額(20000円くらい)は出してもらう約束で、ホテル代は割り勘です。  ご意見よろしくお願いします。      

  • 子供の夜泣き(奇声)で悩んでいます

    1歳2ヶ月のママです。子供の夜泣きで悩んでいます。一晩に3~4回。最近は泣くと言うより奇声をあげてしまいます。力いっぱい叫ぶのでどこか苦しいのか心配になります。よくあることなんでしょうか。経験をされた方はどのように対処されましたか? 救急車を呼ぼうかと思うときもあります。24時間対応してくれるこども救急電話相談のようなところを探していますが見つけられないでいます。埼玉県でそのような相談窓口はありませんか。本当に困っています。ご存知の方、どうか助けてください。

    • ベストアンサー
    • tijimi
    • 妊娠
    • 回答数7
  • どうしたら、嫁への対応がうまくできるようになるのでしょうか?

    私は通院歴なしの30代後半男性です。 妻は境界性人格障害で通院していて一児の母です 現在妊娠7ヶ月に入り 薬は胎児への影響の心配があるので飲まないでいます。 妻が「もうこれ以上自分で育児をすると子供を虐待しないためにも自分が死ぬしかない。」 「あなたの対応にもううんざりであなたと一緒にいると余計具合が悪くなる」と言われました。 子育てをしていくと、昔家庭が良くなかったために両親から受けた苦痛の数々を子供にしないように幻聴と妄想に悩まされながらがんばっていました。 私は幻聴幻覚の原因かもしれない肉体的疲労をいろいろやることに目が向かいきっぱなしで精神的な解決は全く進んでいませんでした。 何度もでありますが 精神的なサポートについては妻に「今まであなたは何もしていない」と言われました。 「自殺未遂を起こしているのに私が何ともないと言えば全然心配しなくなる」 「幻聴妄想がひどくて子供を虐待してしまいそうなので精神的に楽になりたいので協力してほしいと何度もお願いしているのに、あなたはその都度言い訳ばかりでなにもしてくれない。」 「謝ることは聞き飽きた。なにか変わりたいならそれを見せろ。人に聴いたなら今すぐ結果を示せ、過程なんかは関係ない。」と 妻の病気が前に進まないのは自分に問題があるからと思っています。 自分は、妻に共感不足、想像力不足、表現力不足、忘れっぽいし 人間的におかしいと言われます。 さらにアスペルガーの可能性があるのではないかと言われています。 このような問題があったときに対策として、妻が言うには 「とにかくあやまれ。悪かったことは時間をおかずすぐに謝れ。必死になって謝れ」 と言われますが、私は何度も何度も時間を置かずにあやまる事ができず余計精神的に具合が悪くなります。 また、謝っていても、必死さが見られないと言われたりもします。 妻とは当然別れる気はありません。 私はどうしたら、嫁への対応がうまくできるようになるのでしょうか?

  • 立ち直り方

    またお世話になります。 以前「彼に連絡すべきか?」で相談したnerikesiです。 http://okwave.jp/qa2875386.html 前回の事件は、結局通話記録を見たところ、モデムの誤発信でした。 さきほど、それとは全く関係なく、距離をおきたい(別れたい)と思っていた、と言われてしまいました。 原因は、彼いわく ・私の母が、結婚を急かしているようであることが、重い(これは、私が彼に言ってしまったのがよくなかったと思います。) ・今、仕事の研修と試験で忙しく、彼女が居ることがプレッシャーになる ・メールや会話があまり噛み合わず、何か違うと感じ、恋愛感情がなくなってきた だそうです。 彼も心が揺れていたそうですが、やはり「これから恋愛関係を続けていくのは無理だ」と思ったそうです。 何が「無理」と思った決定打なのか、については、GWに会って話す(私が会いたくないなら会わなくてもいい)といわれました。 他に好きな女性ができたのではない、そうです。そして、2ヶ月ほどで研修地から地元の東京へ帰ってきます。 いま、心の整理が付かず、ぐちゃぐちゃの状態です。 彼との楽しい思い出と、もらったものの数々、どうやって忘れようかとそればかり考えています。 ちなみに明日(もう今日ですね)朝、新しい職場に初出勤です。 その職場も法律関係の仕事なので、法律家になる彼のことを思い出して悲しくなり、手に付かないんじゃないかと心配です。 本当に、タイミングが悪すぎます。 まとまりがなくて申し訳ありません。 復縁は、できるものならしたいですが、望みは薄いように思うので、どのように立直ればよいかアドバイスお願いします・・・。

  • 私はおかしいのでしょうか?

