hiropi- の回答履歴

全76件中41~60件表示
  • 自分の遺伝子が優勢か、劣勢か・・・?

    私は♂ですが、子供を作った(できた)ときに、自分の遺伝子が相手よりも優勢なのか、劣勢なのかっていうのは、わかるんでしょうか?

  • アヒルは飛びますか?

    質問の内容がくだらないですが、どなたかお分かりになるようでしたら教えて下さい。飛ぶのでしたらどのくらい飛ぶでしょうか?

  • 庭に植えて良い木悪い木?

    桜の季節も終わってしまいましたがこの季節に毎年思うんですが家の庭に桜の木があったらいいなって。でも、母親が桜は散るから駄目だと言います。もちろん迷信なんですが。神棚に榊を供えるんですがスーパーで買うのも馬鹿にならないんで家の庭に植えたら便利だし経済的だと思うんですがこれも駄目だと言います。梅は咲くだから良いそうです。迷信ですが他にに庭に植えて良い木や花。悪い木や花って聞いたことありますか?教えてください。このカテゴリーで質問して良かったのかな?

  • ガジュマルの種の入手方法

    ガジュマルの種を手軽に手に入れる方法はないでしょうか? 昔から興味があったので、種から育ててみようと思ったのですが 種の入手方法がわかりません。

  • HPに圧縮ファイルを・・・

     HPに圧縮ファイル(ZIP)を入れたいのですが、うまくできません C(HDD)ではうまく出来るのですが、アップするとうまく出来ません. FTPServerがプロバイダーにないとダメなんですか?

    • ベストアンサー
    • kennta111
    • HTML
    • 回答数1
  • ガジュマルの種の入手方法

    ガジュマルの種を手軽に手に入れる方法はないでしょうか? 昔から興味があったので、種から育ててみようと思ったのですが 種の入手方法がわかりません。

  • 中学生のこの問題の解きかたお教えください。

    AB=3cm、BC=4cm、CAが2cmの△ABCと<BACの二等分線lがある。点B,Cから直線lに垂線をひき、それぞれの交点をD,Eとする。また直線lがBCおよび△ABCの外接円と交わる点をそれぞれF,Gとする。 AFの長さを求めなさい。    答えは3√6÷5です。 子供に教えたいのでよろしくお願いいたします。

  • 鈴木宗男氏と大西氏

    時事にうとい人間で本当にすみません。二つ教えて下さい。一つは鈴木宗男さんの疑惑で連日連夜ニュースでは騒いでいますが、何をしていたことが一番悪かったのでしょうか?何というか、別に殺人をしたわけではなし、不倫をしたわけではなし、千田被告のように何億もの多額の公金を横領してチリの妻に送金していたわけではなし(企業の献金問題はあるようですが)、偉い人間が他部署にも口をはさみたがるのはよくある話だと思ってしまうのですが・・・。もう一つはアフガニスタン復興支援会議にピースウィンズ・ジャパンの統括責任者の大西健丞氏らが参加しないことの何が問題なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#20310
    • 政治
    • 回答数4
  • これは故障でしょうか?

    フォトショップエレメンツを使用しています。 今日の夜までは普通に動いていたのですが、いきなり動作がおかしくなりました。 詳しく状況を言いますと。 今までは、「グラデーションで塗りつぶす」をつかってから、塗りつぶしたレイヤーに消しゴムをかけると、その部分の色が消えたんです。 しかし、今夜使ってみると、消しゴムでは色が消えるどころか、塗りつぶしていない所まで塗ってしまう状態。 その替わりに、ペンツールや鉛筆ツールで色が消えてしまうのです。 思い当たる事は(ユーザー登録している為)時々出る、 「新しい情報をダウンロードしますか?」  というメッセージが出た事ぐらいですが、いつもの様に「キャンセル」を選んでいました。 ひょっとして知らない間にコンピュータウィルスに侵入され、それによって起こった現象では・・・と思うと不安です。 回答、お待ちしています。

  • ニキビで悩んでます・・・

    10代女性です。 ニキビが全然治らなくて悩んでいます。 生活習慣とか食事とかスキンケアには十分気を使っているし、 サプリメントやチョコラBBなんかも飲んだりしましたが、 あまり効果が出ないのです・・・。 男性ホルモンが多いとニキビが出やすいって本当でしょうか? もしそうだったら、男性ホルモンを減らす方法ってありますか? ホルモンバランスを整えるにはどうしたら良いのか教えて頂きたいです! よろしくお願いします!!

  • これは故障でしょうか?

    フォトショップエレメンツを使用しています。 今日の夜までは普通に動いていたのですが、いきなり動作がおかしくなりました。 詳しく状況を言いますと。 今までは、「グラデーションで塗りつぶす」をつかってから、塗りつぶしたレイヤーに消しゴムをかけると、その部分の色が消えたんです。 しかし、今夜使ってみると、消しゴムでは色が消えるどころか、塗りつぶしていない所まで塗ってしまう状態。 その替わりに、ペンツールや鉛筆ツールで色が消えてしまうのです。 思い当たる事は(ユーザー登録している為)時々出る、 「新しい情報をダウンロードしますか?」  というメッセージが出た事ぐらいですが、いつもの様に「キャンセル」を選んでいました。 ひょっとして知らない間にコンピュータウィルスに侵入され、それによって起こった現象では・・・と思うと不安です。 回答、お待ちしています。

  • ソラマメの栽培方法について

    ソラマメを去年植えたのですが、あまり早く種を蒔いて、大きくさせて冬越しさせていまうと、枯れやすいと聞いていたので、11月の末に蒔きました。すると遅すぎたのか双葉が出てきた状態で成長が止まってしまいました。4~5cmくらいの高さのあまりにも情けない状態です。これでも春になったらまともに育ってくれるのでしょうか。あきらめて抜いてしまう方がいいのでしょうか。

  • 再びスイマセンガ、今度は複素数についてお願いします。

    x^3-2(a+1)x^2+bx-b-8=0・・・(1)がある。 これは(x+2)(x^2-2ax+4a+8)=0∴x=2,a±√a^2-4a-8 ここまではいいのですが、 (1)が虚数解をもち、複素数平面上でその三つの解の表す点が一直線上に並ぶのは、 a^2-4a-8<0かつa=2即ちa=2のときである。 この複素数平面上でその三つの解の表す点が一直線上に並ぶ条件の求め方が分かりません。どうすればよいのですか?

