tata358 の回答履歴

全538件中141~160件表示
  • 郵便が届きません

    何時もお世話になってます。 14歳、和歌山県民、女です。 私にはブログで知り合い、仲良くなった石川県民の18歳の友達がいます。(女) 彼女が、2/5に手紙を出してくれたんです。 私が前に出したときは3日で到着したそうです。 ですが、私には1週間たっても届かないんです。 金曜日に郵便局に問い合わせましたが、詳しくは調べてくれず、「待ってください」の一言。 私の母は目が不自由ですが、2世帯住宅なのでもう1つの方に住んでいて、そちらに持っていったのか、と思ったのですが、今時の封筒(手紙を出すようの)は見ていないとのことでした。 1つにまとめていると1つ形が違うわけですから手触りでわかると思います。 届かない理由に何があるでしょうか。(住所は間違っていることは絶対ないです) ただたんに遅れているのでも1週間遅れていることはありえるのですか? 教えてください。

  • 悩んでいます。

    こんにちは。 皆さんの意見が聞きたくて、書き込ませてもらいました。 私はファミレスで働く大学生の女です。 働き始めてもうすぐ1ヶ月です。 今のバイトは自給が安く、近くのコンビニやファミレすよりも100円~200円くらい安いです。 でも募集条件に「週1、2時間~平日のみでOK」とあったので 空いてる時間に少しだけ働きたかった私はそこを選びました。 そして週2、3で平日のみという条件で働き始めました。 面接で日曜日は趣味に使いたくて入れないときちんといいました。 しかし実際働き始めると 「土日入って」 「みんな忙しい中バイトしてるのに自分だけ休みたいって変じゃないかな?」 「部活とバイト両立して頑張ってる高校生だっているのに、大学生って暇でしょ?」 などと言われるようになりました。 結局、週5で土日もアルバイトに入っています。 飲食店で忙しい土日に休みが欲しいのはやはり私のワガママですよね。 今、バイトを続けるか辞めるかで悩んでいます。 辞めるにしても面接で長期で働けると言ってしまったので、1ヶ月足らずで辞めますと言いにくいです・・・ みなさんだったらどうしますか? よろしくお願いします。

  • 小1のバレンタイン

    小学校1年生の娘がいます。 幼稚園の頃、家を行き来するくらい仲の良い男の子に、 バレンタインにチョコを贈り、ホワイトデーにお返しを頂きました。 小学校へ上がると、残念な事にクラスは別々になってしまい、 男子・女子の意識が芽生えたのか、夏休み前くらいから、 一緒に遊ぶ事も一緒に帰る事もしなくなりました。 それは仕方の無い事なのですが、バレンタインの時期になり、 娘はチョコを渡したいと言っています。 今は家を行き来して遊ぶ事も無いので、 渡すとしたら、学校が終わってから、 車で相手の男の子の家まで送ってやらないといけません。 私は勿論それでOKなのですが、ホワイトデーの事を考えると、 相手の親にかえって負担を掛けてしまうかと思い、躊躇しています。 昨年は300円くらいのチョコを渡したのに、 お返しは1000円位の品物でビックリしました。 娘の気持ちも大事にしてあげたいのですが、 親の介入が必要なバレンタインは、どうしたらいいのでしょうか? 出来れば同じ年代の男のお子さんがいらっしゃるご家庭の方、 アドバイスお願いします。

  • メールソフトを自動で起動する方法は?

    パソコンを起動すると同時にアウトルックエキスプレスのメールソフトを自動に立ち上げて、メールがきたら音がするようにしたいのですが できるでしょうか?

  • 画像を任意の場所に貼れない

    デスクトップからノートに変えました NECのLL700/G。ウィンドーズです。 エクセルでMyカタログを作ってます。気に入った画像があると Ins,Fn,Altを押してペイントに貼り付け、切り出して エクセルに貼り付けています。 貼り付けたとき必ず左隅のA1に貼れてしまいます 任意の場所に貼れません ですから、いつも任意の場所にマウスで移動させてます 今までデスクトップでやってたときはスムーズに思うところに貼れたのにこのノートにしてからできないです こういうものですか 何か方法はありますか

  • Outlook Express の編集について

    先ほどOutlook Expressで新規メールをつくり、 名前をつけて保存でデスクトップに保存しました。 そしてその保存をしたメールをもう一度ひらいて 編集しようとしたらできなくなってしまいました。 (編集がクリックできません;) このメールを再編集して相手に送信する場合はどうすれば よいのでしょうか? 初歩的な質問なんですがよろしくお願いします。

  • やたらと風邪ひいてしまう人の予防法教えてください

    最近還暦を迎えた実母がやたらと風邪をひいてしまいます。 母は10年程リウマチを患ってますが、手足が痛いのと薬を処方してる以外は普通の生活をしています。 人ごみにやたらと行くわけでもなく、昼間は毎日私と一緒に子供の面倒をみてくれてます。 冬は母と子供と、交互に風邪をひく感じでとてもかわいそうなんです。 人一倍人の為に働き、うがい手洗いはもちろん、食事3食もちゃんと取っているのに逆に不摂生してそうな私や父は風邪はひきません。 何が違うのでしょうか。 直りも遅いです。うがい手洗い以外で何かありましたら教えてください。因みに、母は水泳が趣味で健康な時はよく泳ぎに行ってます。

    • ベストアンサー
    • Rey18
    • 病気
    • 回答数7
  • 「母、父」になってみてあなたの中で変わったもの、ありますか?