    相手は物凄く身近な人物だと思ってください。 以前に、と言っても一週間前くらいに私が相手に対して 不誠実だ、と物凄く怒りました。 相手は、頭を下げ、 こういう点がいたらなかったと反省してます、 申し訳ありませんでした。 と謝りました。 私は、解かってくれたんだな、と仲直りをしました。 普通に接しているうちに、 話はその時私が怒ったことに話が及びました。 相手は、その謝った事は謝ったが、悪いとはひとつも思っていない、 自分は何にも悪いことをしたと思っていない、 そう言いました。 私は、唖然とし、怒りを覚えたのですが・・・ これは、相手が正しいのでしょうか? 私は怒ってはいけないのでしょうか? 何だか解からなくなってきてしまいました。 どうか教えてくだい。

  • 安いノートパソコン

    4月から住もうと思ってる寮は、ネットが繋げないらしいのですが、 安いノーパソ買って、寮でテキストや画像使って勉強したりしたいのですが、2,3万とかでもCDが読み込めて(書き込めなくてもいいです)USBも2個くらい繋げる(キーボード、マウス以外にあと一つつなげるところあれば) ノーパソはありますか? 重い動画とかもスムーズに再生できなくてもいいので、カラーで最低限の昨日をまぁまぁに使えればいいです‥。 その場合どういうとこで探す&買えばいいでしょうか??

  • クロネコメール便について

    クロネコメール便について質問させていただきます。宜しくお願い致します。 クロネコHPに、『A4サイズのチラシやパンフレットを全国一律80円の価格からお預かりします。』と書かれていましたが、A4サイズまでなのでしょうか?B4などはダメなのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • ゆうぱっくの集荷は

    ゆうぱっくの集荷は日曜日もやってくれますか?

  • じんましんがなおらない。

    じんましんが一年近く治りません。病院にはかかっていますが、ひどくなってきています。何かよい方法を教えてください。民間療法とか生活面で気をつけることとか何でも結構です。

  • 中央出版ジャストミートについて

    前、ジャストミートの教材販売の人が家に来ました。 重点だけまとめてあると言っていましたが、 いくらくらいするのでしょうか? また、Z会や進研ゼミと比べるならどう違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • outlookExpressでメールの保存をしているフォルダはどこですか?

    outlookExpressでメールの保存をしているフォルダはどこですか?

  • 日本の漫画文化を代表する作品

    あなたが思う「日本の漫画文化を代表する作品」を一作品だけお答えください。 ウィキでドラゴンボールを調べていたらこう言う表現があり、他にどんなものがあるかな、と思いました。もちろん新旧問いません。 あなたの年齢と性別もそえてお願いいたします。

  • 親が怖いです

    こんにちは、私は高校で人間関係に耐え切れず中退しました。 15歳です。 最近、親が怖くてしょうがないです。私が気に食わないようで、よく殴られます。 言葉の暴力は当たり前で、悲しいことですがもう正直何を言われても平気になってしまったのですが・・・やはり暴力は痛いです。 髪を引っ張られたり切られたり、殴られたり蹴られたり。抵抗しても無駄だと分かっているので、最近はただ親の気が済むまで殴られるままです。 親が家にいるだけで心臓が破裂しそうです。 暴力から抜け出したく家出→結局見つかってまた暴力 最近はこのエンドレスのような感じです。(家出する私も悪いのですが…) 携帯は親に取られ、相談できる友達もいなくて困っています。 きつい言葉でもいいので、よければこちらの皆様に相談に乗って頂けたら嬉しいです。

  • 家で自分の居場所が分かりません。

    僕は中学1年生です。 僕は毎日苦しい毎日を送っています。 心臓にも、精神的にも耐えられない毎日です。 母はいつも言ってることとやってることが違ってて、それも周りの環境のせいらしくて、いつも僕は母のことでいっぱいになって、いつも怒られるばっかりで、精神的にも辛くて・・・。 父はものすごくせっかちで、すぐ暴力振るってくるのです。(やさしいところもあるのですが) 姉と兄が我が家にいて、僕とやれる世界が違ってて、なんと言うか、兄も姉もすぐ軽い家出もするのですが僕にはできなくて。 何か言われても自分を追い詰める毎日で・・・ 学校でいじめも受けて、家でもこのようなことがあって帰ってきても落ち着けないのです。 勉強もわかんなくて。家でどうすればいいのかわかんなくて。 辛さを分かってくれる人もいないのです。 僕はどうすれば楽になるのか分かりません。 少し手伝いをしなかったら「手伝いをいっつもしない!!」と母に怒鳴られて。 あと父と母の仲が悪く、けんかはいつもしていてそれを見ているのも本当に辛くて。 どうすれば僕は楽になるでしょう? どうすれば僕は居場所が見つかるのでしょう? もうすべてが分かりません。 めちゃくちゃな文ですいません。どうすれば伝えられるのか分からなくて。 誰か助けてください!!

  • メールの設定ができません

    古いPCから新しいPCに変えたのですが、アドレスの設定がわかりません。ネットで調べてやってみたのですが、どうしてもうまくいきません。お願いします。