  • あめんぼって飛ぶの?

    以前 友達が『あめんぼは空を飛ぶ』と言っていましたが ホントに飛ぶんですか?

  • この日本語を英語に訳してください

    ある詩(?)を英語で書かなければならなくなりました。 英語は苦手ですし、少し長いので困っています。 その文は、 「究極の愛とは何でしょう?  相手を叱責し見守る事でしょうか?  どんなに離れても、  何度躓いても戻ってきてしまう愛情の事でしょうか?  永遠の愛や、全ての問題を越えた愛でしょうか?  愛する者の為なら死をも問わない事でしょうか?  逆に相手の為に死のうとせず笑う事でしょうか?  それとも完璧な愛のことを言うのでしょうか?  では完璧な愛とは何でしょうか?  完璧な愛など存在するのでしょうか?  いつも憧れて思い浮かべる愛が、  自分にとって完璧な愛なのでしょうか?  それともそれは単なる理想でしょうか?  自分でこの上なく愛しいと思った瞬間、  それが究極の愛でしょうか?    究極の愛が本当に存在し、  それを感じた瞬間は  どんな気持ちがするでしょう。  それも人それぞれでしょうが  誰しもが一生に一度は感じてみたいと思うでしょう。」 と言うものです。 自分で辞書などを調べて少しはやってみたものの、 全然自信がありません。 因みに、私がちょっとだけ訳した所は、 What ultimate love? Does ultimate love reproach and keep one's eye thing on beloved person? Does ultimate love however separate, even if fail many times, has(have?) come back love thing? Does ultimate love eternal love and all problem go beyond love thing? となっています。正直全部間違ってるのでは…、と思っています。Doseを使ってもいいのかすら解らない…。 本当に困っているので、誰か宜しくお願いします! 解説みたいのがあると嬉しいです。      

    • ベストアンサー
    • meriru
    • 英語
    • 回答数2
  • FF7の浮いているマテリア・・

    今FF7をしています。 凄く気になるところがあるので教えてください!! それは大空洞内部で底の方でみんなが再集合する場面の直前に黄色い光の方に らせん状に降りていくところがありますよね!その直前 そこの螺旋の道がある一つ前の画面(右の方の道)で赤い点がプカプカ空中に浮いているんです 取ろうと思っても、キャラがジャンプして前のほうに前進しようとして取るどころか止まれない。(トン トン トンとすぎていってしまうんです) あれをどうしてもとってみたいのですが あれは取れるものなのでしょうか?そしてあれは召還マテリアなのでしょうか? それとボーンビレッジから神秘的な森を通るところがありますよね あの森の画面の端っこにいつも、取れそうで取れない赤いマテリアらしきものがプカプカ浮いているんです。あれってとれるのでしょうか?そして正体は??どうやってとるの? すごくわかりづらい質問文ですが、どなたかこの文章を理解し、「あそこのことか~!」と気づいて回答してくれる親切な方、いましたら是非おしえてください!! きになるよーー!!

  • 鈴虫とかたつむりは同居できますか?

    鈴虫のペアを飼うことになり、鈴虫マット、鈴虫ウォーター、鈴虫専用エサを設置しました。ここに、前から飼っているかたつむりを1匹、入れたらダメですか?どちらかが食べられてしまいますか?また、エサの併用は出来ますか?どなたか教えてください。お願いします。

  • シナリオのいいゲームは?

    シナリオのいいゲームを教えてください。 感動したもの、物語の深いもの、哲学的感銘を受けたもの、その他何でも歓迎です。 ゲームに限らず、本や映画などでもいいので、お待ちしています。

  • 夏になると・・・

    夏になると夕立や雷が多くなるのはなんでなんでしょう? 夕立や雷が起る仕組みから教えていただければ幸いです。

  • 数学的帰納法

    数学的帰納法がわからなくなってしまいました。 だれか、教えてください。 問題 次の等式が成り立つことを、数学的帰納法によって証明せよ。 nが自然数のとき、1・1 + 2・2 + 3・(2の2乗) +・・・・+ n・(2のn-1乗) = (n-1)・(2のn乗+1)----(1) (ⅰ)n=1のとき    (左)-(右)=1-1=0 よってn=1のとき(1)は成り立つ。 (ⅱ)n=kのとき(1)が成り立つと仮定すると、     1・1 + 2・2 + 3・(2の2乗) +・・・・+ k・(2のk-1乗) = (k-1)・(2のk乗+1)    n=k+1のとき、     (左)=1・1 + 2・2 + 3・(2の2乗) +・・・・+ k・(2のk乗)  ここからがわかりません。1・1 + 2・2 + 3・(2の2乗) を、どうやって処理したら良いんでしょう? やりかたはもうひとつあると思いますが、このやり方でお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#755
    • 数学・算数
    • 回答数3