    例えば、考え方、物事に対してのいろんなことなど、 あなたが親になってみて変わったことってなにかありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#93021
    • アンケート
    • 回答数5
  • 複数の宛先に一括送信。 でも・・・

    初心者です。 よろしくお願いします。 メールはOutlook Expressを使用しています。 同じ内容のメールを複数の宛先に一括送信したいのですが、 他に誰に送ったかを相手先に知られたくありません。 「宛先」欄にそれぞれのアドレスを入力して送信する方法だと、 届いた相手は自分以外の他人のアドレスも表示されてしまいます。 一括送信した場合でも、相手先に他のアドレスが表示されない送信方法ってあるのでしょうか?

  • 喪中なのに年賀状が・・・

    こんばんわ。 昨年喪中事があり、年賀状お断りのハガキなどを出したのですが、 今年になり一部年賀状が送られてきたりしました。 こういう時、改めてもう一度言うのもなんなので・・・ 何かいい方法などはありますか? ご回答よろしくおねがいしますm(__)m

  • こういう場合は何も言わずに払うべきですか?

    明日から一泊二日で旅行に行くんですけど。。。。 今日迎えに行く時間の確認でメールをしたんです。 ま、それはいいんですけど・・・ 正月休みが長くてすること無いって彼氏に言った時に んじゃ旅行一緒に行こうって言ってくれて でもお金ないしいいよーって言ったら 「パチンコ貯金あるから大丈夫だよ^^」 って言ってくれてたんです。。 んで今日メールで 「そういえば総額いくら?」って言われて 「○○円だったよー」って送ったら 「楽しみだね☆何か出してもらって悪いな(Vサインの絵文字)」 って送られてきて・・・・ えぇ?出してくれるんじゃなかったの??ヽ(;´Д`)ノ って思ってしまって・・・ でも 「え?出してくれるんじゃなかったっけ?」なんて送れないから 「楽しみだね♪明日のお迎えは○○時で大丈夫?」 って送りました。 返事はまだ来てないんだけど・・・・ 私が出しても足りるには足りるんだけど・・・ 何かテンション下がってしまって・・・ ・・・(;´Д`)ウウッ…  なんか言い出しづらいなぁ・・・ どぉしよ・・・・・゜・(ノд≦*)・゜・ ここは何も言わずに出してしまった方がいいんですか??

  • 既婚男女ともにお願いします

    既婚後、夫婦で起床時間が全く違い、ダンナが遅く起きる場合。 母親から、毎朝電話で起こしてもらっている男性がいます。 もちろん両親とは別居です。 彼はマザコンでしょうか? マザコンなら許せる範囲内でしょうか??

  • 郵便局の局留をよく利用していますが…

    私は手紙やハガキを出すのがとても好きなので、メールではなくあえて郵便を利用することが多い者です。 彼氏が寮住まいなのですが、いつも寮に手紙が届くと、寮の管理人や同僚に郵便物を見られるのが恥ずかしいということで、彼に手紙を送る際には局留めにすることにしました。 以前、郵便局の私書箱を利用してはどうかと思い、郵便局に問い合わせをしましたところ、寮全体の郵便物が私書箱に届くことになってしまうので、部屋単位での私書箱利用はできないということでした。 寮の近くの小さな郵便局にいつも局留めをしているのですが、郵便局の人はいつも局留めがあると、迷惑ではありませんか?郵便局の仕組みがどうなっているかわからないので、ちょっと気にしています。 2~3日に一度、郵便物を局留めにして送っていますが、やはり局員の方の手をわずらわせることになっているのでしょうか? 他に局員の方の手がかからず、郵便局の良いサービスがあればお聞きしたいと思って投稿しました。 郵便局の局員の方、また経験者の方のご意見をお願いします。 宜しくお願いします。

  • 2才の子供、お店で大泣きします・・・

    2才10ヶ月になる子供(男の子)がいます。 初めての子供なんですが、一才の頃からお店に売ってある おもちゃが大好きで(みんなそうだと思いますが)一度気に入ったものがあったら、全くそのおもちゃ売り場から離れようとしませんし、しばらくすると、車のおもちゃを両手に持って、お店の中を走り回ります。 なので、私も買い物は10分ともゆっくりできないし、子供からおもちゃを取って元の場所に戻させるのに必死で、しまいには大泣きされて、床に座って頭を伏せギャーギャー泣き叫ぶこどもを抱きかかえて お店から出ることがほとんどです。 床に寝そべられて抱きかかえることもできないことがあります。 別に無理やりおもちゃを取り上げているわけではないのですが、「お店のものだから返そうね」って普通に言ってるだけです。 でも断固として嫌がるので、しまいには取り上げてしまうんです。 今日もベビー用品店に行ったのですが、売り物の三輪車が気に入ったらしくて、その三輪車からなかなか降りようとせず、しまいには、店中に響きわたる大声で泣きはじめ、その息子を主人が抱きかかえて店の外にでました。家にも同じような三輪車があるので、子供にもそう言い聞かせても当然聞く耳持たずって感じで・・・ 2才前後ぐらいまで、主人がよくおもちゃを買い与えていたので そのせいかなとは思うのですが、 私はよくベビー用品店に行くのですが、うちの子みたいにだだをこねて、大泣きする子供を見たことがないんです。 ましてや、大泣きしてそれを親が抱きかかえていく光景なんて みたことなくて・・・ うちの子だけなんで???っていつも思ってしまいます。 やっぱり一才の頃甘やかしすぎていたんでしょうか? あと主人も小さい頃だだをこねて床に寝そべって大泣きしていたことがあったそうです。遺伝もあるのでしょうか(^^;

  • 一人っ子はろくなことないですか?

    11ヶ月の男の子の母です。2人目について悩んでいます。「一人っ子はかわいいそうだ」と姉をはじめ多数の人から意見されます。父などは「一人っ子はろくなことない、二人目を考えなさい」と言います。しかし一人目の出産の時も(現在も)何ひとつ手伝ってはもらえませんでした。母は要介護状態で施設にいて、義母は病弱の為全く頼りにはなりません。現在育児休暇中ですが春には復帰します。主人の収入だけでは今の生活は維持できないので私が仕事を辞めることはできません。パートぐらいの収入では間に合わないのです。姉が言うには、保育園は長い時間みてくれますが、小学生になった時に夕方一人で家で待たせておくとかわいそうだし、何をするかわからないと。姉も口では手伝うとはいいますが、自分のことで精一杯で肝心な時は頼りになりません。出産、入院中、育児は主人と2人でやってきてます。共働きで手伝ってくれる親もいないのに2人も育てられるものでしょうか?一人っ子はそんなにかわいそうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • yuma110
    • 妊娠
    • 回答数17
  • カブトムシ(成虫)の寿命について。

    ペット…ではないのですが、 「虫」というカテゴリーが無かったのでペットに。 所で…、 カブトムシ(成虫)の寿命というのは大体何ヶ月ぐらいなのでしょうか? 検索をかけてみた所、大体1ヶ月~2ヶ月ぐらいだと出ました。 ですが、 私の家にいるカブトムシは6・7月ぐらいに貰ってきてから、今現在まで、ずっと生きています。 因みに、オスです。 メスもいたんですが、貰ってきてからそんなに経たない内に死んでしまいました。 カブトムシ等の昆虫に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 緊急です。メールが受信出来ません。

    緊急です。 OUTLOOKです。マイクロソフト98Eです。発信メールは相手に届きます。受信メールがありません。 子供がいたずらで、迷惑メール撃退としてOUTLOOKのツールか受信の迷惑メールのルールの何かをいじったらしくそれ以降メールが全く受信されなくなりました。 とりあえず、全てのメールを受信したいのですが、よろしくお願いします。

  • マイケル J フォックスとチキン???

    結構前のお笑い芸人”タカアンドトシ”ネタなんですけどでたネタについて教えて下さい。 ”同級生にばったり会って居酒屋に行く” 見たいな感じの漫才中に、 トシ「チキンいいじゃねーか」 タカ「誰がチキンだ!!」 トシ「チキンでキレるっつったらお前かマイケルJフォックスくらいだぞ」 というやり取りがありましたが、マイケルJフォックスとチキン(弱虫or鶏肉???)の関係を知っている方、お願いします。

  • 質問が長すぎ・多すぎる

    現役教師です。一日に平均1時間くらい 質問してくる生徒が複数いて困っています。 どうすればやめさせられるでしょうか どれもまじめな生徒で、塾の内容を質問したり するのではなく、学校の教科書・参考書などから かべて質問してきます

  • 迷惑メール対策を教えてください

     迷惑メールで困っています。”info@~”という名前のアドレスを管理しているのですが、主に海外からの投資やドラッグのようなものの販売目的のメールがしょっちゅう来ます。  以前は一日10通以上届き、送信元のアドレスを設定することでだいぶ減ったのですが、依然として一日1,2通、届きます。  送信元のアドレスを変えて送ってくるので、最近はいたちごっこになっています。また、スパムの送信アドレスを設定しすぎて、大事なメールまでスパムと認識されてしまうようになってしまいました。  zerokara.com というメールサービスを使用していますが、説明が英語なので、いまいちよく分からないところもあります。  メールアドレス名を変えるのが一番、手っ取り早いのかと思っていますが、何か良い方法があったら教えてください。  よろしくお願いします。